しだれ桜の絶景は日本全国で楽しめる
春の到来を告げる桜といえばソメイヨシノがよく知られていますが、ソメイヨシノは江戸時代後期に誕生しています。それよりも古くから花見として楽しまれていたのが「しだれ桜」です。
豊臣秀吉公が楽しんだ醍醐の花見もしだれ桜が花見の主役になっています。しだれ桜は日本全国で生育していますが、ソメイヨシノのようにまとまって植えられていないことが大半ながら、樹齢が長く100年以上も咲き続いている銘木が日本全国にあるのです。
しだれ桜は見とれてしまう優美な美しさ故、また、巨木で単木が多くライトアップされるケースが多くあり、CMや映画などに使われることも度々。そんな一見の価値があるしだれ桜が全国にたくさんあります。
しだれ桜は八重咲で優雅な曲線美
ソメイヨシノは花が咲いた枝が水平か上に向かって伸びてきらびやかですが、しだれ桜は花が咲いた枝がしなやかに湾曲し、美しい曲線を描いて下に向かって垂れているので、優美で落ち着いた佇まいが感じられます。
しだれ桜の漢字は、枝(し)+垂れ+桜と書き漢字からも、枝を含めて妖艶で優美な美しさが漂います。また、花を近くでよく見ると八重咲きの花が密に咲いていて、一重咲きの花が主力のソメイヨシノよりもボリューム感が感じられる桜です。
そんな、しだれ桜の有名スポットを全国からピックアップして、東日本と西日本でまとめてどこにあるかなど住所まで紹介します。
しだれ桜の絶景が人気のスポット東日本8選
東日本にはしだれ桜の巨木が多くあります。100年以上の樹齢があるしだれ桜もあって、天然記念物の指定を受けた古木はその存在自体が崇拝ものです。
また、しだれ桜が市や町の名物になり開花シーズンに桜祭りが開かれる市町村もあります。優雅で情緒漂うしだれ桜の中から静岡以北の東日本の銘木を厳選して6か所紹介します。
しだれ桜人気名所東日本➀:弘前公園(弘前城)
弘前公園には有名なしだれ桜があります。まず、本丸に大正3年(1914年)に植栽されたしだれ桜は、棟方志功画伯が「御滝桜」と命名した名木で樹高が約7.4m、幹周は3.05mまで成長しました。
本丸にも樹高が約7.2m、幹周が2.5mのしだれ桜があります。本来、桜の剪定はご法度だったのですが、この木は弱ったときにりんご材倍で培ったノウハウを活かして剪定し、施肥したことで元気になりました。両木とも樹齢は90年ほどで見頃時期は4月下旬~5月上旬の期間です。
弘前公園(弘前城)
- 住所青森県弘前市下白銀町1
- 電話番号0172-33-8733
- 公式サイトURLhttps://www.hirosakipark.jp/outline.html
しだれ桜人気名所東日本②:角館「武家屋敷しだれ桜」
秋田県仙北市の角館で咲くしだれ桜は国指定天然記念物です。それほど、歴史ある由緒正しきしだれ桜は、江戸時代に久保田藩の二代目藩主に京都から嫁いだお嫁さんが持参し、その後その子孫が武家屋敷に増えていきました。
約400本のしだれ桜があり気候で多少変化しますが、開花時期の4月下旬から5月上旬までの期間が見頃です。角館の武家屋敷は落ち着きあるピンク色のしだれ桜が大変よく似合っています。
角館武家屋敷
- 住所秋田県仙北市角館町表町、東勝楽丁他
- 電話番号0187-54-2700(仙北市観光情報センター)
- 公式サイトURLhttps://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/07_shidare.html
しだれ桜人気名所東日本③:福島「三春滝桜」
福島の「三春滝桜」はしだれ桜の話題になると頻繁に引用される有名な銘木です。樹齢は推定で1,000年を超え日本三大桜に数えられ、大正11年(1922年)10月12日に天然記念物に指定された古木。
三春滝桜は高さが13.5m、根回りは11.3m、枝張りは幹を中心に東西へ約25m、南北へ約20mもあるしだれ桜の大木です。開花時期や見頃は不確定な部分もあり、開花期間もマチマチなため下記の三原役場で確認をおすすめします。
三春滝桜
- 住所福島県田村郡三春町大字滝字桜久保地内
- 電話番号0247-62-3960(三春町役場産業課)
- 公式サイトURLhttp://miharukoma.com/experience/183
しだれ桜人気名所東日本④:栃木「関場(せきば)の枝垂桜」
関東の栃木県にそびえる関場(せきば)のしだれ桜は、樹木の高さが約20m、枝張りは東西に約20m、南北に28mの巨木で樹齢は推定約350年以上です。昭和37年(1962年)に佐野市の天然記念物に指定され古くから地域に愛されています。
毎年、栃木の関場の山里に春の訪れを告げるしだれ桜で、例年3月下旬の時期から順次芽を出し、開花して4月10日頃から下旬までが見頃の期間です。
関場(せきば)の枝垂桜
- 住所栃木県佐野市秋山町771 南側
- 電話番号0283-87-0203(あきやま学寮総合管理棟)
- 公式サイトURLー
しだれ桜人気名所東日本⑤:東京「六義園」
