検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

京都でおすすめサウナ5選!24時間利用できるコスパ抜群の施設を一挙大公開!

疲労回復、気分転換に手軽なサウナが人気です。京都市も例外ではなく、京都駅の周辺から北側の繁華街にかけて有名なサウナが集中しています。その中から、24時間利用できるサウナ、人気があって安いと評判のサウナをピックアップして紹介しましょう。
更新: 2023年12月22日
カレーパン
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

観光都市・京都にあるサウナの特長はどう?

京都といえば歴史的に有名な観光資源が豊富で、ざっと見て回るだけでも疲れます。疲れ解消には何といってもサウナが一番。できればいつでも入れるサウナが人気ですが、京都市内ではどんなサウナが利用できるのか、観光前に知っておきましょう。
 

京都のサウナ事情・立地や営業時間は?

一般的には、安い銭湯やスーパー銭湯にたいていサウナがあります。それに、宿泊施設に付属するサウナがあり、24時間営業するのはこちらのタイプです。京都の温浴施設単独で24時間営業の施設はありません。

京都駅の周辺、そして駅から北側の河原町、四条烏丸、祇園にかけたエリアにサウナが集まっています。そのサウナも料金や営業時間は大きく違います。さまざまなサウナの中から、おすすめしたいサウナをピックアップしました。※この記事は2021年3月の情報によります。

京都で24時間営業のサウナ①ルーマプラザ

ルーマプラザは京都駅周辺で有名なカプセルホテルです。京都随一の繁華街・祇園の中央部にあり、サウナは24時間いつでも利用できます。施設内には泊まれるカプセルがあるので、ゆっくり眠りたくなればそちらに移動しましょう。

立地場所が京都の中心・祇園なので、観光にはうってつけ。名所の八坂神社や舞妓さんがいる有名な花見小路のすぐそばです。宿泊もできるので、サウナで休息してシャキッとしたら、翌朝一番で観光にスタートできます。

京都のサウナ・ルーマプラザ自慢の豪華設備

ルーマプラザのサウナでは、サウナの元祖・フィンランドと同じく蒸気を発生させるしくみです。温度は85度までで比較的低温ですが、熱源に石を積み上げてそこへ水をかけて蒸気を発生させます。

湿度が加わると、熱感が上がって汗が大量に出てきます。そして皮膚の奥の老廃物、余分な脂肪も汗と一緒に排出されるので、健康面での価値が期待できる有名なサウナです。このサウナストーンを使う方式は、ロッキーサウナと呼ばれています。

ルーマプラザでは塩サウナも完備で効果抜群

サウナで体に塩をまぶすと、皮膚にたまった疲労物質を出して若返らせるといわれます。ルーマプラザにも塩サウナがあるので、たっぷり盛られた塩を使ってリラックスしましょう。

塩には老廃物や古い酸化脂質を排出する働きが望めます。また、頭皮を健全に維持して、フケや白髪を減らすことも期待できる効果の一つ。塩の粒々による刺激が血液の循環を促して、疲労回復やストレスの緩和、寒さへの抵抗力も強化されるでしょう。

京都のサウナで疲れをいやした後はゆっくり休養を

お風呂を楽しんだら、ゆったりしたデッキチェアが並ぶ屋上レストスペースで一休み。屋上にあるリラックスエリアからは京都の町や東山が一望でき、身も心もほぐれていくのが感じられるでしょう。

階下には腰が伸ばせるチェアがあったり、マッサージやエステのエリア、仮眠スペースがあります。カプセルの予約が取れないときでも仮眠室で宿泊OK。食事はレストランが24時間営業、朝食はバイキング形式でお安い880円です。

新しい京都サウナの聖地・ルーマプラザ

サウナファンの間では、「八瀬かまぶろ温泉ふるさと」が京都サウナの聖地といわれてきました。1300年以上前から八瀬周辺にあったとされる、日本式サウナ・かまぶろを備えているからです。

それはそれで尊重しつつ、最近では内容が特に優れたルーマプラザが「聖地」と呼ばれることが増えたようです。一度は行きたいサウナの聖地として評判・人気が急上昇しています。

