検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ツリークライミングが体験・予約ができるスポット10選!服装や持ち物もご紹介!

ふわりと野鳥や小動物目線で木々の上に浮かび上がる、ツリークライミングを知っていますか?樹上へと未体験の木登りすれば、いつもとまるで違う絶景が待ち構えています。ツリークライミングで知っておきたい服装、持ち物などの基本から、体験できる魅力の名所までもお伝えします。
更新: 2021年6月15日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ベクター

タジマ 安全帯ハーネス ZSL-BK ハーネスZS Lサイズ 黒 SEG対応品【在庫有り】【あす楽】

クライミングテクノロジー(climbing technology)(イタリア) フットアッセンダー 「クイックステップ-A」 QUICK STEP-A 【2D654D】 【2D654S】 | ツリークライミング ロープ登高 レスキュー 下降

ツリークライミングとは

本格的な木のぼり

頭上の背の高い樹木にロープを投げかけ、リスやサルの如くに自力ですいすいと登れるのがツリークライミング、別名ツリーイングです。初心者はロープを掛ける基礎や低い樹木から初めますが、上級者になると地上十メートルより高いところまで、一気に登れるようになります。

高所からの風景がや達成感が魅力

まるで足掛かりもない空中にロープや道具を駆使して登って行く行動は、風景はもとよりかつて無かった空中散歩の様相です。フリークライミングには普段感じ取れない達成感も湧き上がり、その魅力で何度でも登ってみたい衝動が沸き起こるのも当然でした。

ツリークライミングの歴史

庶民的にはあまり聞き慣れぬアーボリスト(樹護士)と呼ばれる人々が、樹木の管理や保護の全般を担う目的で、アメリカで20世紀後半に開発したのがツリークライミングです。2004年に日本に上陸してからは林業や造園業者に受け入れられた他、森林でのアクティビティのひとつとしても広まりました。

ツリークライミングの方法

ダブルロープテクニック(DRT・2:1システム)

上空の枝に2か所からロープをさげて登る方法が、ダブルロープテクニックと呼ばれます。こちらは支点が2か所なので安全性が高いツリークライミングの方法ですが、若干難易度の高い知識を必要とします。樹木の高所の広範囲を移動するのに適し、腕だけ使う方法、腕と足を使う方法など数種類があります。

シングルロープテクニック(SRT・1:1システム)

相応しい樹木の太い枝1か所だけにロープを掛けて登るのが、シングルロープテクニックです。時間を短縮して登ることができるツリークライミングの方法で、樹木の下から頂上付近まで、幹とその周囲にアクセスする特徴がありますが、安全性は若干2:1システムに劣ると言われます。

ツリークライミングの道具と使い方

世俗の人はちっとも見たこともないというほど、見慣れぬ道具も多用するのがフリークライミング。ここでは安全に寄与する道具、幾つかの代表的な目立つ道具の使い方などを紹介しています。

ヘルメットやグローブ

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ベクター

出典:Amazon
出典:Amazon

まさかの落下や樹上での枝の接触など、怪我の可能性もあるツリークライミングなので、身を護る使い方を優先した道具が必要不可欠です。ヘルメットやグローブは当然で、目を守るセーフティーグラスを掛けるのも普通です。各施設では、道具のレンタルや使い方講習をしているのが通常です。

ハーネス(安全帯)

タジマ 安全帯ハーネス ZSL-BK ハーネスZS Lサイズ 黒 SEG対応品【在庫有り】【あす楽】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

腰部から股にかけて装着するハーネスは体全体を支える主要部で、ツリークライミングでは欠かせない使い方をする道具です。体にフィットさせて全体重をかけるため、非常に頑丈な素材と構造が採用されています。

ロープレンチ

近ごろ主流になっているというヒッチクライマープーリーをはじめ、シングルのツリークライミングではよく使われる道具です。1:1システムにフリクションヒッチが合体しているので使い勝手が良好で、テクニックを向上させる使い方に優れています。

フットアッセンダー

クライミングテクノロジー(climbing technology)(イタリア) フットアッセンダー 「クイックステップ-A」 QUICK STEP-A 【2D654D】 【2D654S】 | ツリークライミング ロープ登高 レスキュー 下降