東京にもしだれ桜の名所があり中でも都内文京区の「極六義園(りくぎえん)」には、昔から地元はじめ東京で長く愛された有名なしだれ桜があります。
六義園は江戸幕府5代将軍綱吉公の側用人として有名な、柳沢吉保が造営した有名な回遊式築山泉水庭園です。小石川後楽園と共に江戸二大庭園と称される由緒正しき歴史があります。
六義園のしだれ桜は樹齢が約70年で、樹高は約15m、枝幅が約20mの大木です。開花時期は3月後半で下旬頃に満開になります。
六義園
- 住所東京都文京区本駒込6-16-3
- 電話番号03-3941-2222(六義園サービスセンター)
- 公式サイトURLhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html
しだれ桜人気名所東日本⑥:東京「小石川後楽園」
小石川後楽園は、江戸時代初期の水戸藩二代藩主・水戸光圀公(黄門さま)の時代に完成した庭園です。北宋の政治家・范仲淹の教えで君子の心がけといえる「先憂後楽」から「後楽園」と名づけられました。
「回遊式築山泉水庭園」で昭和27年(1952年)3月に特別史跡及び特別名勝に指定された名園。園内には7本のしだれ桜があり、特に入口にあるしだれ桜は見事で「馬場桜」と呼ばれ、樹齢は推定70年程で全国的に知られています。
小石川後楽園
- 住所東京都文京区後楽1-6-6
- 電話番号03-3811-3015(小石川後楽園サービスセンター)
- 公式サイトURLhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html
しだれ桜人気名所東日本⑦:山梨「身延山久遠寺」
全国の日蓮宗の総本山、身延山も桜の名所スポットで見事なしだれ桜があり、全国しだれ桜10選に数えられる銘木なのです。また、身延山久遠寺周辺や身延町内には複数個所のさくらの名所があります。
身延山のしだれ桜は樹齢が推定400年の大樹で、満開になると木全体に花が咲き誇り美しく散るのですが、散り際が最も美しいといわれるしだれ桜です。開花時期は3月中旬頃で見頃は3月下旬になります。
身延山西山
- 住所山梨県南巨摩郡身延町身延3567
- 電話番号0556-62-1011
しだれ桜人気名所東日本⑧:静岡三島「三島大社」
静岡県の三島市にある三嶋大社もしだれ桜が有名です。境内には15種200本の桜があり桜のお寺としても知られ、しだれ桜はじめ境内の桜の開花時期は3月下旬で4月上旬まで見頃が続きます。
桜の種類はしだれ桜に、ご当地の三島桜、ソメイヨシノ、河津桜に八重桜もあります。桜並木がよく知られ咲き誇るシーズン中はライトアップが行われ、今は三島の有名な桜の観光スポットです。
三島大社
- 住所静岡県三島市大宮町2-1-5
- 電話番号055-975-0172
- 公式サイトURLhttp://mishimataisha.or.jp/season/
しだれ桜の絶景が人気のスポット西日本8選
歴史的にも花見が楽しまれた京都や大阪はじめ西日本には、歴史の残るほどの有名なしだれ桜が多くあります。また、積極的にしだれ桜の育成に力を入れている地域や施設もあって東日本同様、しだれ桜が市や町の観光資源になっているのです。
ソメイヨシノだけでなく優美で上品な美しさのしだれ桜の名所を、愛知以西の中から厳選して6か所を紹介します。
しだれ桜人気名所西日本➀:名古屋市東山フルーツパーク
名古屋市守山区の「東谷山(とうごくさん)フルーツパーク」は、花の見頃の4月に「しだれ桜まつり」が行わるほど、魅力いっぱいのしだれ桜が咲きます。
園内のしだれ桜は八重紅枝垂(やえべにしだれ)で八重咲きの濃い紅色の花が特徴で、花の重さから目の高さくらいまで枝が下がって咲きます。東谷山フルーツパークとは、本来は果樹園で世界のフルーツがあふれるユニークな公園で桜も有名です。
東谷山(とうごくさん)フルーツパーク
- 住所愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110
- 電話番号052-736-3344
- 公式サイトURLhttps://www.fruitpark.org/
しだれ桜人気名所西日本②:奈良宇陀「又兵衛桜」
奈良県宇陀市の本郷には大阪夏の陣で活躍した武将・後藤又兵衛(ごとうまたべえ)が落ち延び、僧侶となって人生をまっとうしたという伝説が残っています。このしだれ桜は後藤家の屋敷跡に育ったことから後藤又兵衛にちなんで「又兵衛桜」と名付けられました。
見事なしだれ桜で樹齢が300年と推定され、幹の周囲は約3m、高さは約13mもある大木。開花時期は例年4月上旬頃です。
又兵衛桜
- 住所奈良県宇陀市大宇陀本郷
- 電話番号0745-82-2457(宇陀市観光協会)
- 公式サイトURLhttps://www.city.uda.nara.jp/kankou/index.html
しだれ桜人気名所西日本③:京都「醍醐寺」
豊臣秀吉公の「醍醐の花見」として有名な醍醐寺は、平安時代初期の貞観16年(874年)に創建された真言宗醍醐派の総本山です。
