検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

2021!おしゃれで機能的なクーラーボックスおすすめ13選!保冷力最強なのはコレ!

キャンプやBBQをする際にこだわりたいのがアウトドア用クーラーボックスです。保冷力が高いクーラーボックスなら、アウトドアでも冷たい状態が長持ちします。本記事では、人気ブランドの最新おすすめクーラーボックスを紹介するので、お気に入りを見つけましょう。
2021年4月21日
kon_w
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

FIELDOOR クーラーボックス

coleman クーラーボックス

TRUSCO クーラーボックス

テントファクトリー クーラーボックス

Konomi クーラーボックス

YETI クーラーボックス

サーモス クーラーボックス

ロゴス クーラーボックス

AO Coolers クーラーボックス

伸和 クーラーボックス

SAWATO クーラーボックス

Titan クーラーボックス

ダイワ クーラーボックス

アウトドア用クーラーボックスが集合!

アウトドア用クーラーボックス(クーラーケース)は、キャンプやBBQをする際に欠かせないアイテム。保冷力の高いクーラーボックスに入れておけば、アウトドアでも安心して飲み物や食材を持ち運べます。

人気商品をチェックしよう

本記事では、アウトドアに適したおすすめクーラーケースをご紹介します。保冷力が長持ちする高性能のクーラーボックスはもちろんのこと、おしゃれでかっこいいデザインにもこだわって厳選しました。

おしゃれなクーラーボックスを持って行けば、おしゃれなアウトドアタイムを楽しめます。また、安いのに機能的なコスパ抜群の商品も要チェック。それぞれのブランドの人気商品を比較しながら、お気に入りのクーラーボックスを見つけましょう。

アウトドア用クーラーボックスを選ぶコツ

アウトドア用のクーラーボックスは、たくさんのブランドからさまざまな種類の商品が出ています。どのクーラーボックスを選べば良いかわからなくなった時は、コツを参考にしましょう。アウトドア用クーラーボックス選びでチェックしておきたいポイントをご紹介します。

選ぶコツ①:ソフトとハードで素材の種類を比較

硬い素材を使用したハードは、うっかり落としても中身に影響を与えにくいのが特徴です。また、アウトドアではテーブルやチェアとして使えるのも嬉しいポイント。

ソフトの場合は、コンパクトに折りたたんで収納できます。軽い商品が多いので、子供や女性でも持ち運びやすいのも魅力です。アウトドアシーンに合わせてソフトとハードを使い分けると良いでしょう。

選ぶコツ②:保冷できる時間をチェック

アップになった時計
Photo byFree-Photos

クーラーボックスの保冷力は各ブランドによって異なります。デイキャンプやBBQを楽しみたい時は、数時間の保冷力を持った商品で十分です。

連泊するキャンプの場合は、保冷力が2〜3日長持ちする商品が役立ちます。各ブランドの商品を比較して、自分のアウトドアスタイルに合った保冷力を備えた種類を選びましょう。

選ぶコツ③:車載や使用人数を考慮に入れる

大人数でキャンプやBBQをする場合は、30〜40L程度の大容量タイプのクーラーボックスが重宝します。少人数のアウトドアを想定しているなら、10〜20L程で良いでしょう。

また、車でアウトドアに出かける時は、車載できるサイズかも確認してください。車のサイズを予め計った上で、車載可能な商品を選ぶことが重要です。

選ぶコツ④:保温もできると便利

保冷力があるだけでなく保温も行えるクーラーボックスなら、あらゆるアウトドアシーンで活躍します。アウトドアの状況に合わせて柔軟に使い分けられるクーラーボックスが欲しい時は、保温可能か否かもチェックしてください。

アウトドア用クーラーボックス7選:ハード

アウトドアで役立つ最強クーラーボックスの最新情報を見ていきましょう。まずは、ハードの商品からご紹介します。各ブランドの最新商品を比較しながら、好みのクーラーボックスを選んでみてください。

アウトドア用クーラーボックス①:DAIWA

ダイワ クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

高い保冷力を備えた人気商品です。最大で75時間保冷力が長持ちするため、長時間のアウトドアにも最適。保冷力が高い一方で軽いので、持ち運びやすいのも嬉しいポイントです。

コンパクトサイズながらもたっぷりの容量を備え、500mlペットボトルなら19本入れられます。両開きタイプの蓋は取り外して丸洗いが可能です。いつでも清潔な状態を保ちたい時にも役立ちます。

車載しても安心な滑り止め付きクーラーボックス

クーラーボックスの底面には、ブランド独自の滑り止めがついています。車載した時にクーラーボックスが転がって中身がぐちゃぐちゃになるのを防ぐことが可能です。

また、荷下ろしの際に役立つハンドルも付いています。車載を想定したアウトドアでも、しっかりとした性能を発揮してくれるでしょう。

アウトドア用クーラーボックス②:FIELDOOR

FIELDOOR クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

レトロな雰囲気のデザインがおしゃれでかっこいいと人気を集めている商品です。性能はもちろんのこと、見た目にもこだわりたい方におすすめ。チャコールグレーやホワイト、サンドといったカラーも豊富に揃っています。