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ただ腕の筋力だけに頼らずに、足の踏む力を使って登る使い方をするのがフットアッセンダーです。ツリークライミングでは1:1でも2:1でもどのタイプにも利用でき、高所に素早く達するため使い方ができる道具です。

そのほかの道具の例

・スタティックロープ
・カラビナ
・ユマール
・スウィングショット
・エイト環

ツリークライミングの服装や持ち物

右か左どころか上下も混乱しそうな初めてのツリークライミングでは、どんな服装が相応しいかもわかりません。必要な持ち物がなんなのかなど、基本なところもチェックです。

軽くて動きやすい服装が好ましい

ガチガチにプロテクターで安全性を固める服装ではなく、動きやすく汚れていい服装を心がけるのが、ツリークライミングの基本です。濡れても乾きやすい、速乾性素材は魅力的です。夏ならばTシャツ、スポーツウェアなどの軽い服装でよく、冬ならば防寒性の高いジャケットなどの服装が好まれます。

当日の必要な持ち物は

参加するための持ち物として、多くの場合は身分証明書を必要とします。専用の道具はツリークライミングの現地でレンタルをできるので、持ち物として揃える必要はありません。自前の持ち物として必要なのは、タオル、飲み物、それに許可があれば食べ物もです。


服装や持ち物の禁止事項

問答無用と参加拒絶される服装は、ツリークライミングのロープワークで引っ掛かる、動きづらい服装、男なら下から見れないスカート、今にも脱げそうなサンダルです。それにアクセサリーの類も外す必要があります。お菓子の持ち物は許容される施設は多いですが、ゴミを散らかすことは禁止です。

持ち物リスト

・身分証明書(免許証など)
・ボトルやペットボトルの飲み物
・タオル
・着替え
・食べ物(許可されている場合)
・虫除けスプレー(季節によっては必要)

ツリークライミングスポット①(岩手)

ロッジタンデム

安比高原は岩手の八幡平に広がる、夏季の避暑と冬季のスキーの名所です。敷地に渓流が流れるロッジタンデムでは、犬と一緒にバーベキューをしたり大浴場でのんびりしつつ、魅力的なひとときが過ぎて行きます。さらに敷地の森では、ツリークライミングに興じる方法も人気があります。

ツリークライミングの特徴

タンデムの敷地内で体験可能なツリークライミングは、バギーツアーと共に人気のアクティビティです。毎年ようやく暖かさが広がる5月から始まり、高原の静かな森を上空から眺められる木登りの体験は、秋田県内はこのタンデムのみです。道具の使い方と登り方講習から全ては始まります。

基本情報

所在地 岩手県八幡平市細野333-7
電話予約 0195-72-5219
営業期間・時間 5月上旬~11月上旬、10:00~17:00

LODGE TANDEM

ツリークライミングスポット②(群馬)

猿山 MonkeyMountain

出典: http://saruyama-tree.com/treeing/index.html

幾多の魅力溢れるスキー場が冬に賑わっているみなかみ町で、勇壮な谷川岳を眺める川上の谷あい。ここには猿山(Monkey Mountain)と銘打った、ツリークライミング専門のアクティビティがあります。人口の多い関東でも珍しい施設なだけに、サルのように木登りしてみたい人は注目です。

ツリークライミングの特徴

出典: http://saruyama-tree.com/tour/index.html

2つの猿山のコースから、どちらかを選べる仕組みです。ひとつは初心者にとってツリークライミングの入口となる木のぼり体験、もう一つが樹上をさらに満喫し、お菓子までついてくる木のぼりツアー。高所のハンモックに寝たりと、完全なお猿気分を味わってください。

基本情報

・所在地 群馬県利根郡みなかみ町川上131-5
・電話予約 090-5410-3799
・営業時間 4月下旬~11月下旬、8:00~21:00
・参加資格 ウェスト120cm以下、体重120kg未満、小学1年生以上(幼稚園児は応相談)

猿山 MonkeyMountain

ツリークライミングスポット③(千葉)

里山カフェ&ゲストハウス sou

大人の純米大吟醸が名産品なのが外房は睦沢町ですが、souは人知れぬ森林でカフェとゲストハウスを営む名店です。高さ6mの樹上カフェが名物で、9種のコーヒーと魅力的スイーツを味わったり、宿泊すればバーベキューも叶います。さらにsouで一緒に加えてみたいのが、ツリークライミングです。

