検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【携帯性抜群】キャンプ用ナタおすすめ8選!焚き火準備の作業効率化に◎

林業や狩猟専用だったナタですが、最近ではキャンプ向けのコンパクトな製品も販売されています。アウトドアブランドと国内の刃物職人がコラボした高級感のある商品や、携帯性に優れたナイフ形の製品など多彩です。そんなキャンプ用ナタからおすすめ品をご紹介していきます。
2022年3月15日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アウトドアに便利なナタが満載!

キャンプ用のナタ(鉈)とは

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ナタは林業などで用いられる道具で、不要な枝を切って木の手入れをする「枝打ち」や丸太のカット、雑草の除去などに使われます。また、狩猟においての動物の解体も用途の一つです。

このようにプロの作業向けの道具でしたが、最近では小型・軽量で携帯ができるアウトドア用のナタも増えています。特にキャンプでは、焚き火用の薪割りや薪の先を細かくカットしたフェザースティック(焚き付き材)作り、調理用の包丁などの代用品としても便利です。

魅力的なナタを探そう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

キャンプ用のナタは人気アウトドアブランドと国内の刃物職人のブランドがコラボレーションした高級感のある商品や、ケースのカラーバリエーションが豊富なもの、携帯性に優れた小型で軽いナイフ形の製品など実に多彩です。

そんな魅力的なキャンプ用ナタをサイズやタイプ別にしてご紹介していきます。本記事は2022年3月10日の情報をもとにしました。ご購入の際は商品サイトなどで最新情報をご確認ください。

ナタの種類や選び方を解説

キャンプに使えるナタの種類は3つ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ナタは形状によって3つに分けられます。最も多いのが「腰ナタ」という刃が長方形のタイプです。また、腰ナタの刃の先端部に刃面から突き出た出っ張りがあるものを「エビナタ(海老鉈)」、先端がナイフのようにとがっているものを「剣ナタ」と呼びます。

腰ナタは比較的重量があり、振り下ろして枝打ちをしたり、薪割りをしたりとパワフルな使い方ができます。エビナタも同じ用途ですが、先端の出っ張りが刃を守ってくれるのが特徴です。剣ナタは小型・軽量のものが多く、小割の薪の処理やアウトドア料理用まで幅広く使えます。

用途にあったものを選ぼう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

キャンプ用のナタには形状の種類以外にも、刃先の違いで両刃と片刃タイプに分けられます。両刃は刃が厚めで切り込みの方向がコントロールしやすいため薪割りに適しています。一方、片刃は薪を削って焚き付け材にするなどの繊細な作業が得意です。

薪割りをメインにする場合は、両刃の腰ナタやエビナタを選ぶことをおすすめします。キャンプ料理から薪の処理までを幅広くこなしたいなら片刃の腰ナタや剣ナタを選びましょう。

キャンプ用腰ナタ【~刃長100ⅽm】2選

1.ユニフレーム・TSURUBAMIちび鉈

ユニフレーム・TSURUBAMIちび鉈

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
全長18.5cm
刃長7cm
重さ約290g

ここからは腰ナタのなかでも小型のタイプをご紹介します。TSURUBAMIちび鉈はアウトドアの総合ブランド・ユニフレームの製品です。ユニフレームは金属加工が盛んな新潟県燕三条にあり、こちらのナタも熟練の刃物鍛冶によってつくられています。

小さくて軽量なアウトドアにも使いやすい製品で、カシの木を使った柄が手によくなじむのも魅力です。価格は11000円ほどで、カラーバリエーションはありませんが、ハンドメイドのため一品ごとにサイズや形状が異なります。

超小型で手軽に持ち運べる


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

TSURUBAMIちび鉈の刃は、「はがねSK-5」という炭素を含む鉄を用いているため強度があります。また、切れ味だけでなく耐久性や研ぎやすさも考えられているのでメンテナンスがしやすいのも魅力です。

ナタの刃の部分には銘が打ってあり、グリップエンドには真鍮製のユニフレームのロゴプレートが付くなど高級感もあります。大型に比べてパワーは劣りますが、キャンプ場での小さな薪割りやフェザースティック作りなどの用途にぴったりです。

2.トヨクニ・ミニ腰鉈両刃

トヨクニ・ミニ腰鉈両刃

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
全長75ⅽm
刃長165ⅽm
重さ非公開

ミニ腰鉈両刃は1946年に高知県で創業した刃物店・トヨクニが販売しています。トヨクニが山林用に造ってきたプロ用のナタを10分の1スケールでミニチュア化した製品です。

