検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

山形の美術館・博物館おすすめ15選!人気施設の展覧会や口コミ情報もご紹介!

山形の美術館・博物館おすすめ特集!山形県には趣のある美術館や博物館が多数あることを知っていますか?今回は展覧会や口コミ情報も交えながら、おすすめの人気施設をピックアップしてご紹介します。大自然に囲まれた美術館や博物館に、あなたも足を運んでみませんか?
2020年8月27日
秋江 桂花
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

山形の人気施設の展覧会や口コミ情報をご紹介!

東北の豊かな自然が残る山形県。スキー場や温泉、仏閣などが観光スポットとして人気を集めています。一方で、美術館や博物館への関心が高まって来ていることをご存知ですか?巨匠の絵をゆっくり鑑賞できたり、山形の歴史により深く触れられたりと、どれも特色ある施設ばかりです。おすすめの美術館・博物館を早速見ていきましょう!(※こちらの記事は2018/6/13現在の情報です。)

山形のおすすめ美術館・博物館①

山形美術館

山形市の中心地にある山形美術館は、定期的に展覧会やイベントが行われる人気のスポット。重要文化財にも指定されている与謝蕪村の作品や、吉野石膏コレクションなどが常設展示されています。シャガールやピカソの作品も必見。素晴らしい絵画をゆっくり楽しめます。

口コミ・料金・アクセス情報

吉野石膏コレクションが常設展示されてました。素人ですが楽しく鑑賞できました。ピサロとモネ、ルノワール、シャガール、ピカソ、どれもこれも見ごたえがありました。

美術館の展覧会では、現代アートの企画が組まれることも。県内はもちろん、東北をはじめ各地から人々が集まります。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県山形市大手町1-63
【電話番号】023-622-3090
【公共交通機関】JR「山形駅」から徒歩15分 
【車でのアクセス】山形自動車道「山形蔵王IC」から15分
【駐車場】30台 無料
【営業時間】10:00~17:00 最終入館16:30
【料金】大人:500円 高・大学生:300円 小・中学生:100円
    土曜は中学生無料
【HP】http://www.yamagata-art-museum.or.jp/

山形のおすすめ美術館・博物館②

鶴岡アートフォーラム

近未来的な佇まいの「鶴岡アートフォーラム」。スタイリッシュなギャラリーでは、さまざまなジャンルの展覧会が開かれ人気があります。市民ギャラリーは地域の人々の交流の場としても活用され、街に馴染んだ施設と言えます。

口コミ・料金・アクセス情報

鶴岡市役所や鶴岡公園がすぐ近くにあり、美術展覧会の他にも、コンサートや講演会、美術講座なども行われる文化芸術の殿堂。

三ヶ月ごとにテーマが変わる常設展示や企画展覧会のほか、ワークショップやアトリエ開放も積極的に行っています。アートに触れられるイベントも充実。絵画に関心がなくても、気軽に楽しめるスポットです。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県鶴岡市馬場町13-3
【電話番号】0235-29-0260
【公共交通機関】JR「鶴岡駅」からバス「市役所前」下車
【車でのアクセス】山形自動車道「鶴岡IC」から10分
【駐車場】120台 無料
【営業時間】9:00~21:30 月曜・年末年始定休
【料金】施設入館無料 企画展覧会開催時は要確認
【HP】http://www.t-artforum.net/

山形のおすすめ美術館・博物館③

伝国の杜・米沢市上杉博物館

米沢の歴史により深く触れられる博物館です。この地の歴史の根幹を担う、上杉家の歴史や文化を学ぶことができます。中は木目調で広々とした空間が広がっていて、ゆっくり展示を見て回れます。建物は大自然に囲まれ、すぐ近くには米沢城跡があります。

口コミ・料金・アクセス情報

米沢藩の歴史をCGや映像などで学べる博物館、常設展示室では火縄銃の無料体験も出来ました。 見るだけでなく触れて楽しめる博物館でした。

隣接する置賜文化ホールは、ピアノの発表会や演劇はもちろん、能や狂言も上演可能です。山形県内でも特に優れた舞台を持つホールと言えます。ぜひイベントスケジュールをチェックしてみましょう。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県米沢市丸の内1-2-1
【電話番号】0238-26-8001
【公共交通機関】JR「米沢駅」からバス「上杉神社前」下車
【車でのアクセス】東北自動車道「福島飯坂IC」から50分
【駐車場】120台 無料
【営業時間】9:00~17:00 最終入館16:30
【料金】一般:410円 高校・大学生:200円 小・中学生:100円
【HP】http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/uesugi.htm

