検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【難易度別】神奈川県のおすすめの山・登山ルート3選!大自然の景色に癒される!

神奈川の山は、初心者やファミリーで登れる低山、さまざまなルートがある中級者向けの山、そして上級者におすすめの最高峰などさまざまな難易度の山がある、登山に行くのにおすすめの県。今回は神奈川のおすすめの山や登山ルートを初級から上級まで難易度別にご紹介します。
2022年10月15日
MINK
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

神奈川県の人気ルートとは

絶景が楽しめる神奈川の登山

神奈川は関東圏からのアクセスがよく、登山が楽しめる人気エリアです。初心者や日帰りで楽しめる登山ルートが多く、休日は多くの人が訪れます。特に低山はファミリーや初心者に人気があります。

神奈川の山は中・上級者向けの登山ルートも整っていて、さまざまなレベルの人が楽しめるようになっています。記事を参考に神奈川の登山を楽しんでください。(本記事は2022年10月14日時点での情報をもとにしています。)

神奈川の登山コースを難易度別にご紹介

本記事では、初級から上級まで難易度別に神奈川のおすすめ登山スポットやルートをご紹介していきます。低山でありながら絶景が楽しめる弘法山、金太郎伝節が残る金時山、神奈川の最高峰・蛭ヶ岳の3つの山を詳しくチェックしていきます。

初心者におすすめの低山「弘法山」

花の名所として知られる人気の山

弘法山(こうぼうやま)は神奈川県秦野市に位置する標高235mの低山。弘法大師空海が修行をしたという言い伝えが名前の由来です。神奈川県の丹沢山系の南端に位置し、権現山、浅間山とともに「弘法山公園」として整備されています。

低山でありながら豊かな自然に恵まれ、「花の名所百選」「神奈川の景勝10選」にも選ばれている美しい山で、ハイキングをしながら桜や紅葉など四季折々の風景が楽しめます。

おすすめの日帰りルート

弘法山公園のハイキングコースは小学校の遠足にもよく利用されていて、初心者やファミリー登山にぴったり。ハイキングルートは小田急線秦野駅を出発し、浅間山・権現山・弘法山を縦走したら、吾妻山付近の雑木林を歩き、湯鶴巻温泉駅がゴールとなります。

ハイキングの後は、湯鶴巻温泉駅付近にある日帰り温泉施設に立ち寄って、疲れを癒すのもおすすめ。コースの総距離は約7.5kmで、所要時間は約2時間30分となります。

ハイキングルートの見どころ

弘法山公園のハイキングコースは難易度が低く、案内板も多いので迷うことはないでしょう。縦走といってもどれも標高250m以下の低山なので、初心者でも快適なハイキングができます。ルート上には東屋や展望台が点在し、変化に富んだ景色を眺めながら歩けます。


花の名所「弘法山の山頂」

弘法山には約1,400本もの桜の木があり、神奈川の桜の名所として人気です。山頂からは、富士山を背景に山一面に咲き誇る桜の絶景が見られます。桜の他にもアジサイ、ヤマユリ、紅葉など四季折々の花々が楽しめます。

眺めのいい「権現山の山頂」

権現山の山頂は広々とした芝生エリアになっていて、休憩スポットにおすすめです。山頂の展望台からは、丹沢の山々や湘南の海などの絶景が広がり、天気がよければ伊豆や箱根の山々まで見渡せます。野鳥観察にもおすすめのスポットで、珍しい野鳥もたくさん見られます。

弘法山

  • 住所
    神奈川県秦野市南矢名
  • アクセス
    小田急線「秦野」駅から登山口まで約20分
弘法山公園・吾妻山コース|はだのハイキングガイド

初心者~中級者におすすめ「金時山」

金太郎ゆかりの山

金時山(きんときやま)は神奈川県の北西部に位置する箱根山の外輪山の一つ。標高1,212mあり、日本三百名山にも数えられています。

金時山は、昔話「金太郎」のモデルになった平安時代の武将・坂田公時ゆかりの地で、随所に金太郎にまつわる史跡が見られます。山頂は開けていて眺めがよく、天気がよければ富士山の絶景が見られるでしょう。

多彩なコースが楽しめる

金時山は日帰りで気軽に登れることから、神奈川でも人気の高い山の一つです。山麓から山頂までの距離が短いので難易度が低く、初心者でも比較的簡単に登れます。いくつもの登山コースがあり、何度訪れても違うコースを歩けるのが魅力です。