手のひらサイズで軽量ですが、伝統の土佐古式鍛造により造られているので、切れ味や耐久性はオリジナル品にひけをとりません。両刃型なので薪割りがしやすく、利き手を選ばないのも特徴です。価格は8800円ほどで、ほかにも左・右別の片刃タイプも販売されています。

伝統技術が詰め込まれた小型商品

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ミニ腰鉈は、柄の部分のカーブや刃の削り具合も美しく、キャンプ場でのテンションを上げてくれます。実用的にもサイズと重量のバランスがとれているので、扱いやすいと評判で、薪割りだけでなく調理用の包丁や、竹細工用のナイフの代用としても使えるのも便利です。

柄と色調を合わせた木製ケースが付属していますが、ケースは刃の保護用として設計されているので、持ち運びの場合はキャンプ用のバッグなどをご利用ください。

キャンプ用腰ナタ【~刃長150ⅽm】2選

1.TEPPA・薪割鉈守門

TEPPA・薪割鉈守門

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
全長38cm
刃長13.5cm
重さ874g

TEPPA(てっぱ)は新潟県三条市に本社を置くモチヅキのアウトドアギアブランドで、地元の言葉で「手仕事」を意味します。ちなみに、モチヅキはサーマレストやMSRなどのアウトドアブランド品の代理店としても有名です。

付属する革製ケースは山の稜線をモチーフにしたスタイリッシュな形で、レッドやインディゴ、オリーブの3種類のカラーがあり、アウトドアをおしゃれに演出してくれます。薪割りに便利な両刃タイプで価格は12000円ほどです。

切れ味がよくメンテナンス性も高い

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

守門(すもん)という名前は新潟にある日本二百名山に由来します。鉈専門メーカーと共同開発した製品で、比較的小型ですが刃厚は9mmもあるのが特徴です。また、柄が長めに設計されているので、両手で持って斧のようにして使うこともできます。

刃の大部分は整形しやすい軟鉄製で、先端のみに硬い鋼が挟まれています。そのため、切れ味のよさが持続し、砥ぎやすいのがメリットです。また、刃付けや柄の修理などのアフターサービスも充実しています。

2.キャプテンスタッグ×鋼典・スポーツ鉈

キャプテンスタッグ×鋼典・スポーツ鉈

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
全長310ⅽm
刃長15ⅽm
重さ350g

新潟県のアウトドアブランド・キャプテンスタッグが、同じく新潟県のナタ・刈り込みばさみのブランド・鋼典(かねのり)とコラボレーションした商品です。

刃長は150mmと初心者にも扱いやすいサイズで、価格は7200円ほどとリーズナブルです。手によくなじみ、愛着が湧いてくると評判の鋼典商品に、キャプテンスタッグのおしゃれな鹿のロゴが施され、さらに魅力をアップしています。

用途が多彩なアウトドアブランド仕様品


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スポーツ鉈には「ヤスキハガネ」という高級刃物鋼と軟鉄とが1:2の割合で配合されています。火打鍛造という伝統の工法に最新式の工程を組み合わせることによって、切れ味と耐摩耗性を両立しました。

片刃タイプ(右利き用)のため刃が斜めに進むので、薪割りには少し慣れが必要ですが、フェザースティック造りなどの削り作業にはぴったりです。ほかにも、園芸や生け花用のナイフや、調理用包丁としての用途にも使えます。

キャンプ用腰ナタ【刃長150ⅽm以上】2選

1.スノーピーク・味方屋作鞘鉈

スノーピーク・味方屋作鞘鉈

出典:Amazon
全長36cm
刃長16.5ⅽm
重さ640g

ここからは、刃長が150cm以上のキャンプ用ナタをご紹介していきます。一つ目は新潟のアウトドアブランド・スノーピークが同じく三条市の日野浦刃物工房の味方屋(あじがたや)という刃物ブランドとコラボレーションした商品です。

現在はスノーピークとしての製造は終了し在庫販売のみになりますが、味方屋では同型の商品を扱っているので、あわせてご利用ください。価格は11000円ほどで、ナタの刃部には「味方屋」の刻印がある高級感のある外観です。

ハイスペックでキャンプ用にも使える

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

味方屋作鞘鉈の材料はヤスキハガネのSK4号です。1000℃もの高温に熱した環境下で一本の地金を叩き、鋼と貼り合わせていく昔ながらの工程で作られています。強度や耐久性などはプロ仕様ですが、農業・林業用よりは小型・軽量で、キャンプなどのアウトドアにも便利です。

片刃タイプのため、木の枝を払って焚き火の準備をするのに最適で、慣れてくれば薪割りにも使えます。天然木の柄は緩やかな曲線を描いた持ちやすいデザインで、収納や携帯がしやすい木製の鞘付きです。

