検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

新宿駅周辺の美術館&博物館おすすめ11選!都会で感じるアートを楽しもう!

新宿駅周辺と言えば、繁華街のイメージが強いですね。でも、新宿駅周辺には美術館や博物館が意外に多くあります。今回は、新宿駅周辺にあるおすすめの美術館や無料の博物館などいろいろな情報をお届けします。それぞれの特徴やファミリーにおすすめの場所などもご紹介。
2020年8月27日
kaorin007
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

新宿駅とは

副都心に位置するターミナル駅

新宿は、東京都渋谷区にあるターミナル駅です。JRだけでなく京王電鉄・小田急電鉄・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)など複数の路線が乗り入れています。都内のダンジョンとも呼ばれるほど入り組んでいるのが特徴です。都心部へのアクセスも良好で、多くの人々が利用する駅として世界的にも知られています。

新宿駅の特徴

世界一利用者の多い駅「新宿」

新宿駅周辺は、渋谷や池袋とともに三大副都心として知られる街です。新宿は、甲州街道の宿場町として栄えた場所でもあります。現在では、新宿駅利用者数が世界一ともいわれるほど、人の行き来が激しい場所だといえるでしょう。新宿駅周辺は、にぎやかな繁華街が広がる地域です。

新宿駅周辺にあるおすすめの美術館&博物館をご紹介

多種多様な美術展や展覧会が楽しめる新宿

JR山手線をはじめ東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄新宿線・大江戸線など多くの路線が乗り入れる新宿駅は、都内各エリアからのアクセスも良く気軽に訪れることができます。そんな新宿駅周辺は、ショッピングを楽しむだけでなく様々な美術館や博物館などが芸術文化の街でもあるのです。休日の気分転換に美術展や展覧会を楽しむなら、アクセスの良い新宿周辺の美術館や博物館がおすすめですね。それでは、新宿駅周辺でおすすめの美術館や博物館、アートギャラリーなどをご紹介していきましょう。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館1/11【東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館】

基本情報

●住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 ●開館時間:10:00~18:00 ●料金:それぞれの美術展や展覧会により異なります ●休館日:月曜日 ※ただし祝日・振替休日の場合は開館です。 ※年末年始は、お休みになるので気を付けておきましょう ●問合せ先:TEL03-5777-8600(ハローダイヤル)

東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
Everyone has used “Cray-pas” (oil pastel) when they were children. Cray-pas was invented in Japan in 1925 as a drawing material equipped with the merits of both

アクセス

電車を利用する場合は、JR新宿駅西口、丸ノ内線新宿駅・西新宿駅、大江戸線新宿西口駅が最寄駅になります。駅から三井住友銀行新宿西口支店を通過して道なりに進めば、徒歩で5分程度で到着です。車利用の場合は、新宿インターチェンジから3分ほどのところにあります。駐車スペースは約30台ほどありますが、有料です。

特徴

東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館は、現代アートから日本や西洋の文化的な美術絵画など幅広いジャンルの展覧会イベントをおこなっています。美術作品では、ルノワールやピカソをはじめとする芸術性の高い作品を数多く所蔵しているギャラリーだといえるでしょう。近年では、世界各国との文化交流をはかることを目的に優れた近現代アート作品の美術展や展覧イベントが催されています。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館2/11【東京オペラシティアートギャラリー 】

基本情報

●住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 ●開館時間:11:00~19:00 ※ただし金・土は20:00まで開館しています。 ●料金:企画催しの展覧会や美術展により料金が変わります。中学生以下は無料です。 ※15名以上の場合は、団体割引料金適用可能です。 ●休館日:月曜日 ※ただし、祝日の場合は翌火曜日がお休みになります。 ※年末年始もお休みです。 その他の休館日には、全館休館の2月第2日曜日と8月第1日曜日があります。 ●お問合せ:TEL03-5777-8600(ハローダイヤル)

東京オペラシティ アートギャラリー
西新宿・初台にある美術館「東京オペラシティ アートギャラリー」の展覧会情報。ギャラリーショップ情報など。

アクセス

電車でのアクセスの場合、最寄駅は京王新線「初台駅」になります。所要時間は、初台駅の東口を出て徒歩5分程度です。都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」からでは、徒歩約17分ほどかかります。京王バス利用の場合は、新宿西口から「中野車庫行」宿41か「中野駅行」宿45に乗れば10分程度です。

