検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

露天風呂も楽しめる!銭湯巡りがおすすめな、阿佐ヶ谷の人気サウナ4選!

阿佐ヶ谷周辺でサ活ができるサウナ付き銭湯4選をご紹介します。阿佐ヶ谷は昭和レトロ感ただよう老舗のサウナ付き銭湯がいくつもあり、地元の阿佐ヶ谷市民から愛され続けているのが特徴です。ぜひ、阿佐ヶ谷でお気に入りのサウナ付き銭湯を見つけてみてください。
2021年9月4日
さとう れもん
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

そもそも阿佐ヶ谷ってどんなところ?

出典:flickr.com

阿佐ヶ谷は東京の杉並区にある人口約20,000人の町です。最寄りの阿佐ヶ谷駅周辺にある西友やピーコックストア、商店街などは長年、地元住民の生活を支えています。また、高円寺駅や吉祥寺駅などの名の知れた駅が近隣にある阿佐ヶ谷。もう少し先に進むと新宿駅や渋谷駅などの大型駅があり、都心からも比較的近いのが魅力です。

阿佐ヶ谷の銭湯やサウナは魅力が満載!

出典:flickr.com

阿佐ヶ谷には日々の疲れを癒やしてくれる銭湯がいくつもあります。銭湯によっては、サウナや露天風呂、ジェットバスが付いていたりと設備はさまざまです。どの銭湯も設備はそれぞれ異なりますが、ホッと落ち着ける空間が広がっている点は共通しています。

銭湯の設備や温泉の効能、館内の雰囲気などを考慮しながらぜひ、自分だけのお気に入りの銭湯やサウナを阿佐ヶ谷で見つけてみましょう。

阿佐ヶ谷で人気のサウナをご紹介

今回は阿佐ヶ谷で人気のサウナ4選を「王道編」、「トライアングル編」、「番外編」にわけてご紹介します。仕事帰りのサウナや、サウナ巡りの1つとして阿佐ヶ谷のサウナを参考にしてみてください。

ここで紹介している銭湯の営業時間、料金などの情報は2021年9月現在の情報をもとに作成しています。コロナウイルス等で深夜の営業時間や人数制限を設けている可能性もありますので、訪問時は最新の情報をご確認ください。

阿佐ヶ谷のサウナ2選:王道編

出典:flickr.com

阿佐ヶ谷のサウナはほとんどが銭湯の一角にぽつんとサウナ室があるレトロタイプです。今はやりの「ロウリュ」や「ソロサウナ」などは体験できませんが、サウナでほてった体を水風呂で冷ますという昔ながらの王道サウナを楽しめます。阿佐ヶ谷の地元住民の方の生活感を味わいながら、王道サウナを楽しみたい方は必見です。

阿佐ヶ谷のサウナ①天徳泉

阿佐ヶ谷駅の北口から歩いて約4分の場所にあるサウナ付きの銭湯が「天徳泉(てんとくせん)」。住宅街の一角にあるこの天徳泉は老若男女問わず大変人気です。一歩、館内に足を踏み入れると昔懐かしいロビーや脱衣所があり、田舎に帰ってきた気分を味わえます。

阿佐ヶ谷で温泉効果を実感

天徳泉の自慢のお風呂は軟水からできています。超軟水といわれる波動水を使っているのが大きなポイントです。波動水を取り入れることで体内のエネルギーが活性化され、疲労回復の効果が期待できます。つまり、阿佐ヶ谷の銭湯で温泉と同じような効能が得られるということです。

天徳泉のサウナの魅力はこれ!

