検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【八紘学園の人気商品】風味豊かなソフトクリームを試食レビュー!販売期間もご紹介!

札幌にある八紘学園のソフトクリームは、牛乳そのままの濃厚な味わいがすると大人気です。ソフトクリームは、木曜以外の夏期の日中に八紘学園内の農産物直売所で販売されています。詳しい営業期間と時間やアクセス方法の他、見所についてもご紹介するのでご参考にしてください。
2021年7月21日
ring-ring
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

八紘学園は札幌にある農業専門学校

出典:ライター撮影

八紘学園の正式名称は「八紘学園北海道農業専門学校」といい、1930年(昭和5年)設立された、全寮2年制の私立の職業実践専門課程校です。札幌駅から南東に約8キロメートルの場所にあり、東京ドーム約13個分の63ヘクタールもの広大な敷地では、野菜・果樹・花・牧草・デントコーンの栽培と酪農が行われています。

八紘学園のソフトクリームをより美味しくいただくために、いろいろな情報についてぜひチェックしてください。(この記事は2021年7月18日時点の情報です)

大都市の札幌で楽しめる牧歌的な景色

出典:ライター撮影

八紘学園の札幌の広大な敷地には0.7ヘクタールの放牧地もあり、ソフトクリームの原料である八紘学園のツキサップ牛乳を作ってくれる乳牛が放牧飼育されています。ソフトクリームを頂く前後に、のどかな放牧地や近くにある牛舎の風景も遠くから観光してみるのもオススメです。

放牧地の近くには、乳牛の飼料(エサ)となるデントコーンや牧草も栽培されており、190万人都市の札幌ながら牧歌的な風景が楽しめます。

八紘学園のソフトクリームが人気な理由

1.ソフトクリームの種類

出典:ライター撮影

八紘学園のソフトクリームの種類は、シンプルにバニラ味だけの1種類となります。バニラ味は、搾りたての新鮮な牛乳そのままの風味が生きており、ごまかしのない美味しさです。八紘学園のソフトクリームを食べた人の主な感想は次のようなコメントがあげられています。

「牛乳そのまま」「濃厚だけどさっぱりしていて食べやすい」「やわらかい牛乳プリンのような風味」「クリーム系ではないがシャリシャリ系でもない」と大絶賛です。

甲乙つけがたい美味しさ

生乳生産量が日本一の北海道には、「牛乳そのままの風味」と評判のお店が八紘学園のソフトクリーム以外に数軒あります。例えば、道南にある上磯町のトラピスト修道院や道央の砂川市にある岩瀬牧場のソフトクリームなどが挙げられるでしょう。

いずれも甲乙つけがたい美味しさですが、大都市の札幌で搾りたての牛乳から作られたソフトクリームを食べられるということは、ある意味で驚異的といえるのではないでしょうか。

2.ソフトクリームのサイズと値段

出典:ライター撮影

八紘学園のソフトクリームの種類はバニラ味のみですが、大サイズ(330円)と小サイズ(200円)を選べます。コーンまたはカップを選べるので小食な人にも安心ですね(気温によりSサイズ限定のこともあります)。小サイズは意外にボリュームが多いともいわれています。

この他に人気なのが、大サイズの"ココアワッフルコーン"(350円)です。ほろ苦い風味がお好きな人はココアワッフルコーンをオススメします。


カップとコーンはどちらがオススメ?

ソフトクリームの主な容器はカップか小麦粉でで作られたコーンになりますが、雰囲気が出るのはやはりコーンといえそうです。ソフトクリームの醍醐味が感じられるかもしれません。

また、ソフトクリームはコーンのほうが身体にも優しいとされています。コーンをソフトクリームと交互に食べることで、急激な冷えを和らげる効果があるといわれているからです。冷えが心配な人はコーンのソフトクリームがオススメです。

3.八紘学園のソフトクリームの販売場所と期間

出典:ライター撮影

八紘学園のソフトクリームが販売されている場所は、八紘学園の農産物直売所になります。近くに広めの駐車スペースがあるので、車でアクセスするときは農産物直売所に停めましょう。建物は、赤いトタンの腰折れ屋根の牧舎風の建物と懐かしいレンガ造りのサイロです。目立つのですぐに見つけられます。

八紘学園のソフトクリームを楽しんだあとは、生徒さんや近隣市町村の生産者さんが作った野菜のお買い物もオススメです。

ソフトクリームの注文の仕方

八紘学園のソフトクリームの注文の仕方は、農産物直売所のレジでお金を支払い、レシートを受け取ります。屋外にベンチが置いてある出入り口付近にソフトクリームの受け取り窓口があるので、そちらでレシートを出してください。新鮮なツキサップ牛乳で作られた風味豊かなソフトクリームを渡されます。

猛暑日は溶けないように、しかしじっくり味わいながらソフトクリームの風味をお楽しみください。

ソフトクリームの販売期間

ソフトクリームがいつから買えるかというと、農産物直売所の夏期営業のみとなります。夏期営業期間は4月中旬~11月上旬となり、営業時間は10時~17時です。

ソフトクリームが販売されている農産物直売所は、冬期は土・日・月曜日限定で営業していますが、ソフトクリームは残念ながら夏期のみの限定販売となっています。

八紘学園は農産物直売所も必見

八紘学園農産物直売所

出典:ライター撮影

八紘学園農産物直売所で特にオススメなのは、八紘学園が特に力を入れている、ソフトクリームの原料でもあるツキサップ牛乳などの乳製品です。

風味豊かなソフトクリームは、毎日高品質のツキサップ牛乳を作り出している、遺伝子組み換えではない飼料で育てられた乳牛たちによって生み出されています。この新鮮さが損なわれないように、八紘学園では低温の65℃で殺菌処理をするため、搾りたての風味に近い牛乳となるのです。