特徴

東京オペラシティアートギャラリーは、新宿の東京オペラシティ内にある美術館です。主に近現代文化の芸術や美術を扱っています。東京オペラシティアートギャラリーでは、様々な表現活動を紹介する展覧会イベントを年に4回実施しているのが特徴です。寺田小太郎が寄贈した作品を含む寺田コレクションや優れた若手芸術家たちの美術作品を紹介する美術展覧イベントなどもおこなわれています。東京オペラシティArts友の会に入会すれば、入場料が無料になるのも東京オペラシティアートギャラリーの特徴です。


新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館3/11【サムライ ミュージアム】

基本情報

●住所:東京都新宿区歌舞伎町2-25-6永和第6ビル1F・2F ●開館時間:10:30~21:00(最終入場時間は、20:30まで) ●料金:大人1,800円/12歳以下800円(平成30年4月現在) ※ただし3歳以下は無料になります。 ●休館日:年中無休 ●お問合せ:TEL03-6457-6411

サムライミュージアム|SAMURAI MUSEUM
サムライに纏わる鎧、兜、刀などのミュージアム。鎧兜などを着ての侍体験、館内で行われる居合見学、侍グッズの購入などができます。

アクセス

サムライミュージアムは、新宿駅からも徒歩圏内です。JR新宿駅からは、徒歩で8分程度で行けます。西武新宿駅からなら徒歩4分圏内です。東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線の東新宿駅から徒歩6分、東京メトロ丸の内・副都心線・都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅からでも徒歩10分ほどで行けます。

特徴

サムライミュージアムがその他の博物館や美術館と違っているのは、兜を着用して撮影で着たり殺陣のショーがあったりいろいろなイベントをおこなわれている点です。兜、陣羽織、刀をつけての撮影は無料でおこなえます。毎日4回行われる殺陣ショーイベントも無料です。その他にも書道や日本刀に関する講座なども行われています。ただし、こちらは無料ではなく有料イベントになります。日本の歴史的芸術文化ともいえる甲冑や日本刀をアートとしてだけでなく参加型イベントとして楽しむことができるのが魅力です。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館4/11【聖徳記念絵画館】

基本情報

●住所:東京都新宿区霞ヶ丘町1-1 ●開館時間:9:00~17:00(最終入館は16:30まで) ※ただし、年末年始(12月30日~1月2日)は、10:00~17:00(最終入館16:30)になります。 ●料金:施設維持協力金として入館時に500円が必要です。 ●休館日:年中無休 ●お問合せ:TEL03-3401-5179

明治神宮外苑|聖徳記念絵画館
聖徳記念絵画館。明治神宮外苑は明治神宮の外苑として大正15年に創建され聖徳記念絵画館を中心に神宮球場をはじめ各種スポーツ施設と四季折々の自然を満喫することができる。特にいちょう並木はよく知られている。

アクセス

電車でのアクセスは、JR中央・総武線利用の場合「信濃町駅」が最寄駅です。駅からは、徒歩で5分程度です。都営大江戸線を利用する場合は、「国立競技場駅」を利用するとよいでしょう。こちらの駅からも徒歩5分ほどです。東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線の「青山一丁目駅」を利用する場合は、徒歩だと10分程度かかります。車を利用する場合の最寄インターチェンジは、「首都高速4号新宿線外苑出口」の利用がおすすめです。

特徴

1919年に起工され1926年に竣工となった聖徳記念絵画館の素晴らしい建物は、一般公募により選ばれています。館内に描かれた壁画には、明治の歴史的文化が感じ取れる内容描かれ手織り文化的価値だけでなく芸術的価値も高いといえるでしょう。その時代の政治や文化などを示す歴史的資料としても貴重な作品が展示されています。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館5/11【消防博物館】

基本情報

●住所:東京都新宿区四谷3-10 ●開館時間:9:30~17:00 ●料金:無料 ●休館日:毎週月曜日と年末年始 ※ただし、月曜日が国民の祝日などの場合は開館し翌日が休館日となります。 ●お問合せ:TEL03-3353-9119

アクセス

消防博物館へは、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」利用が便利です。駅の2番出口から直結しています。JR選を利用する場合は、JR中央本線「信濃町」駅・「四ツ谷」駅から12分程度です。都営新宿線「曙橋」駅からなら徒歩約7分ほどになります。駐車場の施設がないので、公共の交通機関を利用するのがおすすめです。

特徴

美術展や芸術文化イベントとは少し趣が異なりますが、子供連れのファミリーにはおすすめの場所だといえるでしょう。料金が大人も子供も無料だから、リピート利用したくなりますね。館内はほとんどすべてが無料で利用でき、音声ガイド案内まで無料です。江戸時代から近現代までの消防の歴史文化に触れることができます。美術展や芸術展覧会に飽きたなという方は、少し趣の違った体験型イベントを子供と一緒に楽しみながら防災を学んでみてはいかがでしょう。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館6/11【草間彌生美術館】

