コストコのグレープフルーツシラップ漬け
コストコマニアの間で有名な「ルビーレッドグレープフルーツシラップ漬け」。その人気ぶりは、入荷してもすぐに売り切れてしまうほどです。そんなコストコのルビーレッドグレープフルーツシラップ漬けの値段や原材料について詳しく紹介していきます。
コストコグレープフルーツの値段や大きさ
「ルビーレッドグレープフルーツシラップ漬け」はカップが12個入った箱入りの商品で1,598円(税込)で売られています。コストコのプライベートブランド「KIRKLAND(カークランド)」の商品であり、1カップが225mlで一度で食べきれるくらいのサイズが魅力的な商品です。
ゴロゴロとした果実とジュースのようなシロップが魅力!
コストコのグレープフルーツ シラップ漬けに入っているグレープフルーツは、大ぶりなものもあれば、小ぶりなものもあります。
またシロップもカップいっぱいに入っているので、開封するときは注意が必要です。勢いよくあけるとこぼれてしまうので、慎重に開けてください。お皿の上で開けてもいいでしょう。シロップも美味しく、ジュースのように飲めるのでこぼしてしまうともったいないのです。
コストコグレープフルーツの原材料
原材料はグレープフルーツ、砂糖、酸化防止剤(ビタミンC)のみのシンプルな商品。化学調味料などが入っていない点も安心できます。カロリーは1個あたり126kcal。小腹が空いたときのおやつとしても適しています。
コストコグレープフルーツの賞味期限
賞味期限は約10ヶ月。シロップ漬けなので常温でも大丈夫と勘違いする方が多いのですが、保存は冷蔵庫にて行います。12カップも入っているので冷蔵庫の場所をとってしまいますが、常温で放置すると容器が破裂することがあるので必ず守りましょう。
グレープフルーツを実際に食べてみた感想!
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、売り切れが続出する商品なだけに実際の味はどうなのか気になるところですよね。ここではコストコのグレープフルーツのシラップ漬けを実際に食べた感想や味の特徴などを紹介します。
コストコグレープフルーツの人気の秘密①まるで生のグレープフルーツ!
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、非常にプリプリとしています。よって生のグレープフルーツのむきたてを食べているかのような感覚を楽しめるのです。またコストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、グレープフルーツ独特の苦みが感じにくいので、グレープフルーツの苦みが苦手な方でも食べられます。
コストコグレープフルーツの人気の秘密②果肉はしっかり、シラップはさっぱり
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、甘すぎないしっかりとした果肉が魅力。一般的な缶詰の果肉が柔らかいのに対し、コストコのグレープフルーツのシラップ漬けのグレープフルーツは果肉に噛み応えがあります。甘すぎないのはシロップも同様で、カップごと全部食べられる商品です。
コストコグレープフルーツの人気の秘密③皮や筋がきれいに取り除かれている
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、果実の皮や筋がついていたり、混入したりすることがありません。よってグレープフルーツを口に入れたときに、つぶつぶがしっかりと感じられ美味しく食べられるのです。
コストコグレープフルーツの人気の秘密④果実の自然な甘さとフレッシュさ
缶詰の果物は、一般的に皮や筋の処理をするために薬品を使うことがあります。その薬品が果物に残存していることもあり、味に敏感な人は感じ取ってしまうことがあるのです。
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けの原材料はシンプル。薬品っぽさを感じることもありません。レープフルーツそのものの自然な甘さが活かされ、フレッシュな味わいを楽しめます。
グレープフルーツを買うときの注意点は?
プリプリとして、まるで生のグレープフルーツを食べているような食感。ここまでの説明でコストコのグレープフルーツをぜひ食べてみたいと思った方は多くいるでしょう。しかしコストコのグレープフルーツは、もはや「幻の商品」と呼ばれているほど購入がむずかしいのです。(以下、商品の情報は、2021年10月19日現在時点を記載しています。)
コストコのグレープフルーツは在庫の確認が難しい!
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、入荷してもすぐに売り切れてしまうほどの人気商品です。確実に手に入れたいなら、コストコに買いに行く前に在庫を確認したいところ。
まずは店舗に電話して在庫があるか確認しましょう。最寄りのコストコがいくつかある場合は、すべて電話してみることをおすすめします。もし在庫がない場合も、入荷の予定日は店員さんでもわからない場合があります。電話で聞いてみて、もし情報を得られたら本当にラッキーかもしれません。
コストコのグレープフルーツの売り場はどこ?
