検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

自動水やり機のおすすめランキングTOP7!日々の水やりから旅行中まで大活躍!

自動水やり機のおすすめ商品をランキングで紹介します。ご自宅でガーデニングや家庭菜園をしていることであまり水やりをする時間がないという方や、出張などが多いために育てている植物に水を与えられない、と悩んでいる方にもおすすめな自動水やり機を集めています。
更新: 2022年6月5日
hanashin
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

自動水やり機は便利?

自動水やり機は、その名の通り自動的にお水を与える事のできる便利なアイテムです。ご自宅のベランダなどで野菜を育てている鉢植えや、一軒家のお庭でガーデニングをしている方で、家を空ける回数が多くて、なかなか水やりが出来ないとお悩み中に方にもおすすめな道具です。

市販で販売されているペットボトル飲料を飲み終えた後に残るペットボトルを再利用して使える自動水やり機や、お好みの時間にセッティングして、決まった時間に育てている植物や野菜に水を与えられるタイマー機能付きの自動水やり機など、様々な種類があります。

リーズナブルなお値段で手に入れられる商品を集めて紹介していますので、少しでも惹かれる商品がありましたら、活用してみてくださいね。(記載されている内容は2022年6月2日現在の情報を元に作成しています。)

自動水やり機のおすすめランキングTOP7

おすすめランキング⑦位:WINOMO 自動給水キャップ

WINOMO 自動給水キャップ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらの商品は日々の鉢植えへの水やり作業を楽にしてくれる便利なアイテムです。10個セットでお値段も安いので、ご自宅の花壇やベランダなどで、植物を育てている植木鉢がたくさんあるという方にもおすすめな自動水やり機になります。

自動水やり機「WINOMO 自動給水キャップ 」の特徴①

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

最初にペットボトルの飲み口部分を商品に差し込み、鉢植えの土部分に商品の先端を差し込むだけという簡単な使い方の自動水やり機になります。

横にバルブがついていますので数量を調節することが可能で、水滴のスピードを遅めたり早めたりすることも自由自在です。直径3CMまでのペットボトルであればほぼ使える商品です。

おすすめランキング⑥位:SKD 自動水やり器 散水タイマー

自動水やり器 スターターキット 散水タイマー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天

SKDの自動水やり機は、外径が2.1cmか2.6cmのネジ付き蛇口であれば取り付けて使う事ができるタイマー付きの水やりセットになります。

自動水やり機「SKD 自動水やり器」の特徴①


クリックすると楽天商品ページへ飛びます

長期で家を空けるときや、暑い時期は寒い時期に外に出づらい場合などにも自動で水やりをしてくれる便利なアイテムなので、ご自宅のお庭で植木鉢を用いて野菜を育てている方にもおすすめな商品です。

自動水やり機「SKD 自動水やり器」の特徴②

PVC製のホースをカットするためのハサミや単4電池が2個あれば、簡単に設置できる自動水やり機です。ミスト散水と噴水散水の2種類の方法で水やりができる特徴や、水が流れる量も手動で自由に調節できる特徴もあります。

おすすめランキング⑤位:funks 水やり 自動

自動 水やりタイマー 電池式 水やり器

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

funksの電池式自動水やり機は、チューブで水を分配して複数の鉢植えに配水する事ができる水やり機で、タイマー動作で簡単に自動で水やりができます。

自動水やり機「funks 水やり 自動 」の特徴①

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ベランダで植物や野菜を植木鉢で育てているという方で、水やりの時間があまり取れていないという方にも役立つ便利なアイテムです。配管はチューブをカットしてからノズルを取り付け、T字管を取り付けてたらフィルターを取り付けるという簡単な方法です。

市販されているUSB-ACアダプターと付属されているマイクロUSBケーブルを使えば、電池を使わなくても動作させることが出来る特徴のある自動水やり機です。

おすすめランキング④位:水やり当番 カエル君

水やり当番 カエル君

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

水やり当番・かえる君は、植物や野菜を育てているベランダで育てているという方や、お庭でガーデニングをしている方で毎日の水やり作業に時間を取れない場合にも役立てられる自動水やり機です。

自動水やり機「水やり当番 カエル君」の特徴①

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

上から水を注いで入れてしっかりとこぼれないように蓋を閉め、鉢植えの中の土に先端部分を差し込んで、ペットボトルの中の水にチューブを浸すと設置完了となるシンプルな使い方です。

