検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【連載】沖縄の魅力を体感できる人気ツアー!ガンがラーの谷を歩こう

今週の金曜連載トラベル情報は、沖縄の亜熱帯の森で古代人の痕跡を見るけることができる神秘的な場所「ガンガラーの谷」の人気ツアーを紹介していきます。沖縄に位置するガンガラーの谷は、予約必須の人気観光スポットなので、予約方法なども合わせて紹介していきましょう。
2021年5月17日
クロタノブタカ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

はじめに

出典:ライター撮影

今週の金曜連載トラベル情報は、沖縄県の人気観光スポット「ガンガラーの谷」ツアーに読者の皆様をご招待したいと思います。

ガンガラーの谷ツアーに参加した観光客のみが見ることができる絶景をお楽しみください。(料金・時間などは2021,5,13時点のものです)

沖縄を体感!ガンガラーの谷の魅了を紹介

出典:ライター撮影

沖縄県の人気観光スポット「ガンガラーの谷」のツアーに参加する前に、注意点がいくつかあるので紹介しておきましょう。

ガンガラーの谷は、亜熱帯の森が広がる場所です。1時間30分ほど森の中を歩くので、ズボンやスニーカーなど動きやすい服装が必須となると共に、汗をかくこともあるので、タオルなどの用意をしておくと良いでしょう。

出典:ライター撮影

観光客に人気の沖縄県観光スポット「ガンガラーの谷」は、沖縄県南部、南城市に位置している時の記憶に触れることができる観光スポットです。

ガンガラーの谷の入り口には、たくさんのシーサーが出迎えてくれるので、ガンガラーの谷へ入場する前に訪れてみてください。

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷の駐車場は、舗装されている無料駐車場が用意されていますが、観光客が多い時期になると満車になる場合があるので、横に用意された臨時駐車場を利用すると良いでしょう。

沖縄の絶景観光地ガンガラーの谷は予約制

出典:ライター撮影

沖縄県の人気観光スポット「ガンガラーの谷」は完全予約制の施設となっているので、事前にホームページより予約を行う必要があります。

なぜ予約が必要になるのかと言うと、ガンガラーの谷を歩く際、スタッフがツアーガイドとなり、ガンガラーの谷の魅力を解説してくれるからです。

沖縄の人気絶景スポットガンガラーの谷の詳細

沖縄の人気観光スポット「ガンガラーの谷」の料金や予約方法、営業時間など詳細を下記で紹介していくので、予約をする前に参考にしてください。
 

営業時間 午前9時から午後17時30分
料金 大人:2500円/中学生以上:1500円
ツアー所要時間 約1時間30分

ここからガンガラーの谷ツアーの始まり

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷のツアーガイドを予約したら、時間5分前には、現地に到着しておくと良いでしょう。

ツアーの始まりは、人気アーティストのライブや結婚式も開催される大きな洞窟の奥から始まり、ガイドさんの話を聞き、沖縄県の人気ドリンク「さんぴん茶」を頂いてガンガラーの谷のツアーに出発です。

ガンガラーの谷は今でも発掘調査が行われる貴重な場所

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷では、現在でも発掘調査が続いおており、私が訪れた2021年夏でもシートに覆われた発掘現場を目にすることができました。

本土と異なり、火山灰が積もった土地ではないため、今でも何千年も前の釣り針やカニの爪、沖縄最古の土器などが良い状態で見つかるのも沖縄の特徴です。


ガンガラーの谷洞窟を抜けると森が出迎えてくれる

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷の入り口でもある洞窟を抜けると、そこには、何千年も前から成長を続ける亜熱帯の森「アカギの森」が広がります。

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷の見どころ「歩くガジュマル」

出典:ライター撮影

沖縄の人気観光地「ガンガラーの谷」では、不思議な現象が起こると言われているスポットがあります。

キジムナーが住むといわれている木「ガジュマル」が歩くと言うのです。

沖縄の木!ガジュマルが歩くとは

ガジュマルは、気根を伸ばしながら成長するので 少しづる移動すると言われています。

ガンガラーの谷のガジュマルも何千年も前は、今の場所とは違う位置に根を下ろしていた事でしょう。

沖縄亜熱帯の森では毛虫に注意

出典:ライター撮影

亜熱帯の森が広がるガンガラーの谷には、イモリなどの生き物も暮らしており私が訪れた時は、散策路に毛虫の姿を発見したので、刺されないように注意する必要があります。

ガンガラーの谷【男性の洞窟】

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷には、男性の洞窟と女性の洞窟があり、男性の洞窟は、ツアー客も足を踏み入れることができるので、早速足を踏み入れてみましょう。