コストコは広いので、買うものが決まっていれば、売り場を把握して効率的に買い物したいですよね。コストコのグレープフルーツはどこにおいてあるのでしょうか。
コストコのグレープフルーツのシラップ漬けは、要冷蔵商品なので、コストコでは冷蔵室に置いてあります。冷蔵室は「DAIRY」という入り口をくぐったところです。基本的には、ヨーグルト、牛乳、卵などが陳列されている冷蔵室に置かれています。
コストコグレープフルーツはコストコオンラインでの購入は不可能
なかなか手に入らないならば、オンラインサイトで買おうと思う人がいるかもしれません。しかし残念なことに、グレープフルーツのシラップ漬けは、コストコのオンラインサイト「コストコオンライン」では取り扱いがありません。
コストコグレープフルーツはアマゾンや楽天などでも取り扱いなし!
コストコのグレープフルーツは残念ながら、アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングなどの大手ショッピングサイトでも取り扱いがありません。昔は取り扱っているサイトもあったそうなのですが、現在は確認がとれません。相当の人気ぶりが伺えます。
グレープフルーツの絶品の食べ方11選!
コストコのグレープフルーツは、そのまま食べるのもよいですが、いろいろな食べ方によってまた違った楽しみ方ができます。コストコのグレープフルーツは、皮や筋がとってあるので調理の手間も省けるのです。果実自体がきれいなピンク色をしており、彩りも鮮やかになるのでぜひ試してみてください。
コストコグレープフルーツの簡単アレンジ6選
まずは簡単なアレンジでできる美味しい食べ方を紹介します。どれも簡単にできますが、カップに入っていたときの味とはまた違った味に驚くことでしょう。特におすすめなのは、凍らせるだけでできるグレープフルーツのシャーベット。ぜひ試してみてください。
①コストコグレープをヨーグルトにトッピング
無糖のヨーグルトでも、グレープフルーツとシロップをかけるとちょうよい甘さになります。朝食のデザートや小腹が空いたときのおやつなど食べたいときにさっと作ることができます。
健康的なヨーグルトについて知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。

鉄分不足を解消できるヨーグルトってどれ?効率良く摂取できるアレンジもご紹介
鉄分を多く含むヨーグルトを紹介します。ヨーグルトからも鉄分を摂取することができ、鉄分不足解消に役立ちます。ヨーグルトのアレンジ方法も紹介する...
②コストコグレープフルーツのゼリー
グレープフルーツをゼリーにすれば、透明のゼリーのなかのグレープフルーツの色が映えてきれいです。寒天とシロップを混ぜて、グレープフルーツを入れて冷蔵庫で冷やすと簡単にできます。夏のデザートにもぴったりなひんやりとした爽やかなゼリーです。
③コストコグレープのシャーベット
グレープフルーツのシャーベットといっても、カップを凍らせるだけでできます。作り方は簡単ですが、絶品です。冷蔵庫から出した直後は、カチカチなので食べにくいのでしばらく常温で溶かしてから食べましょう。お風呂上りにぴったりです。
④コストコグレープフルーツの炭酸割り
グレープフルーツを冷凍庫で凍らせたものをグラスに入れ、無糖の炭酸水を注いだらまるでフルーツポンチのような楽しいデザートができます。グレープフルーツは凍ってなくても大丈夫ですが、冷やしたグレープフルーツだとさらに美味しさが増すので、ぜひ凍らせたものを用意してくださいね。
⑤コストコグレープフルーツのクリームソーダ
上述のグレープフルーツの炭酸割りにシロップを入れて、アイスクリームをのせれば、グレープフルーツのクリームソーダができます。キウイやブルーベリー、パイナップルなど他のフルーツを足したり、甘さをプラスするためにはちみつを入れたりとお好みの味に仕上げてください。
⑥コストコグレープフルーツでスイーツのデコレーション
コストコのグレープフルーツは、ピンク色がきれいなので、スイーツのデコレーションとしても見栄えがします。ワッフルやホットケーキの上にホイップクリームをのせた上からグレープフルーツを添えましょう。プリンの上にのせるのも可愛くておすすめです。