ツキサップ牛乳もオススメ

ソフトクリームを堪能したら、ぜひお土産にツキサップ牛乳も買ってみてはいかがでしょうか。ツキサップ牛乳には2種類のサイズがあり、200ミリリットルは170円、900ミリリットルは390円となっています。

ソフトクリーム同様に濃厚なため、牛乳本来の美味しさを堪能できることでしょう。


ツキサップヨーグルトも人気

八紘学園のソフトクリームを食べに来たらツキサップ牛乳と共に、"ツキサップヨーグルト"のご購入もオススメします。ツキサップヨーグルトも牛乳の風味がたっぷり感じられる濃厚な美味しさです。

食感はとろとろとしており、どちらかといえば飲むヨーグルトといえるでしょうか。生クリームのような風味という人もいます。サイズは2種類あり。200ミリリットルは230円、900ミリリットルは500円です。

地域の野菜と"さっぽろハーベストランド"

「さっぽろハーベストランド」は、石狩管内にあるJAグループで生産されている農畜産物のブランドのことを指しています。八紘学園農産物直売所でも取り扱っており、種類豊富で新鮮な野菜が販売されれています。八紘学園では地域生産者支援の一環として応援しているそうです。

営業期間・営業時間

■夏期の営業期間 4月中旬~11月上旬
 夏期の営業時間 10時~17時
■冬期の営業期間 11月中旬~4月中旬の土・日・月曜のみ
 冬期の営業時間 10時~16時
定休日 夏期は木曜日 

例年、夏期にソフトクリームが販売される八紘学園の農産物直売所は、4月中旬~11月上旬までの10時から17時までの営業となっています。しかしその年によって細かい営業日は異なるため、事前に八紘学園に確認してからのお出かけをオススメします。2021年は4月24日から営業開始でした。

また、夏期営業の定休日は木曜日のため、ソフトクリームが食べられませんのでお出かけにならないようご注意ください。

八紘学園産 直売所コーナー

出典:ライター撮影

八紘学園のソフトクリームや乳製品、さっぽろハーベストランドの野菜を販売する農産物直売所の隣に、八紘学園の野菜科の生徒さんたちが実習で生産した商品を販売する建物があります。

実習では4.5ヘクタールの畑で30種類ほどの野菜が栽培されており、一番人気は売り切れ御免となることも多いトマトです。

営業期間・営業時間

営業期間 5月中旬~10月下旬
営業曜日 月・水・金
営業時間 10時~16時

いつから販売しているかというと、5月中旬~10月下旬までの毎週月・水・金曜日となり、営業時間は10時~16時です。

新鮮なだけではなくお手頃価格ということもあり、新鮮な野菜が出回る期間は、多い日だと200人以上の来場客となる日もあるため、早めの入場をオススメします。

八紘学園の住所・アクセス・他の見どころ

最寄りの公共交通機関の場合

出典:ライター撮影


住所 〒062-0052 北海道札幌市豊平区月寒東2条13丁目1-12
電話 011-852-8081
アクセス(公共交通機関) 地下鉄東豊線〈福住駅〉から徒歩10分
アクセス(車) 札幌駅から国道36号経由で約20分
駐車場 無料駐車場あり

八紘学園に最寄りの公共交通機関を利用していく場合は、地下鉄が便利です。地下鉄は東豊線になり、札幌駅か大通公園から東豊線に乗車します。地下鉄の所要時間は約25分となり、下車駅の地下鉄福住駅から八紘学園までは、徒歩約7分(600メートル)です。

飲み水持参で、夏期に見頃となる菖蒲園までの散策や牧場風景を楽しむのもオススメします。八紘学園は広大な敷地なので慌てずにゆっくりお楽しみください。

車の場合

八紘学園がある場所は札幌市豊平区になり、最寄りの幹線道路は国道36号、通称で月寒通と呼ばれる道路です。札幌駅から行く場合は、八紘学園の先に月寒通を進むと札幌ドームとなります。

新千歳空港から八紘学園に向かう場合は、札幌ドームが左手に見えてくると近いです。福住駅を通り過ぎて一本目の道を右折すると八紘学園に到着します。駐車場は手前にもありますが、農産物直売所の駐車場は奥になるのでご注意ください。

7月上旬~7月下旬に見頃の花菖蒲園

出典:ライター撮影

八紘学園には約2ヘクタールの面積に450種・10万本の花菖蒲が咲き誇る花菖蒲園があります。一列ごとに異なる種類が植えられており、花菖蒲がつくる美しい色の演出にため息が出るかもしれません。

学園の生徒が花菖蒲ついて解説しながら案内してくれるツアーもあるので、ソフトクリームを楽しんだあとは足を延ばしてみてはいかがでしょうか。花菖蒲園の近くにも駐車場があります。

八紘学園のソフトクリームを食べに行こう!

出典:ライター撮影

八紘学園のソフトクリームは、搾りたての牛乳そのままの濃厚な風味にもかかわらず後味がさっぱりなことで大人気です。コーンとカップがありますが、人気なのはココアワッフルコーンとなっています。

八紘学園の農産物直売所で販売されており、期間は4月中旬~11月中旬の10時~17時です。札幌駅から地下鉄利用で簡単に行けますが、車の場合は札幌駅から約25分で到着できます。札幌に行ったときはぜひ味わってみてください。

セコマのソフトクリームが気になる人はこちらをチェック!