上高地についておさらい
上高地は長野県松本市にある標高1,500メートルの場所に位置する景勝地で、日本を代表する山岳リゾート地として世界的にも知られています。上高地の魅力は手つかずの自然とその美しい景観です。
国の特別名勝と特別天然記念物両方の称号を付与されていて、まさに日本の宝のような場所となっています。訪れる観光客の数は年間120万人ほど。訪れる人たちは整備されているハイキングコースを歩きながら大自然と景色を思う存分満喫します。
紅葉の時期もおすすめな上高地
上高地の観光シーズンは開山式が行われる4月27日から閉山式が行われる11月15日までで、それ以外の期間は上高地にあるさまざまな施設がクローズとなるため基本的に閉山期間という扱いです。
新緑の綺麗な春やさまざまな花が咲き揃う夏の時期もそれぞれに魅力的ですが、秋の紅葉のシーズンはとりわけ魅力的な季節となります。上高地は標高が高く朝晩の寒暖差が大きいため、赤や黄色の色鮮やかな紅葉を楽しめるのが特徴です。
宿泊施設も充実している上高地
上高地は日帰りでの観光も可能ですが、上高地の魅力を余すところなく満喫するならやはり泊まりで楽しむのがおすすめです。上高地は宿泊施設が充実しており、それぞれの地区ごとにホテルや旅館、山荘やロッジなどがあります。
また上高地にはキャンプ場も整備されているため、テントなどを持参すればリーズナブルに宿泊することが可能です。人気の観光地のため宿泊する予定ならできる限り早めに予約するようにしましょう。
パブリック施設で情報を仕入れよう!
上高地には「上高地インフォメーションセンター」や「上高地ビジターセンター」といったパブリック施設があり、ハイキングコースなどのガイドマップはもちろんのこと、見どころや穴場情報、気象情報や注意情報など現地のフレッシュな情報を観光客に発信しています。
ガイドマップや観光情報誌などをすでに所持していたとしても、最新の情報に触れておくことには大きな価値があります。紅葉散策の前にはぜひ施設に立ち寄って情報を収集しましょう。
上高地の紅葉の名所をご紹介!
それではここで上高地でおすすめの紅葉スポットをご紹介しましょう。美しい紅葉の景色が眺められるスポットを全部で8ヶ所ピックアップしてみました。各スポットの特徴や紅葉の見どころなどをわかりやすく解説します。上高地で紅葉狩りを楽しむ際の参考にしていただければ幸いです(記載の情報は2021年8月8日現在のものです)。
上高地の紅葉の名所①:明神池
静かに美しい紅葉が楽しめる上高地の穴場の紅葉スポットです。河童橋といえばガイドマップや観光情報誌などにも必ずといっていいほど登場する有名な観光スポットですが、明神池はこの河童橋から梓川沿いのハイキングルートを1時間ほど歩いた場所にあります。
明神池は穂高神社奥宮の境内にある池で、周囲の木々がはっきりと映り込むほどの透き通った綺麗な水が大変魅力的です。観光客も少なめで紅葉を静かに楽しめる穴場の観光スポットになっています。
紅葉の時期に行われる例大祭も見どころ!
明神池のすぐそばにそびえ立つのが明神岳で、ダケカンバなどが紅葉した明神岳の山肌が池の湖面に映り込んで大変見事です。鳥のさえずる音しか聞こえてこない静寂の中で、美しくて神秘的な紅葉を堪能することができます。
カラマツの黄葉もとても素敵ですね。10月8日に合わせて出かけると、明神池で行われる「穂高神社奥宮例大祭」を見学することができます。美しい明神池の紅葉をバックに池に舟を浮かべて行う御船神事は必見です。
上高地の紅葉の名所②:徳沢キャンプ場
蝶ヶ岳登山ルートのスタート地点にもなっている上高地の紅葉スポットです。徳沢にはキャンプ施設が整備されており、キャンプ施設に隣接する徳沢園の脇に蝶ヶ岳登山ルートの入り口があります。
蝶ヶ岳登山ルートを楽しむ登山客にとってこのキャンプ施設は貴重な存在ですね。徳沢といえば井上靖氏の長編小説「氷壁」の舞台となった場所として知られており、静かな環境と緑豊かな自然を満喫できる上高地の奥座敷となっています。
キャンプしながら美しい紅葉を満喫!
