はじめに
もうすぐ冬が終わり、春が来ると散歩へ出かけたくなる季節になります。春は新緑や咲き始める野花を楽しむことができ、普段見られない景色を見るにはおすすめの時期です。そのような景色を見られる山登りは登山経験者向けのコースだけではなく初心者向けの距離が短く、スニーカーで歩きやすいコースもあります。
「登山に挑戦してみたい、でも本格的な装備を用意しなければいけないからハードルが高い」そのような方向けの簡単な登山コースを5つ紹介します。登山初心者で不安や心配がある方は、まずは散歩気分でスニーカーでも絶景を見に行けるお手軽登山に出かけてみませんか。
ハイキングに適したスニーカー選び
防水性の高いスニーカー
お手軽登山でもスニーカーの防水性は大切です。雨天時にはスニーカーが濡れてしまい歩きにくさや不快感に繋がります。また雨が降っていなくても、山登りでは水たまりなどでスニーカーが濡れてしまうことがありますので、水から足を守ってくれるスニーカーを選びましょう。
滑りにくいスニーカー
山登りは歩きやすい道ばかりではありません。落葉の上を歩いたり、雨が上がった後の濡れた地面を歩くこともあります。その時に滑りやすいスニーカーでは、転倒やケガの原因になり危険です。登山に適したスニーカー選びでは滑りにくさも考慮しましょう。
軽いスニーカー
初心者向けの山登りコースでは歩きやすく軽いスニーカーがおすすめです。重みのあるハイカットスニーカーは急な斜面を登山する方には適していますが、重いため疲れやすく着脱しにくいというデメリットがあります。距離が短い気軽なコースでは歩きやすく、簡単に着脱ができるスニーカー選びがポイントです。
スニーカーでお手軽登山コース①:御岳山(東京都)
基本情報
御岳山は東京都青梅市に位置する、標高929mの山です。「御岳ビジターセンター」という観光客向けの施設があり、自然解説員の方々が御岳山の登山コースについて教えてくれます。そのため初めて訪れる方もスニーカーで気軽に散歩できるコースとして知られている山です。(当記事は2021年3月7日時点の情報をもとに作成されております。)
登山の時期によって様々な景色を楽しめるのも魅力です。春は新緑に癒され、夏はレンゲショウマが見どころとなり、秋には紅葉を楽しめます。長尾平と呼ばれる広場のようなスペースがあるため綺麗な景色を眺めながらランチを食べるのもおすすめです。
山頂929m地点にはケーブルカー御岳山駅から徒歩1時間ほどの距離に武蔵御嶽神社があり、参拝と絶景が楽しめます。天平8年(西暦736年)に僧の行基がお堂を建てたのが由来となり、盗難除け・魔除け・豊作の神として広く信仰されている神社です。
アクセス
電車ではケーブルカー御岳山駅が最寄り駅です。まずJR青梅線/青梅駅から奥多摩行きに乗車し、御嶽駅で降車します。その後都営バスまたは西東京バスのケーブル下行きに乗り換え、ケーブル下で降車後ケーブルカー滝本駅まで徒歩3分ほどの距離を歩き、ケーブルカー乗車約6分でケーブルカー御岳山駅に到着します。
御嶽駅降車後の都営バスまたは西東京バスのバス料金は片道290円、ケーブルカー滝本駅からケーブルカー御岳山駅までは片道600円/往復1,130円です。ケーブルカーは平日であれば1時間に1~3本、土日休であれば1時間に1本~4本と本数が少ないので時刻を確認してから出発するとよいでしょう。
御岳山おすすめポイント
- 始めての方でもスニーカーで楽しめる施設や案内が充実
- 広場があるため、休憩しながらハイキングを楽しめる
- 登山時期によって様々な風景を見られる
スニーカーでお手軽登山コース②:金時山(神奈川県)
基本情報
金時山は箱根山の北西部に位置する、標高1,212mの山です。1つの場所からさまざまな景色を楽しめるのが金時山の魅力であり、スニーカーで行ける初心者向けのコースながら富士山の眺望が圧巻の登山コースとして有名です。また山頂には2つの茶屋の用意もあります。
