検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

群馬県のお土産ランキング10!手土産にもおすすめな銘菓や食べ物をご紹介!

群馬県といえば北に高い山々、南に広がる関東平野と自然の恵みたっぷりの良いところです。独自に選んだ群馬の美味しいものおすすめお土産ランキングベスト10です。お土産ランキングの他にも群馬県に訪れたらぜひ食べてほしいおすすめの名物・名産の食べ物もご紹介します。
2020年8月27日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

群馬県のお土産おすすめランキングを知りたい!

お土産選びに迷ったら

観光地に訪れると何を買おうか迷ってしまうのがお土産品ですね。できれば日持ちするもので誰からも喜ばれるもの・・・といっても初めて訪れた観光地ではなかなかどれが良いのかわからない人も多いでしょう。

お土産は名産品を選ぼう!

群馬は冬はスキー、夏はキャンプ、東京から近い温泉地としても熱海と並んで有名ですね。群馬に遊びに来た時のお土産のおすすめは群馬の名産品です。美味しいものがたくさんある群馬県の中でも人気の高い食べものを独自のお土産ランキングとしてご紹介します。お土産選びに困ったらぜひ参考にしてみてくださいね。

群馬県てどんなところ

群馬のお土産を見て行く前に、その土台となった群馬県の自然についてご紹介します。若い人の間では群馬は「秘境」などと呼ばれて親しまれていますが、実はこんなに自然が豊富で美味しい食べ物が作られる基礎があったんです。

自然のめぐみ

山もあり、平地もある群馬県。榛名湖はワカサギ釣りのメッカとして冬にはにぎわうところです。山の幸、畑の幸、水の幸に恵まれた美味しいものがたくさんあるところです。夏は暑く、冬は寒いところですが、その気温差が植物の育成には良い影響を与えているのでしょう。

水が美味しい

海こそないですが利根川の水は関東の名水としても知られている美味しい水です。水の缶詰も売られているくらい。興味がある人は群馬に訪れた際には群馬の名水をぜひ飲んでみてください。そこで育つ川魚は食べても安心、もちろん美味なことこのうえなしです。

群馬県のおすすめ名産・名物・銘菓

群馬県には美味しい食べ物がたくさん。お土産選びの参考に群馬の名産品、名物、定番銘菓など群馬の美味しい食べ物にはどんなものがあるのかご紹介します。

群馬県のブランド豚

群馬県は養豚が盛んにおこなわれています。与える飼料により「上州麦豚」「はつらつ豚」「くんとろ~」の3種類に大きく分けられており、その中にさらに細かいブランド名がつけられています。群馬にお越しの際には豚肉料理もぜひ味わってみてください。

小麦粉製品

群馬県の南、地図で見ると埼玉に近い部分には大きな関東平野が広がっています。群馬の米作農家は米と麦の二毛作。米の他に麦も作られています。この麦はさきほどの美味しい豚肉用の豚の飼料になる他にも、和菓子をはじめとする群馬の銘菓、お菓子類に使われています。日持ちのするお土産用焼き菓子この美味しい群馬の地粉が活躍しています。

群馬は名水でも有名

榛名湖に登る途中になる水沢観音がある水沢。こちらは名水と美味しい小麦粉を利用したうどんが名物です。お土産ランキングにも登場しますので、後ほど詳しくご紹介します。現地で味わうことができる他、お土産用も売られています。

こんにゃくの名産地

群馬県は地図でみると上下左右に細く土地を広げている地形になっています。高崎市や前橋市がある中央部と群馬県の端ではまったく違った作物が取れ、バラエティに溢れる食べ物が名産となっています。その中でも下仁田はこんにゃく芋の生産で有名なところ。そのままこんにゃくで食べる他、お土産にはお菓子に加工されたりもしています。

太くて甘い下仁田ねぎ

日持ちのするお土産ではないのでランキングには登場しませんが、こんにゃくで有名な下仁田はちょっと変わった白ネギ「下仁田ねぎ」の名産地でもあります。スーパーで一般的にお目にかかる白ネギよりも白い部分が短く、太さは1.5倍ほどあり、とても甘みの強いネギです。冬場の鍋物に入れると最高です。もし、機会があればぜひこちらも自宅用のお土産としてみてはいかがでしょうか。