長く花見の名物スポットとして知られ、秀吉公も1,000人規模で花見を楽しんでいました。しだれ桜が有名で桜の木の総数は約1000本あり、白やピンクの桜が3週間かけて咲きます。
総門前の「紅枝垂れ桜」や「太閤しだれ桜」のクローンである「太閤千代しだれ桜」など、見どころが豊富にそろった桜が多種類あります。
醍醐寺
- 住所〒601-1325
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 - 公式サイトURLhttp://www.daigoji.or.jp/
- 電話番号075-571-0002
- アクセス地下鉄醍醐寺より徒歩約12分。
- 営業時間9:00〜17:00(ライトアップは18:00〜20:50)
しだれ桜人気名所西日本④:京都「丸山公園」
円山公園は歴史ある公園で設置は明治19年(1886年)12月25日です。公園内にはしだれ桜、山桜、ソメイヨシノなど白やピンクの花が咲く約800本の桜の木が育っています。中でも公園中央のしだれ桜が有名な「祇園枝垂桜」、別名が京都らしく「祇園の夜桜」です。
現在の「祇園枝垂桜」は二代目で、初代は樹齢220年の昭和22年(1947年)に枯死しています。その先代の種から育てられたのが現在の二代目の祇園枝垂桜で樹齢は約80年です。
丸山公園
- 住所京都府京都市東山区円山町
- 電話番号075-561-1350京都市都市緑化協会
- 公式サイトURLhttps://kyoto-maruyama-park.jp/
しだれ桜人気名所西日本⑤:京都「京都御所」
京都御苑は1331年以来、約500年間天皇の皇居で江戸時代には多くの宮家や公家の邸宅が並んでいました。その後、明治維新の東京遷都で皇居が東京に移り、京都御所の跡地の一部が公園として整備されています。
京都御苑内には約5万本の樹木があり、春には白やピンクの桜が公園内の各所で見かけられます。しだれ桜は近衞邸跡の枝垂桜と、出水の小川の枝垂桜が有名です。出水の小川の近くにある出水のしだれ桜は、御苑で真っ先に咲く桜で桜シーズンの開幕を告げる桜といわれています。
京都御所
- 住所京都府京都市上京区京都御苑3
- 電話番号075-211-1215
- 公式サイトURLhttps://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
しだれ桜人気名所西日本⑥:兵庫「泰雲寺」
兵庫県の美方郡にある「泰雲寺」もしだれ桜の名所です。樹齢は推定で約250年、樹高が約15m、幹の周りが約5.2mあり全国で6番目の大きさ。昭和41年(1966年)3月22日に兵庫県指定の天然記念物に指定されました。
開花時期が4月の初旬頃で中旬頃まで見頃が続きます。通常のしだれ桜は満開で白くなりますが、泰雲寺のしだれ桜は色が濃く優雅なピンク色のままです。泰雲寺は新温泉町の湯村温泉に近く温泉めぐりと花見が一緒に楽しめます。
泰雲寺
- 住所兵庫県美方郡新温泉町竹田1388
- 電話番号0796-92-2000
- 公式サイトURLー
しだれ桜人気名所西日本⑦:岡山「たけべの森公園」
岡山市の「たけべの森公園」の桜の見どころは、藤右衛門桜の小径と呼ばれる1.5km続くしだれ桜のトンネルです。しだれ桜だけに花が頭の上に迫る迫力があり岡山の花見の必見スポットになっています。
開花時期は早咲きの桜の種類だと3月下旬から咲き始め、約1ヶ月にわたり花見が楽しめます。花見の見頃のピークは天候も左右しますが、例年4月上旬~4月下旬がおすすめです。
たけべの森公園
- 住所岡山市北区建部町福渡489番地
- 電話番号086-722-1111
- 公式サイトURLhttps://www.city.okayama.jp/kankou/0000018625.html
しだれ桜人気名所西日本⑧:徳島「ゆうかの里」
四国にもしだれ桜の名所スポットがあります。徳島県の「ゆうかの里」で山一面に約350本のしだれ桜が育ち、あわせて黄色で愛らしいレンギョウが1,500本も咲き誇るのです。しだれ桜のピンクとレンギョウの黄色のコントラストは思わず目を見張ります。
さらに、ゆうかの里に通じる鬼籠野桜街道には、見事なしだれ桜が街道の両脇に並んでいます。ゆうかの里のおすすめの見頃は3月下旬~4月上旬です。
ゆうかの里
- 住所徳島県名西郡神山町鬼籠野一の坂788
- 電話番号088-676-0111
- 公式サイトURLhttps://www.town.kamiyama.lg.jp/enjoy/map/2015/12/yukanosato.htm
しだれ桜について役立つ薀蓄(うんちく)
桜といえば学校でも公園でもソメイヨシノが主力。しだれ桜の桜並木は少なく単独で育っていることが多くなります。それでも花の色は白、ピンク、赤と鮮やかです。
ところで、しだれ桜(枝垂桜)という種類の桜の品種はありません。厳密にいえばしだれ桜は枝が垂れた桜の総称で、個別単独の種類の名称ではないのです。
そこで、一般的に「しだれ桜」とはどんな種類の桜なのか?開花時期や花言葉まで説明します。
しだれ桜の種類は多い!