金時山は初心者向けの山として紹介されていることが多いのですが、中級者向けのコースもあります。ここでは中級者向けのおすすめコースを2選、ご紹介しましょう。

峠の絶景を楽しむ「足柄峠・金時山コース」


足柄峠・金時山コースは中級者向けのコースで、JR足柄駅に近い地蔵堂からスタートします。足柄万葉公園・足柄峠を経て金時山に登り、箱根仙石原を目指すコースで、全長約9km、所要時間は約4時間です。

足柄峠は神奈川県と静岡県の境にある峠で、古くから東西を結ぶ重要な峠とされてきました。眺めもよく、付近には足柄の関所跡や足柄明神などの観光名所があります。

伝説の場所を巡る「金太郎コース」

金太郎コースも中級者向けのコースで、金太郎にまつわる史跡を訪ねながら金時山の山頂を目指します。地蔵堂の登山口からスタートし、金太郎が産湯をつかったと言われている夕日の滝や、金太郎が遊んだと言われる「金太郎の遊び石」などの名所を見ながら歩きます。

このコースは全長約7.7kmで、所要時間は約3時間45分です。台風の被害で通行止めになっている区間があるので、登山をする前に最新情報を入手するようにしてください。

金時山

  • 住所
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
  • アクセス
    小田急・箱根登山電車「箱根湯本駅」から箱根登山バスで約25分
金時山|環境省 箱根ビジターセンター

上級者向けの最高峰「蛭ヶ岳」

丹沢山地の最高峰

神奈川県の西北部に位置する丹沢山地は、「神奈川の尾根」とも呼ばれる登山やハイキングに人気のスポット。いくつもの峰があり、難易度の低いものから高いものまでさまざまな登山コースがあります。

その丹沢山地の最高峰が、標高1,673mの蛭ヶ岳(ひるがだけ)。丹沢山地のほぼ中央にそびえ、山頂までの距離が長く険しい道が続くことから難易度の高い上級者向けの山とされています。

蛭ヶ岳の登山コース

蛭ヶ岳には、大倉登山口起点にして塔ノ岳や蛭ヶ岳などの「表丹沢を巡るコース」、西丹沢ビジターセンターを起点にして臼ヶ岳や蛭ヶ岳などの「西丹沢を巡るコース」など、いくつものコースがあります。また最近は、蛭ヶ岳を経て山梨県側へ縦走する「丹沢主脈縦走」も人気があります。

しかし最短ルートを選んだとしても往復距離は約20km、10時間以上が必要で日帰り登山は難しく、山荘で一泊するのが一般的です。レベルに合わせ、無理なく登山を楽しみましょう。

蛭ヶ岳登山の人気コース「表丹沢」


蛭ヶ岳の登山コースの中で最も人気があるコースが、丹沢南部の尾根を縦走する「表丹沢」と呼ばれるコースです。登山口・下山口の大倉は小田急線渋沢駅からバスが運行されていて、アクセスも便利です。

このコースでは丹沢の表尾根を歩き塔ノ岳に向かい、丹沢山・蛭ヶ岳を経て山荘で一泊。翌日、長いコースを下って大倉まで戻ります。アップダウンの続くコースなのでペース配分をしながら歩いてください。

静かに山歩き「西丹沢コース」

「西丹沢コース」は表丹沢コースに比べて人が少なく、登山シーズンに静かに山歩きをしたい方におすすめです。起点の西丹沢ビジターセンターへは、小田急線新松田駅またはJR御殿場線谷峨駅からバスでアクセスできます。

ビジターセンターから檜洞丸の山頂を目指し、臼ヶ岳を経て蛭ヶ岳の山頂まで上ります。山頂の山荘で一泊したら、翌日に西丹沢ビジターセンターまで下山するコースです。

蛭ヶ岳

  • 住所
    神奈川県相模原市緑区、足柄上郡山北町
  • アクセス
    大倉登山口まで渋沢駅からバスで約20分
丹沢のビジターセンター 登山コース紹介
丹沢にある2つのビジターセンター(秦野ビジターセンター、西丹沢ビジターセンター)から旬の自然情報と登山情報をお届けします。

神奈川県で山歩きを満喫しよう

出典:https://unsplash.com/

多くの山々がある神奈川は首都圏からのアクセスがよく、休日は多くの人が訪れてハイキングや登山を楽しんでいます。本記事では、神奈川のおすすめ登山スポットを初級から上級レベルまで難易度別にご紹介しました。どのルートも富士山などの絶景が楽しめます。安全に気を付けて、神奈川の登山を満喫してください。

神奈川の登山情報はこちらをチェック

神奈川には本記事でご紹介した以外にも、さまざまな登山スポットがあります。初心者や日帰りで登れる山や、絶景スポット、穴場などをご紹介した記事をご紹介しましょう。こちらの記事も参考にして、神奈川の登山を楽しんでください。