群馬県のお土産にご当地ゆるキャラ

ぐんまちゃん

最近では落ち着きを見せてきましたが、まだまだスポットを当てられることもある「ご当地ゆるキャラ」群馬県のゆるキャラはぐんまちゃんという馬をモチーフにしたキャラクターです。お子様がいるご家庭に贈るお土産には、かわいいキャラクターものがおすすめです。子供が大好きな洋菓子になったぐんまちゃん。お土産ランキングにも登場していますので楽しみにしてください。

群馬県の有名弁当:だるま弁当

家族への手土産に

出典: http://www.takaben.co.jp/obento/ekiben/daruma.html

日持ちのしないものはどうしても他の人にわたすお土産としては向いていません。しかし、群馬には食べないともったいないような有名なお弁当が3種類あります。そのひとつが高崎駅で購入可能なだるまべんとう。赤いお弁当箱の中に地産の美味しいおかずを詰めたものです。使用済みのだるまは貯金箱としても使用できます。

だるまといえば群馬が有名

なぜ高崎駅でだるま弁当なの?と思われるでしょうが、群馬はだるまづくりが昔から盛んで、毎年1月には各市でだるま市が行われます。群馬の各家にはだるまが飾られ、毎年お正月に新しいだるまに買い替えてその年の祈願をします。高崎、前橋、伊勢崎、全てだるまの顔が違うので興味のある人はぜひ1月の群馬にいらして各所のだるま市を見て回るのも楽しいでしょう。

会社案内 | 群馬の駅弁 高崎弁当
ホーム > 会社案内 弊社は、明治17年の創業から130余年、社員一同、美味しい食事と心のこもったサービスの提供を心がけ、安全で安心していただける食の提供に従事...

群馬県の有名弁当:峠の釜めし

焼き物の器に入った立派なお弁当

出典: http://www.oginoya.co.jp/

益子焼のお釜の中に美味しい釜めしが詰められて売られています。食べ終わった陶器のお釜は植木鉢や食器などにもリサイクル可能。軽井沢までの路線はなくなってしまいましたが、現在でも峠の釜めしは購入可能です。そんなに立派な器ならさぞお高いのでは?と思われがちですが、税込み1,000円と意外とリーズナブルなお値段で購入可能です。

横川駅の名物弁当

軽井沢に電車で向かう途中にある「横川駅」。現在は軽井沢までいく路線はなくなってしまいましたが、そこで現在も売られている大人気の名物駅弁が「峠の釜めし」。軽井沢に電車で向かう人はこれが楽しみという人も少なくありませんでした。もちろん、現在でも横川駅構内で買うことができる他、上信越自動車道横川サービスエリア店でも食べられます。


出典: http://www.oginoya.co.jp/tougenokamameshi/index.html

主な購入先

おぎのや本店
住所:群馬県安中市松井田町横川399
電話:027-395-2311
営業時間:平日 10:00~16:00 土日祝日 9:00~16:00

峠の釜めし本舗おぎのや
60周年記念釜めし 販売開始 峠の釜めしは平成30年2月1日で60周年を迎えることができました。 つきましてはお客様に感謝の意を込め、記念釜めしを販売いたします。

群馬県の有名弁当:とりべん

芸能人も買って帰る隠れファンが多い名物

出典: http://www.torihei.co.jp/

群馬県の利根川の美味しい水の恵みを受けて、名物弁当が多い群馬県。その中でも駅弁ではないのにじわじわと口コミで人気が広がったのがとりべんの存在です。嘘か本当か証拠のない噂ではりあますが、芸能人も群馬ロケの帰りにはとりべんの弁当を買って帰る。ロケ弁にリクエストするというくらいの隠れファンもいるとか。群馬県民なら誰でも知っている有名な噂です。

金額によって内容が違う

とりべんも何社か種類がありますが、有名なのは関越自動車道前橋インター近くにある「登利平」。こちらは金額によってとりべんの内容が違います。とりべんの鶏をメインとしたお弁当だけでも4種類。どれも700円台~800円台で買える美味しいのにお得感溢れるお弁当です。

出典: http://www.torihei.co.jp/takeout_detail01/

食べて帰りたい人にはレストランも

登利平はテイクアウトのお店もありますが、落ち着いてその場で食べたいという人はレストランも存在します。前橋、高崎、藤岡など群馬県のみならず埼玉県にも登利平のレストランはありますので、見かけたらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしようか。 レストラン店舗の一部 本店:前橋市六供町1-18-6 藤岡店:藤岡市中大塚279-1 イオンモール高崎店:高崎市棟高町1400 本庄店:埼玉県本庄市ケヤ木3-24-2

