検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

何もない部屋を実現する方法12選!ミニマリストになるための断捨離や片付けとは?

何もない部屋が注目されています。一昔前は断捨離やミニマリストという単語を流行らせた最低限の持ち物のみを持つ暮らし方のひとつの新しいワードが何もない部屋としてまた見直されています。シンプルな部屋作りの収納方法や片付けのコツを紹介しましょう。
更新: 2021年1月14日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

何もない部屋にする片付けのコツ!脱汚部屋方法

生活をしているうちにだんだんと増えてくる荷物。捨てるのがもったいないと思っていると次第に物がたくさんになって汚部屋と呼ばれるくらい押入れやクローゼットから物がはみ出してくるようになるのが一般的な日本人の収納の癖です。

きれいな暮らしの始め方は何もない部屋が目標。今回は最小限の持ち物で憧れのシンプルな生活を送るコツやものを捨てる・持たないコツを解説していきましょう。

何もない部屋が落ち着く理由

落ち着く部屋は片付けられている

夜になり家に帰宅してドア付近から部屋の全体を眺めたときに、汚部屋とスッキリ片付けられていて何もない部屋どちらがストレスを感じないでしょうか?好みではなくストレスを感じないという点では圧倒的に片付けられている部屋に軍配があがるでしょう。人が落ち着くための部屋づくりには片付けをして何もない方が理想的です。

落ち着く部屋はシンプルで使いやすい

あなたはよく家でよく探しものをする方ですか?片付け上手下手は関係なくアイテムが多すぎて収納がうまくいっていないと、持ち物の把握ができておらず捜し物ばかりになってしまいます。収納がうまくいかないのは物が多すぎるのが原因であることも。物がスムーズに手に取れないと落ち着く部屋とはいえません。

落ち着く部屋は掃除も行き届いている

掃除もままならない汚部屋では落ち着く生活は難しいです。少し物があった方が良いという方もいますが、掃除がされていないのとは違います。掃除不足だとハウスダストなどで鼻炎・皮膚炎などのアレルギー症状が出がち。落ち着く以前に体調不良になることも。

ロボット掃除機の普及と落ち着く部屋

そんな状態では落ち着く生活ができているとはいいにくいですね。掃除しやすい部屋といえば圧倒的に物がない方がはかどります。特に最近はロボット掃除機などを使って床掃除を行う人も多いので部屋に何も置かないのは片付けの定番スタイルともいえます。

憧れの何もない部屋のための片付け方法1.断捨離

ミニマリストといえば断捨離

必要ないものを捨てていくことを断捨離といいます。ただ、何もない部屋やミニマリストの考える必要ないものは通常よりもずっと少なく、必要最低限と考えた方が良いことも。

たとえば、タオルをすべてすてて手ぬぐいだけで生活するというミニマリストもいらっしゃいます。同じ数物を持つにしてもどれだけかさを少なくできるかも断捨離のポイントとなります。

断捨離が難しい理由

断捨離は始めるとキリがなく、日本人の感覚だと難しい行為だといわれています。それは昔から親から子へと伝えられて教えられてきたもったいない精神が邪魔をするからです。取っておけばいずれは使えるものを断捨離するのは勇気が必要になりますね。

断捨離のコツ

実際に使う予定がない場合は汚部屋になるだけ。どんどん断捨離していきましょう。いちばん断捨離がやりやすいのは引っ越しのときと言われています。強制的に何もない部屋が作られるからです。断捨離が苦手だというひとは引っ越しでなくても一度すべての荷物を出して分別してみてはいかがでしょうか。

憧れの何もない部屋のための片付け方法2.洋服

何もない部屋には収納が大変な服の片付けから

さて、それでは実際に断捨離で何から捨てていくのが良いかというと洋服・ワードローブからです。ミニマリストの方でも最終的には服の処分片付けにたどり着くと言われるほど人が生活するために必要でありながら無駄なものが多くなるのがこの服だからです。

ミニマリストなら8着で1年過ごせる

あなたはどのくらいの服があれば生活できるでしょうか。もちろん不潔にならない程度洗濯時の着回しも必要ですし、暑さ寒さ対策もしっかりしての上での数です。


服の整理で何もない部屋に近づく

とあるミニマリストのシンプル生活を公開されている方は8着を残してすべて処分されたと話されています。汚部屋で悩む人も8着は無理だとしてもできるだけ服を整理することで何もない部屋にだいぶ近づくでしょう。

憧れの何もない部屋のための片付け方法3.紙類

紙を甘く見ると汚部屋になる?

