新津駅についておさらい
新津は明治時代から大正時代にかけて日本一の産油量を誇る油田があった場所で、当時は新潟県も日本一の人口を抱えていたため、新津は新潟県の重要な鉄道拠点となっていました。今でも町のあちらこちらに当時の面影を残す場所を見つけることができます。
現在の新津駅はJR信越本線に所属する駅となっており、乗り入れしているのはJR磐越西線とJR羽越本線の合わせて3つの路線です。新潟県の駅の中でも一日の乗降客数は上位にランキングされています。
新津駅で買える駅弁をチェック!
それではこれから新津駅で購入できるおすすめの駅弁をご紹介しましょう。新津駅の駅弁は主に「神尾商事」と「三新軒」というの2つの会社の弁当となっています。本記事ではそれぞれの会社に分けて人気の駅弁を3種類ずつピックアップします。
各駅弁の特徴や魅力、おすすめポイントなどをわかりやすく丁寧に解説します。新潟県らしさに溢れた駅弁ばかりです。どうぞご覧ください(新津駅の駅弁の情報は2021年12月5日現在のものです)。
新津駅で食べたい駅弁【神尾商事3選】
新津駅の駅弁①:のどぐろとにしんかずのこさけいくら
日本海の海の幸をふんだんに盛り込んだ新津駅の駅弁です。ひらがなのみの名前のお弁当はめずらしいですが、この名前からこの駅弁の中身を容易に想像することができます。新潟産のコシヒカリで炊いたご飯を酢飯にしており、その上には魚介類のおかずがいっぱいです。
特に近年はのどぐろという魚の美味しい味が広く知られるようになっているため、その魚が入った駅弁も人気が高まっています。酢飯の上に盛られているのは塩焼きにしたのどぐろです。
贅沢な数の子と鱒イクラの醤油漬け
塩焼きになっているのはのどぐろと鮭で、にしんは甘く煮付けたものが盛られています。調理方法の異なる海の幸が入っているため、いろいろな味を楽しめて飽きることがありません。
また、この駅弁には数の子と鱒イクラの醤油漬けも入っているため、ちょっと贅沢な気分を味わえるのが魅力となっています。5種類の海の幸をいっぺんに味わえるこの駅弁は税込み1,300円というプライスです。魚介好きならこの新津駅の駅弁がおすすめです。
新津駅の駅弁②:えんがわ押し寿司
とろけるような味わいがくせになる新津駅のお土産です。新津駅の駅弁の中でも1、2を争うほどの人気商品で、駅弁を製造販売する神尾商事の駅弁の中でも人気の高さはだんとつです。カレイのえんがわを神尾商事特製の甘酢でシメてから押し寿司にしています。
有名なヒラメのえんがわと比べると脂分は少なめですが、それでも真っ白な身からにじみ出る脂の味は最高です。購入者の中には新津駅でこの駅弁を購入して列車の中で駅弁をおかずに一杯という人もいます。
税込み1,300円は納得価格
カレイのえんがわも近年では価格がアップしてきていますが、この駅弁は惜しげもなくえんがわを使っています。わさび醤油につけて食べるのが最も美味しい食べ方ですね。もちろんお箸と一緒にわさびと醤油、甘酢漬けの生姜がついてくるので、列車の中ですぐに開いて食べることができます。
税込み1,300円というプライスですが、なかなか味わうチャンスのないグルメなため納得のプライスといえるでしょう。新津駅で買える駅弁としてイチ押しの商品です。
新津駅の駅弁③:もち豚まいたけ弁当
地元の名産品を盛り込んでいるのが特徴の新津駅のお土産です。白いご飯はもちろん新潟県産コシヒカリで、豚の角煮と肉団子、そぼろ、舞茸の煮物がご飯の上に盛られています。一度に4つの味を楽しめるのは大変贅沢ですね。
弁当箱の端には付け合わせとして赤かぶの漬物と山セリの漬物が添えられており、肉メインの弁当にちょうどいいアクセントとなっています。下のご飯が見えないほどのおかずが入っているのがこの駅弁の魅力でしょう。
名産豚に名産きのこ
この駅弁に使われている豚肉は新潟県のブランド豚「越後もち豚」です。この豚は新潟県内の14の農場のみで育てられている豚で、赤身の部分には深みのあるうま味が、脂身の部分には甘味があるのが特長となっています。
また、使用されているきのこも新潟名産の「雪国まいたけ」のものとなっており、ご飯もおかずもまさに新潟県尽くしの内容です。せっかく新津駅で駅弁を買うならぜひ新潟らしさを感じられる弁当にしてみてはいかがでしょうか。
駅弁に関する問合せ先
神尾商事 神尾弁当部