山頂では西には富士山、南には芦ノ湖、東には房総半島・三浦半島と絶景を見ることができます。新緑の春もおすすめですが、紅葉の時期も絶景を見られます。山頂付近であれば、通常10月下旬頃から色づき、11月上旬に見ごろを迎えます。
登山口は乙女峠、足柄峠、金時神社、矢倉沢峠と複数あるため、どこからスタートするか選べます。例えば矢倉沢峠からスタートする場合は比較的なだらかなためスニーカーで散歩のように歩けるコースですが、乙女峠からスタートすると岩や急坂もあるため丈夫なスニーカーがあると安心です。どのスタートが良いか下調べをする必要があります。
アクセス
公共交通機関で行く場合、バスでのアクセスが便利です。箱根登山鉄道/箱根湯本駅から箱根登山バス/御殿場行に乗車後、金時神社入り口、乙女口、金時登山口、いずれかで降車します。しかしバスの本数が少ないため出発時間に注意が必要でしょう。
金時山おすすめポイント
- 山頂から富士山を眺められる
- 急坂がある道もあるため注意が必要
- 平坦な道では物足りない方におすすめ
スニーカーでお手軽登山コース③:高尾山(東京都)
基本情報
高尾山は東京都八王子市に位置する、標高599mの山です。ケーブルカーがあるため山頂までスニーカーでも簡単に登れるという手軽さで人気があり、また散歩気分で薬王院の茶屋グルメを楽しめるのも魅力となっています。年間と通してさまざまな行事が行われているので時期ごとに異なる見どころを楽しめるでしょう。
ケーブルカーの用意があるのでスニーカーでも気軽に散策できます。京王線/高尾山口駅を降り、徒歩5分ほどの距離にケーブルカー/清滝駅があります。ケーブルカーの料金は大人片道480円/往復930円、小児片道240円/往復460円です。
また、高尾山口駅に日帰り温泉・京王高尾温泉極楽湯が併設されています。施設料金は大人平日1,000円/土日祝日1,200円、子供平日500円/土日祝日600円であり、登山の後に温泉でゆっくり過ごすことができます。
京王高尾温泉極楽湯
- 公式サイトURLhttp://www.takaosan-onsen.jp/
- 住所〒1930844
東京都八王子市高尾町2229-7 - アクセス京王線高尾山口駅となり
- 営業時間8:00~20:00(最終入館受付19:00)
- 定休日年中無休
- 電話番号042-663-4126
アクセス
高尾山へのアクセスは電車の利用が便利です。新宿駅から京王線を利用し「高尾山口駅」で降車する行き方と、JR中央線を利用し「高尾駅」で降車する行き方があります。約1時間で到着するため高尾山は都心からのアクセスが簡単なのが魅力の1つです。
高尾山おすすめポイント
- 都心からの距離が近くアクセスがよい
- 散歩気分で登山グルメも楽しめる
- 家族連れでも簡単にスニーカーで山登りに挑戦できる
スニーカーでお手軽登山コース④:筑波山(茨城県)
基本情報
筑波山は茨城県つくば市に位置する、標高877mの山です。男体山と女体山の2つからなっており、1000種類以上の植物が群生しているため様々な植物を観察できる登山コースとなります。ケーブルカーとロープウェイの用意があるため山頂までは簡単にスニーカーで登ることができます。
男体山へは宮脇駅からケーブルカー、女体山へはつつじヶ丘駅からロープウェイを利用します。ケーブルカーの所要時間は8分、ロープウェイの所要時間は6分です。登山コースは複数あり距離も異なりますが、男体山へ登る場合は御幸ヶ原コース(所要時間登り90分)を、女体山へ上る場合は白雲橋コース(所要時間登り110分)を進みます。
筑波山は紅葉の時期に多くの観光客でにぎわう山です。また、つづじヶ丘駅やロープウェイ女体山駅などにはレストランもありお食事も楽しめるのでレストランで食事をしながら関東平野を一望できる絶景も同時に見られます。
アクセス
