りんご今日話国スキー場について
広島県庄原市にあるスキー場
りんご今日話国スキー場は広島県庄原市にあり、高低差320mのゲレンデには初級から中級者向けのコースが3つあります。小さめのゲレンデではあるものの、混雑することはあまりないのでゆったり楽しめるでしょう。
天然雪を使った手作りのゲレンデなのが特徴で、スキーだけでなくスノーパークでの雪遊びも楽しめます。そりやチューブで遊べるほか、かまくらや雪だるま作りができるので小さなお子さんでも楽しめるでしょう。
りんご今日話国スキー場
- 住所〒727-0423
広島県庄原市高野町下門田 - 電話番号0824-86-3000
りんご今日話国スキー場へのアクセス
車でりんご今日話国スキー場へアクセスする場合は松江自動車道の高野ICから道の駅たかのを経由して3分ほどです。また、尾道・松江自動車道の三次東ICからは20分ほどで、100台まで駐車可能な無料駐車場があります。
公共交通機関を使ってアクセスする場合は、JR芸備線の備後庄原駅や三次駅が最寄り駅です。そこからタクシーを使って備後庄原駅からは45分ほど、三次駅からは45分ほどとなっています。
- 当記事は2022年11月時点の情報をもとに記載しているため、実際の情報とは異なる場合があります
2022年‐2023年シーズンの営業情報
りんご今日話国スキー場の営業期間と営業時間
りんご今日話国スキー場の2022年から2023年シーズンの営業期間は2023年1月からの予定で、通常営業日はお正月と土日祝日です。また、平日には貸し切りでの営業を行っており、プライベートな時間を楽しむことができます。
家族や友達、恋人同士の時間を楽しみたい方は、事前にスキー場まで申し込んでください。シーズン中の午前の営業時間は9:00~12:00、午後の営業時間は13:00~17:00となっています。
リフト券の利用料金
リフト券の利用料金は、以下の表の通りです。なお、4時間券の利用はスタートした時間から、リフトの運休時間を除きます。また、スキー板やブーツのレンタルもしているので、手ぶらで行っても楽しめるでしょう。
券種 | 料金 |
年間券 | 8,000円 |
1日券 | 2,500円 |
4時間券 | 1,500円 |
12回券 | 1,200円 |
6回券 | 700円 |
スキー一式 | 1日 | 3,000円 |
4時間 | 2,000円 | |
板・ブーツ単品 | 1,500円 | |
ストック | 500円 | |
そり(半日) | 500円 | |
チューブ(1時間) | 500円 |
りんご今日話国スキー場のゲレンデ
りんご今日話国スキー場の斜面レベルは初級向けが35%で中級向けが45%、上級向けが20%です。コースの距離は最長で320mで、シーズン中はモーグル用にこぶ付きコースが作られることもあります。
また、ゲレンデの下側は斜面が緩やかで平坦な雪原のエリアになっており、そり滑りや雪だるま作りなどで遊ぶことが可能です。そのため、スキー上級者はもちろん初級レベルの方や小さなお子さんでも楽しめるでしょう。
周辺の温泉を楽しめる宿泊施設
自然の中で温泉を楽しめる「君田温泉 森の泉」
君田温泉 森の泉は自然の中にある宿泊施設で、客室は和室と洋室のほかコテージが5棟あります。大浴場には「美人の湯」と呼ばれている温泉があり、芯から身体を温めてくれるでしょう。
また、3店舗のレストランが営業しているほか、お部屋でお食事をゆっくり楽しめる宴会コースもあります。懐石料理やオードブルを楽しめる宴会コースを希望する場合は、事前の予約が必要です。温泉とお食事でリフレッシュできること間違いないでしょう。
君田温泉 森の泉
- 住所〒728-0405
広島県三次市君田町泉吉田311-3 - 電話番号0824-53-7021
シンプルステイなら「庄原グランドホテル」
庄原グランドホテルには洋室や和室、スイートなど51室の客室があります。1泊2食付きの定番のプランに加えて素泊まりのプランもあるため、宿泊費を抑えたシンプルステイをすることができるでしょう。
また、「サロン・ド・カフェ」のパティシエが振る舞うオリジナルのスイーツも庄原グランドホテル魅力のひとつです。落ち着きのある雰囲気の中でフレッシュかつ本格的なスイーツを楽しみたい方は、ぜひ利用してみてください。
庄原グランドホテル
- 住所〒727-0013
広島県庄原市西本町2-16-5 - 電話番号0824-72-6789
貸し切りで楽しめるりんご今日話国スキー場
今回はりんご今日話国スキー場について、営業情報や周辺の宿泊施設をご紹介しました。緩やかな斜面のゲレンデは初級・中級者向けなので、初めて滑る方やご家族でも安心して楽しめるでしょう。
また、気軽に楽しみたい方は土日祝日にわいわいと、周囲の視線を気にせず楽しみたい方は平日に貸切で利用することができます。広島県で一風変わったスキーを楽しみたい方は、ぜひ一度りんご今日話国スキー場に遊びに行ってみてください。
おすすめスキー場はこちらもチェック!
今回は、広島県にあるりんご今日話国スキー場についてお話してきました。暮らしーのでは、ほかにもスキー場に関する記事さまざまなを多数掲載しています。おすすめのスキー場が気になる方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
野沢温泉スキー場を満喫するために!レベル別コース選びと周辺施設ガイド!
言わずと知れた信州を代表するビックゲレンデ、野沢温泉スキー場! GWまで滑ることができる程、積雪量も多く雪質もバッチリ!外国人も多く訪れる...
キロロのスキー場の魅力がすごい!気になる口コミ情報と魅力に迫る!
キロロスキー場は北海道にある、人気のスノーワールド!積雪量が多く、雪質もパウダースノーを思う存分満喫できるスキー場です。毎年キロロスキー場に...
氷ノ山国際スキー場に行こう!家族でも楽しめる魅力やゲレンデ情報をご紹介!
兵庫県の名山、氷ノ山(ひょうのせん)のお膝元にある氷ノ山国際スキー場は家族で楽しめる施設です。コースは難易度別に分かれており、専用のキッズス...
出典:unsplash.com