関東でパラグライダー乗れるメリット
この空飛ぶパラグライダー、関東地方で東京からあっさり日帰り体験できてしまうことには、たくさんのメリットがあるのです。今回はそんな関東で体験できるパラグライダースポットを紹介します。(※2018/4/14現在の情報です)
関東の近場で空中浮遊が楽しめる
パラグライダーって言うと、ちょっと遠くの山じゃないと無理なイメージ、なかったですか。しかし東京在住だったら、近場でパラグライダー体験ができてしまうから、日帰りしてお釣りが来るほどです。わざわざ遠くまで苦労して訪れるような心配は無かったのです。パラグライダーを趣味にしやすくなると考えてみてください。
複数の体験施設から選べる
寿司だったら何でも良いってわけじゃなく、人によって寿司ネタの好みが存在しています。それと同じで、パラグライダーを体験できる施設も自然も空も、できれば自分好みを選びたいではないですか。茨城、山梨、神奈川など関東近辺はかなり多数のパラグライダー体験施設があるから、より好みがしやすいのです。これは東京・関東在住者の特権的な話です。
パラグライダーの仕組み
パラグライダーがどんな風な仕組みで空を飛び回れるのか知っていますか?素人じゃ意外と知らない、パラグライダーの仕組みを少し理解しておきましょう。
標高数百~数千メートルから飛ぶ
通常のパラグライダーは、標高数百から数千メートルの山上からテイクオフを行います。出発地点とランディング(到着)地点はかなり離れているのが通常で、テイクオフ地点の標高によって、数分から1時間程度までフライト時間が異なります。
キャノピーで飛ぶ
パラグライダーの構造で目立つのは、やはり人間を空中に浮かばせるキャノピー(天蓋)と呼ばれる弧状の風受け構造。キャノピーで前進すると、エアインテーク(空気口)から風が入り込んでキャノピーが膨らみ(ライズアップ)、人間は空を飛ぶことができます。キャノピーと人間は、ラインによって繋がれています。
安全性を高める装備
パラグライダーで飛ぶ人は、体にハーネスと呼ばれる装備を取り付け、ライザーとカラビナによって、ラインと結び付けられています。ハーネスは立っているときはリュックのような形状になり、飛ぶ時は椅子のような役割を果たします。ブレークコードによって方向をコントロールして、目的地に進みます。
モーターパラグライダー
パラグライダーには、モーターパラグライダーと呼ばれる種類もあります。これは後部にエンジンとフレームに囲まれたプロペラを背負うことによって、自力飛行を可能とする種類です。
パラグライダーの乗り方
でもパラグライダーって、特別に訓練した人じゃないとだめなんじゃない?との疑問はあるかと思います。しかし初心者からでも、すぐに大空に飛び出すことは可能なのです。
タンデムフライト
まったくパラグライダーの経験0という初心者でも、タンデムフライトだったら心配ご無用です。タンデムフライトは、経験の長いベテランのインストラクターが、初心者を大空に導いてくれる仕組みです。滑空や旋回などの操縦はすべてベテランにおまかせすることができます。
ソロフライトの場合
パラグライダーをソロで乗りこなす場合、1~5メートル程度の低空ならば体験コースで可能です。しかし数百メートルの高さを飛ぶには、ライセンス取得が必要です。基礎を学び、実技講習でフライトやランディングを学びます。低い丘の上、数百メートルの山上、千メートル以上の山上など、標高の高さで難易度が異なっています。
関東でパラグライダー体験①埼玉
堂平スカイパークパラグライダースクール
埼玉県西部、ときがわ町の堂平山近くに所在する、1989年創設のパラグライダーのスクールです。ここは東京の中心部から車で1時間半の場所。都心から最短で訪れることのできる、埼玉県内で日帰り余裕なスクールのひとつです。
埼玉の堂平スカイパークの特徴
埼玉でライセンスを取得することができるだけでなく、体験コースも各種があり、ライズアップ体験、低い丘からのフライト体験、山の上からタンデムフライト体験など、多数が用意されています。風向きに合わせた3種類のテイクオフ場所があるのも特徴的です。さらにお昼ごはんはバーベQを楽しめることも、人気が出ている理由です。
予約と料金
各体験コースの予約については、3ヶ月先のほうまで受け付けています。ライズアップの体験だけなら3,500円、フライト体験は5,000円、タンデムフライト体験は、埼玉県では勿論、関東一円見渡してもなかなかお安い8,000円からの料金です。