洞窟に入るための必需品は

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷にある男性の洞窟に入る前に、ツアーガイドさんから、ランタンを手渡されます。

出典:ライター撮影

灯油ランタンを片手に洞窟の中に入っていきましょう。


男の洞窟の見どころ

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷の見どころの1つでもある「男の洞窟」の内部はこちら!長い年月を掛けて鍾乳石が成長してこのような形が形成されました。

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷は、昔洞窟ので形成されていたとされており、大雨が降ると男性の洞窟の中を大量の水が流れ、天井から垂れ下がる鍾乳石が斜めを向いているとされ、日本国内でも、このような姿を見ることができる場所は、ガンガラーの谷だけとされています。

出典:ライター撮影

足を踏みれることができない女性の洞窟

出典:ライター撮影

男性の洞窟は、ツアー客も足を踏み入れることができましたが、女性の洞窟は、縦に伸びる洞窟になっているので、足を踏み入れることができません。

洞窟を覗き込むように見学することができますが、内部の様子は、ツアーガイドの方が写真で紹介してくれます。

出典:ライター撮影

洞窟を後にし、ガンガラーの谷の1番の見どころを目指していると、今にも崩れそうな大きな岩を発見!

岩が岩を支えている状態となっています。

ガンガラーの谷の由来となった場所へ潜入

出典:ライター撮影

こちらのトンネルの先には、ガンガラーの谷の1番の見どころである、大主(ウフシュ)ガジュマルがありますが、その前に、ガンガラーの谷の名前の由来となった場所がこちらのトンネルの中にあります。

昔、大きな穴が開いており、穴の中に石を落として遊んでいたとされ、石を落とした時の音が「ガンガラー」と響いていたことから、こちらのエリアをガンガラーの谷と呼ぶようになったとされています。

ガンガラーの谷の見どころ!大主(ウフシュガ)ジュマル

出典:ライター撮影

こちらが、ガンガラー最大の見どころ「大主(ウフシュ)ガジュマル」です。その大きさには圧巻されます。

出典:ライター撮影

ガジュマルの木の下で記念写真を撮影すると神秘的な写真を撮影することができ、インスタ映えすること間違いなしですよ。

出典:ライター撮影

大きなガジュマルの木を過ぎると、綺麗な景色が広がる撮影スポットがたくさん登場するので、オリジナルの面白い写真を撮影すると良いでしょう。


出典:ライター撮影

階段を登っていくと、ガンガラーの谷周辺を一望できるツリーハウスへ足を踏み入れることもできます。

ガンガラーの谷のゴールはこちら

出典:ライター撮影

ガンガラーの谷のスタート地点であった洞窟から1時間30分掛けて、1キロの道のりを歩いてきた終点が、古代人の痕跡を見ることができる洞窟です。

出典:ライター撮影

こちらの場所では、綺麗に保存された人骨が発見されるなど、ガンガラーの谷では、今でも新しい発見が続いています。

出典:ライター撮影

何千も前、この場所で古代人はどのような生活を送っていたのか、興味深い体験ができるのが、沖縄県の人気観光スポット「ガンガラーの谷」ですね。

まとめ

出典:ライター撮影

沖縄観光で訪れることをおすすめしたいスポット「ガンガラーの谷」の見どころ&楽しみ方を紹介してきまたが、いかがでしたか。

沖縄の観光地といえば、水族館や海のイメージが強いですが、何千年前から姿を変えない神秘的なスポットもたくさん存在しており、その中でも観光客が気軽に足を踏み入れることができるのが、ガンガラーの谷なので、ぜひ沖縄の神秘的な空間で素敵な時間を過ごしたいという方は、ガンガラーに谷を観光プランに加えてみてください。

過去の金曜連載トラベル情報はこちらからチェック!

沖縄在住ライターが紹介する沖縄の魅力を下記リンクで紹介しています。ガンガラーの谷ガイドツアー情報と合わせて沖縄の観光情報を入手する手段に使ってみてください。