ルーマプラザ

  • 住所
    〒605-0074
    京都市東山区祇園町南側575
  • 公式サイトURL
    https://www.rumor-plaza.jp/

京都で24時間営業のサウナ②安心お宿プレミア


「安心お宿プレミア京都四条烏丸店」は、京都駅から烏丸通を北へ上がった地下鉄四条駅の近く。カプセルタイプで、2018年オープンの新しい施設です。京都市中心部で観光に最適なうえ、男性と女性の区別なく泊まれるので人気があります。

安心お宿は男性と女性ができるだけ接触しないよう配慮され、フロントは24時間オープンしています。宿に着いたら着替えてくつろいでもいいし、外出するなら夜中でも自由です。予約は必要ないし門限もなく、いつでも泊まれる気楽なホテルです。

サウナや露天風呂が使える異色のカプセルホテル

カプセルホテルでお風呂といえば、シャワーがあれば普通、浴槽があれば豪華、というのが定番な感があります。利用する側も寝るだけの場所という認識でした。ところが、新しい「安心お宿プレミア京都四条烏丸店」は違いました。

安心お宿には露天風呂、温泉(人工)、サウナや水風呂がそろっています。到着早々には足湯が使えるなど、設備が充実しているおすすめのホテルです。

24時間使えるサウナがある京都の安心お宿

安心お宿のサウナはドライタイプではなく、高温ミストのウェットサウナです。温度は50度ほどで、スチームが頻繁に出てきてしっかり温まれます。湿度が高くチリチリする刺激の少ないタイプなので、女性には評判がいいようです。

カプセルホテルにサウナがあるだけでも驚きなのに、ここには水風呂まであります。サウナの後は水風呂で引き締めるのが正道で、そこにもちゃんと対応しています。温度は高めの20度ほど。ミストサウナなので余り冷たくないほうがいいでしょう。
 

サウナや大浴場は24時間いつでもOK

サウナは利用時間のしばりがありません。24時間いつでも入れる自由度の高いサウナです。例えば昼間、観光の途中でちょっとシャキッとしたい時に、短時間の日帰り利用もできます。夜中でも早朝でもすぐ入れるので、京都に行くならぜひ覚えておきましょう。

大浴場の人工温泉はジェットバス付き「四条烏丸の湯」、強炭酸泉の「蛍の露天風呂」の2つ。どの設備もチェックアウトまで時間制限なしで利用できます。(露天風呂のみ0~6時までクローズ)

京都の安心お宿のセキュリティは安心安全

施設は24時間オープンで出入りは自由です。入店時にバーコード付きのマスターキーを渡されたら、それですべての用が足せます。カプセル、ロッカーは情報が共有されていて、キーを離さなければ安全は確保されます。

ホテル内で男性と女性の接点といえば、フロント周辺とカフェ・ウブド、大浴場への通路のみ。2階以上はエレベーターもフロアも別々で、エレベーターホールからカプセルエリアへはバーコードキーが必要です。安全面での不安はまったくありません。

男女別で落ち着けるゆったりラウンジ

フロアが男性と女性に分けられていて、それぞれのフロアにくつろぎスペースのラウンジが用意されています。そのラウンジではどんな格好でくつろいでいても、異性の目は届きません。

ラウンジ内には利用者が快適に過ごすための「無料」アイテムがぎっしり詰まっています。無料のwifiを始めフリードリンクやコミック、雑誌、タブレット端末などが用意されていて、気兼ねすることなくゆっくりと過ごせます。

女性への気配りが細やかな京都の安心お宿

女性用フロアにあるラウンジは、基本的に男性用と同じです。とはいえ女性限定のサービスが手厚く、その格差はかなりのもの。パウダールームは当然といえば当然ですが、そこで使うグッズいろいろがほとんど完璧にそろっています。

備品類を見ても、ハンドマッサージ器など健康器具、サプリのサーバーがあります。また、女性用の4人個室があり、グループ利用で他人に気兼ねなくおしゃべりできるなど、女性が快適に過ごせることを優先させたカプセルホテルです。