しだれ桜の中でよく知られているのが「八重紅枝垂(やえべにしだれ)」で、4月の上旬に開花しピンク色の花が咲く桜です。八重咲きでボリューム感があり遠目でも見事な桜に見えます。
「清澄枝垂(きよすみしだれ)」は4月中頃に一重咲きの白い花が咲くのです。名前のルーツは千葉県鴨川市の清澄寺に原木があり、そこからお寺の名前にちなみ清澄枝垂と命名されました。
「紅枝垂(べにしだれ)」は名前の通り紅色の花が3月下旬に開花するしだれ桜です。一重咲きで一重紅枝垂とも呼ばれています。
糸枝垂は大木になる種類
「糸枝垂(いとしだれ)」とは、花の色が薄いピンクで八重咲きの桜です。大木になるまで成長する種類で、奈良県宇陀市の大野寺のしだれ桜は樹齢300年といわれています。
そのほかにも、一重咲きで薄いピンク色の枝垂山桜(しだれやまざくら)や、人気のソメイヨシノの枝が垂れた種類で、一重咲きでピンク色のような淡い紅色の花の吉野枝垂(よしのしだれ)もしだれ桜です。
しだれ桜の開花時期
しだれ桜の開花時期については、その年の天候や地域によって異なるのです。あくまで、普通の年であれば3月下旬~4月にかけて開花し見頃になります。
しだれ桜は人気のソメイヨシノに比べると、開花時期が一週間ほど早いものもあり、ソメイヨシノの開花時期より後に咲く種類もあります。ソメイヨシノの花見と時期が異なり、ソメイヨシノとしだれ桜の花見を行えば二回花見が楽しめるのです。
しだれ桜の花言葉
しだれ桜にも花言葉があります。花言葉は「優美」「ごまかし」「円熟した美人」の3種類。
「円熟した美人」の花言葉は、しだれ桜の花が咲くと枝が垂れ下がる特徴を捉え、人生を経て首を垂れ、より優雅に美しく振舞う魅力いっぱいの大人の美人に例えられた花言葉になっています。
「優美」は見た目で理解できますが、意外な花言葉「ごまかし」は、しだれ桜の垂れた枝がうつむいたようにも見えて何かを隠し、自分を偽っている姿に見えたようで「ごまかし」の花言葉がついたのです。
しだれ桜の魅力で優雅な花見を楽しもう!
しだれ桜の種類や有名スポットがどこにあるかや、満開の期間に花の魅力ポイントを紹介しました。また、しだれ桜の種類から八重咲きや一重咲きにも言及しています。
しだれ桜は小さな丘にそびえる単木が多く、満開の期間はまさに絶景のしだれ桜が楽しめるベストスポットです。しだれ桜の絶景スポットに出かけてしだれ桜の花見を楽しみましょう!
全国の魅力あるしだれ桜が気になる方はこちらをチェック!
しだれ桜はじめ桜の種類や桜の魅力や種類で異なる満開の期間に、有名スポットがどこにあるかなど、桜のさらなる情報を知りたい方は、以下の記事のチェックをおすすめします。
【桜の種類・品種図鑑】有名〜珍しい品種まで特徴と開花時期を大公開!
4月になると咲き始める桜は、たくさんの種類・品種がありました。今回は見どころ満載な桜の種類について詳しく写真付きで解説していきます。地域や咲...
芝桜の名所9選!大地に広がる魅力的な芝桜の見頃とおすすめスポットを紹介
ゴールデンウィークに見頃を迎える芝桜! 関東や東海、関西など、日本全国には芝桜の名所がたくさんあります。日帰りでも十分楽しめるので大丈夫! ...