徳沢キャンプ場にアクセスするには明神から梓川沿いに整備されたハイキングルートを歩きます。針葉樹の森を抜けた先に現れるのはカツラやシラカバ、ハルニレなどの木々の美しい紅葉の風景です。
キャンプ場周辺の山は9月中旬頃から徐々に色づき始めますが、全体が見頃となるのは10月に入ってからでしょう。広葉樹の紅葉も見事ですが見頃後半に見ることのできるカラマツの紅葉も見どころです。紅葉の景色は一日中見ていても飽きることがありません。
上高地の紅葉の名所③:涸沢カール
標高2,300メートルにある上高地の紅葉スポットです。上高地を紹介するガイドマップや観光情報誌などでは、紅葉の時期の涸沢カールの写真を掲載するものも多くあり、赤や黄色がはっきりとしている美しい紅葉の写真を見ているとすぐにでも出かけてみたくなります。
涸沢カールがあるのは北アルプスの穂高岳の長野県側の中腹付近で、標高が高いため紅葉が見られるのは9月下旬から10月上旬と早めです。上高地からは約6時間歩くことになります。
一泊してでも見てみたい紅葉の絶景
涸沢カールまでのアクセスは一泊二日のルートとなります。十分な準備が必要となりますが払った努力は必ず報われるに違いありません。観光情報誌やガイドマップの中には涸沢カールの紅葉の見頃は9月下旬がベストと紹介しているものもあります。
しかし、近年は温暖化の影響などもあり見頃は10月上旬頃にずれ込む傾向があります。年によって微妙に見頃の時期が異なるため、ガイドマップの情報ではなく山小屋などに直接問い合わせするのがおすすめです。
上高地の紅葉の名所④:岳沢湿原
立ち枯れた木々と透き通るような湧水が独特の風景をつくり出している上高地の紅葉スポットです。上高地に降り立つバスターミナルからハイキングルートを20分も歩くとこのスポットにたどり着くことができます。
湿原はサワラなど自然のままの原生林に囲まれており、秋には湿原全体が美しい紅葉に包まれます。流れる水に紅葉した木々が映り込んでとても綺麗ですね。明神池へと向かうハイキングルート上ではモミジの赤も見られます。
ウッドデッキから紅葉を眺めよう!
この湿原の上には展望デッキが設置されており、観光客はその上から景色を眺めることが可能です。展望デッキ正面には標高2,450メートルの六百山を望むことができ、それをバックに紅葉した湿原の風景を写真に収めることができます。
この湿原の見どころは紅葉した木々と立ち枯れた木々のコラボレーションです。真っ赤や真っ黄色の紅葉の景色は望めませんが、神秘的な雰囲気が漂うこの湿原はぜひ立ち寄りたいスポットのひとつです。
上高地の紅葉の名所⑤:大正池
「日本百名山」にも選ばれている焼岳と穂高連峰の景色が素晴らしい上高地の紅葉スポットです。この池も上高地の玄関口にある人気の観光スポットで、非常にたくさんの観光客で賑わいを見せます。
標高1,500メートル付近に位置しており、紅葉が見られるのは10月中旬頃からと比較的遅めです。立ち枯れた木々が間隔を置いて立っており、風が穏やかな日には湖面に紅葉した焼岳の姿が映り込みます。太陽光が降り注ぐ紅葉した焼岳はまさに絶景です。
秋景色と冬景色のコラボも素敵!
広葉樹の紅葉は10月下旬頃に終わりを迎えますが、11月上旬頃までは焼岳の麓に広がるカラマツの紅葉を堪能することができます。黄金色に染まったカラマツ林と大正池のコラボした風景もぜひ写真に収めたいひとコマです。
標高の高い穂高連峰は10月下旬には初冠雪の時期を迎えることとなります。大正池なら秋の紅葉と雪化粧した穂高連峰のコラボレーションを撮影することが可能です。このタイミングで訪れることができればラッキーでしょう。
上高地の紅葉の名所⑥:田代池
晩秋には霧氷の絶景も撮影できる上高地の紅葉スポットです。前述の大正池からハイキングルートをさらに30分ほど歩いた場所にあり、自然のままの原生林の中に湿原が形成されています。
田代池は大正時代に起きた焼岳の噴火による溶岩が沢を堰き止めてできたもので、池の中にいくつもの島があるのが特徴です。池の畔からは焼岳や穂高岳の景色が眺められ、春から晩秋まで季節によって異なる絶景を撮影することができます。
湿原の草紅葉も見どころ!
