カペルミュール サイクルビブショーツ lipt028
モントン バックポケット付きビブショーツ
AIRFRIC サイクルビブショーツ
コールド シェイド ビブ パンツ T220-3DR
シマノエスファイア BIB SHORTS
apt' サイクルパンツ 3Dゲルパッド付
PEARL IZUMI コールド シェイド パンツ
Santic サイクルパンツ 7分丈 3Dゲルパッド付き
mcn 裏起毛9分丈 サイクルパンツ
カステリ MILANO PANT
サイクルパンツとは
サイクルパンツは、ロード・クロスバイクでサイクリングや街乗りする時に着用できるパンツです。サイクルパンツの大半には、股間もしくはお尻へとクッション性に優れたパッドが入っているので、サドルにお尻をつけている時にも圧迫感を抑えられ、ロードバイクを降りてからのお尻の痛みを緩和させることもできます。
またサイクルパンツはストレッチ性に優れた生地でできていて、身体にもよくフィットするため、ロードバイク走行時には空気抵抗を抑えられるウェアです。空気抵抗の軽減によって走行スピードが上がるため、ライディングのパフォーマンス向上にも繋げられます。
長距離・短距離向きのサイクルパンツについて
長距離向けのサイクルパンツとは
長距離ライドにおすすめなサイクルパンツはビブパンツになります。ビブパンツは自転車用のレーシングパンツとタンクトップを融合させたようなデザインのサイクルパンツです。タンクトップのように肩紐が付いているため、身体全体によくフィットしてくれます。
内蔵されているクッションパッドもずれにくいので、ロングライドでもお尻の痛みをしっかりと緩和しながら着用可能です。
ウエスト部分にゴムがないサイクルパンツなので、自転車に乗っている時にお腹への圧迫感が気になるという方にもおすすめなサイクルパンツになります。またビブパンツは他のサイクルウェアとも合わせやすく、おしゃれを楽しむことも可能です。
短距離向けのサイクルパンツとは
短距離ライド向けのサイクルパンツは、通常のパンツタイプの製品です。パンツタイプのサイクルパンツには主にショート丈・ロング丈・七分丈・九分丈などがあります。
パンツタイプは素早く着脱できるので、お手洗いなどにも行きやすく便利です。通勤や通学のために毎日決まった距離をロードバイクで移動する時や、街中へとぶらっとロードバイクで出かけたい時などにも気軽に着用できます。
パンツタイプのサイクルパンツは、デザインがカジュアルな製品も豊富です。本記事では、長距離と短距離向けにおすすめなサイクルパンツを5選ずつご紹介します。お好みの製品があるかどうかチェックしてみてくださいね。(記載されている内容は2021年9月17日現在の情報を元に作成しています。)
長距離におすすめなサイクルパンツ5選
おすすめ①AIRFRIC サイクルビブショーツ
AIRFRIC サイクルビブショーツ
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL |
---|---|
素材 | ストレッチ素材 |
おすすめサイクルパンツ「サイクルビブショーツ」の特徴①
身体へと吸い付くようなフィット感に加えて、高いストレッチ性も持ち合わせているサイクルパンツなので、ロードバイクで長距離を移動する時にも疲労感がたまりにくいです。
疲労感を抑えられるだけでなく、空気抵抗を最小限に抑えて快適なライディングができるようにサポートしてくれます。膝上ショート丈タイプで余分な熱を逃がしやすく、涼しさを保てるために暑い日も快適です。
おすすめサイクルパンツ「サイクルビブショーツ」の特徴②
縫い目を平らに仕上げているフラット縫製で、突起をなくしていることで風の抵抗を軽減して空気抵抗も抑えられます。腰回りの締め付け感もなく、ロードバイク乗車中に前傾姿勢になっても圧迫感が少ないため、長時間快適に着用可能です。
吸汗速乾性にも優れたおすすめサイクルパンツなので、汗をかきやすい時期のライドも快適に着用できます。膝裏部分には通気性のよいメッシュ素材を採用しているために涼しいです。
おすすめサイクルパンツ「サイクルビブショーツ」の特徴③
