ボーズマンロックジャケット
EXライトウインドパーカ
ユベントス21-22ウインドブレーカー
スポーツウェア・ウインドランナー
MTCウインドブレーカージャケット
コンベイウインドブレーカー・フーデッドジャケット
インセンド・フーディ
ウィメンズ・フーディニ・エアジャケット
コンパクトジャケット
おすすめのウインドブレーカーが続々と登場!
ウインドブレーカーは風を防いでくれる防寒具で、最近では防水タイプのものも多くなっています。軽量化もされて、冬のランニングや夏山でのトレイルランなどにもおすすめのアイテムです。
カラフルでデザインが洗練されたものも多く、タウンユースにも適したウインドブレーカーも続々と登場、使えるターゲットが広いのも特徴になります。
かっこいいウインドブレーカーや高機能品も!
有名スポーツウェアのメーカーやアウトドアブランドなどから多くのおすすめ品がリリースされています。ヨーロッパの人気サーカーチームの選手も身に着ける本格的なウインドブレーカーや、人気ブランドのロゴが入ったかっこいいアイテムなどバリエーションが豊富です。
そんなウインドブレーカーのおすすめ品をレディース専用も含めてご紹介していきます(本記事は2021年7月27日の情報をもとにしました)。
おすすめのウインドブレーカー7選!
ここからは男女向けにおすすめのウインドブレーカーを取り上げます。イタリア・セリエAの有名サッカーチームの専用アイテムや、国内の人気スポーツメーカー所属のトップアスリート向けのウインドブレーカー、ファッション性がありタウンユースにもおすすめの商品などバリエーション豊富です。
1:ボーズマンロックジャケット
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
ボーズマンロックジャケット
サイズ | M・L・XL |
---|---|
カラー | Yellow_Glo・Delta・Black |
主な素材 | ポリエステル |
このおすすめ品はアメリカに本拠のあるアウトドアの老舗・コロンビアから提供される商品です。素材はポリエステルでオムニシールドという防水で汚れをはじく独自の加工が特徴になります。
サイズはMとL、XLの3種類で、カラーは黄色と黒系2色(Yellow_Glo)やカーキ色と黒(Delta)、ブラックなど種類が豊富です。軽量でおしゃれなのでキャンプや登山、ランニング、街着まで幅広く使えるのもおすすめ点、値段は9800円程度になります。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
このウインドブレーカーのフードにはドローコード付きです。袖口はベルクロテープ仕様で調節が可能、しっかりとした防寒ができます。また、肘部分はやわらかく立体的なつくりになっていて、体にフィットしてくれるのもうれしいポイントです。
また、左のポケットにウェアをたたみ収納できるのもこのウインドブレーカーの特徴、気温差が激しい夏山でも活躍します。胸にあるコロンビアのロゴもかっこいいと口コミで評判、ファッショナブルで冬の街着としてもおすすめです。
2:EXライトウインドパーカ
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
EXライトウインドパーカ
サイズ | S・M・L・XL |
---|---|
カラー | グラファイトブルー・ホットレッド・トワイライトブルー・イエロー |
主な素材 | バリスティックナイロン |
大阪の有名ブランド・モンベルが扱うウインドブレーカーです。「バリスティックエアライト」という最新技術でナイロンを織り上げた素材が特徴で、7デニールの薄い生地でも耐久性があるのもおすすめ点になります。
56gと超軽量でランニングやサイクリング用のスポーツウェアとしても最適です。カラーはグラファイトブルーやホットレッド、トワイライトブルー、イエローサイズの4種、サイズはSからXLまであり、メンズからレディースまでのおすすめになります。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
このウインドブレーカーは細かく編み込まれたナイロンにより風の侵入を防ぎ、防寒効果が抜群です。また、わきの部分にスリットを設けることにより内部にこもった熱気を放出してくれるのもおすすめ点、バランスよく温度を保ってくれます。
また、手のひら大に折りたためるので、旅行の持ち運びにも便利、冬の外出や夏の冷房対策アイテムとしてもおすすめです。風のばたつきを抑えるためにスリムなつくりで、普段着としておしゃれに着こなせるウインドブレーカーになります。
3:ユベントス21-22ウインドブレーカー
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
ユベントス21-22ウインドブレーカー
サイズ | S・M・L・O・XO・2XO・3XO・4XO |
---|---|