基本情報

●住所:東京都新宿区弁天町107 ●開館時間:11:00-17:00 ●料金:一般1,000円/小中高生600円(平成30年4月現在) ●休館日:月・火・水曜日 ●お問合せ:TEL03-5273-1778

YAYOI KUSAMA MUSEUM 草間彌生美術館
前衛芸術家・草間彌生が設立し、一般財団法人草間彌生記念芸術財団が運営する美術館が新宿区に2017年10月1日開館。草間作品のコレクションを展覧会でご紹介し、世界平和と人間愛というメッセージを広く世界に伝えます。日時指定の予約・定員制。8月28日よりチケット販売。

アクセス

草間彌生美術館へのアクセスは、都営大江戸線利用の場合最寄駅が「牛込柳町駅」になります。駅からは徒歩で8分ほどです。東京メトロ東西線「早稲田駅」または「神楽坂駅」を利用する場合も駅から徒歩で8分程度で着きます。

特徴

世界的な前衛芸術家として人気を集める草間彌生の作品を常時展覧しているのが草間彌生美術館です。大規模な美術展とは違い、こじんまりとした空間ながら作品の芸術的迫力を感じられるギャラリーだといえるでしょう。こちらのギャラリーでは、利用者の混雑を配慮して予約制が取られています。利用の際は、事前に予約を入れてちっけっとを購入しておくが必要です。チケットの販売は、翌々月分を毎月1日におこなわれます。毎回70名の定員で所要時間は各回90分です。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館7/11【中村屋サロン美術館】

基本情報

●住所:東京都新宿区新宿3丁目26番13号新宿中村屋ビル3階 ●開館時間:10:30~19:00(最終入館は18:40まで) ●料金:美術展や展覧会イベントによって異なります。 ※ただし、高校生以下は無料です。 ●休館日:毎週火曜日、年末年始 ※ただし火曜日が祝祭日の場合は開館し翌日が休館日となります。 ●お問合せ:TEL03-5362-7508

アクセス

JR選利用の場合は、新宿駅の東口から出て徒歩2分です。東京メトロ丸ノ内線新宿駅を利用する場合は、新宿駅A6出口に直結しているのですぐにわかるでしょう。ギャラリーの場所は、新宿高野本店の隣になります。

特徴

中村屋の創業者である相馬愛蔵と黒光夫妻が、才能ある若い芸術家たちを支援したことが中村屋サロンの始まりです。その歴史を継承して作られたのが、中村屋サロン美術館です。こちらのギャラリーでは、中村屋サロンゆかりの芸術家たちの作品展覧イベントや新進気鋭の芸術家たちの美術展など多種多様な展覧イベントが行われています。小規模ながら新宿という立地を活かし幅広い美術展やイベントを手がけているのが特徴です。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館8/11【東京おもちゃ美術館】

基本情報

●住所:東京都新宿区四谷4-20四谷ひろば内 ●開館時間:10:00~16:00 ●料金:大人(中学生以)800円/小人(6ヶ月以上小学生以下)500円 ※ただし、6か月以下の子供は無料です。(平成30年4月現在の料金です。) ●休館日:毎週木曜日  ※ただし、木曜日が祝日の場合は開館。 ●お問合せ:TEL03-5367-9601

東京おもちゃ美術館 - ホーム | Facebook
東京おもちゃ美術館、東京都 新宿区、評価: 4.6/5(最高評価)、東京おもちゃ美術館のレビューレビュー53件件をチェック、美術館

アクセス

電車を利用する場合は、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」が最寄駅になります。四谷三丁目駅の2番出口から子供連れでも徒歩で7~8分程度です。四谷三丁目の駅から四谷四丁目交差点に向かって進み、交差点を右折すれば東京おもちゃ美術館が見えてきます。

特徴

東京おもちゃ美術館は、おもちゃを「見る」「借りて遊ぶ」「作る」「調べる」ことができる美術館です。小さな子供から大人まで年齢別に遊び方を工夫することができファミリーにはおすすめの場所です。展示場は、戦前に建てられた学校校舎が利用されており5千点にも及ぶおもちゃが展示されています。子供に優しい日本製の木製玩具からデザイン性に優れた魅力的なヨーロッパのおもちゃまで多種多様にそろっているのが魅力です。体験型のイベントもあり、子供と一緒に楽しむことができるでしょう。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館9/11【平和祈念展示資料館】