上州御用 鳥めし本舗 登利平
創業以来四十有余年。先達より受け継がれた伝統の味に研鑽に研鑽。究極の味を求めて真摯な努力を日夜重ねております。群馬・埼玉に33店舗、オンラインお弁当注文も。宴会、法事や慰労会にもご利用いただけます。

群馬県のおすすめお土産ランキング10位

定番銘菓:旅がらす

出典: http://www.seigetsudo.co.jp/

群馬県のお土産といえば銘菓旅がらすです。旅がらすを作っているのは、群馬県前橋市に本社を置く清月堂。会社設立は昭和2年2月1日というからとても歴史のある製菓会社です。

旅がらすの目玉は鉱泉せんべい

旅がらすを食べた人は似たようなお土産用洋菓子や和菓子を知っていると思った人もいるでしょう。しかし、旅がらすが他のお土産菓子と違うのは鉱泉(温泉)を利用した鉱泉せんべいでクリームを挟んだお菓子であること。温泉が多い群馬ならではのお菓子というわけです。これは群馬のお土産にピッタリですね。

出典: http://www.seigetsudo.co.jp/

主な購入先

清月堂/本社工場直売所
住所:群馬県前橋市新堀町399-6
営業時間:10:00~17:00
TEL:027-265-5123

株式会社旅がらす本舗清月堂|群馬の名菓
株式会社旅がらす本舗清月堂|群馬の名菓「旅がらす」をはじめ、洋菓子和菓子の製造販売を行っております。群馬のお土産に最適な「旅がらす」、その他こだわりの素材と伝統技術でひとつひとつ丹念に作られたおいしいお菓子をお届けします。

群馬県のおすすめお土産ランキング9位

定番手土産:七福神あられ

出典: http://www.7292.com/

かわいいひとくちサイズのあられお煎餅が、愉快な七福神のイラスト入りの個包装に入っているのが「七福神あられ」。あられは日持ちがするので手土産にピッタリですね。七福神に合わせてあられのフレーバーも7種類。おめでたい七福神と食べやすいサイズが人気です。

色んな賞を受賞している銘菓

七福神あられはモンドセレクション6年連続最高金賞受賞、国際優秀品質賞も受賞しているという舌の肥えた審査員も認める美味しいお菓子。贈る相手の好みがわからないというときには、定番のお土産なら間違いないですね。

出典: http://www.7292.com/

主な購入先

(株)幸煎餅/前橋本社・前橋店
住所:群馬県前橋市千代田町4-19-3
電話:027-234-3181
営業時間:9:30~18:30
定休日:毎週水曜日

せんべい造り百年 幸煎餅
せんべい造り百年

群馬県のおすすめお土産ランキング8位

定番手土産:焼きまんじゅう

群馬県民のソウルフードといえば焼きまんじゅうという人も多いでしょう。日本各地で似たような銘菓と呼ばれるお土産菓子などありますが、焼きまんじゅうを群馬ならではのお菓子です。和菓子のようにかしこまった雰囲気とはまた違った気軽な食べ物。ふかふかのパンのようなおまんじゅうに甘辛い味噌ダレがからんでいくつでも食べられます。

お土産用なら串と刷毛付き

焼きまんじゅうは焼きたてを食べるのが何より一番。お土産用を買うと串とタレ、刷毛が別についてきます。付属の刷毛でタレを塗りながら焼く楽しみはぜひ一度体験してみてください。面倒そうと感じるかも知れませんが少し温める程度に焼いてタレを塗るだけなのでお土産をいただいた人も楽しくそして焼きたてを美味しくいただけるでしょう。

主な購入先

原嶋屋総本家
住所:前橋市平和町2-5-20
電話:027-231-2439
営業時間:10:30~17:00
定休日:火曜日
アクセス:中央前橋駅から1km。まえばしグリーンドームのそば。

群馬県のおすすめお土産ランキング7位


人気のお菓子:クリーム大福

出典: https://www.myoutikurin.com/

やわらかくモチモチとしたお餅とあんこ、そして生クリームの和と洋のハーモニーが和菓子でありながらご年配の方だけでなく若い方にもウケている群馬の新しい人気銘菓となりつつあるのがクリーム大福です。

色んなフレーバーが楽しめる

定番のお餅とあんこ+生クリームだけでなく、抹茶、コーヒー、ショコラなど13の豊富なフレーバーが揃っているのも人気の秘密。10個入りで1,490円と1個50円しないというコスパの良さもおすすめポイントです。