- 住所新潟県新潟市秋葉区新津本町1-1-1
- 電話番号0250-22-5511
新津駅で食べたい駅弁【三新軒3選】
新津駅の駅弁①:新潟牛トン弁当
2種類の異なる種類の肉を味わえる新津駅の駅弁です。新潟産コシヒカリで炊いたご飯の上には豚カツと牛肉のごぼう煮がダブルで盛られています。豚カツに使用する豚肉は前述のもち豚まいたけ弁当と同じ越後もち豚で、味噌漬けにした豚肉をカツに揚げているためそのまま食べても絶品です。
また、牛肉のごぼう煮に使用する牛肉は新潟のブランド牛「にいがた和牛」で、品質規格等級がA3、B3以上のハイランクな高級牛肉を惜しげもなく弁当に盛り込んでいます。
ダブル肉の駅弁は新津駅で大人気
この駅弁は三新軒の提供する「たれカツ重」と「新潟和牛弁当」の味をいっぺんに味わえるのが魅力となっており、新津駅の駅弁の中でも人気の高い弁当となっています。ダブルで肉を味わえるこの駅弁は肉好きにはたまりません。
豚肉と牛肉のダブル肉ももちろん魅力的ですが、脇役として添えられているおかずにも注目です。おくらと菊なめこの和え物や舞茸の煮物、赤かぶの酢漬けや鉄火豆など新津の家庭の味がこの駅弁にはたっぷりと盛り込まれています。
新津駅の駅弁②:雪だるま弁当
雪だるまの形をした弁当箱が可愛らしい新津駅の駅弁です。冬は新津周辺の地域も多くの積雪に見舞われますが、この雪だるま弁当を食べると寒くても心温まる感じがします。まず驚くのはふたを開けると現れる溢れんばかりのおかずの数々です。
雪だるまの頭の部分には鶏そぼろやかまぼこ、味付椎茸が盛られており、体の部分にはこんにゃくの煮物や肉団子、数の子煮やうずらの卵などが盛られていて、ご飯が隠れてしまうほどのおかずの量となっています。
再利用可能な弁当箱
この駅弁は肉類と魚介類、野菜と果物がバランスよく入っているため非常にヘルシーなのが魅力です。一品ずつ丁寧に調理されているため具材に味がしっかりとしみこんでいます。新潟産コシヒカリのご飯は冷めても美味しいですね。
弁当箱は白色のほかにもピンクやオレンジ、ブルーやグリーンなど数種類のカラーがラインアップされています。食べ終わった弁当箱は洗って貯金箱として再利用が可能です。一粒で二度美味しい新津駅でおすすめの駅弁です。
新津駅の駅弁③:鮭の焼漬箱入りむす美
新潟県産コシヒカリの味をダイレクトに感じられる新津駅の駅弁です。新潟県には焼いた鮭の身を酒やみりんを入れた醤油だれに漬け込んでつくる「鮭の焼漬け」という郷土料理がありますが、ご紹介する駅弁にはこの郷土料理の味が盛り込まれています。
鮭が使われているのは海苔を巻いたおにぎりで、大きな2つのおにぎりの中には手でほぐした鮭の焼漬けがいっぱいです。一般的な鮭にぎりの具材は塩鮭ですが、こちらのおにぎりはそれとは一線を画す味わいとなっています。
素朴なデザインの弁当箱も素敵
この駅弁にはおにぎりのほかにも煮物やサラダ、手焼きの卵焼きや漬物が入っており、おにぎりを食べながらそれらのおかずをつつくことができます。税込み820円と駅弁としてはリーズナブルな価格設定であることもこの駅弁の人気の理由でしょう。
竹籠の絵柄が描かれた弁当箱も素敵で、箱の掛け紙には三新軒の社員が考案したというおにぎりをイメージした可愛らしいデザインが施されています。新潟のお米の味を確かめるならおにぎり弁当が一番でしょう。
駅弁に関する問合せ先
三新軒
- 住所新潟県新潟市秋葉区新津本町1-2-43
- 電話番号0250-22-1111
新津駅で思い出に残る駅弁を!
ここまで新津駅で購入できるおすすめの駅弁をご紹介しましたがいかがでしたか?新津駅にはそれぞれに工夫を凝らした美味しくて素敵な駅弁がたくさんあります。新潟旅行で新津駅を訪れた際にはぜひ本記事を参考にして思い出に残る駅弁を見つけてみてください。
新津駅以外の駅弁が気になる方はこちらもチェック!
新津駅で買える駅弁も魅力的ですが、他の駅で購入できる駅弁もぜひチェックしたいに違いありません。こちらに新津駅と同じ新潟県の駅弁が紹介されている記事があります。たくさんの駅弁情報が掲載されているのでぜひ合わせてご覧ください。
新潟の駅弁おすすめ18選!構内でも買える美味しい人気弁当などもご紹介!
新潟の美味しい駅弁を紹介します。新潟駅はもちろんのこと、その他の駅でも美味しい駅弁があります。新潟は米どころで、駅弁にも新潟の美味しいお米が...