検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【夏アウトドアの名品】ワークマンのクライミングパンツをご紹介!機能や素材も解説!

登山をする際にはトレッキングパンツを使っている方もいますが、クライミングパンツも問題なく使えます。今回は今話題のワークマンのクライミングパンツについてお伝えしましょう。ワークマンには優秀な商品がたくさんそろっているので、ぜひ参考にしてみてください。
2021年7月2日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

ワークマンのクライミングパンツ

ワークマンの商品をSNSで探してみると、あちこちで良い評判を見ることができます。ワークマンは安い商品がそろっていますが、話題になっているのは安いだけでなく、商品自体が優秀だからです。

今回はそんなワークマンで販売しているクライミングパンツをご紹介していきます。クライミングではもちろん、登山やキャンプなどのアウトドアシーンで活躍してくれますので、ぜひ参考にしてください。

ワークマンのクライミングパンツで登山をしよう

Photo byHermann

ワークマンのお店には安くて機能的、そしておしゃれな商品が並んでいます。昔は作業着しか売っていなかったワークマンに、ワークマンプラスが生まれ、アウトドアやスポーツをする方に向けた商品が販売されるようになりました。

ワークマンのクライミングパンツにはストレッチ素材やUVカットなど便利な機能が付いています。快適な登山をするための商品がそろっていますので、この機会にワークマンデビューをしてみてください。(2021年7月2日時点の情報を元に作成しています)

エアロストレッチクライミングパンツ

ではさっそく、ワークマンのクライミングパンツをご紹介していきましょう。ワークマンには現在、二種類のクライミングパンツがあります。そのひとつ目がエアロストレッチクライミングパンツと言われる商品です。こちらは1900円から販売されている商品で、登山でも便利に使っていただけます。では、こちらの商品の素材や機能、評価についてお伝えしていきましょう。

①ワークマンのエアロストレッチクライミングパンツ

ワークマンのエアロストレッチ商品ですが、これにはさらに二種類あり、このエアロストレッチクライミングパンツと、デニム素材でできたエアロストレッチデニムクライミングパンツがあります。ここではエアロストレッチクライミングパンツについてお伝えしていきますので、購入の際の参考にしてください。

エアロストレッチクライミングパンツのデザイン

ワークマンクライミングパンツのデザインはどうなっているのかというと、右側太もも部分に大きなポケット、そして左右サイドに三つのファスナーポケットがついています。さらに右側のベルト通しにはカラビナループもついているため、カラビナを付けることも可能です。

色はサンド、黒、チャコール、茶、グリーン、紺の6色がそろっています。ただ、チャコールのみデザインが異なる特別仕様ですのでその点は次をご参考ください。また、現在は春夏仕様ですが、秋には秋冬タイプも販売されます。

エアロストレッチクライミングパンツのチャコール

ワークマンクライミングパンツのチャコールだけ仕様が異なっていると書きましたが、どこが違うのでしょうか。それは、他のカラーよりもゆったりと動きやすく、裾がベルトで止められるクライミングアジャスター付きです。

さらに大きなポケットと、写真一枚目の腰ひも、ボタン、面ファスナーがついています。他のカラーとは機能が異なりますが、価格は同じく1900円で販売されていますので、気になる方はこちらのチャコールをご購入ください。

エアロストレッチクライミングパンツの仕様

ワークマン商品の仕様ですが、素材はポリエステル、ポリウレタンで、サイズがSから4Lまでそろっています。また、多機能商品でストレッチ、吸汗速乾、UVカット、さらに花粉やほこりが落ちやすく、反射材付きです。

さらにブラウンカラーのみではあるのですが、防虫加工がされています。夏の季節に登山をする場合は防虫加工のあるブラウンを選び、他の季節は別のカラーのクライミングパンツを選ぶなど、数枚合わせて購入しておくのもおすすめです。

エアロストレッチクライミングパンツのサイズ感

ワークマンクライミングパンツのサイズ感についてですが、引用のように166cmの方がMサイズでちょうど、そして他にも175cmの方がLサイズでちょうどいいと書かれていました。ですがもう一つの引用にあるように、カラーによってサイズ感も異なってきますので、実際に購入する場合はオンラインで購入するよりも試着してから購入するのが安心です。

夏に向けてのキャンプに使おうと買いました。軽量でかさばらず、ストレッチがきくので動きやすいので、とても良いです。
166cm,53kgでMがジャストサイズでした。

エアロストレッチクライミングパンツの評判

評判を見てみると、ストレッチが効いている、動きやすく履き心地が最高との声があります。他にもスポーツでもカジュアルでも使える、コストパフォーマンスが抜群だとの声もありました。ただ安いだけでなく、機能面、そして履き心地も抜群の商品ですので、ぜひこの機会にワークマンのエアロストレッチパンツを使ってみてください。