必要かも知れないと思って捨てられないもので紙類が多いという方もいるでしょう。たとえば電気などの検針票・ダイレクトメール・お知らせや通知など。ポストに入っているものです。これらを一度部屋に持ち込んでしまうとそのまま置きっぱなしでどんどん増えていきます。

紙類の収納や整理はなかなか手が出にくい

ひとつひとつを見てみるととても小さなものですので、後回しにしてなかなか整理しづらい・捨てづらいのが紙類の落とし穴です。手紙類はまず家の中に持ち込まないのが大切。雑誌や本類に関しては読んだら処分するを心がけ本棚を持たないのが何もない部屋にするコツです。

憧れの何もない部屋のための片付け方法4.日用品

憧れの何もない部屋は日用品も少ない

この日用品というのは洗剤やトイレットペーパーなどのストックのこと。安いときにまとめ買いしてそれが収納を圧迫しているという人や、使い切れないほど部屋に日用品のストックが溢れているという方はいませんか?意外と多いのがこの日用品ストックで汚部屋化してしまうお部屋です。

こまめなチェックで買いだめもミニマリスト

Photo byPettycon

シンプルな何もない部屋に住む人は単純に物の数を減らすのではなく、無駄な物を持たないのが大切です。

必要なものを必要最低限の数を持つのが良いので、ストックもできればせずにもう無くなるというときに新しく手に入れるのが理想的。そのためには何がどのくらいの量残っているのかこまめにチェックして無駄な買い物はしないようにしましょう。

憧れの何もない部屋のための片付け方法5.保存食

何もない部屋でも災害対策は必要

ここでいう保存食には災害持ち出しの食料も含みます。いくら何もない部屋だといっても非常持ち出し袋までは断捨離しないというのもポイント。しかし意外と多いのがこの持ち出し袋の中の期限切れ食品。この整理も兼ねて食品の賞味期限チェックはこまめにおこなうのがミニマリストへの近道です。

脱汚部屋は捨てるだけでなく消費も大切

ミニマリストや断捨離りことを、物を捨てるもったいない行為と考える方もいるでしょうがそうならないようにしっかり期限内で消費していくことを意識してください。

使わないで捨ててしまう保存食ができないよう月に1度は保存食チェックをし、またそれをメモして残しておくことも大切。このメモもスマホや携帯などデジタルメモなら物を増やすこともないので、デジタルガジェットも上手に活用していきましょう。

憧れの何もない部屋のための片付け方法6.調理器具

脱汚部屋には調理器具は表に出さないこと

コーヒーメーカーや以前大ブームになったスムージー作りに買った人も多いミキサー類など時々しか使わない家電調理器具が出しっぱなしになっていませんか?できれば他のもので代用できる調理器具は処分してしまい、代用不可能なものでも使用回数によっては棚の中などに収納してしまうのが憧れの物のないキッチンにするコツです。

炊飯は土鍋や圧力鍋でできる

Photo by verity_lane

一例としてシンプルなキッチンの片付けとして炊飯器を捨てたという人もよく耳にします。日本人の主食であるご飯を炊くためだけの調理器具は土鍋や圧力鍋で代用することもできるためです。逆に炊飯器調理をメインにして他の鍋を捨てるというやり方をされている方もあるので、自分の料理にあった道具を厳選するというのがポイント!

憧れの何もない部屋のための片付け方法7.リセット

憧れのシンプルな部屋にはリセット時間を持つ


Photo byobpia30

憧れの何もない部屋に住むためには、日々のリセットタイムが重要になってきます。例えばキッチンのリセットタイムは夕食後と決めておくことでいつでも清潔で何もないシンプルな台所がキープできるというわけです。

リセットタイムは住む人の自由に決めてよい

Photo byPeggy_Marco

リセットタイムは部屋の片付け掃除ということになるので、できれば落ち着いてしっかりやるのがおすすめ。理想は朝に行うことですが、寝坊した等のため忙しくてできないのでは逆効果。自分の生活サイクルに合わせて、帰宅後1時間など毎日必ず持てる時間をきっちり決めた方がよいでしょう。

リセットのポイント

リセットタイムには表に出ているものが本当に自分たちに必要最低限のものであるか、不要なものが処分されずに残っていないかをチェックします。毎日同じものであることがほとんどですので、それ以外に出ていたら収納場所に戻す・捨てるなどをすれば良いのでそれほど時間はかかりません。

具体的な落ち着く何もない部屋にする方法1

床にものを置かない

物の整理ができたら、次は必要最低限の物をどのように部屋に配置するかが大切です。物が少なくても汚部屋になってしまう人もいますが、それはこの床にものを置かないを実践することですぐにシンプルできれいな部屋に変身させることができるでしょう。

リセットタイムを活用して収納場所に戻す

持ち物を少なくして最低限の持ち物を収納する場所を決めておくことで、汚部屋からの脱出はすぐに実現します。床に物を置かないのは掃除をしやすくするため。フラットな床であればロボット掃除機も使いやすいですし、自分で掃除をするにしてもいちいち物を持ち上げて掃除機をかけてという手間が減ります。

マット類やカーペットもできれば置かない

床に置かないのは何も小物や家具だけではありません。カーペットやキッチンマット・バスマットなども置かないのが何もない部屋をきれいに保つコツ。どうしてもマット類にはほこりや汚れがたまるので、掃除時間も取ります。寒さを感じるという方はスリッパなどを活用することで、いくつかのマット類を処分することができるでしょう。