カラー | ブラック/ホワイト |
主な素材 | ポリエステル |
ドイツのスポーツウェアやシューズなどの有名ブランド・アディダスからリリースされている最新のウインドブレーカーになります。クリスティアーノ・ロナウドなどのスター選手が在籍するイタリアのプロサッカーチーム・ユベントスの選手着用モデルです。
サイズはレディースとしても使えるSサイズから、身長2m用の4XOまであるのも特徴になります。カラーはブラック/ホワイトでファッション性が高く街着としてもおすすめ、値段は11000円ほどです。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
材質はポリエステルで、ウインド.レディ(WIND.RDY)というアディダス独自の技術により、軽量でも防風・防水効果のあるウインドブレーカになります。さらに袖先はゴム編みタイプで、裾はドローコードで調整できるスタイル、防寒効果も抜群です。
また、裏地はメッシュになので、内部の空気循環もよく快適に過ごせます。両サイドにはファスナー付きポケットがあり街着としてもおすすめ、ラバーでプリントされたクラブエンブレムもおしゃれと評判です。
4:スポーツウェア・ウインドランナー
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
スポーツウェア・ウインドランナー
サイズ | S・M・L・XL・2XL |
---|---|
カラー | アークティックオレンジ/ホワイト・ライトデュー/ホワイト・ブラック/ホワイト |
主な素材 | ポリエステル |
アメリカのスポーツウェアやスニーカーのブランド・ナイキが扱うウインドブレーカーになります。「ウインドランナー」はランニング向けのアイテムで、リサイクルペットボトルを再利用しているのも特徴、エコな商品として話題です。
サイズはSから2XLまでありメンズ・レディース双方におすすめで、カラーもアークティックオレンジ/ホワイトやライトデュー/ホワイト、ブラック/ホワイトなどおしゃれに着こなせるラインナップ、値段は7000円ほどになります。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
胸元にはナイキの伝統的なV字型のラインが施され、控えめなブランドロゴもスタイリッシュです。余裕のあるサイズに作られているので、ランニングなどの際にも余計な締め付けがありません。
防水加工をした伸縮性のある生地が使われているほか、立体的なフードもついていて防寒効果も抜群、冬のランニングから夏のトレイルランまでさまざまな目的で利用できます。洗濯機で丸洗いができるので、メンテナスが楽なのもおすすめ点です。
5:MTCウインドブレーカージャケット
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
MTCウインドブレーカージャケット
サイズ | S・M・L・XL・2XL |
---|---|
カラー | ブラック・トゥルーブルー |
主な素材 | ポリエステル |
日本でも有数のスポーツ用品メーカー・ミズノが提供するウインドブレーカーになります。「MTC」とは同社の社内陸上競技部・ミズノトラッククラブの略で、トップアスリートも着用する本格的なモデルです。
カラーラインナップはブラックとトゥルーブルーの2種類あり、サイズはS・ML・XL・2XLの5サイズ展開しています。ユニセックス商品でサイズはメンズ規格のため、女性の場合はワンサイズ小さめを選ぶのがおすすめ、値段は14000円ほどです。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
このウインドブレーカーは袖と背中にストレッチ素材を使用していて、動きやすいのも人気のポイントです。微細な糸を重ねる編み方により風を通しにくく、冬のランニングやウォーキングにもおすすめになります。
ミズノトラッククラブが採用しているのは「トゥルーブルー」タイプなので、同じ色で気分を上げるのもおすすめ、被りたくない方は「ブラック」タイプにすることもできます。秋冬モデルですが、軽量で夏山登山の防寒用にもぴったりです。
6:コンベイウインドブレーカー・フーデッドジャケット
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
コンベイウインドブレーカー・フーデッドジャケット
サイズ | XS・S・M・L・XL |
---|---|
カラー | spicy・black・dark-radiant・gentian・black-white |
主な素材 | ナイロン |
スイスの老舗アウトドアブランド・マムートから提供されるウインドブレーカーです。ナイロンを素材にした防水加工の商品で、軽量で伸縮性がよいのもおすすめポイント、アウトドア用からスポーツウェアまでさまざまな目的で使えます。