山形のおすすめ美術館・博物館④

山形県立博物館

山形県立博物館は、山形の自然や暮らしの推移など地域の人々に関わりのある展示を行っているスポット。恐竜を模したオブジェが来館者を出迎えます。もっとも知られている展示は「縄文の女神」の像です。国内で発見された中では最大の土偶で、国宝にも指定されています。

口コミ・料金・アクセス情報

常展の他に企画展もあり、家族で楽しむことが出来ました。

館内には体験広場が設けられています。展示に触れるという珍しい試みをしていて、子供も大人もともに楽しめる工夫がなされています。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県山形市霞城町1‐8
【電話番号】023-645-1111
【公共交通機関】JR「山形駅」から徒歩10分 
【車でのアクセス】山形自動車道「山形蔵王IC」から20分
         東北中央自動車道「山形中央IC」から10分
【駐車場】10台 無料
【営業時間】9:00~16:30 最終入館16:00 月曜定休
【料金】大人(20歳以上):300円 学生(18歳以上):150円
【HP】http://www.yamagata-museum.jp/


山形のおすすめ美術館・博物館⑤

古代の丘

ファミリーにとても人気なアウトドアスポット。「古代の丘・縄文村」にある土偶広場には、変わった光景が広がっています。あちこちに佇んでいる大きな土偶たちと一緒に写真を撮ってみませんか?普段はショーケースの中に展示されていて触れることができない土偶を、身近に感じるチャンスです。

口コミ・料金・アクセス情報

自然が沢山で2才の娘も走り回れるお散歩ができました

キャンプ場が隣接していて、夏の山形の魅力を存分に味わえます。満点の星空は必見。家族とともに夏のイベントを楽しみましょう。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県長井市草岡2768-1
【電話番号】0238-88-9978
【公共交通機関】山形鉄道「羽前成田駅」から徒歩30分 
【車でのアクセス】東北自動車道「福島飯坂IC」から100分
【駐車場】20台 無料
【営業時間】9:00~16:00(古代の丘資料館)
      月曜定休・12月16日~4月15日休館 
【料金】施設入館無料 企画展覧会開催時は要確認
【HP】http://kankou-nagai.jp/log/?l=310212

山形のおすすめ美術館・博物館⑥

土門拳記念館

写真家・土門拳の作品を集めたギャラリーです。「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」など著名な作品をはじめ、メッセージ性の強い写真を公開しています。飯森山公園の敷地内に建つ記念館は、池を臨む最高のロケーションで、思わずシャッターを切りたくなるスポットです。

口コミ・料金・アクセス情報

コンクリートの建物は美しい。 日本の美を写した写真の数々にも感動です。季節ごとに展示作品も変わるので要チェックです!

天井は少し低めで、横に空間が広がる印象を持つギャラリー。ゆったりと作品の世界に浸れます。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県酒田市飯森山2-13 飯森山公園内
【電話番号】0234-31-0028
【公共交通機関】JR「酒田駅」からタクシー10分 
【車でのアクセス】日本海東北自動車道「酒田IC」から5分
【駐車場】373台 無料(飯森山公園駐車場)
【営業時間】9:00~17:00 最終入館16:30 冬季月曜・年末年始定休
【料金】一般:430円 学生:210円
【HP】http://www.domonken-kinenkan.jp/

山形のおすすめ美術館・博物館⑦

広重美術館

「広重美術館」は、幕末に描かれたと言われる「天童広重作品群」を展示する美術館。有名な絵師・歌川広重の人柄にも触れつつ、落ち着いたギャラリーに並ぶ作品を堪能できます。月ごとに変わる企画展覧会も醍醐味の一つ。何度訪れても楽しいスポットとなっています。

口コミ・料金・アクセス情報

浮世絵の完成までの工程なども見ることができますし、浮世絵に興味のある人にはちょっと立ち寄って欲しい美術館ですね。

しおりやポストカードを扱うミュージアムショップも併設。ここでしか手に入らない、浮世絵や山形の自然にちなんだグッズにも注目です。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県天童市鎌田本町1-2-1
【電話番号】023-654-6555
【公共交通機関】JR「天童駅」から徒歩10分 
【車でのアクセス】山形自動車道「山形北IC」から15分
         東北中央自動車道「天童IC」から7分 
【駐車場】15台 無料
【営業時間】4~10月 8:30~18:00 最終入館17:30
      11~3月 9:00~17:00 最終入館16:30 火曜定休
【料金】一般:600円 大学生・高校生・中学生:500円 小学生:300円
【HP】http://www.hiroshige-tendo.jp/