安心お宿プレミア京都四条烏丸店

  • 住所
    〒600-8092
    京都府京都市下京区神明町239−1
  • 公式サイトURL
    https://www.anshin-oyado.jp/kyoto/

京都で24時間営業のサウナ③スパ&ホテル水春

京都府京田辺にあるスパ&ホテル水春は、もともとはスーパー銭湯で関西を中心に営業していました。それが京都に初めてホテル併設でオープンしたのがスパ&ホテル春水です。京都では数少ない、女性が泊まれる温浴施設でもあります。

水春には京都では珍しくいろいろな温泉があります。メインは京都府・京田辺の地下から毎分380ℓ湧き出す天然温泉です。温泉成分が多いので効果効能が期待できる源泉は「京美人の湯」と名付けられ、かけ流しで楽しめます。


京都・スパ&ホテル水春はゴージャスな巨大施設

京都・スパ&ホテル水春は、温泉・サウナ・岩盤浴などに全88室のゴージャスなホテル、付帯設備を併設した巨大な施設です。

本来が日帰り温泉なので、まず入館料を支払って温泉やサウナを楽しむスタイルになります。泊まる場合は深夜料金1,500円を追加します。ホテルの部屋に宿泊する場合は、チェックインから翌日チェックアウトするまでの間、温泉やサウナは無料です。

京都・水春のサウナはロウリュウ付き本格派

京都にある水春のサウナは、広くて階段状のタワーサウナです。座る位置によって温度が違うので、好みの位置を選んで座ってください。熱源は遠赤外線タイプで、96度(女性用は80度)まで上がります。

水春では、サウナストーンにアロマ水をかけて発生する高温蒸気を浴びる、ロウリュウサービスが売りです。サウナの本場フィンランドの入浴方法で、体感温度が100度にもなる熱風で大量に発汗させます。あとの爽快感がやみつきになるかもしれません。

薬草と塩の効能が期待できる塩サウナも試してみよう

サウナはもう一つあって、露天エリアにある漢方薬草塩サウナが利用できます。熱源の上に置いた漢方成分を持つ薬草から出る蒸気を浴びるもので、熱気で発汗が始まったら塩を体にまぶします。

溶けた塩で体をマッサージして、十分温まったら外へ出て洗い流しましょう。薬草の蒸気と肌に塗った塩の引締め効果で、つやのある肌が期待できます。男性用、女性用の両方の薬草サウナ室で利用が可能です。

京都の春水の水風呂は珍しい炭酸水風呂

サウナで高熱にさらされた後で、水風呂で一気に体を冷やす爽快感もサウナの楽しみでしょう。たいていはサウナと水風呂がセットになっています。

京都・水春のサウナでは、あまり例がない高濃度の炭酸ガスを含んだ炭酸水風呂です。冷たい水では炭酸ガスの濃度が高くなり、その影響で皮膚表面の血管が拡張して血流量が増え、疲労回復や美肌効果が期待できます。

京都府にある水春のサウナは泊まれるサウナ

京都・水春の温泉・サウナはは24時間オープンで、日帰り入浴コースでもそのまま泊まれます。料金は入館料:1,000円、リクライナー:300円、深夜料金:1,500円の計2,800円(税別平日)で泊まれるサウナです。

リクライナールーム使用料は300円で、ここもスパ&ホテル水春の売りになります。チェックアウトまでずっと、室内にあるさまざまな備品、設備を自由に使って癒しの一夜が楽しく過ごせます。

京都の春水のクライナールームはくつろぎエリア

リクライナールームは24時間オープンで、入館料プラス利用料300円で利用可能です。(午前2時以降は深夜料金がプラス)滞在中は館内着とタオルが自由に使え、椅子でもベッドでも自由に選んで休めます。

リクライナーチェア付属のテレビでは、放送を見るほか映画も見られます。読み放題のコミック・雑誌で楽しんだり、全館フリーwi-fiが接続できて遊ぶのも眠るのも自由。女性専用のスペースでは、男性の目を気にせずくつろげます。

