検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

収納に便利、引き出しを100均グッズでDIY!簡単な作り方&素敵な活用例を紹介!

100均の商品を使ったDIYはさまざまあり、SNSでも見たことがあるという方も多いことでしょう。今回は100均で販売されている商品を使って引き出しをDIYする方法をご紹介します。引き出しのない場所にでも100均材料で簡単に引き出しをDIYすることが可能です。
2021年11月9日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

引き出し収納を作りたい

家で使っているダイニングテーブル、勉強で使うデスクなど、使っているテーブルに収納が足りず、引き出しを後付けで作りたいという方は意外と多いのではないでしょうか。また、中には引き出し収納が必要な方もいることでしょう。

でも、引き出し収納は簡単にDIYすることはできます。しかも、今回ご紹介するように100均の材料で手軽にDIYすることは可能です。より便利な環境を作るために、DIYで引き出しを作っていきましょう。

100均材料で引き出し収納をDIYしよう

Photo bybs-matsunaga

100均にはDIYに使う材料から工具の販売まであります。100均で販売されているものを組み合わせることで、いろんなアイテムを作ることが可能です。今回は100均DIYの中でも引き出しの作り方のアイデアをご紹介します。

100均で販売されているものを使って、どのような引き出しが作れるのでしょうか。収納を増やしたい場所に、さっと取り出せる場所に収納したい方に参考になる記事ですのでぜひ、チェックしてみてください。

100均引き出しDIY:プラボックス

ではさっそく、100均のアイテムを使った引き出し収納のDIY方法を見ていきましょう。ここでご紹介する方法は、机など収納がない場所に100均のアイテムを使うことで引き出しをDIYするアイデアです。

テーブルに収納が少ないと、収納してあるところにわざわざ取りに行かなければなりません。ですがそこに引き出しをDIYすることで手軽に取り出しができるようになります。作り方も簡単ですので、ぜひ参考にしてみてください。

100均引き出しDIYで使う材料

引き出しをDIYするのに使っている材料は、100均で販売されているインテリアウォールバーとA4のラックです。100均にはプラスチック製の収納が種類豊富に販売されているので、入れたいものに合わせたアイテムを購入してください。

また、道具にはグルーガンを使っていますがグルーガンも100均で販売があるため、グルーガンが使いたい方は100均で購入するといいでしょう。もちろん、100均で販売されている釘を使っても作ることは可能です。

100均引き出しのDIY方法

まず、インテリアウォールバーについている金具を取っていきます。金具を取ったらそれをラックに合わせて机にグルーガンで固定していきましょう。バーが設置できたらラックを入れて完成です。

インテリアウォールバーには溝が開いているためそこに、ラックを入れることができます。ラックを購入するときに気を付けることは、溝にラックが入るかということです。あらかじめ購入の前に隙間に入れてみてから購入するようにしてください。

100均引き出しDIY:ジョイントトレー


次にご紹介するのは、ジョイントトレーを使ったアイデアと、クリアケースを使ったアイデア二つです。仕事をしているデスクや勉強机で便利に使える引き出しが、100均アイテムで作ることができます。

引き出しの作り方も簡単ですし、ジョイントトレーを使うことでぴったりした引き出しを作ることが可能です。もちろん、引き出しを作るための材料は100均でそろうので、安く作ることができます。

100均引き出しDIYに必要な材料

100均引き出しに必要な材料は、机下の引き出しにはジョイントトレーとラック、強力両面テープです。また、机上のミニ引き出しには木製ボックスとクリアケース、天板、リメイクシートなどを用意しましょう。

テーブル下の引き出しは、もうすでに引き出しとして販売されているものを使うので、ぴったり収納が可能です。机上の引き出しは、おしゃれなデザインのリメイクシートを使うことで素敵な引出しにすることができます。

100均引き出しのDIY方法

まず、ジョイントトレーを使ったDIY方法ですが、これはジョイントトレーの上部に両面テープを貼りつけて机の下に固定するだけでOKです。とても簡単にできる方法で、とても便利に使えます。

次のアイデアは、木箱の片側を外し、そこにリメイクシートを貼り付けていきましょう。木箱に入るサイズのクリアケースを入れ、天板にもリメイクシートを付けたら引き出しを固定して完成です。こちらもとても簡単に、おしゃれな引き出しが作れます。

100均引き出しDIY:3段ラック

次にご紹介するのは、木製の三段ラックの作り方です。収納が足りない場所に、ちょっとしたものを入れられる引き出しがあれば便利になります。小さめな引き出しでも、通販サイトなどで購入すると千円以上はしてしまうもの。

ですが100均材料で作れば100円以下で作ることができます。しかも木製の引き出しなのでペンキなどでインテリアに合った色を塗ることも可能です。取っ手もおしゃれなものを選び、オリジナルの引き出しを作っていきましょう。

引き出しを作るための100均グッズ

ではまず、100均引き出しを作る場合に使う材料を見ていきましょう。使うものは100均のすのこと、ウッドボックス三つと薄めの木材、そしてお好みの取っ手です。取っ手はインテリアに合わせたデザインを選んでください。

100均にはセリア、ダイソーと店舗によってすのこのサイズ、さらにウッドボックスの種類も異なります。今回ご紹介するものと同じ方法で作ってもいいですが、サイズやウッドボックスを変えて自分好みの引き出しを作るのもいいでしょう。