クッション性の高い3Dスポンジパッドを採用していて、ロードバイクサドルに長時間座っている時にもお尻を痛めにくいサイクルパンツになります。レッグやサイドに反射ストライプを施しているため、暗くなる時間のロードバイクでの移動も安全です。ロードバイクでのロングライドが初心者という方にもおすすめな製品になります。
おすすめ②コールドシェイドビブパンツ
コールド シェイド ビブ パンツ T220-3DR
サイズ | S・M・L・XL・3L |
---|---|
素材 | コールドシェイド |
おすすめサイクルパンツ「コールドシェイドビブパンツ」の特徴①
国内の人気サイクルウェアブランド・パールイズミより販売されているコールドシェイドビブパンツ・T220-3DRは、ロードバイクで長距離を走る時にも快適に着用できるおすすめサイクルパンツです。直射日光の熱を遮蔽して、パンツ内の温度を下げて涼しい着心地を実現するコールドシェイドを素材にして作られています。
おすすめサイクルパンツ「コールドシェイドビブパンツ」の特徴②
優れたUVカット性も備えている素材なので、日差しの強い日中に、長時間自転車移動している時にも日焼けからボディを守ることが可能です。吸汗速乾性も高いサイクルパンツなので、肌面を常時サラサラとした快適な肌触りにキープできます。抗菌防臭機能も備わっている素材なので、汗をかいても臭くなりづらいです。
おすすめサイクルパンツ「コールドシェイドビブパンツ」の特徴③
夜間の視認性を確保するため、両脚後部にはリフレクター機能がついています。ズリ落ちを防止するため、締めつけ感の少ないラッセルテープの滑り止めも採用しているおすすめサイクルパンツです。
前傾姿勢をとっている時にもお腹を締め付けすぎないため、長距離のライドも快適に身につけられます。三層構造でクッション性の高いパッド・3Dアールを装備していて、お尻へかかる負担を軽減することも可能です。
おすすめ③バックポケット付きビブショーツ
モントン バックポケット付きビブショーツ
サイズ | S・M・L・XL・2XL・3XL |
---|---|
素材 | ストレッチ素材、クッションパッド |
おすすめサイクルパンツ「バックポケット付きビブショーツ」の特徴①
こちらのバックポケット付きビブショーツは、栄養補給のサプリをはじめ、お金やクレジットカードなどの平らなもの、自転車用チューブやマルチツールを入れておけるポケットが付いているタイプのおすすめ製品です。硬いサドルの上に長時間乗っている時にもお尻の痛みを軽減してくれるクッション性の高いパッドも入っています。
おすすめサイクルパンツ「バックポケット付きビブショーツ」の特徴②
フィット感に優れていて伸縮性も高いサイクルパンツなので、前傾姿勢をとっていても身体に負担が少ないです。サイズバリエーションが全部で6種類と多くあるので、ご自身の体験に合わせて購入することができます。
おすすめ④サイクルビブショーツ lipt028
カペルミュール サイクルビブショーツ lipt028
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | ストレッチ生地、イタリア製パッド |
おすすめサイクルパンツ「 lipt028」の特徴①
国内のカジュアルサイクルウェアブランド・カペルミュールより販売されているサイクルビブショーツ・lipt028は、身体へのフィット感にも優れていて、伸縮性にも富んだ素材で作られています。
柔らかくて肌触りのよい表面生地採用で、抜群のフィット感やダイレクト感のあるイタリア製パッドが内蔵されているサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツ「 lipt028」の特徴②
パッド内蔵タイプのビブショーツなので、長距離を走っている時にもお尻を痛めづらいサイクルパンツになります。抗菌防臭加工も施されているため、汗をかきやすい季節のサイクリング中にも不快なニオイを発生しにくいおすすめ製品です。