水春

  • 住所
    〒610-0356
    京都府京田辺市山手中央5-1
  • 公式サイトURL
    https://suisyun.jp/matsuiyamate/

京都で深夜営業するスパ&銭湯のサウナ2選

深夜になってもサウナですっきりしたいこともあります。しかもお泊りは不要。そんな需要にこたえてくれる深夜営業のサウナを京都市内、その周辺で探しました。

できれば24時間が便利ですが、午前1~2時ぐらいまで開いていればさほど不都合でもないでしょう。条件として、清潔でくつろげて安いサウナ、という要求を満たせるおすすめサウナを紹介していきます。

京都で深夜営業するサウナ①さがの温泉天山の湯


さがの温泉天山の湯は、京都市の中心部から北西に少し離れた嵯峨野にあるスーパー銭湯です。ナトリウムやカルシウムを多量に含む天然温泉で、美肌の湯として女性に人気があります。

サウナがあって、韓国風のアカスリ、タイ式マッサージ、エステなどのリラクゼーションメニューが豊富なのも高評価です。営業時間は朝10時から午前1時まで。年中無休なので、いつでも好きな時に利用できます。

サウナはロウリュウサービス付きの本格派

サウナは男性と女性で構造が違います。男性は階段状のシアターサウナで、肌がしっとりする女性向けの塩サウナ、石積みのロッキーサウナになっています。女性へのサービスが手厚いように見えるのは気のせいでしょうか。

人気のロウリュウサービス(熱風を送り発汗を促す)は男性も女性も同じように受けられます。2時間おきに実施され、うち1回は熱風を3回送るスーパーロウリュウです。

さがの温泉天山の湯

  • 住所
    〒616-8315
    京都市右京区 嵯峨野宮ノ元町55-4-7
  • 公式サイトURL
    https://www.ndg.jp/tenzan/
  • 電話番号
    075-882-4126
  • アクセス
    嵐電嵐山本線「有栖川」駅下車徒歩3分市バス「生田口」、または京都バス「生田口」下車徒歩2分

京都で深夜営業するサウナ②サウナの梅湯

「サウナの梅湯」は普通の安い銭湯です。それなのに、外観・内装ともにレトロ感があふれ、そこが評判になってサウナファンの人気を呼び、知名度が高い有名銭湯になりました。

サウナを店名にかぶせるだけあって、100度超の高温サウナはマニアも認める正統なサウナです。水風呂はいうまでもなく、電気風呂や薬風呂、ジェットバスもそろいます。銭湯ファンの評判がいいのも、ここが評価されたようです。

銭湯をはるかにしのぐサービス・サウナの梅湯

サウナの梅湯では、シャンプーやボディソープ、ドライヤーなどタオル以外は無料だし、女性用のメイクエリアもつくる気配り付き。この点も人気がある理由でしょう。安い銭湯料金なのに、スーパー銭湯のような手厚いサービスが評判です。

営業時間は平日14時~26時という、夜型人間にはうれしい設定。さらに土日は朝6時~12時まで朝風呂をやっています。本当にバスに乗ってでも通いたくなる、安いサウナです。(京都市営バス4、17系統河原町正面)

サウナの梅湯

  • 住所
    〒600-8115
    京都市下京区岩滝町175
  • TwitterのURL
    https://twitter.com/umeyu_rakuen

まとめ・京都でおすすめの深夜営業のサウナ

世界的な観光地・京都には、休憩施設としてのサウナが祇園や河原町を中心に数多くありました。古都を堪能した後の疲労回復には、サウナが効果的。できれば深夜、24時間営業なら最も便利に利用できます。

そんな京都のサウナをリサーチしたところ、サウナ以外にも食事や仮眠などの便利な機能を併せ持つ施設が目につきました。うまく利用すれば、コスパのいい京都旅行が楽しめるでしょう。

京都周辺にあるおすすめ観光スポットの紹介記事

京都やその周辺には、古都めぐり以外にも楽しめる観光スポットがたくさんあります。京都旅行と合わせて楽しめる観光地、施設を探すのに、お役立ちの記事を紹介しておきましょう。参考にして、観光プラン作りに役立ててください。