ポータブル 冷凍 冷蔵庫 35L わくわくフェイス
F40C4TMP ポータブル冷蔵庫 9L
KT 車載冷蔵冷凍庫 18L
CSYY 冷蔵庫 小型 13L
キャンプ用ポータブル冷蔵庫が便利!
持ち運びに便利なポータブル冷蔵庫
気温の上がりやすい夏のキャンプでは、食材の管理も大変。そんな時におすすめなのが持ち運びやすいポータブル冷蔵庫です。簡単に携帯できる冷蔵庫があれば、夏のキャンプでも食材の傷みを気にせずに済むようになります。
キャンプに最適な冷蔵庫をチェックしよう
本記事では、キャンプでおすすめしたいポータブル冷蔵庫を紹介します。また、お気に入りの冷蔵庫を見つけるための選び方のポイントもまとめました。レビューで高評価を得ている冷蔵庫をチェックして、キャンプで活用してみてください。
商品選びのポイント
使用する人数によって容量を決める
ポータブル冷蔵庫の容量は、コンパクトサイズから大型サイズまでバリエーション豊かです。どの冷蔵庫を選ぶか迷った時は、使用する人数を意識してみてください。4人以下であれば15L以下のコンパクトサイズで十分だと言われています。
5人以上の大人数で使用する場合は、15L以上の大型サイズが最適です。ただし20L以上は重量がありますので、携帯性の高いキャスター付きを選ぶとよいでしょう。
電源のタイプも確認
ポータブル冷蔵庫は、家庭で充電できるAC電源だけでなく車のシガーソケットから充電できるDC電源も備えていると便利です。オートキャンプであれば、サイトに電源がなかったとしてもシガーソケットから充電できますので、電源切れを気にせずに済むでしょう。
冷凍・保温機能もあると便利
ポータブル冷蔵庫の中には、冷蔵だけでなく冷凍ができるタイプもあります。冷凍可能なタイプであれば、アイスクリームなどの冷凍食品も入れておけるため、アウトドアで楽しめる食事の幅が広がるでしょう。
また、商品によっては保温機能を搭載している場合もあり、夏だけでなく冬に飲み物を温めたい時に役立ちます。このように冷蔵以外の機能がついているかチェックし、必要に応じて取り入れてみてください。
15L以下のおすすめ商品2選
①:F40C4TMP ポータブル冷蔵庫 9L
F40C4TMP ポータブル冷蔵庫 9L
500nlのペットボトルが6本入る、コンパクトタイプの商品です。2種類の冷却モードを搭載しており、Maxモードでは素早く庫内を冷やし、省エネモードでは消費電力を抑えられます。液晶パネルで簡単にモードを切り替えられるのに加え、1℃単位で温度を変えられるため、無駄な電力を消費するのを防げるのが嬉しいポイントです。
冷却機能の高いクーラーを搭載しており、約19分で0℃、約42分で-20℃まで下げられます。素早く庫内を冷やしたい時にも最適です。
アプリで簡単に制御可能
ブルートゥースで冷蔵庫本体とスマートフォンを繋ぎ、アプリで操作できるところも注目しておきたいポイントです。庫内の温度やモードの切り替えなどを遠隔操作できるため、毎回冷蔵庫に近づいて操作する必要がなくなります。
また、メモリー機能がついていますので前回の設定をそのまま引き継げるのも魅力です。最初に好みのモードを設定しておけば、毎回設定し直す必要がなくなるでしょう。
ポータブル電源に対応可能
家庭用のAC電源、車のシガーソケットで使えるDC電源の他にポータブル電源にも接続できます。キャンプではポータブル電源を使用することもありますので、繋げられる電源の幅を広げたい時に最適です。キャンプなどのアウトドアから自宅のサブ冷蔵庫まで、さまざまなシーンで活躍するでしょう。
②:CSYY 冷蔵庫 13L
CSYY 冷蔵庫 小型 13L
庫内に仕切り板が2枚付いているタイプの冷蔵庫です。食材を分けて入れたい場合は仕切りを入れて2〜3段に、500ml以上のペットボトルを入れたい場合は仕切りを取って何もない状態にといったように、使い方に合わせて仕切りを付け替えられるのが魅力です。庫内を自由にレイアウトしたい場合によいでしょう。