ケーブルカー、ロープウェイの乗り場がある宮脇駅/つつじヶ丘駅までのアクセスを紹介します。まずはJR常磐線/土浦駅から路線バス、またはつくば駅・つくばセンターからつくバス北部シャトルバスで筑波山口駅を目指します。所要時間は路線バスだと50分、つくバスだと35分です。
筑波山口到着後、徒歩3分ほどの距離に沼田バス停があります。宮脇駅に行く場合は、その後シャトルバスで筑波山神社入り口まで行き、15分ほど歩くと宮脇駅に到着です。つつじヶ丘駅に行く場合は、シャトルバスに乗車し20分ほどでつつじヶ丘駅に到着となります。
筑波山おすすめポイント
- 植物の種類が多く、登山時期ごとに植物観察を楽しめる
- ケーブルカー、ロープウェイを使いスニーカーで気軽に行ける
- 広い関東平野の絶景を見られる
スニーカーでお手軽登山コース⑤:大菩薩嶺(山梨県)
基本情報
大菩薩嶺は山梨県に位置する2,057mの山です。今回はスニーカーで楽しめる初心者向けのコースを紹介しますが、初心者から中級者向けの多様な登山コースがあるのが特徴で秩父多摩甲斐国立公園の一部となっています。また登山コースから富士山や南アルプス、大菩薩湖などの絶景が楽しめるのも魅力です。
登山初心者には所要時間3時間30分程度の「大菩薩峠コース」でスニーカー散歩を楽しむのがおすすめです。上日川峠からスタートし、大菩薩峠では富士山の絶景を見れます。甲府盆地も眺めることができ、壮大な景色が魅力です。
上日川峠には「ロッヂ長兵衛」や「福ちゃん壮」と呼ばれる施設があり、宿泊や食事をすることができます。その他にも初心者向けの大菩薩峠コースの間には山小屋や茶屋があるため、疲労を感じたら休憩をしながら登山を楽しむことができるコースです。
アクセス
上日川峠まではバスで簡単に移動することができます。最寄りの電車駅であるJR甲斐大和駅を出ると栄和交通/甲斐大和駅のバス停があるので、このバスで上日川峠まで移動します。バスの運賃は1,000円です。
大菩薩嶺おすすめポイント
- 富士山や南アルプスの絶景を見れる
- 初心者~中級者まで楽しむことができる
- 登山道がスニーカーでも歩きやすい
まとめ
登山で何を楽しみたいかで決める
最後までご覧いただきありがとうございました。初心者が簡単に挑戦できる登山コースでも、グルメを楽しむ山や、植物観察を楽しむ山などそれぞれに特徴があります。何を楽しみに山登りをしたいかによって自分に適した登山コース選びが大切です。
山登り初心者でもスニーカーで気軽に楽しめるハイキングコースはたくさんあります。これからの時期、山へ散歩に出かけてみてはいかがでしょうか。
スニーカーで行けるお手軽登山コースが気になる方はこちらをチェック!
スニーカーで気軽に行ける登山スポットは今回紹介した以外にも他にもたくさんあります。今回は主に関東の登山コースを紹介しましたが、東京都内からのアクセスがよいコースのみならず日本全国に初心者向けのハイキングコースはあります。それぞれ見られる景色や山の特徴が異なるため、スニーカーで楽しめるお気に入りのハイキングコースを見つけてみてください。
東京都内から気軽に行けるハイキングコース15選!日帰りで楽しめるスポットはココ!
手軽な健康維持とリフレッシュ効果から、ハイキングが人気になっています。特に東京都内から日帰りで行けるハイキングコースが大人気です。東京都内に...
初心者にもおすすめの戦場ヶ原のハイキングコースをご紹介!見所やトイレの位置は?
戦場ヶ原ハイキングコースを紹介します。戦場ヶ原ハイキングコースの施設や見所、自然についても詳しく解説。温泉や道の駅など、周辺の日帰りでも楽し...
関西の人気ハイキングスポット14選!日帰りで絶景名所をお手軽に楽しもう!
日本ではハイキング人口が増加しています。関西でもハイキングに親しむ人が増えていますが、広い関西ですのでおすすめのハイキングスポットを探すのは...
出典:https://pixabay.com/photos/rain-boots-umbrella-wet-791893/#content