埼玉の堂平スカイパークのアクセス
車の場合、埼玉県に通る関越自動車道の東松山インターから、国道254号を経て、県道172号を西へ、山道を進みます。あるいは埼玉の圏央道の圏央鶴ヶ島インターから県道30号、172号と経てアクセスします。堂平スカイパークは川越駅から無料の送迎バスを出しています。
関東でパラグライダー体験②千葉
スカイエンジェル富津
東京湾に突き出した千葉の富津岬に、モーターパラグライダーのスクールがあります。千葉最初のハンググライダースクールとして1982年に登場し、現在はモーターパラグライダーに対応する、数少ないスクールとなりました。
スカイエンジェル富津の特徴
通常の山から飛ぶパラグライダーとは違い、富津岬の砂浜から、東京湾の青い海上へと浮かび上がっていきます。ライセンスを取得できるスクールがあるほか、モーターパラグライダーのタンデムフライト体験も可能です。東京からモーターパラグライダーを日帰り体験するならここでしょう。
予約と料金
予約はかならず2日前までに入れておく必要があります。日帰りでの1日体験コースの場合、基本料金は10,000円ですが、ホームページ割引で8,000円の激安料金まで下げられるので見逃せません。これに保険料500が加えられます。
千葉のスカイエンジェル富津のアクセス
館山自動車道の木更津南インターから、国道16号を富津岬方面へ進み、県道157号線に入ります。周囲はソーラーパネルがどこまでも並んでいる場所です。スカイエンジェルでは予約をすることで、近隣の駅前からの送迎バスを利用できます。
関東でパラグライダー体験③神奈川
Y.S.C箱根パラグライダースクール
神奈川県でパラグライダーといったら、ヨコハマスカイスポーツクラブが運営する、箱根のパラグライダースクール。日本初の自作パラグライダー飛行に成功した中村校長が、1986年から開設しています。神奈川のみならず、日本でも歴史あるパラグライダースクールなのです。
神奈川のY.S.C箱根の特徴
神奈川県の箱根山の南方や富士山などを舞台として、山も海も眺めながらのフライトができます。Y.S.Cではライセンス取得コースのほか、一日体験なら体験・タンデムコースのみがあります。このコースはパラグライダーの練習から1人で浮かび上がる動作、そしてインストラクターとのタンデムフライトに望むことができます。
予約と料金
予約は電話のみとなっています。Y.S.Cの体験・タンデムコースは10,000円です。両方を体験できる割には、かなり低価格なので、神奈川はじめ関東の方にもおすすめです。
神奈川のY.S.C箱根のアクセス
鉄道利用で現地におもむく場合、神奈川県湯河原町の、東海道本線・湯河原駅前からは、Y.S.C箱根の専用送迎車が利用できます。
関東でパラグライダー体験④茨城
GAINパラグライダースクール
茨城県の石岡市に2016年に誕生したばかりの、新しいパラグライダースクール。筑波山東山麓という、有名な山のお膝元の環境を活かして、ライセンスの取得から、日帰りでお子様のチョイ飛びの楽しみまでも提供しています。
GAINの特徴
通常のタンデムフライトは、中学生からお年寄りまでも体験できます。さらに3歳から小学生までを対象としているキッズコースが充実しています。ちょい浮き体験コースは、地上に近いところで。キッズ二人乗りは、350メートルの山の上からのタンデムフライト。この両方をいっぺんに体験することもできます。
予約と料金
ゲインではオンライン予約か、電話での予約を受付けています。通常のタンデムフライトコースなら、11,000円と格安にて空中散歩が叶います。キッズコースでちょい浮きだけを選ぶなら4,500円とお手軽、キッズのタンデムコースは9,000円です。この両方とも出来るキッズセットは12,000円です。
茨城のGAINのアクセス
常磐自動車道の千代田石岡インターから、国道6号、県道7号とたどって、筑波山近くのフルーツラインを走って到着します。または常磐自動車道の土浦北インターから、県道199号、138号、フルーツラインと通って現地まで向かいます。
関東でパラグライダー体験⑤茨城
エアパークCOOパラグライダースクール
パラグライダーの中心地、石岡市の筑波山のふもとに1995年にオープンしたパラグライダースクールです。パラグライダースクールとしては規模が大きめで、ライセンスコースや体験コースなど充実しています。