ツリークライミングの特徴

souのログハウスの傍でのツリークライミングに参加できるのは、8歳の小学生からです。宿泊をした時に一緒に体験してみれば、睦沢の森の新たな視点と風景に出会えます。ゲストハウスで生活するだけではない楽しさを付け加えてください。

基本情報

・所在地 千葉県長生郡睦沢町大谷木269
・電話予約 0475-47-4103
・営業期間 2016年10月01日~2019年02月28日
・体験時間 3時間
・参加資格 8歳~65歳

里山カフェ&ゲストハウス sou

ツリークライミングスポット④(長野)

小谷パラグライダースクール

出典: https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000181778/activity/l000003D0A/?plandate=&screenId=OUW2201

その昔に円空が初めて登った乗鞍岳とスキー場で知られる小谷村で、大空に飛び出すパラグライダーのアクティビティがメインな話題のスクールです。しかしこのスクール、空だけでなく山にも目を向け、フォレストチャレンジという沢登りやツリークライミングをこなせるコースも用意しています。


ツリークライミングの特徴

小谷村での木登りは早速道具の正しい使い方を学ぶレッスンから始まり、スクールの管理下にある森で練習を積みます。そしてツリークライミングの本番は白馬コルチナスキー場の山頂に移動し、高さ30mもあるブナの木登りを体験、北アルプスの絶景も目の前です。

・所在地  北安曇郡小谷村千国乙4166
・電話予約 0261-82-3044
・営業時間 4月~11月まで毎日(受付時間は午前の部9:30まで、午後の部は13:00まで)
・体験時間 1日・半日
・参加資格 小学校3年生以上~65歳以下、体重30kg以上

小谷パラグライダースクール

ツリークライミングスポット⑤(福井)

奥越前まんまるサイト

出典: http://okuetu-manmaru.com/2016/04/%E5%85%AD%E5%91%82%E5%B8%AB%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/

迫力の白山連峰が相も変わらず魅力な福井の大野市では、各種エコツーリズムを実施しているまんまるサイトが注目です。ここでは夏のトレッキングも冬のスノーシューも参加できますが、春の時期に限定で、六呂師高原円山公園でのツリークライミングも実施しています。

ツリークライミングの特徴

出典: http://okuetu-manmaru.com/2016/11/%E6%A8%B9%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%92%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%86/

奥越前で午前と午後の部に体験できるまんまるサイトのツリークライミングは、まず必要とするロープの使い方を学んでから本格的木登りの開始です。周囲を取り囲む山林を眺めながら、樹上でまさかのコーヒーを味わってみたり、ツリーベッドを作って過ごすこともできます。

基本情報

所在地  福井県大野市南六呂師169-124
電話予約 0779-67-1117
営業期間・時間 2018年03月31日~2019年06月26日、9:00~18:00
・体験時間 2時間
・参加資格 6歳以上

奥越前まんまるサイト

ツリークライミングスポット⑥(岐阜)

ツリークライミングひるがの

花が絢爛と咲き乱れるひるがの高原のコキアパークは、両白山地の自然にいだかれた中にあります。リフトの空中散歩にジップラインアドベンチャーと各種の魅力いっぱいアクティビティが揃う中、ツリークライミングの空中散歩体験は来場者の関心の的です。

ツリークライミングの特徴

一先ずは、あそびの受付わくわくハウスでツリークライミング体験の申込みをします。ガイドによる体験講習を受けてより、木登りのスタートです。ここでは子供だけの参加もokで、高原の山林の景色を背景に、樹上のハンモックの一種ツリーボートで寝そべったりもできます。

基本情報

・所在地 岐阜県都上市高鷲町ひるがの4670-75
・電話予約 0575-73-2311
・体験時間 90分
・参加資格 小学生以上(子供だけでもok)

ツリークライミングひるがの

ツリークライミングスポット⑦(滋賀)

森林公園くつきの森 ツリーカフェ

南北に跨る比良山地の朽木の郷の奥に、くつきの森と呼ばれる自然の宝庫があります。植物観賞をしたり多様なトレッキングコースを歩いたり、石窯ピザを焼いて食べたりといった楽しみのほか、小学生からのツリークライミング体験で遊ぶ方法もあります。