具体的な落ち着く何もない部屋にする方法2

配線はまとめる・家電は少なく

家具が少なくなるととたんに目立つのが家電製品の配線類です。ごちゃごちゃと床にあるとそこにほこりもたまりますし見た目も悪くなります。配線をひとまとめにしたり、配線が隠せるような扉付きの家具を使用するなど配線も表に出さないようにすると良いでしょう。

タコ足配線をやめるのもコツ

Photo by plfonne

部屋の中に物が増える理由にタコ足配線が原因の場合もあります。どうしても毎日のように充電が必要なスマートフォン類。タコ足で場所があるため充電が終わっても挿しっぱなし・充電器を出しっぱなしにしていませんか?タコ足配線をやめることで別の物を挿すために自然とその前に挿していた電気製品を片付ける習慣が付きます。

具体的な落ち着く何もない部屋にする方法3

持ち物チェックがしやすい収納

持ちものの数を減らすメリットとしてひと目で所持品が確認できるというものがあります。例えばキッチンの棚を開けるとストックされている保存食のすべてが見えれば、何が足りないか買い足すものが判断できます。持ち物チェックをすると前に述べましたが、視覚的に確認できればそんなチェックメモさえ不要になります。

収納は置き場所をしっかり決める

このようなチェックリストも不要な物のしまい方には置き場所を決めることが大切です。

毎日同じところに片付けていれば、そこに何が入っていたのか消費される日用品類でストックがなくなったとしても何がなくなったのかわかるでしょう。また毎日のリセットタイムでも効率的に片付けが終わり、だんだんと手間を感じなくなるというメリットもあります。

何もない部屋へミニマリスト御用達サービス1

ミニマリストの自分の服を持たない生活


必要最低限のものしか持たないミニマリストでもやはりおしゃれはしたいもの。ミニマリストの間で話題のサービスがファッションのレンタルです。自分の服は下着と簡単な部屋着だけで職場やお出かけ用はすべてレンタルで済ませることも可能だからどんどんたまって収納に困る洋服をすべて断捨離が可能。

スタイリストがコーデした服だから安心

クローゼットレンタルの大手サービスエアークローゼットは公式アプリがありそこから自分の好みのファッション・サイズなどを登録。それを元にスタイリストが好みに合いそうなコーデを選んでくれます。

時にはあまり着たことがないようなものが届くかも知れませんが、着用してみると新しい発見があったという口コミも。プロのコーディネートだから安心して借りられます。

毎日交換も可能な借り放題システム

月に1回(5着まで)から回数無制限借り放題までいくつかコースが選べます。どのコースも返却期限は設けられておりませんので、気に入ったら好きなだけ着て飽きたら返却すれば良いのです。借り放題なら毎日プロのコーディネートした違う服を着るというセレブリティな思いが手軽に実現できます(送料は1回ごとに別途請求)。

【公式】洋服レンタルならairCloset(エアークローゼット) | スタイリストがコーデする借り放題のファッションレンタルサービス
エアークローゼット(エアクロ)なら、プロスタイリストがコーディネートした洋服が借り放題!「何を着れば良いのか分からない」「服を選ぶ時間がない」など、忙しい女性の悩みをパーソナルスタイリングで解消するファッションレンタルサービスです。

何もない部屋へミニマリスト御用達サービス2

何もない部屋のための本や家具の買取りサービス

何もない部屋のためには一旦手に入れて手放すという行為が必要となってきます。そのたびにリサイクルショップなどにいちいち足を運ぶのは大変。自宅から直接持っていってくれる出張サービスのあるブックオフやリサイクルショップは上手に活用していきましょう。

持ち込み買取りと併用していつも何もない部屋に

シンプルな部屋にしようと家具の大処分をするとき、大量に家具を売りたいというときは自宅まで取りに来てくれるとありがたいですね。また一度何もない部屋になったあとなら少しの物の処分だけで良いので自分で店舗持ち込みした方が早いことも。上手に併用して物のない生活をキープしていくのに役立ちます。

本・家電を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
本だけじゃないブックオフ/最新CM「本ねえじゃん編」・他 HPでも公開中!お近くの店舗が簡単に探せるBOOKOFF公式サイト。古本やCD・DVD・ゲームだけではなく、デジタル家電や携帯・スマホ、洋服(古着)・おもちゃなど、さまざまな商品を買取・販売しています。

まとめ

何もない部屋を実現してシンプルな生活を

部屋を片付けるための持ち物を少なくするための考え方や処分するべき物、具体的な片付け方法やミニマリスト御用達の便利なサービスをご紹介してきましたがいかがでしたか?

物を捨てるのは難しく、なかなか片付けられないという方も自分にできそうな処分方法があったのではないでしょうか。できそうなことは是非ヒントにして実行してみてくださいね。

ミニマリストが気になる方はこちらもチェック

そのほか暮らし~のではミニマリストに学ぶシンプルな生活術についても他の記事をご用意しています。こちらも参考にしていただければ幸いです。