一個あたりの給水量は1日約200〜300cc程度の水やり機です。ただし植物の種類・乾き具合・鉢の大きさ・土の質感などによっても給水量が異なる商品になります。

おすすめランキング③位:タカギ(takagi) かんたん水やり GTA111


タカギ(takagi) かんたん水やり GTA111

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

タカギかんたん水やり  GTA111 は、ご自宅でガーデニングをしている方や、ベランダで家庭菜園で野菜を育てているという方で、家を空ける回数が多いために水やりの時間を取れないという方でも役立てられる、鉢植え用のタイマー付き自動水やり機になります。

自動水やり機「タカギ(takagi) かんたん水やり GTA111 」の特徴①

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

タイマーのセットはまず最初に設定変更開始ボタンを押してから、現在時刻・水やり間隔・水やり開始時間・水やり時間をそれぞれ上下の矢印ボタンで設定するだけという簡単な方法です。

自動水やり機「タカギ(takagi) かんたん水やり GTA111 」の特徴②

すぐ水やりボタンを押せば、すぐに水やりをすることも可能な自動水やり機になります。流量調節機能は付いていますので、植物に合わせて量を微調整する事も可能です。初めての方でも安心して使えます。

おすすめランキング②位:水やり花子

ソーラー 自動 灌水器 水やり花子

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ソーラー自動潅水器・水やり花子は、太陽光を動力としているポンプにより、水タンクからチューブを通して複数のノズルに自動配水して、野菜や植物を育てている鉢植えに水を与えることができる便利アイテムです。

自動水やり機「水やり花子」の特徴①

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

初めての方でも安心して使えるように日本語マニュアルも付属されている商品になります。散水したい時刻と散水時間を曜日・分・時刻みで最大80つまで登録できるという特徴があります。

噴霧・ストレート、スプリンクラーAB、シャワー&ジョロ。浸透ノズルなど、目的に応じて色々なノズルで散水できるという点も魅力的なアイテムです。

おすすめランキング①位:セフティー3 自動水やり器

セフティー3 自動水やり器 電池式 スタンド付

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

電池式自動水やり機・セフティー3は、水道栓に繋げば自動的に植物に散水してくれるので、ご自宅でガーデニングや家庭菜園をしているという方にもおすすめな人気商品です。


自動水やり機「セフティー3 自動水やり器 」の特徴①

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B00L7D6HGA?tag=kurashino0b-22&linkCode=as1&creative=6339

庭木や鉢植えなどに合わせて色々なノズルと組み合わせて使用することができる自動水やり機で、一回4回までの自動水やりをタイマーセットする事もできます。

場所を選ばないで使えるようにスタンドも付属されていて、回数や日時などの設定も簡単にできるボタン付きの大型液晶パネルも搭載されている自動水やり機になりますので、ご年配の方でも扱いやすいです。

おすすめな自動水やり機の比較表

スクロールできます

商品
商品名WINOMO 自動給水キャップ 自動水やり器 スターターキット 散水タイマー自動 水やりタイマー 電池式 水やり器水やり当番 カエル君タカギ(takagi) かんたん水やり GTA111 ソーラー 自動 灌水器 水やり花子セフティー3 自動水やり器 電池式 スタンド付
商品リンク
Yahoo!ショッピングで見る
Yahoo!ショッピングで見る
Yahoo!ショッピングで見る
Yahoo!ショッピングで見る
Yahoo!ショッピングで見る
Yahoo!ショッピングで見る
Yahoo!ショッピングで見る

上記は、本記事でご紹介してきたおすすめの自動水やり機を一覧にした比較表となっています。それぞれの自動水やり機の外観をスライドしてチェックできる他にも、自動水やり機の名前もスライドして簡単に確認することができる比較表です。

これからご自宅のお庭でガーデニングを始めたいという方や、ご自宅のベランダで家庭菜園を始めたいという方にもおすすめな商品が豊富なので比較してみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?家庭菜園で野菜を作っていたり、植木鉢で観葉植物を育てているという方におすすめな自動で水やりができる便利な道具がたくさんありますので、本記事で紹介してきたおすすめな自動水やり機の中で使ってみたいものがありましたら、ぜひ手に入れて使用感を確かめてみてくださいね。
 

園芸について気になる方はこちらもチェック!

以下は、園芸好きの方にもオススメなおしゃれ植木鉢の選び方についてを詳しく解説している記事、ガーデニング初心者にも役立つレンガの敷き方の知識を解説している記事です。

最後は秋に園芸初心者でも育てやすい花を解説している記事になります。こちらの3記事も園芸に関する内容となっていますので、関心がございましたら是非こちらも参考にしてみてくださいね。