裾の縫製をなくして、着用時の太もものストレスを大幅に軽減するグリップテープを採用しています。ブラックにグレーのロゴプリントをデザインアクセントとして配置しているサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツ「 lipt028」の特徴③
UVカット機能も備わっているため、サイクリング中にも有害な紫外線からボディを守ることができます。汚れたら洗濯することも問題ないので衛生的に使っていけるサイクルパンツです。右後ろにはリフレクティブタブが縫製されており、光に当たると反射するので、夜のロードバイク走行での安全性の向上に寄与します。
おすすめ⑤シマノエスファイア BIB SHORTS
シマノエスファイア BIB SHORTS
サイズ | XS、S、M、L |
---|---|
素材 | 本体: ポリアミド65%、ポリウレタン33%、ポリエステル2%、メッシュ部分: ポリエステル60%、ポリウレタン40%、パーツ: ポリアミド80%、ポリウレタン20% |
おすすめサイクルパンツ「BIB SHORTS」の特徴①
シマノエスファイアのBIBSHORTSは、プロフェッショナルグレードのレーシングビブショーツです。バイクと接する内股部はサドルと一体化するように設計され、ロスもないインターフェイスにデザインしてあります。
upf50+のUVカット機能も備わっているため、長時間のレースやトレーニング中にも、太陽光から体を保護することが可能です。
おすすめサイクルパンツ「BIB SHORTS」の特徴②
織り込まれている一体型レッググリッパーによって脚をしっかりと保持できます。もも背部のシームレス構造によって、ロードバイクペダリング時の摩擦を低減することが可能です。
優れた形状保持性を備えた耐久性の高い素材で作られているため、ロードバイクに乗っている時も乗っていない時にも体に快適にフィットしてくれます。ブラック・ネオングリーンの2カラーより選ぶことが可能です。
短距離におすすめなサイクルパンツ5選
おすすめ①サイクルパンツ 3Dゲルパッド付
apt' サイクルパンツ 3Dゲルパッド付
サイズ | Sサイズ:(ウエスト:70-78cm)、Mサイズ:(ウエスト:74-82cm)、Lサイズ:(ウエスト:78-86cm)、XLサイズ:(ウエスト:82-90cm) |
---|---|
素材 | ポリエステル:83%、ポリウレタン:17% |
おすすめサイクルパンツ「3Dゲルパッド付」の特徴①
apt'のサイクルパンツ・3Dゲルパッド付は、腰周りから膝までのショーツタイプのサイクルパンツになります。サイクルパンツのパッドには、クールマックス3Dゲルパッドを採用していて、高いクッション性の恩恵によってお尻の痛みを軽減することが可能です。
upf50+のUVカット機能もついているおすすめ製品で、ロードバイクでの短距離移動の際にも日焼けしないように着用できます。
おすすめサイクルパンツ「3Dゲルパッド付」の特徴②
左足部分にはリフレクター素材のワンポイントロゴが付いているサイクルパンツです。腰の部分には小さなポケット、ウエストラインには調整紐が付いています。ストレッチ性の高い素材でできているため、窮屈感を感じずに快適に着用可能です。お値段もリーズナブルな春夏用のおすすめサイクルパンツになります。
おすすめ②コールド シェイド パンツ
PEARL IZUMI コールド シェイド パンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | コールドシェイド |
おすすめサイクルパンツ「コールド シェイド パンツ」の特徴①
国内の人気サイクルウェアブランド・PEARLIZUMIより販売されているコールドシェイドパンツは、有害な紫外線から脚をガードしてくれて、太陽光を遮蔽して衣服内温度の上昇を抑えられるコールドシェイド素材を採用して作られているおすすめサイクルパンツです。
腰周りから膝までのショーツタイプのサイクルパンツで、春夏にロードバイクで短距離を移動したい時に履くのもおすすめな商品になります。
おすすめサイクルパンツ「コールド シェイド パンツ」の特徴②