ストレッチが効いていて動きやすく履き心地が最高‼️
 

エアロストレッチクライミングパンツにはショートパンツもある

さらに、こちらの商品にはショートパンツも販売されています。夏の暑い日に、ショートパンツで過ごしたいという方もいるでしょう。ショートパンツは先ほどの物とは異なり、デザインがあるタイプのものも多く販売されています。ワークマンに行った際は、こちらのショートパンツもぜひ見てみてください。

エアロストレッチクライミングパンツにはキッズやレディースもある

さらに、ワークマンのクライミングパンツにはレディース商品とジュニア商品も販売されています。レディースは価格が同じく1900円で通常と同じようなデザインです。また、こちらもブラウンのみ防虫加工がされています。

ジュニアサイズは色がサンド、ブラックのほかにデニムがプラスされて980円の価格で購入が可能です。また、サイズは140と150のみ販売されています。

②ワークマンのエアロストレッチデニムクライミングパンツ

次は今までご紹介していたクライミングパンツの、デニム素材のアイテムです。デニムではありますが、こちらもクライミングパンツとして販売されている商品で、ストレッチの効いた商品となっています。価格は少し上がり、2500円です。デニム生地が気になる方は、こちらもぜひチェックしてみてください。

エアロストレッチデニムクライミングパンツのデザイン

デニムタイプのワークマン商品ですが、こちらも右もも部分とサイドに二つ、さらに左ももにファスナーポケットがついています。また、ベルト部分にはクライミングベルトがついているのでウエスト調節が可能です。

色はデニムブラック、インディゴネイビー、インディゴブルー、そしてつぎはぎのようなデザインのデニムクレイジーの4種類がそろっています。

エアロストレッチクライミングパンツの仕様

こちらのワークマン商品は素材が綿、ナイロン、ポリウレタンでできており、サイズがMから3Lまでそろっています。機能面については、UVカット、ストレッチ素材、カラビナループ付き、クライミングカット、反射材付きです。

ストレッチが効いていて動きやすく、さらに細身のシルエットタイプなのですっきりと着こなせる上に、アクティブな動きも楽々できる商品となっています。

エアロストレッチデニムクライミングパンツのサイズ感

デニムタイプのパンツについてですが、168cmの女性の方がSサイズを着用してぴったりでした。ですが、こちらの商品は2021年モデルとして新しく生まれ変わったばかりのですので、情報が少ない部分があります。

着心地に関しても、実際履いてみないと分からないものですので、気になっている方はワークマンで試着してから購入すると安心です。

エアロストレッチデニムクライミングパンツの評判

ワークマンクライミングパンツの評判ですが、日常使い、クライミングジムの練習にもそのまま使えるとの声があります。他にもこの値段で買えるなら最高だ、親子共愛用しているとの声もありました。

こちらの商品はサイズもSから3Lまでそろっているため、女性や大きくなってきた子供でも履くことができます。気になっている方はぜひ、お店に行って確かめてみてください。

日常使いに優れて、クライミングジム練習にもそのまま使えるので重宝しています。ブラックの色合いもいい感じです。

ディアマジッククライミングパンツ

次にご紹介するのは、ディアマジッククライミングパンツという商品です。こちらは価格が少し上がり、2900円で販売されています。汚れが落ちやすく、撥水効果もある商品ですので、アウトドアのシーンで大活躍してくれるはずです。

①ワークマンのディアマジッククライミングパンツ


ワークマンのディアマジッククライミングパンツにも二種類あり、通常タイプと綿タイプのものが販売されています。ここでご紹介するのは通常タイプの商品です。2900円で販売されているクライミングパンツですので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。

ディアマジッククライミングパンツのデザイン

ディアマジッククライミングパンツは、左右の太もも、サイド部分にポケットがついたデザインとなっています。さらに、膝上にはファスナーがついており、なんとショートパンツにもなる2WAYタイプですので、いろんなシーンで使えそうです。

また、クライミングベルトがついているのでサイズに合わせて調節可能。色は黒、グレー、オーカー、グリーン、そして柄の入ったオレンジとグリーンがあります。

ディアマジッククライミングパンツの仕様

こちらのワークマン商品ですが、素材がポリエステル、ウレタンでできており、サイズがSから4Lまでそろっています。機能面は耐久撥水、ストレッチ、UV加工、カラビナループ付きです。

公式サイトの引用にあるように、たくさん洗濯したとしても汚れが落ちやすい高水準の撥水加工がされているので、その点も優秀な商品となっています。クライミングパンツはアウトドアで使うと汚れますし、何度も履き倒すものですので、こういった機能が付いていると安心です。

50回洗濯しても撥水が持続し、汚れが落ちやすい!
高水準の耐久撥水!!