天徳泉は男女ともにサウナ室があります。男湯のサウナは約58度、女湯は46度と少しぬるめです。天徳泉のサウナの特徴はなんといっても15分に1度スチームが噴射されること。熱々のスチームが頭上から降り注ぎサウナ室の高温状態を保っています。

また、サウナの隣にはしっかりと水風呂が設置されていて温度は男女ともに22度ほどです。水の循環はありませんが、しっかりと体温を下げてくれます。

天徳泉の入浴料金・設備情報

銭湯の設備 有無
ジェットバス
水風呂
露天風呂 ×
マッサージ機
コインランドリー

天徳泉の入浴料金は470円です。サウナ利用はプラスで200円かかり、番台でバスタオルが支給されます。500円以下で温泉と同じ効果が体感できるのは嬉しいですね。

阿佐ヶ谷のサウナ店舗情報

天徳泉は深夜まで営業をしています。会社帰りに癒されてみてはいかがでしょうか。


天徳泉

  • 住所
    〒166-0001
    東京都杉並区阿佐ヶ谷来た2-22-1
  • 電話番号
    03-3338-6018(午後以降のみ電話可能)
  • 営業時間
    15:00~26:00
  • 定休日
    土曜日

阿佐ヶ谷周辺の宿泊施設についてはこちら!

天徳泉の周辺には宿泊施設「ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷」があります。こちらのリンクでは、宿泊料金プランをはじめお部屋の設備情報やアクセス方法、口コミ情報などが掲載されていますので、あわせてチェックしてみてください。

阿佐ヶ谷周辺の宿泊施設についてはこちら!

阿佐ヶ谷のサウナ②玉の湯

玉の湯は、JR中央総武線の阿佐ヶ谷駅から歩いて5分ほどしたところにある銭湯です。外観からも歴史が感じられますが、中はそれ以上にレトロさを感じます。天井はこげ茶色の木材で出来ていて、下駄箱の鍵は札式。上京している人は思わず「ただいま!」といってしまうような昔ながらの懐かしい空間が広がっています。

富士山が出迎えてくれる大浴槽

銭湯といえば壁一面にえがかれた富士山。ここ玉の湯でも、来訪客を温かく迎え入れる富士山が大きく描かれています。大浴槽は、大の大人が足を伸ばしても余裕があるほどの広々とした大きさです。家風呂で足を伸ばしてゆっくり入れないという方や、子供たちと一緒に浴槽に入りたいという家族連れには、この大浴槽は嬉しいです。

他にもジェットバスや電気風呂、薬湯が揃っているので、ぜひ一度、玉の湯に足を運んでみてください。

玉の湯のサウナの魅力はこれ!

玉の湯のサウナは女性には悲しいことに男湯のみとなっています。男湯のサウナ室は温度が114度とかなり高めに設定してあるため、高温サウナを探している方にはピッタリの場所です。すぐ脇には大きめの水風呂があり、ほてった体をクールダウンしてくれます。

そして、玉の湯の魅力は「ととのう」スポットが用意されていること。石造りのベンチが設置されているため、サウナ室→水風呂→ベンチへと1本のルートができています。

玉の湯の入浴料金・設備情報

銭湯の設備 有無
ジェットバス
水風呂
露天風呂 ×
マッサージ機
コインランドリー

阿佐ヶ谷にある玉の湯の入浴料金は大人が480円、小学生が180円、幼児が80円です。リンスやシャンプー、ボディーソープといったアメニティーグッツはロビーにある受付で声をかけるともらうことができます。

阿佐ヶ谷のサウナ店舗情報

玉の湯は阿佐ヶ谷周辺では珍しく、24時以降も営業をしています。夜勤終わりの方や夜勤前の方、ソロサウナ目当ての方には嬉しい営業時間です。ですが、定休日は月曜日と火曜日の週2日あるので、来訪する際は曜日にお気を付けください。

玉の湯

  • 住所
    〒166-0001
    東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-13-7
  • 電話番号
    03-3338-7860(午後以降のみ電話可能)
  • 営業時間
    15:00~25:00
  • 定休日
    月曜日・火曜日

阿佐ヶ谷周辺の宿泊施設についてはこちら!

