Marmotリバーシブルヤマスカート
mont-bell ストレッチO.D.ラップ ショーツ
Columbiaアフターマウンテンドレス
[ラドウェザー]トレッキング スカート
シャミース ラップスカート
サーマラップ スカート
登山で活躍するおしゃれなスカートをご紹介
おしゃれな登山スカートでトレッキングやハイキングに出かける方が増えています。パンツにはないメリットがあり、スパッツなどと合わせて着用することができる登山スカートは、スカート以外の使い方も可能です。また、季節にあった素材を選べば非常に快適に過ごすこともできます。
今回は2022年の最新の登山スカートについてのご紹介です。なお、本稿は2022年4月16日現在の情報を元に作成しております。
登山でスカートはもはや当たり前
スカートを履いていらっしゃる登山者をよく見かけるようになりました。足の露出が多く、安全面でもよくないと反対される方もいらっしゃるものの、登山の服装もおしゃれにしたいと考える方が増えたからです。
登山スカートはスパッツなどで足を覆って着用する方が多いため、ケガなどで危ないということはあまりありません。また、各メーカーからおしゃれなラインナップも増え、登山ウェアを選ぶのも楽しくなってきました。
巻きスカートは様々なシチュエーションで活躍
巻きスカートは、生地の締め付けが少ないため、登山中、トイレが見つからないときに隅で用を済ますとき、山小屋などで着替えるシーンなどに便利です。また、ひざ掛けなどとしても使うことができるため、一着持っておくと使い勝手がいい点も見逃せません。
ただし、高山への登山、岩場やはしご場などが多い山ではあまり適していないため、シチュエーションに応じて身に着けるように気をつけましょう。
シーズンと素材をチェックした厳選製品をご紹介
登山スカートの中には、見た目はスカートであっても実際にはキュロットというタイプの服装もあります。また、秋冬の登山シーンでは厚手の生地がおすすめです。
本稿では、スリーシーズン対応のスカートから季節に対応したスカートまでご紹介します。はじめての一着でしたらスリーシーズン対応のものを選び、登山に出かけてから本格的な購入をはじめてみてはいかがでしょうか。
山でもおしゃれのメリットとは
登山スカートはコーディネートが楽しめる
最近の登山用のウェアは、実にさまざまな色の品ぞろえがあります。普段の洋服をコーディネートしながら購入する気分で、登山用の洋服を選ぶことができるため、おしゃれを楽しむことも十分に可能です。
とくに登山スカートは、山ガールなどの流行からもラインナップが豊富で、各メーカーからもリバーシブルタイプやツートーンタイプなど、決めるのがむずかしいほどたくさんそろっています。
登山スカートは気になるヒップラインを隠せる
機能的な登山服は作りに無駄がないため、パンツなどのヒップラインが気になる方もいらっしゃいます。そんなとき、登山スカートを履くことで、気になるバックからのシルエットを隠すことが可能です。足の太さが気になる方もスカートを履くことで気になりません。いろいろと試着して気に入ったスタイルを見つけましょう。
トイレシーンなどでも気にならない
登山でスカートが便利なのはトイレシーンなどです。とくに山中、トイレがなくて陰で用を足す必要がある場合など、スカートで隠すことができます。
また、山小屋などで着替えるときなどにも重宝します。見た目におしゃれというほかにも、実に様々なメリットがありますので、登山スカートの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
スリーシーズン対応のおしゃれボトム3選
春、夏、秋のスリーシーズンの登山では、お気に入りの一着を身につけたいものです。長い冬から解放され、気持ちがウキウキしてくる季節柄、動きやすい巻きスカートやボックススカート、スカートに見えるキュロットなど、アクティブな印象のスカートもおすすめとなっています。スパッツやタイツなどの厚さを調整すれば、スリーシーズン着ることが可能です。
リバーシブルヤマスカート【四角コラボの代名詞】
Marmotリバーシブルヤマスカート
サイズ | S、M、L、LL |
---|---|
カラー | ブラック、ベージュ、カーキ |
アメリカのアウトドアブランド、マーモットのこちらの製品は、巻きスカートで履きやすく、ボックススカート仕様なので動きやすいという工夫された作りが魅力です。
また、無地とプリント地のリバーシブル仕様になっているため、一着で二着分の楽しみ方ができます。着丈は50cm以上あり、強度の高いナイロンやポリエステル素材が使用され、耐久撥水加工されているため、全天候に対応しているのもポイントです。
ストレッチO.D.ラップ ショーツ【実はキュロット】
mont-bell ストレッチO.D.ラップ ショーツ
サイズ | XS、S、M、L、XL |
---|---|
カラー | ブラック(BK)、ダークグレー(GB/BN)、タン(LK/TN)、イエロー(MS/PN) |
こちらは日本のアウトドアメーカー、モンベルのスカートです。一見するとスカートに見えますが、内側はキュロットがこちらの製品です。完全なスカートはちょっとという方がスカート気分を楽しめる一着となっています。
ストレッチ性やはっ水性のある素材で、かつ軽量設計なので動きやすいのもポイントです。ウエストにはバックル付きベルトがあるため、しっかりと体にフィットします。
アフターマウンテンドレス【下山後にも】
Columbiaアフターマウンテンドレス
サイズ | S、M、L、LL |
---|---|
カラー | COOL GREY HEATHER、BLACK HEATHER、DUSTY GREEN HEATHER |
こちらは米国オレゴン生まれのアウトドアブランドであるコロンビアのトレッキングシャツです。漫画家でエッセイストの鈴木ともこさんコラボシリーズのひとつで、体のラインが見えすぎず、着心地がよいため、下山後のリラックスシーンはもちろん、スパッツなどと合わせてハイキングやトレッキングなどにも対応できます。