100均引き出し棚のDIY方法

まずはすのこを分解するところから始めます。分解は手を怪我しないように注意して作業するようにしてください。すのこが分解できたらやすりなどで削り、表面を滑らかにしていきます。

ウッドボックスに合わせてすのこのパーツをカットし、引き出しになるようにパーツを配置してボンドで固定しましょう。釘を打ったら最後に色を塗り、取っ手を付けたら完成です。とてもおしゃれな引き出しが簡単にできてしまいました。

100均引き出しDIY:引き出しラック


最後にご紹介する引き出しのDIYアイデアは、こちらもすのこを使っているのですが大きめサイズを使ってたくさん収納できる引き出し棚を作っています。これは必要な場所に作ることができる方法なので、収納が必要な場所に置いてください。

また、すのこのサイズやボックスのサイズを変えることで自分の必要な物を入れられる引き出し収納を作ることが可能です。まずはどれくらいの大きさの収納があればいいのかを考えてから、材料を選んでいくといいでしょう。

引き出しを作るための100均グッズ

引き出し棚をDIYするのに使うグッズは、すのこと板材、丸棒です。他に、釘や色を塗りたい場合は好きな色のペンキやスプレーなどを用意しておきましょう。100均にはペンキやスプレー、刷毛などの販売もあるため、それも合わせて購入してください。

また、より使いやすくするために取っ手があると便利です。取っ手は100均によってデザインもさまざまなものが販売されています。インテリアに合った取っ手を選ぶといいでしょう。

100均引き出し棚のDIY方法

すのこはまず、脚の不要な部分をカットしてからやすり掛けをし、板材はボックスに合わせてカットしていきます。この場合、必ずやすり掛けを行うようにしてください。

やすり掛けができたらペンキを塗り、組み立てていきましょう。丸棒は棚の裏側に固定することで引き出しが落ちないようになっています。組み立てができたら完成ですが、動画にあるように取っ手をつけてアレンジしたり、リメイクシートでリメイクするのもおすすめです。

DIY引き出しの活用例

では最後に、100均の材料を使ってDIYした引き出しの実例を写真でご紹介していきましょう。実際に作り方は見てきましたが、実例を見ることで好きなイメージを見つけることができます。ダイソーやセリアの商品を使って、好みの引き出しを作っていきましょう。

100均のワイヤーボックスを使っておしゃれな引き出しをDIY

今回ご紹介しているDIY方法では、プラスチックボックスを使っていましたがこの方はワイヤーボックスを使っています。テレビやエアコンのリモコンをデッドスペースに収納できるようになるのでとても便利です。ワイヤーボックスなので、見た目もおしゃれな引き出しになります。

100均グッズでDIYした引き出しには何を入れる?

もしこの方のようにリビングの机の上に物が散乱しているのであれば、机の下に引き出しをDIYして収納してしまうのが一番です。写真を見てみると、アクセサリーや化粧品などがしまわれています。

化粧水などを入れると重みもあるので大丈夫かなと思われるかもしれませんが、100均アイテムを使ってしっかり収納もできているようです。天板に固定する場合は重さも考えてDIYしてください。


100均アイテムで作った引き出しに趣味のアイテムを

実例では100均のアイテムで作った引き出しに絵の具を入れています。お家にある収納では収まり切れない趣味のグッズがあるのであれば、100均のアイテムを使って写真のようにおしゃれな引き出しを作ってみるのはいかがでしょうか。

シンプルに何も塗らないで仕上げていますが、ペンキを塗って色を変えたりリメイクシートでおしゃれなデザインに仕上げることは可能です。自由にアレンジして、おしゃれな引き出しを作ってみてください。

デスクの天板に文具が入れられる引き出しをDIY

仕事や勉強で使うデスクには収納が足りないという方もいますが、そんな方は実例写真にあるように、デスクの天板に引き出しを作って収納するのがいいでしょう。天板に付けているので必要なときにさっと取り出せるのも便利です。

棚や天板の下にスペースがあるところには簡単に取り付けられる方法ですので、ぜひこの機会に100均アイテムで便利な引き出しをDIYしてみてください。

まとめ

Photo byPexels

今回は100均アイテムを使って引き出しを作るアイデアご紹介してきました。思ったよりも簡単に、必要な場所に引き出しを100均アイテムでDIYできることが分かっていただけたのではないでしょうか。

生活をしていると、物が増えたりして収納が足りなくなることはよくあります。でも、100均アイテムで引き出しが簡単に作れるので、安く収納問題を解決することが可能です。作り方も簡単ですのでぜひ、DIYで引き出し作りに挑戦してみてください。

引き出しが気になる方はこちらもチェック!

今回は引き出しDIYについてご紹介しましたが、他にも引き出しについてはスライドレールの種類や取り付け方、引き出し収納のアイデア、DIYで引き出しを作る方法についての記事があります。今回の記事以外に気になることがある方は、こちらも合わせて読んでみてください。

また、暮らし~のではDIY記事以外にもガーデニングやキャンプ記事などが充実しています。気になる記事は検索機能でも調べられますので、ぜひそちらを活用してみてください。