コストコグレープフルーツの本格スイーツ3選
ここでは、コストコのグレープフルーツを使って本格スイーツを作る方法を紹介します。紹介するグレープフルーツアイスクリームやグレープフルーツの夕焼けゼリーは、カフェで食べるようなおしゃれなもの。来客やパーティーなどにももってこいです。
①コストコグレープフルーツのアイスクリーム
凍らせるだけのシャーベットも爽やかで美味しいですが、クリーミーなアイスクリームに混ぜるのもまた違った味わいで美味しいです。
生クリーム、卵、砂糖、バニラエッセンスでバニラアイスを作り、その中にグレープフルーツを入れて軽く混ぜます。冷凍庫に入れたあと、完全に固まるまで何度か出して全体を混ぜ合わましょう。グレープフルーツをある程度塊のまま残すと、シャリシャリとした食感を楽しめます。
②コストコグレープフルーツの夕焼けゼリー
夕焼けゼリーとは、オレンジ色や白色のゼリーが層になっているセブンイレブンの人気商品。目を引くきれいな夕焼けゼリーを自宅で簡単に作ることができます。
まずは、グレープフルーツのゼリーとヨーグルトのゼリーを作りましょう。冷やし固めたら、ゼリーをフォークで潰して、2種類のゼリーを透明の器に詰めていきます。トッピング用にとっておいたグレープフルーツをのせたらできあがりです。お好みでホイップクリームやミントをのせてください。
③コストコグレープフルーツのオープンサンド
フルーツサンドにグレープフルーツを入れるとピンク色が映える可愛らしいものができあがります。焼いたパンの上にクリームチーズを塗り、水気を切ったグレープフルーツをのせたらできあがりです。クリームチーズとグレープフルーツの相性も抜群で、カリっとしたパンと一緒に食べれば、贅沢な朝ご飯になります。
コストコグレープフルーツのおかずアレンジ2選
グレープフルーツをおかずに?と驚かれた方もいるでしょう。ここで紹介するのは、サラダの具材としてグレープフルーツを使うアレンジと、パスタのソースにするアレンジです。特にパスタソースは斬新ながら、意外と美味しいパスタができるので試してみてください。
①コストコグレープフルーツのフルーツサラダ
サラダに缶詰のミカンをトッピングしたり、リンゴの薄切りをトッピングしたりすることがありますよね。似たような感覚でつくるのが、今回のグレープフルーツのフルーツサラダ。ベビーリーフにグレープフルーツ、お好きなフルーツをのせればできあがりです。お好みでドレッシングをかけてもいいでしょう。
②コストコグレープフルーツの冷製パスタ
こちらはコストコのグレープフルーツを冷製パスタのソースとしてアレンジするレシピです。茹でたパスタにコストコのグレープフルーツをのせるだけでできあがります。さっぱりとした味わいのパスタを楽しめます。また生ハムとの相性もよいので試してみてください。
まとめ
売り切れ必至のコストコのカークランド「ルビーレッドグレープフルーツシラップ漬け」について紹介しました。そのままでも充分美味しいのですが、12個入りと商品がたくさん入っているので、さまざまなアレンジをして違った食べ方を試してみるのもおすすめです。
コストコの商品が気になる方はこちらの記事もチェック!
本サイトでは、他にもコストコの記事を多数掲載しています。コストコに行ってお得な買い物を楽しみたい方は、ぜひ下記の記事も一緒に読んでみてください。コストコでお得な商品をゲットしてお家時間を楽しんでください。

買ってよかった!コストコの日用品おすすめ20選!絶対買うべき人気商品はこれ!
今やコストコは大人気!質の良い素材の商品が安く手に入りますね。おすすめは食料品ばかりでなく日用品も数多くあります。そんな日用品、他のお店では...

コストコの冷凍食品おすすめランキング14!美味しくて人気の商品はコレ!
アメリカ発祥の大型スーパーコストコは、行くだけで楽しくなれる大人気のスポットです。コストコには日用品から雑貨、衣類、食品など色々なものが売ら...

2023!ダイエットにおすすめのコストコ食品TOP14!人気の低糖質おやつはコレ!
コストコは、巨大な倉庫にたくさんの商品が揃っていて人気があります。ダイエット中は商品選びに苦労しがちですが、コストコなら、きっと望みの商品を...