田代池周辺の紅葉は10月中旬から下旬が見頃となります。池そのものの紅葉も素敵ですが、池の周囲に広がる湿原の紅葉も見どころです。秋になると湿原に生える草が紅葉して黄金色のじゅうたんのようになります。周辺の山の紅葉よりもひと足早めに見ることができる素晴らしい絶景です。
また、朝晩の冷え込みが強くなる11月中旬に訪れると、早朝の時間帯に霧氷の絶景も撮影することができます。可能なら何度か訪れて田代池の秋を満喫してみましょう。
上高地の紅葉の名所⑦:ウェストン園地
観光の記念写真の撮影場所として人気のある上高地の紅葉スポットです。このスポットには日本近代登山の父といわれるウォルター・ウェストン氏のレリーフが設置されており、上高地を訪れる多くの観光客がこのレリーフの前で記念写真を撮影しています。
このウェストン碑から少し移動した場所にあるのがウェストン園地で、梓川を隔てて霞沢岳や六百山の素晴らしい景色が眺められます。東屋が設置されているので景色を眺めるには最適です。
夕日の絶景も見事!
このスポットは上高地の風景を描く多くの画家たちがセレクトしてきた絶景スポットとなっていて、特に10月中旬頃からの紅葉の風景には素晴らしいものがあります。霞沢岳や六百山の雄大で美しい紅葉の景色が眺められ、見頃後半には梓川沿いのカラマツの木々の紅葉が素敵です。
夕方に訪れると夕日が山頂を照らし出す感動の絶景に出会うことができます。宿泊施設がすぐ近くにあるのでぜひ宿泊してシャッターチャンスを狙いましょう。
上高地の紅葉の名所⑧:小梨平
森のリゾートとして人気の上高地の紅葉スポットです。小梨平は自然林に囲まれたキャンプリゾートとなっており、テントやケビンで宿泊ができるようになっています。食料品を調達できる売店や飲食が楽しめる食堂、汗を流せるお風呂などがあり上高地の中では最も利便性の高いエリアです。
周辺にはカラマツ林などがあり、秋には黄金色に染まった美しいカラマツ林の中を散策することができます。ちょっとリッチな気分で紅葉狩りを楽しめるのがポイントです。
バーベキューを楽しみながら紅葉狩り!
小梨平は上高地唯一のバーベキューOKなスポットとなっており、絶品グルメを味わいながら小梨平の紅葉の絶景を満喫することが可能です。キャンプ場内のケビンが立ち並ぶゾーンの奥にバーベキューコーナーが設けられており、2名からバーベキューを楽しむことができます。
バーベキューをする場合には7日前からの予約が必要で、夏と同様に紅葉シーズンも人気のため早めの予約がおすすめです。紅葉した森の中で楽しむバーベキューの味は格別でしょう。
上高地周辺の観光スポットもチェック!
せっかく上高地を訪れるならぜひ周辺の観光スポットにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。絶景を楽しめるスポットや温泉を満喫できるスポットなどが上高地周辺にはたくさんあります。そのいくつかをこれからご紹介しましょう。上高地にお出かけの際にはぜひこちらのスポットもプランに含めてみてください(上高地周辺の観光スポットの情報は2021年8月8日現在のものです)。
上高地周辺の観光スポット①:新穂高ロープウェイ
ミシュラン二つ星の絶景を満喫できる岐阜県の観光スポットです。日本で唯一となる二階建てのロープウェイが特徴で、北アルプスの絶景を眺められる展望台まで観光客を運んでくれます。
展望台は標高2,156メートルという高所につくられており、そこからは360度のパノラマを楽しむことが可能です。秋にこのロープウェイに乗ると山々の美しい紅葉の絶景を眺めることができます。標高の高い場所は9月下旬からが見頃の時期です。
紅葉のライトアップを楽しもう!
ロープウェイの後は近くの温泉地で紅葉のライトアップを堪能しましょう。車で5分ほどの新穂高温泉では毎年10月下旬にライトアップイベントを開催しています。会場は日帰り温泉施設「新穂高の湯」など3ヶ所で、どの場所でも幻想的な夜の紅葉を楽しむことが可能です。
特にライトアップイベントのメイン会場である新穂高の湯はおすすめで、渓流を見下ろす絶景露天風呂に浸かりながら暗闇に浮かび上がる幻想的な紅葉の景色を満喫できます。
観光スポットは岐阜のココ!
