汚部屋には断捨離がおすすめ!
テレビなどのメディアでも話題になることの多い汚部屋。特に一人暮らしの女性・男性が自分で部屋を整理できずに、汚部屋に陥ってしまうことが多いと言われています。「もっときれいな部屋で生活をしたい」という場合におすすめなのが、断捨離です。
断捨離とは?
不要な物を全て処分して、所有物に対する固執を捨てることを断捨離と呼びます。単なる片付けではなく、気持ちの整理をすることも重要なポイントです。
片付けと同時に「あれも欲しい」「これが必要」といった欲望をなくし、新たな気持ちで一歩を踏み出すことを目的とします。物を減らすことで、豊かな生活を送れるようになるでしょう。
断捨離で汚部屋から不要なものを処分しよう
しっかりと断捨離をしていけば、汚部屋からきれいな部屋へと変身させることは可能です。もっと豊かな暮らしを楽しむために、断捨離に挑戦してみませんか?本記事では、汚部屋を解消するために最適な片付け方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
部屋を整理する前に意識したいこと
ただ機械的に掃除をするのではなく、気持ちの面からも変わっていくことが断捨離においては大事になります。そこで、まずは断捨離をする前に意識しておきたいことを解説。気持ちを一新して、楽しく汚部屋を解消できるようにしましょう。
断捨離で新しい人生が始まると思おう
目の前の汚部屋を眺めていると「片付けるのが面倒」「片付けても、どうせすぐに元に戻ってしまう」など、ネガティブな気持ちになることがありますよね。しかし、後ろ向きな気持ちばかりを持っていては、いつまで経っても汚部屋からは抜け出せません。
そのため、最初に気持ちの整理をつけることが大事です。「地道に片付けていけば、きれいな部屋になる」「きれいになった部屋で新しい人生を楽しめるようになる」など、前向きな気持ちを持ちましょう。
モチベーションを上げた状態なら掃除が捗る
片付けに対してポジティブな思いを持ち、モチベーションを上げることで効率的に断捨離ができるようになります。荒んだ生活から活力のある生活に切り替える転換期として、捉えてみてはいかがでしょうか。汚部屋からの脱出によって、新しい生活を楽しんでいきましょう。
一気に掃除しようとしない
片付けに失敗しがちな人がやってしまいがちなのが、一度に全ての部屋を片付けようとすること。確かに「掃除をするなら一気に終わらせたい」と思うこともありますが、汚部屋になってしまった以上は時間をかけて片付けをするのがおすすめです。
一気にやろうとすると途中で面倒になったり、処分する物が多すぎてキャパオーバーになったりします。少しずつ時間をかけて掃除をすることで、負担を感じることなく汚部屋から抜け出せられるでしょう。
区分けをして断捨離をしよう
「今日は台所を掃除する」「明日は居間の断捨離を行う」など、最初に区分けをしてスケジュールを立てましょう。区切られた範囲だけを掃除すればよいと思えば、負担はグッと減ります。
これは、一人暮らしの女性・男性の場合でも同様です。「一人暮らしの部屋だから一気に片付けられる」とは思わず、区分けをしてから段階的に断捨離を行ってください。
不要な物がなくなる断捨離術
基本的な心構えができたら、いよいよ作業に取りかかっていきましょう。続いては、不要な物がどんどんなくなる断捨離術についてご紹介します。汚部屋から綺麗な部屋へと変われるように、ポイントを踏まえた上で片付けをしてみてください。
片付けエリアに溜まったものを集める
まずは、片付けることを決めたエリアに溜まった物を集めましょう。物が散り散りになっている状態だと、全体の状況を把握できなくなります。物を集めることで、自分がどれだけ溜め込んでいたのか客観的に知るきっかけにもなるので、ぜひ行ってみてください。
収納スペースを確認しよう
物を集めたら、収納スペースを確認します。今まで物を詰め込んでいた分、どのくらいの収納スペースがあるのか忘れてしまった方も多いのではないでしょうか。
今一度収納スペースを確認し、そこに入れられるだけの物の量に抑えられるように断捨離をしていきましょう。ただ漠然と片付けをするより、「収納に入らない分量は残さない」と最初に目標を設定しておけば、スムーズに汚部屋を片付けられるようになります。
使用頻度を意識して分類する
次に、物を分類していきます。「必要な物」「不要な物」「いったん取り置き」といったタイプに分けるのがおすすめです。ここで大事になるのが、使用頻度を意識するということ。使用頻度が低い物をそのまま置いておいても汚部屋につながるだけなので、不用品として処分してください。
1週間にどのくらい使うかを思い浮かべてみましょう。1回以上使うのであれば、必要な物だと考えられます。2〜3週間全く使用していないのなら、不要な物と言えるのではないでしょうか。
「いったん取り置き」は増やしすぎないように
使用頻度は低いものの、どうしても捨てたくない物は「いったん取り置き」に分類しておきます。ただし、このカテゴリは増やしすぎないようにしてください。思い入れが強いからといって残しておくと、汚部屋に逆戻りしてしまいます。