エアパークCOOの特徴
エアパークCOOの半日体験コースは、初心者専用のゆるやかな斜面でふわりと浮かび上がる、わずか2時間の体験コース。タンデムフライト体験は、500メートルの山頂から飛び立っていく半日コースです。施設内では、パラグライダー用品のショップや、シャワー室も併設しています。
予約と料金
ホームページのお申込みフォームから予約をします。直前の場合は電話での予約を行ってください。半日体験コースは5,000円、タンデムフライト体験は14,000円、プラス保険料が600円となります。
茨城のエアパークCOOのアクセス
常磐自動車道の石岡小美玉スマートインターからは、県道7号線をまっすぐ筑波山方面に向かいます。つくばエクスプレスのつくば駅前には、COOの送迎バスが出ています。
関東でパラグライダー体験⑥茨城
新治こまちパラグライダースクール
埼玉でパラグライダースクールを展開しているこまちは、茨城県土浦市にも店舗を置き、筑波山の海風エリアで日帰りフライトができます。ライセンスの取得から、1日体験までもこなすことができます。
新治こまちの特徴
筑波山の風景で満たされている中で、ふわっと浮かび上がる練習がたっぷりできる体験コースはどうですか。それにインストラクターとの2人乗りタンデムフライトのコースがあります。
予約と料金
3日前までの予約なら、インターネットのフォームからできます。2日前からの予約は電話が必須です。1日体験コースは通常7,000円ですが、6月までなら6,000円になります。タンデムフライトは通常14,000円なところ、6月までなら13,000円です。さらに平日参加、お一人参加、車で参加などで割引がされて、かなり割安感が出てきます。
茨城の新治こまちのアクセス
常磐自動車道土浦北インターが最寄りで、県道199号線を北へ、筑波山にむかって10分で到着します。つくばエクスプレスのつくば駅から、パラグライダースクールまでの送迎も用意しています。
関東でパラグライダー体験⑦栃木
スカイパーク宇都宮
宇都宮の市街地の西部、赤岩山の斜面を利用しているパラグライダースクールです。赤岩山はフライト確率の高い山で、スクールで本格的にライセンスを目指せるほか、斜面を使った体験コースが可能です。
スカイパーク宇都宮の特徴
スカイパーク宇都宮の体験コースは、体重35キロ以上の人を対象として、斜面でふわっとした体験ができます。ペンション宿泊と一緒のプランも選ぶことができます。タンデムフライトの場合、体重35~85㎏の人を対象として、300メートルの高低差を一緒に飛びます。この2つをセットにしたコースも人気があります。
予約と料金
体験コースは通常料金では5,000円になりますが、学生の場合はサービス料金で3,000円です。タンデムフライトの場合は12,000円、体験とタンデムを合わせたプランは、15,000円で提供されています。
栃木のスカイパーク宇都宮のアクセス
東北自動車道の宇都宮インター、鹿沼インターから20分です。東武日光線の新鹿沼駅前と、JR宇都宮駅前に、スカイパーク宇都宮の送迎バスが向かいます。
関東でパラグライダー体験⑧栃木
KPS那須高原パラグライダースクール
那須連山が目の前に立ちはだかり、那須の数々のリゾート施設が集中している栃木県の那須高原で、パラグライダーのライセンス取得や体験ができます。KPSは那須温泉ファミリースキー場が運営している施設です。
KPSの特徴
那須温泉ファミリースキー場の、広いゲレンデを利用してのフライトです。半日体験コースは午前中のみで、練習と低空のフライトチャレンジができます。1日体験コースはさらに充実したい人向きです。タンデムコースなら高低差300メートルの空中浮遊が待っています。
予約と料金
KPSの半日コースを選ぶのなら、6,800円と断然格安です。1日コースにする場合は料金は10,800円です。おすすめなタンデムフライトは、1フライトあたりで10,800円となっています。
栃木のKPSのアクセス
東北自動車道の那須インターから、県道17号にて30分の道のりです。バスは那須塩原駅または黒磯駅から東野交通バスで、那須岳ロープウェイ方面に乗って、弁天温泉前で下車します。
関東でパラグライダー体験⑨群馬
トップフィールドぐんま
群馬県のパラグライダー設備といえばここ、平成9年に設立された群馬県沼田市のトップフィールド。赤城山や武尊山など群馬で存在感の高い山々に囲まれた中で、ライセンスの取得、日帰りでも空中散歩体験もできます。さらにトップフィールドが提供している、カヌーで群馬の急流を下るラフティングも注目のスポーツです。