玉の湯の周辺には宿泊施設「スマイルホテル東京阿佐ヶ谷」があります。深夜のサ活をしたあとに宿泊を考えている方は、こちらの「スマイルホテル東京阿佐ヶ谷」がおすすめです。下記のリンクでは、宿泊料金プランやお部屋情報、ホテルの口コミ情報が記載されていますので、あわせてチェックしてみてください。

阿佐ヶ谷周辺の宿泊施設についてはこちら!

阿佐ヶ谷のサウナ1選:トライアングル編

出典:pixabay.com

サ活で最も重要とされるのが「ととのう」こと。サウナ室からでて水風呂、そして最後に外気浴のトライアングル方式をとることで極上の「ととのう」が達成できます。阿佐ヶ谷周辺でトライアングル方式のサ活を体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。


阿佐ヶ谷のサウナ①ゆ家和ごころ吉の湯

南阿佐ヶ谷駅から歩いて20分ほどしたところにあるのが公衆浴場の「ゆ家和ごころ吉の湯」。人気テレビドラマ「サ道」でもこの公衆浴場が紹介され、サ活をしている人なら誰もが知っている場所です。脱衣所や洗い場、浴槽、休憩室など全てが広々としているため、ゆったりとくつろぐことができます。

お風呂の種類が豊富!

ゆ家和ごころ吉の湯は、お風呂の種類が他の阿佐ヶ谷の銭湯とは比べものにならないほどあります。大浴槽に露天風呂、つぼ湯、3種類のジェットバス、高濃度炭酸水などさまざまです。

なかでも、つぼ湯は週に1度、毎週土曜日のみ温泉に変わります。麻布黒美温泉竹の湯の温泉を使用するため、美容効果が期待できると女性を中心に大変人気です。

ゆ家和ごころ吉の湯のサウナの魅力はこれ!

ゆ家和ごころ吉の湯は男女ともにサウナ室があり、男湯は室温が98度、女湯の室温は91度に設定されています。湿度は25~35%程度で快適な空間に保たれているのが特徴です。

そして、ゆ家和ごころ吉の湯の一番の魅力は外気浴スペースがあること。外の空気を浴びながら「ととのう」ことができます。ベンチに座りながらぜひ、極上の「ととのう」を体感してみてはいかがでしょうか。

ゆ家和ごころ吉の湯の入浴料金・設備情報

銭湯の設備 有無
ジェットバス
水風呂
露天風呂
マッサージ機
コインランドリー

阿佐ヶ谷にあるゆ家和ごころ吉の湯の入浴料金は中学生以上の大人が470円、小学生は180円、幼児が80円となっています。サウナを利用する場合は別途料金が必要です。入浴料込みのサウナ利用の場合は2時間で900円、入浴料別のサウナ利用の場合2時間で460円となります。

阿佐ヶ谷のサウナ店舗情報

ゆ家和ごころ吉の湯の営業時間は22時までとなっていますが、最終入店は21時30分までです。22時10分には入り口のシャッターが閉まりますので、来店する際は時間に注意してください。

ゆ家和ごころ吉の湯

  • 住所
    〒166-0015
    東京都杉並区成田東1-14-7
  • 公式サイトURL
    http://yoshinoyu.sakura.ne.jp/index.html
  • 電話番号
    03-3315-1766(午後以降のみ電話可能)
  • 営業時間
    平日13:30~22:00/土日8:00~11:00,13:30~22:00
  • 定休日
    月曜日

阿佐ヶ谷周辺の宿泊施設についてはこちら!

阿佐ヶ谷の隣駅である高円寺に宿泊施設「ホテルアークタワー高円寺」があります。ゆ家和ごころ吉の湯が阿佐ヶ谷駅から少し離れているため、隣駅にあるこちらのホテルでもほとんど変わらない距離です。下記のリンクでは、「ホテルアークタワー高円寺」の宿泊料金プランやお部屋情報、口コミ情報が記載されていますので、あわせてチェックしてみてください。

阿佐ヶ谷周辺の宿泊施設についてはこちら!