軽量なのでバックパックに入れてもかさばらず、吸水効果と蒸発散効果を発揮するクイックドライ素材で快適です。
夏におすすめの快適ボトム2選
夏の登山用スカートは、防水と通気性に気をつけましょう。下山後のリラックス服としてスカート購入を考えていらっしゃる方は、軽量で荷物として邪魔にならないタイプのものがおすすめです。
また、登山スカートを着用するにあたって、たとえ真夏で天気がいい日であっても、しっかりと肌を保護する必要があります。また、天気が悪い日のお出かけでは足元に注意して、場合によってはスカートはやめてパンツルックで出かけるようにする判断も大切です。
トレッキング スカート【カラーが豊富】
[ラドウェザー]トレッキング スカート
サイズ | XS、S、M、L |
---|---|
カラー | ピンク、ブラック、ベージュ、カーキ、ネイビー |
日米共同開発の製品を排出するLAD WEATHERから、夏におすすめのトレッキングスカートがこちらです。世界トップクラスの撥水性を誇る素材が使われ、アウトドアで求められる耐久性もしっかりと持ち合わせています。雨や泥などで汚れても落ちやすく、速乾性にもすぐれているという点でも優秀です。
こちらの製品は、サイズやカラー展開も豊富なので、体にピッタリ合った登山スカートが見つかるはずです。ぜひチェックしてみましょう。
WIC.ストレッチ トレール スカート【アクティブな方に】
こちらの登山用スカートは、日本のアウトドアブランドであるmont-bellのシリーズです。ストレッチ性がすばらしく、吸水速乾性の非常に高いスカートで、アウトドアはもちろん、フィットネスシーンなどでも活躍します。紫外線の遮へい率は90%以上なので、UV対策としても優秀です。
ウエストの内側にコインポケットなどがついているため便利ではあるものの、スカート丈は膝上となっているため、足をあまり出したくないという方には不向きです。十分に検討してから購入しましょう。
冬の防寒に役立つ便利なボトム2選
冬の登山スカートは、その素材に着目しましょう。はっ水性や速乾性に加え、保温性も高い素材として、ポリエステルなどの化学繊維、中綿の入ったキルティング生地、フリース生地などが防寒対策に役立ちます。
また、スカートの下に履くインナーも、保温性の高いものをしっかりと選ぶことも大切です。低山でのハイキングやトレッキングからはじめ、無理のない計画を立てるようにしましょう。
シャミース ラップスカート【フリースとナイロンで暖かい】
シャミース ラップスカート
サイズ | S、M、L |
---|---|
カラー | ダークブラウン(DB/PI)、ダークグレー(GM/DF)、ピンク(SG/GP) |
日本で大人気のmont-bellでラインナップされているこちらのスカートは、表地にポリエステルのオリジナル生地を使用し、表面にフリース、裏面にナイロン生地が施され、防寒と汚れ予防に働きます。
スカートとしてだけではなく、ひざ掛けとしても利用できるため、とても便利なアイテムです。ストレッチ性も備え、足さばきもよく、着丈も長めで、キャンプシーンなどでも重宝します。
サーマラップ スカート【フラットとキルトのリバーシブル】
サーマラップ スカート
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
カラー | ブラック(BK/MD)、アイボリー(OS/EP)、パープル(PW/GP) |
こちらの登山スカートも、mont-bellの現行モデルのひとつです。はっ水加工されたナイロンの生地と中綿の入ったキルトの生地のリバーシブルが特徴で、雨などによるぬれや湿気に強く、高い保温性もキープできます。
本格的な登山よりも紅葉シーズンのトレッキングやハイキングなどで身につけたい服装としておすすめです。一着でさまざまな合わせ方ができるのでおしゃれが気になる登山者もぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
たまにはスカートを履いて登山に出かけよう
登山シーンで見かけるようになったスカートは、単におしゃれを追求する登山者だけの服装アイテムではありません。ちょっとした防寒具になるほか、トイレなどの不便なシーンを少しでも快適にするために役立つものでもあります。
登山スカートについては賛否両論ありますが、登山用パンツの上に履くという着方もできれば、厚手のインナーといっしょに身に着けるという方法もあります。スカートを履いてハイキングに出かけたいという気分のときはぜひお気に入りの一着を選びましょう。
山ガールが気になる方はこちらもチェック
今回は登山スカートについてご紹介しました。登山スカートに限らず、山ガールの服装やファッションアイテムについてもっと知りたいという方はこちらの記事も参考になるはずです。ぜひチェックしてみてください。
【山ガールファッション】おしゃれなスカート6選。季節別・コーデのポイントも!
山ガールファッションの定番アイテムであるスカートで、山登りをおしゃれに楽しんでみませんか?ハイキングやトレッキングにおすすめの、動きやすくて...
かわいい山ガールコーデまとめ!季節別おすすめファッション&アイテム集!
「山ガール」って言葉の響き自体が、すでにかわいいですよね。 せっかく登山するなら、おしゃれでかわいいファッションアイテムのコーデをして行き...
「四角友里」って何者?山ガールブームの立役者にもなった人物の魅力を解説!
登山を趣味とする女性に対してささやかれる「山ガール」。その「山ガール」の立役者が四角友里さんです。山登りのウエアを提案するアウトドアクリエー...
都内近郊の登山用品店おすすめ7選!山ガールに愛されるアウトドアブランドをご紹介!
むさくる男のイメージのあった登山。最近では女性にも人気のアウトドアアクティビティーの1つとなり、山ガールという俗語まで誕生しています。そして...