断捨離の目的は所有物への固執を捨てることだと、もう一度思い出しましょう。箱を用意して「この中に入るだけの物を残す」など、制限を決めておくのがおすすめです。
不要と判断したらすぐに処分する
不要と判断したアイテムは、なるべく早めに汚部屋から出しましょう。時間が経過すると「捨てるのが面倒」「やっぱり残しておこうかな」といった気持ちが出てくることがあります。
断捨離は、スピーディーに決断して、すぐに処分することも成功の秘訣です。処分を先延ばしにせず、計画立てて汚部屋を整理するようにしてみてください。
後悔しないためのポイント
いろいろな物を処分する断捨離では、「あれは捨てない方がよかった」と後悔してしまうこともあります。そこで、ここからは後悔をすることなく汚部屋から抜け出すポイントを解説。悔いのない断捨離ができるように、意識してみましょう。
思い入れが強いものはしばらく寝かせる
スピーディーな判断が重要となる断捨離ですが、たくさんの思い出が詰まった物に関しては、しばらく時間を置くのがおすすめです。断捨離をしている時は「捨てよう」と思っても、後から「捨てなければよかった」と思うことがあります。
断捨離をしてから、大体1〜2週間は時間を置いて、じっくりと考える時間を作ってください。ただし汚部屋にならないよう、残す量には制限をかけることが大切です。
自宅に代わりのものがあるか考える
処分をしてから「あれがないと、日常生活がうまく回らない」と後悔してしまうこともあります。そのため、断捨離をする際には「これの代わりに活用できる物があるか」ということも考えてください。
代用品があるのであれば、捨てても問題ありません。代わりになる物が全くなく、日常生活に支障が出る可能性がある場合は、残しておいた方が賢明です。
万が一の時は買い戻せるなら安心
捨てるか否か迷った時は、万が一買い戻したくなった場合の値段を考えてみましょう。処分した後に安価で買い戻せる物であれば、大きな不安を感じることなく断捨離ができます。
なかなか手が出ないような高額品は、いったん時間を置いて考えるのがおすすめです。「もう買い戻したくなることはない」と決断できた時のみ、断捨離をするとよいのではないでしょうか。
汚部屋に戻らないためのコツ
いったん汚部屋の習慣がつくと、断捨離をしてもすぐ元通りになってしまうことがあります。特に一人暮らしは他の人の目がないので、ついつい物が溜まって汚部屋に戻ることも。ここでは汚部屋に戻らないためのコツをご紹介するので、ぜひ役立ててください。
買い物の時は収納スペースを頭に浮かべる
すぐに汚部屋に後戻りしてしまう人にありがちなのが、収納スペースのことを考えずに、どんどん物を増やしてしまう癖です。汚部屋にならないために、何かを購入したり、もらったりする時は収納スペースを思い浮かべましょう。
スペースに余裕がないのなら、購入は見送ってください。きちんと収納できる範囲で物を持つようにすることが大事です。
1アイテム買うごとに1つ捨てる
物を増やさないためには、何かを1つ購入するごとに部屋にある物を1つ処分する習慣をつけるのもおすすめです。こうすれば物が増える心配がなく、汚部屋を回避できます。
また「あれを捨てるのは嫌だから、新しく購入するのはやめよう」と不要な物を購入するのを防ぐことにもつながるでしょう。
インテリアを楽しむ
断捨離によってすっきりと綺麗な部屋になったら、インテリアを楽しみましょう。お気に入りのインテリアアイテムを揃えておしゃれに飾れば、「再び汚部屋に戻るのはやめよう」と思えるようになります。
また、部屋が汚くなりかけた時も「インテリアが台無しになるから断捨離をしよう」と汚部屋を回避するための意識を持てるのもポイントです。素敵なインテリアを楽しんでください。
断捨離で汚部屋から脱出しよう
物がたくさん溢れている汚部屋にいると、気持ちも荒んでしまいます。断捨離をすることで不要な物を処分するだけでなく、気分も一新することが大事です。汚部屋から抜け出すために、意識から変えていくようにしてください。
また、一度に片付けようとせず、区分けをすることも重要なポイントです。処分すると決めたら早めに処分し、効率的に断捨離を行うようにします。汚部屋から脱出して新たな人生を始められるように、断捨離を頑張っていきましょう。
断捨離で汚部屋から脱出したい方はこちらもチェック!
効率的に断捨離をして汚部屋から抜け出すためには、基本の掃除方法を覚えておく必要があります。関連記事でも断捨離の極意をご紹介しているので、汚部屋を変えたい時に役立ててみてください。
ミニマリストに学ぶ!クローゼットのシンプルな収納術&断捨離方法をご紹介!
あったら便利でなく、なくても大丈夫!ミニマリストという言葉が浸透してきている昨今、断捨離はもう当然の事、そんな中かさばる洋服はついつい捨てき...
何もない部屋を実現する方法12選!ミニマリストになるための断捨離や片付けとは?
何もない部屋が注目されています。一昔前は断捨離やミニマリストという単語を流行らせた最低限の持ち物のみを持つ暮らし方のひとつの新しいワードが何...
無駄を省いて暮らしの満足度UP。上手な断捨離のコツ&やり方を徹底解説!
断捨離をして部屋を整理するためには、コツを把握しておくことが大切です。そこで、本記事では断捨離のコツ・極意を解説。上手に整理するために必要な...