暗い時間帯にロードバイクで移動する時に、走行のサポートをしてくれる再帰反射機能も付いているサイクルパンツです。締め付け感が少ないラッセルテープの滑り止めや、縫い目が平らなフラットシーム縫製も採用されています。
おすすめサイクルパンツ「コールド シェイド パンツ」の特徴③
吸汗速乾性にも恵まれたサイクルパンツなので、汗をかきやすい時期にもドライな肌触りをキープしながら快適に身につけることが可能です。
フィット感やストレッチ性にも優れているサイクルパンツなので、長時間履いていても脚が疲れづらいという特徴もあります。ブラック・ホワイト・レッドのカラーがあるので、他のサイクルウェアとの色合いをチェックして決めることも可能です。
おすすめ③サイクルパンツ 7分丈 3Dゲルパッド付き
Santic サイクルパンツ 7分丈 3Dゲルパッド付き
サイズ | S、M、L、XL、XXL、XXXL |
---|---|
素材 | ストレッチメッシュ生地、ゲルパッド |
おすすめサイクルパンツ「7分丈 3Dゲルパッド付き」の特徴①
Santicより販売されている7分丈サイクルパンツ・3Dゲルパッド付きは、腰周りから膝下あたりまでの7分丈タイプのおすすめ製品です。サイドに通気性に優れたメッシュ生地を使っているため、暑さを感じやすい季節のライディング中も涼しさを感じられます。
クッション性の高いパッドが内蔵されたサイクルパンツなので、ロードバイクのサドルの上に長時間乗っていてもお尻を痛めづらいです。
おすすめサイクルパンツ「7分丈 3Dゲルパッド付き」の特徴②
ズリ落ちを防止するため、すべり止め加工も施された製品です。吸汗速乾機能も付いているため、ロードバイクでの短距離移動中にたくさん汗をかいてもべたつきを抑え、ドライな肌触りをキープしながら快適に着用できます。サイズのバリエーションも豊富なので、ご自身の足の太さや長さに合わせて購入することが可能です。
おすすめ④mcn 裏起毛9分丈サイクルパンツ
mcn 裏起毛9分丈 サイクルパンツ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 90%ポリエステル・10%スパンデックス、 パッド:イタリア製E.I.Tパッド[Vuelta] |
おすすめサイクルパンツ「裏起毛9分丈」の特徴①
mcnの裏起毛9分丈サイクルパンツは、世界最高峰と言われているイタリアのサイテック社の最新Eitパッドが内蔵されているサイクルパンツになります。二つの異なった高密度ウレタンフォームを最適に配置していて、フィット感や動きやすさを実現しているサイクルパンツです。
体温と湿度をコントロールする高機能性素材・ドライフィットも採用されているため、汗をかいても吸収が早く、すぐに乾いてドライな肌触りをキープできます。
おすすめサイクルパンツ「裏起毛9分丈」の特徴②
ロードバイク・MTB・クロスバイクのライディングポジションにも有効にサポートするので、擦れによる痛みや坐骨の痛みを緩和することも可能です。
足首部にはジッパーが付いているので、ロードバイクでの短距離走行を終えた後にも着脱が簡単にできます。内側部分にはサイズ感を調整できる紐が付いている9分丈タイプのサイクルパンツです。
おすすめ⑤カステリ MILANO PANT
カステリ MILANO PANT
サイズ | XS、S、M、L、XL、2XL、3XL |
---|---|
素材 | 軽量素材 |
おすすめサイクルパンツ「MILANO PANT」の特徴①
イタリアで人気の高い自転車アパレルブランド・カステリから販売されているMILANOPANTは、ロードバイクで短距離を移動したい時や、街乗りでクロスバイクを使いたい時などにも気軽に着用できるおすすめサイクルパンツです。
軽量な素材で作られていて、デザインもスタイリッシュで長時間快適に履けます。スナップボタンを使って簡単に着脱することが可能です。裾部分にはファスナーが付いていて、着脱のサポートをしてくれます。
おすすめサイクルパンツ「MILANO PANT」の特徴②