群馬のトップフィールドぐんまの特徴
ちょいとび体験は文字通り、パラグライダーで数メートル浮かび上がる体験。タンデムフライトは群馬を代表する赤城山の山麓で、450メートル上から10分間のフライトができますが、これはタンデムフライトとしては日本一の長時間です。タンデムフライトとラフティングのセットコースは人気があります。
予約と料金
タンデムフライトは6,000円と、関東のパラグライダー業界では最安水準です。タンデムフライトとラフティングのセットコースは6月から9月頃の限定ですが、17,500円で両方楽しめます。予約は前日までに、電話か予約フォームにて行ってください。
群馬のトップフィールドぐんまのアクセス
群馬県に通る関越自動車道の沼田インターから、国道120号線をたどります。おくとねフィッシングパークの隣接地です。群馬のみならず、埼玉や東京から行くとしても近場になるでしょう。
関東でパラグライダー体験⑩山梨
山梨の西東京パラグライダースクール
山梨県の上野原市にあるけれど、西東京の名が付くパラグライダースクール。東京都心からも神奈川からも、わずか1時間でたどり着けます。山梨在住者だけじゃなく、東京や神奈川在住な人にとっても、ライセンス取得や体験もしやすい立地です。
西東京パラグライダースクールの特徴
山梨県の西東京パラグライダーは、ベテランインストラクターが多数在籍中です。半日体験コースは、簡単な浮遊体験だけなら丁度よいコース。タンデムコースはインストラクターと2人で、山梨県上野原市の山の中を飛び回ります。この2つをセットにしたコースも用意されています。
予約と料金
半日体験コースはかなり安めで6,000円、タンデムコースもこれまた9,000円とかなり低料金です。セットのコースで選ぶとしても料金は12,000円で、全体的に見ても関東ではかなり安い料金設定なのが魅力です。
山梨の西東京パラグライダーのアクセス
山梨に通る中央自動車道上野原インターを降りて、県道30号線を西へ向かって15分です。電車の場合、中央本線に乗り、山梨県の上野原駅で下車します。予約を入れていれば、西東京パラグライダースクールのバスが送迎します。
関東でパラグライダー体験⑪静岡
スカイ朝霧パラグライダー
標高3,776メートル、朝霧高原で日本一の富士山を眺めながらパラグライダーをできるのが、静岡県富士宮市のスカイ朝霧パラグライダー。ここは東京や神奈川在住ならば、車で2~3時間もあればたどり着ける場所です。富士山のふもとでのパラグライダー体験やライセンスの取得ができるだけでなく、カヌーであそぶことも可能です。
スカイ朝霧パラグライダー特徴
朝霧高原のなだらかな専用斜面を利用して、ふわりと浮かび上がれる体験コース。さらに高いところからのタンデムフライトで、空から富士山の景色を眺められるコースも。この両方組み合わせたセットコースも用意されています。
予約と料金
予約については、体験の2日前までにホームページから行ってください。体験コースやタンデムコース、両方共に、10,000円での体験ができます。セットコースを選択の場合、日帰りでも両方できて、18,500円の料金となっています。
静岡のスカイ朝霧のアクセス
中央自動車道の富士吉田インターから、国道139号線を西の朝霧高原へ。または新東名高速道路の御殿場インターから、国道139号線を北の朝霧高原へと向かいます。
パラグライダーで空を飛ぼう
埼玉、群馬、茨城、山梨など、東京から日帰りでパラグライダーができるスポットが、こんなに多くありました。しかしこれで全て紹介しきれたわけじゃありません。時間をかけず、ライセンス取得もしないでパラグライダーの魅力を余すところなく体験できるのです。これは今度の休日はデートで家族で、行ってみるしかないですね。
空が気になる方はこちらもチェック!
日本国内のスカイダイビングの料金はいくら?体験できる場所をご紹介!
高度3,000〜4,000メートルから飛行するスカイダイビング。一般の人も体験できるスポットやその料金を知っていますか?今回は日本国内でスカ...
雲の種類と名前まとめ!季節で違う形や特徴を画像付きでご紹介!
空を見上げれば必ず目に入るもの、それは雲。しかし、どの雲がどんな名前なのか、どんな種類なのか分からないですよね。 そこで今回は、雲の種類と...