また、AC電源とDC電源のどちらにも対応しており、1.6mのAC電源コードと1.8mのDC電源コードが付属しているのも嬉しいポイントです。
保温機能も搭載
クーラー機能に加えて保温機能も搭載しているため、冬は保温庫として活用できます。ドアの裏にはシーリングが施してあり、外気によって庫内の温度が変わるのを防ぐでしょう。オールシーズンで活用できる冷蔵庫を求めている場合にぴったりです。
就寝時にも気にならない静音性
高性能なペルチェ素子によって庫内を冷却するため、静音性に優れているところも人気を集めている理由です。余ったキャンプ料理を冷蔵庫に入れて翌日まで保管したい場合も、静音性の高い冷蔵庫ならテント内に設置していても音を気にすることなく眠りにつけるでしょう。
15L以上のおすすめ商品2選
①:KT 車載冷蔵冷凍庫 18L
KT 車載冷蔵冷凍庫 18L
500mlのペットボトルが縦に16本入るタイプの冷蔵庫です。エコモードとMaxモードの2種類を搭載し、シーンに合わせて切り替えられます。急速クーラー機能を活用すれば40分で-22℃まで下がるため、庫内が冷えるまで長時間待つ必要はありません。すぐに冷蔵庫の準備を整えたい時に役立ちます。
また、高機能な温度調整システムにより細かな温度管理が可能となり、パネルで現時点の温度を確認できるのも嬉しいポイントです。
高品質の断熱材を搭載
庫内にはウレタンフォームを用いた高品質の断熱材を搭載しているため、クーラーの電源を切った後も数時間は氷を保存できるほどの冷たさを維持できます。無駄な電力を使うことなくしっかりと庫内を冷やせますので、なるべく電気代を節約したい時にもおすすめです。
AC電源とDC電源の両方に対応しており、シーンに合わせて使う電源を選べます。DC電源に繋いだ場合は、車のバッテリーの電圧が下がると低電圧保護機能が働き、自動的に電源オフになるのが特徴です。
②:わくわくフェイス ポータブル冷蔵庫35L
ポータブル 冷凍 冷蔵庫 35L わくわくフェイス
500mlのペットボトルが約27本入る大容量タイプの冷蔵庫です。大人数でアウトドアを楽しみたい時も十分な食材や飲み物を入れておけるでしょう。
5.9インチの大型ホイールに加えて伸縮可能なハンドルがついているため、持ち運びの際に辛い思いをしなくて済むのも嬉しいポイントです。たくさん食材を詰め込んでも、ハンドルを引けば女性や子どもでも簡単に運べます。
左右で異なる温度にすることが可能
庫内は左右2室に分かれており、それぞれ異なる温度に設置することも可能です。例えば左は冷凍庫、右は冷蔵庫といったように設定を分けておけば、保存する飲み物や食べ物に合わせて使い分けられます。また、スマートフォンに繋いで制御できるため、離れた場所から簡単に操作できるのも嬉しいポイントです。
ポータブル冷蔵庫をキャンプで活用!
ポータブル冷蔵庫が1つあれば、冷蔵保存が必要な生鮮食品や冷たい飲み物もベストな状態をキープできます。商品を選ぶ際には使用する人数に合わせて容量を決めるのに加えて、AC・DC電源のどちらにも対応していることがポイントです。
また、冷蔵だけでなく冷凍もできれば冷凍食品も持ち運べるようになり、アウトドアで使える食材の幅が広がるでしょう。今回ご紹介した商品の中からお気に入りを見つけて、キャンプで活用してみてください。
キャンプ用の冷蔵庫が気になる方はこちらもチェック!
各メーカーからは、さまざまなタイプのキャンプ用冷蔵庫が出ています。関連記事でもおすすめの冷蔵庫を紹介していますので、ぜひキャンプに役立ててみてください。

キャンプ用ポータブル冷蔵庫おすすめ9選!持ち運び楽チンだけどデメリットも。
持ち運びに便利なポータブル冷蔵庫は、キャンプで役立つ便利アイテムです。本記事では、アウトドアにぴったりなキャンプ用ポータブル冷蔵庫をご紹介し...