山形のおすすめ美術館・博物館⑧

ウィンドーム立川

子供連れの家族から人気を集めている「ウィンドーム立川」は、風力発電のことを楽しく学べるミュージアムです。庄内町と風の深い関わりについて知ることができます。周辺一帯を一望する展望台の眺めは爽快です。

口コミ・料金・アクセス情報

風力発電について学ぶことができます。お友達同士でも楽しめますよ。お子様連れの方はお子様の教育にとても良いと思います。

建物の外には、思いっきり遊べる芝生広場と遊具が。チューリップやマリーゴールドが咲き誇る花の名所でもあります。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県東田川郡庄内町狩川字笠山444-9
【電話番号】0234-56-3361
【公共交通機関】JR「狩川駅」から徒歩20分 
【車でのアクセス】日本海東北道「庄内空港IC」から40分
【駐車場】50台
【営業時間】9:00~17:00 4月~11月は月曜定休
【料金】施設入館無料
【HP】http://www.town.shonai.lg.jp/windome/fusya/tachikawa/

山形のおすすめ美術館・博物館⑨

酒田市美術館


地域に根ざした活動を行なっている「酒田市美術館」。森田茂氏の作品をはじめとする常設展示や、写真・彫刻などの企画展覧会を行っています。

口コミ・料金・アクセス情報

緑の芝生に囲まれた小ぶりな美術館だが、眺めがよく、館内の観覧環境も整い心地よく鑑賞できる。

市民ギャラリーでは、市民美術展やこどもの展覧会が開催されることもあり、参加型のアートを提唱し続けているスポットです。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県酒田市飯森山3-17-95
【電話番号】0234-31-0095
【公共交通機関】JR「酒田駅」からバス「酒田市美術館・出羽遊心館」下車
【車でのアクセス】山形自動車道「酒田IC」から10分
【駐車場】110台 無料
【営業時間】9:00~17:00 最終入館16:30 12月~3月の月曜定休
【料金】一般:540円 高・大学生:270円
【HP】http://www.sakata-art-museum.jp/

山形のおすすめ美術館・博物館⑩

さくらんぼ会館

道の駅に併設された、国内初のさくらんぼ資料館です。ここを訪れれば、さくらんぼのことが丸ごと分かってしまうかも?

口コミ・料金・アクセス情報

手作りのジェラートが美味しいです いろいろな種類があり 季節によっても変わります スモモや梅が美味しかったです

手作りのジェラートが観光客から大人気。押し花やペーパークラフトなど幅広い体験型イベントも手掛けており、気軽にイベントに参加できる雰囲気作りがなされています。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6
【電話番号】0237-86-1811
【公共交通機関】JR「寒河江駅」からタクシー10分
【車でのアクセス】山形自動車道「寒河江IC」から10分
【駐車場】1000台 無料
【営業時間】4~10月 9:00~18:00
      11~3月 9:00~17:00 年末年始定休
【料金】無料
【HP】http://www.michinoeki-sagae.com/michinoeki_facility.html#kaikan

山形のおすすめ美術館・博物館⑪

真下慶治記念美術館

真下慶治は、最上川と真摯に向き合ってその姿を描き続けた、山形を代表する画家です。ギャラリーには、様々な表情を見せる川の流れが展示されています。

口コミ・料金・アクセス情報

山形産スギを活用した建築も素敵なのですが、やはり最高なのはロケーション。最上川のうねりを眼下に眺められるテラスがあり、贅沢でゆったりした時間を過ごせました。

最上川を臨むテラスは、落ち着いたギャラリーと共にこの美術館の醍醐味となっています。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県村山市大字大淀1084-1
【電話番号】0237-52-3195
【公共交通機関】JR「村山駅」からタクシー10分 
【車でのアクセス】東北中央自動車道「東根IC」から20分
【駐車場】30台 無料
【営業時間】9:00~17:00 最終入館16:30 水曜定休
【料金】大人:300円 小・中学生:150円
【HP】http://www.massimo-k.org/p_murayama/

山形のおすすめ美術館・博物館⑫

山形県郷土館 文翔館

趣があり、シャッタースポットとして人気を集める「山形県郷土館 文翔館」。国の重要文化財にもなっているレンガ造りの建物は、タイムスリップしたような感覚を味わえます。寄席やピアノリサイタルなど、さまざまなジャンルのイベントに活用されています。

口コミ・料金・アクセス情報

以前は山形県庁として使われていた建物で、階段の手すりや床の寄木造などとても素晴らしい意匠が詰まっています。

館内も雰囲気たっぷり。あなたもイベントに参加して、大正の風を感じてみては?