ジッパーで簡単に開け閉めできるバックポケット・サイドポケットは小物入れとして便利です。脚の下部にはリフレクターが付いているので、夜間のロードバイク走行時には光に反射して視認性を高められます。サイズの種類も豊富なので、足の太さや長さに合わせて購入できるサイクルパンツです。
おすすめサイクルパンツの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | AIRFRIC サイクルビブショーツ | コールド シェイド ビブ パンツ T220-3DR | モントン バックポケット付きビブショーツ | カペルミュール サイクルビブショーツ lipt028 | シマノエスファイア BIB SHORTS | apt' サイクルパンツ 3Dゲルパッド付 | PEARL IZUMI コールド シェイド パンツ | Santic サイクルパンツ 7分丈 3Dゲルパッド付き | mcn 裏起毛9分丈 サイクルパンツ | カステリ MILANO PANT |
サイズ | M・L・XL・2XL・3XL | S・M・L・XL・3L | S・M・L・XL・2XL・3XL | S、M、L、XL | XS、S、M、L | Sサイズ:(ウエスト:70-78cm)、Mサイズ:(ウエスト:74-82cm)、Lサイズ:(ウエスト:78-86cm)、XLサイズ:(ウエスト:82-90cm) | S、M、L、XL | S、M、L、XL、XXL、XXXL | S、M、L、XL | XS、S、M、L、XL、2XL、3XL |
素材 | ストレッチ素材 | コールドシェイド | ストレッチ素材、クッションパッド | ストレッチ生地、イタリア製パッド | 本体: ポリアミド65%、ポリウレタン33%、ポリエステル2%、メッシュ部分: ポリエステル60%、ポリウレタン40%、パーツ: ポリアミド80%、ポリウレタン20% | ポリエステル:83%、ポリウレタン:17% | コールドシェイド | ストレッチメッシュ生地、ゲルパッド | 90%ポリエステル・10%スパンデックス、 パッド:イタリア製E.I.Tパッド[Vuelta] | 軽量素材 |
商品リンク |
おすすめサイクルパンツの比較表について
上記は、本記事よりご紹介してきたおすすめサイクルパンツを一覧にしている比較表です。おすすめサイクルパンツの画像も載っている比較表なので、スライドして外観をチェックできます。
画像をチェックできる以外にも、サイズの種類や使用素材を確認することも可能です。一番下には通販サイトへのリンクも貼ってありますので、お好みのサイクルパンツがありましたらクリックして情報を確かめてみてくださいね。
おすすめサイクルパンツのまとめ
いかがでしたでしょうか?長距離と短距離それぞれに適したサイクルパンツがいろいろなメーカーより販売されています。
ロードバイク初心者の方にも長時間快適に履けるサイクルパンツが豊富なので、これからサイクリングや通勤や通学のためにロードバイクを購入しようと検討している方はお好みのサイクルパンツを探してみてくださいね。
自転車&バイクが気になる方はこちらもチェック!
以下は、2018年のジャイアントの最新モデルをチェックできる記事、クロスバイクの空気圧のチェック方法や注意点についてを解説している記事、キャンプツーリングの魅力や初心者におすすめな便利グッズを紹介している記事です。

2018年GIANT(ジャイアント)最新モデルをチェック!注目バイクはどれだ?
自転車業界最大のメーカー「ジャイアント」の自転車の2018年モデルをご紹介します。最新モデルの進化や、価格の変動などをつぶさに調べお伝えしま...

初心者必見!クロスバイクの空気圧をチェックする方法や注意点をご紹介!
クロスバイクに乗っていてパンクをした経験のある方もいらっしゃると思います。正しい空気圧で乗っていましたか?クロスバイクのタイヤには適切な空気...

キャンプツーリングの魅力に迫る!初心者におすすめの便利グッズも紹介!
キャンプ場への移動方法を、車からバイクに変えてみる。コンパクトにパッキングした装備をバイクに乗せて、風を受けながら気の向くままにバイクを走ら...
出典:rakuten.co.jp