サイズはXSからXLまでの種類があり、メンズ・レディースのどちらでもOKです。カラーも白/黒や赤(spicy)、薄い青紫色(gentian)、ダークオレンジなどファッション性もあり、値段は12800円ほどになります。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
フード付きのウインドブレーカーで、ラバー バンドで閉まり具合を調整できます。また、裾はドローコードで絞めることができて、ファスナーを上げれば顎(あご)までカバーできるなど冬の防寒対策もばっちりです。
左の肩にはマムートのロゴ・マンモスがさりげなくプリントされているのもおしゃれなところ、左胸にはファスナーポケットもあり、すぐに取り出せる小物の収納場所になります。120gと軽量で折りたたみもできるので、緊急時の備えとしてもおすすめです。
7:インセンド・フーディ
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
インセンド・フーディ
サイズ | XS・S・M・L・XL |
---|---|
カラー | 黒・赤・黄色・グレー |
主な素材 | ナイロン・ポリエステル |
カナダで創業の登山ブランド・アークテリクスから提供されるウインドブレーカーになります。ルミンという新開発の素材も特徴、超軽量で防水性や通気性に優れたトレイルランニングなどをターゲットにしたアイテムです。
左胸にプリントされた始祖鳥(しそちょう)をモチーフにしたブランドロゴもおしゃれで、カラーは黒や赤、黄色、グレーなどの選択肢があります。サイズはXSからXLまでの5種でメンズ・レディースのどちらにもおすすめ、値段は17600円ほどです。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
ウインドブレーカーはルミンとメッシュ素材を場所により使い分けているのが特徴です。胸や腕などの寒さを感じやすい部分にはルミンを、熱が溜まりやすい腋(わき)の下にはメッシュ素材を配置するなどして、快適性を保っています。
また、こぶりなフードはフィット感も抜群、襟の密着性もあり防寒性が高いのもおすすめポイントです。ほかにも、ランニングにちょうどよい小さなサイドポケットや、ジッパー全開時の留め具など細かい配慮がされています。
おすすめのウインドブレーカー【レディース】2選!
ここからはレディース専用のアイテムを取り上げます。メンズに比べてサイズが小さめだけでなく、女性の体型にフィッティングしやすいのがおすすめ点です。重ね着を楽しめるカラーバリエーションが多いのもレディスの魅力になります。
8:ウィメンズ・フーディニ・エアジャケット
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
ウィメンズ・フーディニ・エアジャケット
サイズ | XXS・XS・S |
---|---|
カラー | 赤系・ブルー系 |
主な素材 | ナイロン90%・ポリエステル10% |
アメリカの登山用品などのブランド・パタゴニアが提供するレディース用のウインドブレーカーです。耐久性や防水性の加工を施した柔らかい生地が特徴で、トレイルランニングなどにおすすめのアイテムになります。
サイズはXXSとXS、Sの3種類、カラーは赤系とブルー系の2タイプです。クラシックな形状のモノトーン仕様のため、街着としてもおしゃれに着こなすことが可能、値段は23100円ほどです。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
フード部はシングルプルで調節できるほか、袖口と裾はスリムなつくりで密閉性もよく防寒着としてもおすすめです。また、従来のナイロン生地にポリエステルをミックスすることにより、汗をかいた場合の肌離れがよいもの人気点になります。
ジッパー式のチェストポケットにはすぐに取り出したい小物入れとしてもぴったり、必要のないときにはポケット内に折りたためるのも便利なところです。102gと超軽量なので夏山トレイルなどの携帯品としてもおすすめできます。
9:コンパクトジャケット
おすすめウインドブレーカーはコチラ!
コンパクトジャケット
サイズ | M・L・XL |
---|---|
カラー | ブラック・Bオリーブ・Hオレンジ・ニュートープ・ビンテージホワイト・スウィートラベンダー・マッチャグリーン |
主な素材 | ナイロン |
アメリカのアウトドア用品ブランド・ノースフェイスが扱う、レディース向けのウインドブレーカーになります。ナイロン素材をコットンのような肌触りに加工した生地は、防風性能が高く軽量なのもおすすめ点です。
冬のアウトドアのほか、気温変化のある夏山や遠方への旅行のお供としても利用できます。サイズは女性用のM・L・XLの3種あり、色はブラックやオリーブ、オレンジ、ラベンダーなどで多様なファッションにフィットすると評判、値段は14300円ほどです。
ウインドブレーカーのおすすめ点は?