ミュージアム基本情報

【住所】山形県山形市旅篭町3-4-51
【電話番号】023-635-5500
【公共交通機関】JR「山形駅」からバス「市役所前」下車
【車でのアクセス】山形自動車道「山形蔵王IC」から10分
【駐車場】30台 無料
【営業時間】9:00~16:30 第1・第3月曜定休
【料金】施設入館無料
【HP】http://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/

山形のおすすめ美術館・博物館⑬

後藤美術館

「山寺・後藤美術館」は、ヨーロッパ絵画をはじめ彫刻やガラス工芸を展示しています。ギャラリーが大きく二つのテーマに別れていて、どちらもゆったり観覧が可能です。

口コミ・料金・アクセス情報


ミレー、コローなどの印象派がゆっくり見られることは非常に贅沢なひと時でした。

美術館までの自然豊かな道のりも魅力的。のどかな風景の中で羽を伸ばしてみてはいかがですか?

ミュージアム基本情報

【住所】山形県山形市大字山寺2982-3
【電話番号】023-695-2010
【公共交通機関】JR「山寺駅」から徒歩10分 
【車でのアクセス】山形自動車道「山形北IC」から20分
【駐車場】15台 無料
【営業時間】5~9月 9:30~17:30 最終入館17:00
      10~4月 9:30~17:00 最終入館16:30 月曜定休
【料金】高校生以上:800円 小・中学生:400円
【HP】http://www.yamadera-goto-museum.jp/

山形のおすすめ美術館・博物館⑭

出羽桜美術館

明治初期の日本家屋を利用した「出羽桜美術館」。陶磁器を常設展示するほか、ギャラリーを開放して展覧会などのイベントも行われています。展示された作品はもちろん、建物自体も見応えたっぷりの観光スポットです。

口コミ・料金・アクセス情報

歴史のある酒造を利用した建物の雰囲気がとても素敵です。

展示された作品はもちろん、建物自体も見応えたっぷりの観光スポットです。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県天童市一日町1-4-1
【電話番号】023-654-5050
【公共交通機関】JR「天童駅」から徒歩15分 
【車でのアクセス】東北中央自動車道「天童IC」から10分
【駐車場】30台 無料
【営業時間】9:30~17:00 最終入館16:30 月曜定休
【料金】一般:500円 高・大学生:300円 小・中学生:200円
【HP】http://www.dewazakura.co.jp/museum/

山形のおすすめ美術館・博物館⑮

文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋

こちらも日本らしい魅力を持つ人気のギャラリー。「文教の杜ながい」にある「丸大扇屋」は山形の指定文化財でもあり、彫塑館には彫刻が展示されています。長井の魅力がぎゅっと詰まったイベントも随時開催され、活気あるスポットです。

口コミ・料金・アクセス情報

石畳を中へ進むと店の奥に厨房、さらに座敷がずっと奥まで続く。なかなか見事な商家の佇まいである。

初夏に行われるイベント「あやめ大華展」では、丸大扇屋とあやめの美しいコラボレージョンを見ることができます。

ミュージアム基本情報

【住所】山形県長井市十日町一丁目11-7
【電話番号】0238-88-4151
【公共交通機関】山形鉄道「長井駅」から徒歩13分
【駐車場】30台 無料
【営業時間】4月~12月28日 10:00~17:00 最終入場16:30
【料金】大人(大学生以上):300円 高校生:200円
    中学生:100円 小学生:100円
【HP】https://bunkyounomori.jimdo.com/

山形の美術館・博物館を訪れてみよう!

いかがでしたか?今回は山形にあるおすすめの美術館・博物館をご紹介しました。期間限定の企画展覧会や、ギャラリーを利用したイベントなど、山形の地で芸術や文化に触れられる機会がたくさん設けられています。情報をチェックして、あなたも参加してみませんか?

山形や美術館・博物館が気になる方はこちらもチェック!

山形へ旅行を計画しているなら、こちらの記事を覗いてみてはいかがですか?定番の観光スポットやお土産について知ることができますよ!また、お隣の宮城にも魅力的な美術館・博物館がたくさんあります。より芸術作品に触れたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。