出典: https://www.myoutikurin.com/

主な購入先

妙ちくりん 伊勢崎店
住所:群馬県伊勢崎市連取町3016-1
電話: 0120-13-4339
営業時間:10:00~18:00(平日)9:00~18:00(土日祝 )
定休日:元日のみ

元祖生クリーム大福の妙ちくりん
妙ちくりんはこだわりの生クリーム大福を提供します。これまでにない餅・あん・クリームの三重構造。それぞれが奏でる味や舌ざわりの絶妙なハーモニーをご賞味ください。

群馬県のおすすめお土産ランキング6位

定番手土産和菓子:湯の花まんじゅう

出典: http://www.seihoutei.com/goods.html

長い伝統の味。まさに群馬の銘菓。和菓子の定番お土産といえばこの「湯の花まんじゅう」です。伊香保温泉の蒸気で蒸されたおまんじゅうはアツアツを食べるのも美味しいですが、冷めても美味しい。伊香保温泉にいったら誰でも一度は食べる人気の定番和菓子です。

北海道産小豆と赤糖のこだわりの美味しさ

伊香保温泉の中にも、湯の花まんじゅうという名前で色んなお菓子屋が個性あるお饅頭を販売しています。その中でもおすすめなのが清芳亭の湯の花まんじゅう。和菓子の好き嫌いはあんこで決まるといっても過言ではありません。清月堂の湯の花まんじゅうは北海道産小豆と栄養価が高いサトウキビから作る赤糖という砂糖を使ったこだわりの和菓子です。まったりと甘いのに食べた後の口の中がスッキリしているのは、不純物を取り除いた赤糖の効果です。

主な購入先

清芳亭/渋川店
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保544-38
電話:0279-20-3939
営業時間:7:00-18:00
定休日:年中無休

群馬|渋川|伊香保温泉|名物|湯の花饅頭|清芳亭
伊香保温泉名物「湯の花饅頭」なら清芳亭

群馬県のおすすめお土産ランキング5位

名物:水沢うどん

出典: http://www.osawaya.co.jp/info.html

榛名湖へ登る途中、伊香保温泉近くにある水沢観音。そこで名物として出されて人気があり、お土産用も売られるようになったのが水沢うどんです。古くから群馬県に住んでいる人は自宅でうどんをうつ人も多いほどうどん好き。そんなうどん好き県民も「美味しい」と太鼓判を押すのが水沢うどんです。

モチモチさとコシの強さが圧倒的

うどんなんてどれも同じと思っている人はぜひ一度水沢うどんを食べてみてください。そのモチモチさとコシの強さに今までのうどんとまったく違うと感じることでしょう。日本三大うどんに数えられる水沢の名物です。

出典: http://www.osawaya.co.jp/udons.html

主な購入先

大澤屋
住所:群馬県渋川市伊香保町水沢125-1
電話:0279-72-3295
営業時間:10:00-16:00
定休日:第1・第3木曜日

水沢うどんの老舗 | 大澤屋
日本3大うどん「水沢うどん」の老舗 | 大澤屋

群馬県のおすすめお土産ランキング4位

名物:福豚熟成ロースハム

出典: http://fukubuta.co.jp/

レストランとんとん広場では自慢の福豚を使用した加工食品のお店です。手作りソーセージ教室は子どもたちも大喜びで参加しています。美味しい食べ物がたくさんありますが、お土産で人気なのは福豚熟成ロースハム。

昔ながらの手作りハム

とんとん広場のハムはひとつひとつ手作り。水分が逃げずにふっくらとした舌触りで人気です。厚切りにしてハムステーキがおすすめです。スモークチップは同じく群馬産の山桜を使用して低温熟成で仕上げた科学調味料無添加の健康的なロースハムは、誰もが喜ぶ手土産となるでしょう。

出典: http://fukubuta.co.jp/kobo.html#!prettyPhoto

購入先

福豚工房
住所:群馬県前橋市三夜沢町534
電話:027-283-2983
営業時間:平日10:00-15:00 土日祝10:00-16:00

手づくり福豚工房ホームページ
ドイツのコンテストやモンドセレクションで金賞を受賞したハム工房「手づくり福豚工房」です。本格的なドイツ製法のハム・ソーセージを量り売りで販売しています。