新穂高ロープウェイ
- 住所岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
- 電話番号0578-89-2252
上高地周辺の観光スポット②:白骨温泉
白濁した温泉が自慢の長野県の観光スポットです。以前は北アルプスの山麓に湧く知る人ぞ知る温泉地でしたが、東京都出身の小説家「中里介山」氏がこの温泉地のことを称賛したことから多くの人に知られるようになりました。
開湯の歴史については定かではありませんが、600年以上の長い歴史があるとされています。白骨温泉の魅力は何といってもその乳白色のお湯でしょう。濁り湯でありながら泉質は弱酸性で、肌の弱い人でも入浴することが可能です。
宿泊も日帰りもおすすめ!
手つかずの自然がいっぱいの白骨温泉は、秋には素晴らしい紅葉の景色を楽しむことができます。紅葉の見頃は10月下旬頃から11月上旬頃までで、この時期は濁り湯に浸かりながらの紅葉狩りという最高のシチュエーションを体験することが可能です。
ゆっくりと温泉旅館で過ごしたくなりますが、時間がないなら日帰りで濁り湯を体験しましょう。おすすめは「白骨温泉公共野天風呂」で、紅葉の森に抱かれながら極上の湯浴みを満喫できます。
観光スポットは長野のココ!
白骨温泉
- 住所長野県松本市安曇
- 電話番号0263-93-3251
上高地周辺の観光スポット③:乗鞍エコーライン
サイクリストたちにも高い人気を誇る長野県の観光スポットです。長野県と岐阜県にまたがる乗鞍岳は標高3,026メートルの剣ヶ峰を最高峰とする山域で、乗鞍エコーラインはこの乗鞍岳を長野県側から目指す山岳道路となっています。
自転車は走行が可能ですが車は通行が規制されているため、エコーラインを観光するにはバスやタクシーに乗り換えなければなりません。自然の雪解けを待ってからの開通となるため観光できる期間は限られています。
最もカラフルな秋がおすすめ!
乗鞍観光センター前からシャトルバスが出ているので、それに乗ってエコーラインを観光しましょう。うねうねと曲がりくねった道をバスで登っていくと、燃えるような鮮やかな紅葉の景色が目に飛び込んできます。
バスの中からでも綺麗な紅葉を楽しめますが、途中下車して道路を歩きながら紅葉の写真を撮影するのもおすすめです。エコーラインでは紅葉の景色だけでなく大雪渓なども見ることができます。紅葉と大雪渓のコラボレーションは必見です。
観光スポットは長野のココ!
乗鞍エコーライン
- 住所長野県松本市安曇乗鞍温泉鈴蘭
- 電話番号0578-89-2614
上高地へのアクセス手段は?
上高地へのマイカーの直接の乗り入れはできません。そのため上高地にアクセスするには公共の交通機関を利用することになります。松本方面からのアクセスは路線バスとシャトルバス、タクシーという手段があり、高山・平湯温泉方面からのアクセスはシャトルバスとタクシーが利用可能です。
マイカーは松本方面からは「沢渡駐車場」まで、高山・平湯方面からは「あかんだな駐車場」まで乗り入れられますが、そこからはバスに乗り換えなければなりません。
上高地で紅葉の絶景を堪能しよう!
ここまで上高地で紅葉狩りを楽しむ際のお役立ち情報をご紹介してきましたがいかがでしたか?アクセスに不便さはありますが、色鮮やかな紅葉の絶景を堪能できる上高地は一度は訪れる価値があります。2021年の紅葉狩りはぜひ本記事を参考にして上高地に決めてみてはいかがでしょうか。
上高地の詳細情報についてはこちら!
上高地のさらに詳しい情報についてはこちらのサイトをご覧ください。
上高地の観光情報が気になる方はこちらもチェック!
上高地にお出かけの方はこちらの記事が多いに参考になることでしょう。役立つ情報が盛りだくさんです。ぜひご覧ください。
上高地のおすすめハイキングコース7選!初心者でも楽しめる見所や絶景スポットも!
長野県松本市からアクセスできる上高地は、国内で人気の観光地、ハイキングスポットです。ここでは上高地の魅力を感じられるハイキングコースを紹介し...
上高地のキャンプ場おすすめ11選!手ぶらでキャンプも川遊びも楽しめるスポットはココ!
キャンプをしながら上高地を観光してみませんか。テントやコテージに宿泊すれば、アウトドア気分を満喫しながら素晴らしい大自然を堪能することができ...
【長野県】上高地の宿泊施設11選!中心地・河童橋周辺でアクセスの良いホテルも紹介!
長野県の上高地といえば、北アルプスへの登山拠点であり日本有数の景勝地で、特別名勝と特別天然記念物に指定される観光名所で知られます。素晴らしい...