ツリークライミングの特徴

カフェの名が付く通り、くつきの森のツリークライミングはカフェ的趣向を凝らしています。クライミング道具の使い方などを学んだら、樹上のハンモックでお食事タイムにするという魅力的な方法が自在なのです。木の上に持っていきたいお弁当やお菓子を、持ち物として加えてみてください。

基本情報

・所在地 滋賀県高島市朽木麻生443くつきの森
・電話予約 0740-38-8099
・営業期間・時間 2017年12月17日~2019年09月30日、9:00~17:00(火曜定休)
・体験時間 3時間
・参加資格 8歳以上

森林公園くつきの森

ツリークライミングスポット⑧(奈良)

エバーグリーン

出典: https://www.evaguri.com/treeing/treeing.html

留まることを知らない山並みと渓流の宝庫である奈良や和歌山を舞台とし、各種のアウトドアシーンを提供するのがエバーグリーン。そのアクティビティの種類は、吉野川でのラフティングや奈良の山林でのスノーシューイングなど多様で、五条市内でのツリークライミングもおすすめです。

ツリークライミングの特徴


出典: https://www.evaguri.com/treeing/treeing.html

運営するエバーグリーンのツリークライミングの舞台となるのは、秋から翌春までの期間、五條市で人気のカルディアキャンプ場の森の中です。登る方法の講習はわずか5分ほどで完了し、あとは実際に目の前の大きな樹木にチャレンジするだけ。午前の部と午後の部のどちらかを選べます。

基本情報

・所在地 奈良県五條市原町312
・電話予約 0747-23-0620
・営業期間・時間 10月下旬~翌年5月末まで、9:00~19:00(不定休)
・体験時間 2時間
・参加資格 小学生以上

エバーグリーン

ツリークライミングスポット⑨(広島)

フォレステラ

出典: http://www.forestella.org/

目を見張る綺麗さの帝釈峡といった景勝地に恵まれている神石高原町で、自然のアクティビティを追求するならフォレステラ。帝釈峡や神龍湖のカヤックツアーをできたり、キャンプに参加したりと自然を満喫しつつ、樹上が魅力なツリークライミングの体験も選べます。

ツリークライミングの特徴

出典: http://www.forestella.org/

舞台となるのは1,000年以上も前に3つの星が降ったとの伝説が残る、星居山(ほしのこやま)の森林公園。ツリークライミングで必要なレクチャーを受けたそのあとは、10mを超える巨樹にも初心者から登れるので、樹上からの眺めも格別です。

基本情報

・所在地 広島県神石郡神石高原町上1976番地
・予約 (公式サイトの問い合わせフォームから)
・営業時期 毎年12月~5月
・参加資格 小学1年生から(体験会なら未就学児も可能)

Forestella 一般社団法人フォレステラ

ツリークライミングスポット⑩(山口)

福田フルーツパーク

瑞々しい葡萄の名産地で平家の隠れ里の伝説もある周南市の須金では、ヤギにたわむれフルーツを味わいつつバーベキューもできる、福田フルーツパークが人気です。ここはフルーツ狩りの主役となる森の中で、ツリークライミングもできる魅力があります。

ツリークライミングの特徴

出典: https://www.fukuda-fp.com/html/activity/

もう樹木を人並みに大切にしているらしき福田フルーツパークでは、ツリークライミング体験を始める前に、木に挨拶をしてしまいます。登る方法のレクチャーは勿論、モクモク体操なる独特な運動も。わずか3歳から可能で、木登りに最適な木さえあれば近隣のどこでも出張しています。

基本情報

・所在地 山口県周南市須万2780
・電話予約 0834-86-2138
・営業時間 9:00~16:00
・体験時間 約2時間
・参加資格 3歳~大人まで

福田フルーツパーク

やってみようツリークライミング

近場のツリークライミング施設を探して

視界に入るだけで登ることは検討すらしなかった巨木に、ズイズイ登るツリークライミング。魅力的な写真を見ているうちに、登る方法を実践したい気持ちが湧き上がって来ていませんか?予約をすれば意外とすぐに実現できます。必要な持ち物をチェックして、ぜひお休みにお出かけと参りましょう。

森林が気になる方はこちらもチェック!