このウインドブレーカーの首元や裾にはアジャスタードローコードがついているほか、袖口にはファスナーも完備し防寒対策も万全です。また、フードは頭の丸みにフィットするように作られていて、快適な被り心地が得られます。
ゆったりとしたつくりなので重ね着もしやすい仕様、単色なので中間着とも合わせやすいと評判です。また、290gと軽量で手のひらサイズにたためるので、旅行や登山などに携行しやすいのもおすすめ点になります。
おすすめのウインドブレーカーの比較表
商品 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ボーズマンロックジャケット | EXライトウインドパーカ | ユベントス21-22ウインドブレーカー | スポーツウェア・ウインドランナー | MTCウインドブレーカージャケット | コンベイウインドブレーカー・フーデッドジャケット | インセンド・フーディ | ウィメンズ・フーディニ・エアジャケット | コンパクトジャケット |
サイズ | M・L・XL | S・M・L・XL | S・M・L・O・XO・2XO・3XO・4XO | S・M・L・XL・2XL | S・M・L・XL・2XL | XS・S・M・L・XL | XS・S・M・L・XL | XXS・XS・S | M・L・XL |
カラー | Yellow_Glo・Delta・Black | グラファイトブルー・ホットレッド・トワイライトブルー・イエロー | ブラック/ホワイト | アークティックオレンジ/ホワイト・ライトデュー/ホワイト・ブラック/ホワイト | ブラック・トゥルーブルー | spicy・black・dark-radiant・gentian・black-white | 黒・赤・黄色・グレー | 赤系・ブルー系 | ブラック・Bオリーブ・Hオレンジ・ニュートープ・ビンテージホワイト・スウィートラベンダー・マッチャグリーン |
主な素材 | ポリエステル | バリスティックナイロン | ポリエステル | ポリエステル | ポリエステル | ナイロン | ナイロン・ポリエステル | ナイロン90%・ポリエステル10% | ナイロン |
商品リンク |
上にはこれまでピックアップしてきたおすすめ商品の一覧を表にまとめました。サイズやカラーの種類、主な素材といった主要なスペックが比較できるようになっています。軽量で柔らかく動きやすいウインドブレーカーや、胸ポケットの中に折りたたみができる便利なアイテムもあり、選び方もさまざまです。
色のバリエーションも豊富で、ファッションアイテムとしてもおすすめになります。気になる商品がありましたら、商品サイトで角度を変えた画像などもご確認ください。
おすすめウインドブレーカーで快適な外遊び!
ファッション性が高いおすすめのウインドブレーカーをピックアップしてきました。「ユベントス21-22ウインドブレーカー」は、冬でも快適な防寒性だけでなくおしゃれな外観も人気のポイントになります。
また、「インセンド・フーディ」は、アークテリクスのロゴがワンポイント付くだけでも高級感がありました。夏山や秋冬のタウンユースなどにウインドブレーカーの購入をお考えの場合はこのようなおすすめのアイテムも候補に入れてみてください。
ウインドブレーカーが気になる方はこちらもチェック!
ウインドブレーカーには上で取り上げた以外にも多彩なおすすめ商品があります。下には登山向けのウインドブレーカーの特集のほか、メンズに特化したもの、ブランド別といった記事をリンクしました。こちらも合わせてお楽しみください。
登山に最適なウィンドブレーカーの基本ガイド!カテゴリー別に魅力もご紹介!
近年、アウトドアショップにはウィンドブレーカーのラインナップが豊富です!ペラペラに薄いウィンドブレーカーの秘密や、登山に便利な機能やデザイン...
【登山向け】メンズのウィンドブレーカーおすすめ6選
ウィンドブレーカー、登山の時に持ってゆく必携のアイテム。変わりやすい山の気候に対応して脱いだり着たり。急な寒さ、汗冷えや紫外線対策になくては...
【登山向け】ウィンドブレーカーおすすめ10選!ブランド別にご紹介!
今、登山のレイヤリングを担うアイテムとしておすすめの、ウィンドブレーカーの進化が止まりません!登山に必要な防風や撥水機能を備え、かつファッシ...