ディアマジッククライミングパンツのサイズ感

ワークマン商品のサイズ感についてですが、180cmの方が普段はMだけれどLを選択したと書かれています。また、サイズがきつめと書かれていますので、普段より少し大きめのサイズを選ぶといいでしょう。とはいえ、やはり一番は店舗に行って実際に着用してみるようにしてください。

身長180cm体重68kgでLの黒を購入。通常は Mサイズだがこの場合は足がパンパンでダメなので Lを選択した。

ディアマジッククライミングパンツの評判

こちらの商品の評判は、ポケットが大きく便利、ストレッチ性も抜群だとの声があります。他にも暑くなったらショートパンツにできるのがいい、濡れてもすぐに乾くとの声もありました。何度洗っても汚れが落ちやすく、動きやすい商品ですので、まさに登山やキャンプなどのアウトドアでも大活躍してくれます。

ポケットが多く大きい為便利。 ストレッチ性も抜群。 暑い場合、ポケットを開ければベンチレーションになりますし、もっと暑ければ、半ズボンにすれば良いので、暑さ調整がとても融通が利きます。

②ディアマジッククライミング綿パンツ

次にご紹介するのは、先ほどご紹介していた商品の綿パンツで、価格は同じく2900円。綿素材ではありますが、耐久撥水性のある優れた商品となっています。先ほどは春夏商品として販売されていますが、こちらはオールシーズン使える商品ですので、長く使えるものを探している方はこちらをチェックしてみてください。

ディアマジッククライミング綿パンツのデザイン

ワークマンの綿タイプのクライミングパンツですが、デザインは右側についた黒いメッシュのポケットが特徴的な商品となっています。全部で10個のポケットがあり、履くカバンと言われているそうです。

色は黒、紺、キャメルの三種類がそろい、腰の部分はクライミングベルトがついています。こちらも登山やキャンプなどのアウトドアでも活躍してくれますが、普段の日常から使えるデザインです。

ディアマジッククライミング綿パンツの仕様

ワークマンのクライミングパンツの仕様ですが、素材は綿、ウレタンでできており、サイズがSから4Lまでそろっています。耐久撥水、ストレッチ、カラビナループ、反射材付きです。

登山やキャンプなどのアウトドアでは、焚き火をする機会がありますが綿素材ですので焚き火も安心して行えます。また撥水機能が付いているため、こちらも汚れが付きにくい商品です。

ディアマジッククライミング綿パンツのサイズ感


ワークマンの綿パンツですが、サイズは普段Lの方が3Lを、普段Mの方がLでちょうどだと書かれていました。こちらのクライミングパンツは少しサイズが小さめのようですので、普段より大き目を選ぶといいでしょう。もちろん、店舗で確認して購入するのがおすすめです。

通常、パンツはLサイズを着用しており「サイズ・スペック」を確認せずオンライン購入してしまいました。店舗受け取りでしたので、相談したところ気持ちよくサイズ交換していただきました。ちなみに3Lに変更しました。

ディアマジッククライミング綿パンツの評判

ワークマンの商品の評判についてですが、かなり動きやすい、履き心地もいいとの声があります。他にも焚き火でも穴が開かずに利用できた、ポケットが大きくて使いやすいとの声もありました。動きやすく、焚き火でも安心して使える商品ですので、気になる方はぜひ使ってみてください。

しっかり目の生地だが、かなり動きやすい。履き心地も良好。

ワークマンのクライミングパンツで登山を楽しもう

ワークマンクライミングパンツの優秀さ

ワークマンのクライミングパンツについてご紹介してきましたが、動きやすいのはもちろん、汚れが付きにくかったり、防虫機能が付いているものがあったりと、いろんな機能がついていました。

それなのに価格が他のアウトドアブランドと比較するとかなり安い価格で販売されています。しかも日常生活でも使えるようなデザインなので、いろんシーンで活躍してくれることは間違いありません。

ワークマンのクライミングパンツを活用しよう!

アウトドアではもちろん、日常でも動きやすく使っていただける商品です。また、種類も豊富で自分の好みのクライミングパンツが選ぶことができます。ワークマンの商品を使っている方の中には色違いで数枚そろえているという方もいます。

一度使い始めれば何度もリピートしたくなる商品がたくさんそろっていますので、まだワークマンの商品を使ったことがないという方はぜひ、この機会に購入してみてください。

まとめ

今回は、ワークマンのクライミングパンツについてご紹介してきました。ワークマンのパンツは多機能商品で動きやすいのに、価格も安く購入できることが分かっていただけたのではないでしょうか。

ワークマンの人気のパンツは、春夏、秋冬、オールシーズンとその時々に合ったものが販売されています。今までワークマンの商品を使ったことがないという方は特に、この機会にワークマンデビューしてみてください。

ワークマン商品が気になる方はこちらもチェック!

ワークマン商品については、他にもトレッキングウェア、アルティメットパーカー、リュックのおすすめなどの記事がアップされています。気になる記事がある方は、こちらも合わせてチェックしてみてください。