阿佐ヶ谷のサウナ1選:番外編

出典:flickr.com

阿佐ヶ谷がある東京都杉並区は、阿佐ヶ谷の他に素敵な銭湯やサウナがあります。阿佐ヶ谷からは少し離れていますが、サウナ好きにはぜひ訪れてほしい場所です。今回は阿佐ヶ谷のサウナ番外編としてご紹介しますので、お休みの日にリフレッシュしたいという方や、阿佐ヶ谷周辺でサウナ巡りをしている方はチェックしてみてください。

阿佐ヶ谷のサウナ①香藤湯

阿佐ヶ谷から少し進んだ中野にある「香藤湯(こうとうゆ)」。創業は大正12年と老舗銭湯が集まる東京都杉並区の中でも、1位2位を争うほどの歴史ある銭湯です。平成3年に一度、リニューアルされていますが昔ながらの落ち着きある空間は今も昔も変わりません。地元住民が長年愛しているレトロな空間がそこには広がっています。

温度高めのアツアツ大浴槽


香藤湯の自慢は高温のお風呂。熱々の大浴槽で一気に体をあたため、疲れた心と体をもみほぐしてくれます。温度が高めのお湯につかることで、お風呂からでたあとさっぱりすっきりとした気分になるのも魅力です。サウナ前にひと汗かく湯加減としてはちょうどいいのではないでしょうか。

香藤湯のサウナの魅力はこれ!

香藤湯のサウナはボナサウナです。ボナサウナは石に水をかけて蒸気を発生させる一般的なものとは異なり、座席の下にヒーターを設置してサウナ室全体を温めます。香藤湯のサウナ室は男湯が約92度で、女湯が約90度となっていて、水風呂は26度ほどです。水風呂は蛇口から常に水が流れているため、温度以上に体感温度は冷たく感じます。

香藤湯の入浴料金・設備情報

銭湯の設備 有無
ジェットバス
水風呂
露天風呂 ×
マッサージ機
コインランドリー

香藤湯の入浴料金は480円です。サウナご利用の方はプラス300円料金がかかります。サウナご利用時に必要なバスタオルやフェイスタオルは、300円の料金に含まれていますのでご安心ください。

阿佐ヶ谷のサウナ店舗情報

香藤湯の営業時間は24時までと深夜まで営業しています。仕事帰りで帰りが遅くなったり、ちょっと遠くの銭湯に行ってみたいというときでも遅くまで営業しているので安心です。ソロサウナを狙ってあえて遅い時間に行くのもいいですね。

香藤湯

  • 住所
    〒166-0003
    東京都杉並区高円寺南5-1-7
  • 電話番号
    03-3316-4514(午後以降のみ電話可能)
  • 営業時間
    16:00~24:00
  • 定休日
    金曜日

中野周辺の宿泊施設についてはこちら!

香藤湯がある中野周辺には駅の近くに宿泊施設「中野サンプラザ」があります。下記のリンクに「中野サンプラザ」の宿泊料金プランやお部屋情報、口コミ情報が記載されていますので、あわせてチェックしてみてください。

中野周辺の宿泊施設についてはこちら!

阿佐ヶ谷のサウナで汗を流そう!

出典:pixabay.com

ここまで阿佐ヶ谷周辺にあるサウナ付き銭湯4選をご紹介してきました。地元住民が長年愛してきた老舗のサウナ付き銭湯から、極上の「ととのう」を体感できる公衆浴場まで、阿佐ヶ谷には揃っています。ぜひ、阿佐ヶ谷周辺に足を運んだ際は阿佐ヶ谷ならではのサウナ付き銭湯に立ち寄ってみてください。

阿佐ヶ谷について気になる方はこちらをチェック!

阿佐ヶ谷の周辺にはサウナ付き銭湯の他に、おいしいランチが食べられるカフェや、かき氷専門店、古着屋などさまざまなお店が立ち並んでいます。サ活をした後の腹ごしらえの場所を探している方や、サ活前のショッピング場所を探している方は、ぜひこちらの記事をチェックしてみてください。