基本情報

●住所:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル33階 ●開館時間:9:30~17:30(入館は17:00まで) ●料金:無料 ●休館日:月曜日・年末年始(12月28日~1月4日)・新宿住友ビル全館休館日 ※ただし、月曜日が祝祭日の場合は開館しています。 ●お問合せ:TEL03-5323-8709

平和祈念展示資料館
平和祈念資料館は、先の大戦(いわゆる日中戦争・太平洋戦争)が残した悲劇や労苦の歴史を後世に伝えるために、体験された方々の証言や関連する資料などを収集し、展示している施設です。

アクセス

平和祈念資料館には、駐車場設備がないので電車などの公共交通機関を利用するとよいでしょう。電車を利用する場合は、都営大江戸線「都庁前」駅が最寄駅です。駅からは、徒歩で約3分程になります。東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅利用の場合は、徒歩で約7分です。JR線、小田急線、京王線「新宿」駅西口からでは、徒歩で約10分ほどかかります。

特徴

こちらの資料館は、入場無料の施設になります。新宿でショッピングをした後や少し時間が空いたときにふらっと立ち寄ることができ便利です。展示内容は、戦後に強制抑留された人々や海外からの引揚者の苦労がわかるものがたくさん置かれています。それぞれコーナー分けされていて、戦争を知らない世代にも当時の苦労が伝わってきます。展示品と映像により戦争がもたらした日本の歴史を学べるのが特徴です。


新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館10/11【新宿歴史博物館】

基本情報

●住所:東京都新宿区三栄町22 ●開館時間:9:30~17:30(最終入館は17:00まで) ●料金:一般300円/小・中学生100円(平成30年4月現在) ●休館日:第2・4月曜日 ※ただし休館日が祝日の場合は開館しています。 ●お問合せ:TEL03-3359-2131

新宿歴史博物館 - 東京都 新宿区 - 歴史博物館 | Facebook
新宿歴史博物館、東京都 新宿区 - 「いいね!」103件 - 歴史博物館

アクセス

平和祈念資料館へのアクセスは、JR・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」を下りて駅出口2より徒歩10分です。 東京メトロ丸ノ内線「四谷 三丁目駅」からなら駅出口4から徒歩で8分程になります。都営地下鉄新宿線利用の場合は、最寄駅が「曙橋駅」でA-4出口から徒歩で8分程度です。

特徴

新宿歴史博物館は、その名の通り新宿の歴史を旧石器時代から現代にいたるまでいろいろな展示物で紹介しています。東京市電や文化住宅など当時の面影が感じ取れる展示物が特徴的です。特に、当時軽演劇場「ムーランルージュ」の舞台を再現しているのも見どころです。新宿の歴史をわかりやすく知れるおすすめの場所だといえるでしょう。

新宿駅周辺のおすすめ美術館&博物館11/11【キムチ博物館】

基本情報

●住所:東京都新宿区四谷3-10-25 永明ビル ●開館時間:11:30~23:00 ●料金:無料 ●休館日:無休 ●お問合せ:TEL03-3354-0100

アクセス

キムチ博物館までのアクセスは、東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅から徒歩で2分程度です。消防博物館からも近いので、ついでに立ち寄るのもいいでしょう。入館料も消防博物館童謡に無料なので、ファミリーでも利用しやすいですね。駅チカだから小さな子供連れでも安心できます。

特徴

キムチに関する歴史や由来を模型や展示物を使ってわかりやすく紹介している博物館です。日本ではあまり知られていないキムチの歴史や作り方などを知ることができます。キムチの商品模型や実際に使う貯蔵容器のキムチ甕(かめ)などが数多く展示されています。また、実際にキムチを作る体験ができるところが特徴です。

まとめ

新宿周辺の美術館&博物館でアートや歴史を楽しむ

新宿駅周辺には、魅力的な美術館や博物館がたくさんあります。現代アートや有名画家の作品などいろいろな芸術を楽しむことができます。大規模な美術館や博物館だけでなく、アートギャラリーなどもあり芸術文化に触れることができるでしょう。新宿駅は、交通アクセスも便利で気軽に訪れることができます。都心で芸術やアートに触れるなら、新宿にある美術館や博物館を訪れてみるのもおすすめです。

東京観光が気になる方はこちらをチェック!

新宿駅周辺の美術館や博物館を楽しんだ後に東京観光をと考えている人は、ぜひこちらのサイトもチェックしてみてください。東京観光に関する穴場情報がいろいろと紹介されています。定番の東京観光では満足できないという方にはおすすめです。