2.ユニフレーム ・つるばみ鉈

ユニフレーム・つるばみ鉈

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
全長35cm
刃長16.5cm
重さ500g

小型製品でご紹介した「TSURUBAMIちび鉈」と同じく、ユニフレームのナタのラインナップで、「郷道忠治(ごうどうただはる)」というブランドとコラボレーションした製品です。シリーズ名の「つるばみ」とはクヌギの木のことで、ナタを使用する野山がイメージしています。

ちび鉈と同じくグリップにはユニフレームのロゴプレートと「郷道忠治」の刻印があり、キャンプ場でも目立つかっこよさも人気のポイントです。横方向と縦方向の両方から収納できる特殊構造のケースが付いて、価格は11900円ほどです。

用途が多彩な使いやすさ抜群の製品

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

つるばみ鉈の刃は軟鉄と炭素入りのSK-5という鋼とからできていて、硬くて頑丈という特徴があります。また、片刃ですがはまぐり刃という、曲線を描く形状にすることによって、叩き割りや叩き切るといった斧とナイフの長所を兼ね備えているのも利点です。

軽量の商品ですが、重心位置が先端寄りのため、遠心力が働き作業がはかどります。また、刃に厚みがあるので、大きめの薪割りや肉・魚をさばく用途にも便利です。

キャンプ用エビナタ・剣ナタ各1選

1.キャプテンスタッグ×鋼典・箸付鉈

キャプテンスタッグ×鋼典・箸付鉈

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
全長35cm
刃長16.5cm
重さ500g

スポーツ鉈と同じくキャプテンスタッグと鋼典がコラボレーションした商品で、「箸付鉈」とは上でご紹介した「エビナタ」と同じです。先端部の出っ張りは、薪割りの際に木台に刃を打ち付けるのを防止してくれるほか、割った薪をかき集めるのにも使えます。

カシの木の柄は手のひらにフィットする曲線形状で、端面にはキャプテンスタッグのロゴが焼き印されています。価格は9150円ほどで、炭素鋼を素材にした黒い無骨な外観も魅力です。


パワーがありメンテナンスもしやすい

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

刃渡りはご紹介するなかで最長(18cm)で比較的重さもあるので、10cmほどの太さの薪を割るのも簡単です。また、切れ味もよいので、枝落としや、削って焚き付け材をつくる用途にも使えます。

箸付なので勢い余って地面をたたいてしまっても刃が欠けにくく、腰ナタに比べてメンテナンスの頻度が少なくてすむのもおすすめポイントです。

2.ユニフレーム・UFブッシュクラフトナイフ

ユニフレーム・UFブッシュクラフトナイフ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
全長23cm
刃長11cm
重さ150g

最後にご紹介するのはユニフレーム製のUFブッシュクラフトナイフという製品です。2020年に発売になった比較的新しい商品で、山林などでのキャンプ向けをメインターゲットにしています。

フルタングという刃が柄全体に挟み込まれた強度の高い構造で、湿気の多い場所でも火おこしができるメタルマッチに対応するなど、悪環境でのキャンプにも便利です。腰に着けて携行できるベルトループ付きで、値段は5900円ほどとリーズナブルです。

携帯性がよくナタとしても使えるアイテム

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

UFブッシュクラフトナイフに使われる8A鋼という素材は、さびにくく切れ味があるのが特徴です。薪割りの場合は、ナイフの背を叩いて切り込むバトニングという手法を用いますが、よく切れるため簡単に割ることができます。

また、フルタング構造のため先端がぶれにくく、削ってフェザースティックをつくる作業もナタに劣らず簡単です。通常のナイフと比べて刃が厚いため、魚や肉をカットするなどの調理用としても活躍します。

便利な道具でキャンプを満喫!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

キャンプにおすすめのナタをご紹介してきました。さまざま大きさに薪を割り、燃えやすいフェザースティックをつくれるナタは、焚き火の準備にも便利です。また、ワイルドに調理ができる腰ナタや、繊細な作業が得意な剣ナタを使い分ければ、アウトドアのレベルを一ランク上げられます。

職人の銘やアウトドアブランドの焼き印などが付いた商品も多く、アウトドアをおしゃれに演出できるのもナタの魅力です。ご紹介してきたようなナタを導入して、さらにキャンプを満喫しませんか。

キャンプ用のナタが気になる方はこちらもチェック!

ご紹介したほかにもキャンプ用のナタはたくさんあります。下では薪割り用のおすすめ品や山仕事にも使える商品の特集をリンクしました。使い方についての記事も付記しますので、ご参考になさってください