群馬県のおすすめお土産ランキング3位

銘菓:本宿どうなつ

出典: http://cogetudou.main.jp/mdonut.html

本宿どうなつは下仁田にある古月堂の定番和菓子です。古月堂は創業明治24年から続く老舗の和菓子屋さん。昔からの根強いファンに支えられ、群馬の定番お菓子お土産ランキング3位に入賞です。1箱5個入りサイズはちょっとした手土産としてピッタリ。たくさん食べたい人には大きなサイズもあります。

産地にこだわりの原料


群馬県産の地粉と北海道産の厳選白いんげんを使った白あんで丁寧に作られたあんドーナツ。和菓子と洋菓子の見事なベストマッチで群馬県推奨優良県産品にも選ばれています。甘さ控えめでお子さんでもご年配の方にも喜ばれている逸品です。

出典: http://cogetudou.main.jp/kaishainfo.html

主な購入先

住所:群馬県甘楽郡下仁田町本宿3760
電話:027-265-1883
営業時間:8:30-18:00
定休日:毎週火曜日・第3水曜日

本宿どうなつの古月堂【公式サイト】
本宿どうなつの古月堂公式サイト。和菓子の命『餡』あんは、自社工場で熟練の職人が丁寧に練り上げ、なめらかで、ほくほくした濃厚な餡をおつくりしてます。

群馬県のおすすめお土産ランキング2位

有名洋菓子:グーテ・デ・ロワ

出典: http://www.gateaufesta-harada.com/products/gdr_si

群馬県の手土産として人気が高いお菓子は和菓子だけではありません。ガトーフェスタハラダのラスクは昔から手土産として重宝された美味しい群馬の定番手土産お菓子です。

期間限定の夏の味なのに堂々2位の人気菓子

グーテ・デ・ロワは6月から9月までの夏の限定お菓子です。お菓子といっても甘いものばかりでなくちょっと大人のお菓子。イタリア産のトマト、バジル、チーズを使用。トマトの水分だけで練り上げて仕上げたパンをラスクに仕上げたという、とても手間が掛かった贅沢な食べ物です。他ではなかなか食べらないからこそお土産としていただいた時の嬉しさはひとしおです。

出典: http://shop.gateaufesta-harada.com/shop/c/citalien/

主な購入先

住所:群馬県 高崎市 新町1207
電話:0274-43-1100
営業時間:10:00-19:00
定休日:元旦のみ

ガトーフェスタ ハラダは、1901年(明治34年)の創業より110余年の歴史を刻み続けています。
ガトーフェスタ ハラダの高品質なパンは、姉妹品の洋菓子、和菓子とともに多くの皆様に定評をいただいてまいりました。

群馬県のおすすめお土産ランキング1位

人気洋菓子:ぐんまちゃん生ロールケーキ

群馬県玉村町にある福嶋屋は似顔絵ケーキやキャラクターケーキに力を入れている洋菓子店。ただのキャラクターケーキではなくその品質にもこだわりを持つ有名なお店です。中でもぐんまのマスコットキャラクターである「ぐんまちゃん」のスイーツ化に力を入れており、ぐんまちゃんを色んな食べ物にしています。

お土産人気なのが生ロールケーキ

美味しいとテレビでも紹介されたことがある福嶋屋の生ロールケーキ。これにもしっかりぐんまちゃんの顔が!福嶋屋にはぐんまちゃんの他の群馬県のゆるキャラスイーツがたくさん。ゆるキャラたちは生ロールケーキの他おまんじゅう化もされているので会社で配るお土産にはそちらもおすすめです。

主な購入先

住所:群馬県佐波郡玉村町上新田1637
電話:0270-65-3765
営業時間:9:00-18:00
定休日:なし

ロールケーキ 群馬県玉村町【福嶋屋】
“ぐんまちゃんスイーツ”なら新聞・雑誌・SNSで話題の 福嶋屋のハイクオリティー商品で決まり!

群馬にはランキング外にも名物がたくさん!

群馬県の銘菓・名産などお土産にピッタリな人気の美味しい食べ物をたくさんご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。この他にも群馬県は美味しい食べ物、名産品がたくさんあります。スキーやキャンプ、温泉など観光に訪れた際には美味しい群馬の名産品をぜひ試してみてはいかがでしょうか。

名産品が気になる人はこちらをチェック!

この他、全国各地の手土産、名産品もご紹介しています。気になる人は下の記事もチェックしてみてくださいね。