ブランドこだわりの回転製法で作られたクーラーボックスなので、高い耐久性を備えているのが特徴です。密閉性も高く、保冷力を長持ちできるため連泊のキャンプ用品としても重宝します。

使いやすい機能がたくさん揃う

蓋をしっかりと閉められるT型のハンドルや、気圧の影響で蓋が空きにくくなった際に対処できる気圧リリースボタンなど、ブランドこだわりの機能が豊富に揃います。ボトルオープナーや水栓抜もあり、いろいろなアウトドアシーンで役立つでしょう。

アウトドア用クーラーボックス③:ロゴス

ロゴス クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

最大で12時間、アイスクリームを冷たいままキープできる人気商品です。付属の専用クーラーを使用することで、さらに高い保冷力を発揮。連泊のキャンプ用品としても活躍します。

専用のクーラーは、通常の約半分の時間で凍結が完了するのも嬉しいポイント。出かけるまでに時間がない場合も、冷凍庫ですぐに冷やせます。また、スタイリッシュなデザインがクールでかっこいいと高い評価を集めています。

コンパクトに収納可能

表面のハードカバーには、シェルプロテクトを採用することで強い衝撃が加わった場合も安心です。使わない時はジッパーを閉じることで簡単にコンパクトサイズになります。

軽いので持ち運びやすいのも、おすすめポイント。アウトドアで使うことをきちんと考えられた、高い機能性を備えています。

アウトドア用クーラーボックス④:coleman

coleman クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

比較的安い価格ながらも、使い勝手が良いことで人気を集めている商品です。保冷力は2日続き、連泊アウトドア用のクーラーボックスを探している場合にぴったり。長時間保冷力が落ちず、飲み物や食材を暑さから守ってくれます。

キャスターとキャリーハンドルがついているため、重たいものを中に入れても安心です。女性や子供など、重たいものを持つのが苦手な人用のアウトドア用品としても役立ちます。

カートのように活用できる

持ち運びの際には、キャリーハンドルにバッグを取り付けたり、アウトドア用のチェアを上に乗せたり、カートのように活用できるのも人気を集めている理由です。

荷物が多くなりがちなアウトドアでも重宝するでしょう。いろいろな用途で使える安い価格のクーラーボックスを求めている時にいかがでしょうか。

アウトドア用クーラーボックス⑤:テントファクトリー

テントファクトリー クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

安い価格で質の良いアウトドア用品を生み出すことをコンセプトにした、人気ブランドのおすすめ商品です。断熱材をベースの素材として使用することで、高い保冷力を備えています。

おしゃれなメタリックカラーは、かっこいい雰囲気を出したい時にもぴったり。メタリック以外にレッドカラーもあり、好みに合わせて選べます。2Lのペットボトルが4本入るため、あらゆるアウトドアシーンで高い収納力を発揮してくれるでしょう。

 

安心して持ち運べるターンロック式

移動中にうっかり蓋が開いて中身が飛び出さないように、ターンロックがついているのもポイント。簡単な操作で蓋をしっかりと閉めることが可能です。

また、持ち運びに便利なハンドルもついています。アウトドアで重宝する機能を備えたクーラーボックスが欲しい時に最適です。

アウトドア用クーラーボックス⑥:YETI

YETI クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

素材選びにこだわることで、従来品よりも10%軽量かつ20%内容量アップ。保冷力も30%向上し、高い性能を備えたクーラーボックスに仕上げています。上部に高さを出すことで、ワインボトルや2Lペットボトルも縦に真っ直ぐに入れられるのが特徴です。

また、片手で蓋の開け閉めができる最新技術・クイックラッチを搭載しています。片方の手が塞がっている時も、簡単に蓋を開閉可能です。使用していない時はしっかりとロックされ、転倒時に中身が出るのを防げます。


おしゃれなカラーが揃う

シンプルなチャコールやネイビー、タンの他に、セージブラシグリーンやアイスピンクといったカラーも揃います。機能性はもちろんのこと、デザイン性にこだわりたい方にも最適です。好みのカラーを選んで、おしゃれなアウトドアを楽しみましょう。

アウトドア用クーラーボックス⑦:伸和

伸和 クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon

ミニサイズの7Lから大容量の76Lまで、8種類のサイズが揃う人気商品です。ソロキャンプから大人数のアウトドアなど、シーンに合わせてぴったりなサイズのクーラーボックスを取り入れたい時に適しています。

組み立て作業は1つずつ手作りで行っているのも大きなポイントです。稼働の多いバックルや蝶番はビスでしっかり留めてあるので、高い耐久性を発揮してくれます。ビスには、サビにくいステンレス素材を使用。長く愛用できる工夫が凝らされています。

ソフトグリップや水栓抜きなどの機能性が充実

握った時に手元に負担をかけないソフトグリップや、水が溜まった時に簡単に放出できる水栓抜きなど、あると便利な機能が揃っています。持ち運びやすいサイドハンドルやキャスターも付き、アウトドアで活躍してくれるでしょう。

アウトドア用クーラーボックス6選:ソフト

続いては、ソフト系のおすすめ商品をご紹介します。比較的安い価格で手に入れられる商品が多いので、コストを抑えたい時にぴったり。安い価格でも保冷力などの機能性はしっかりと備えています。人気商品の最新情報をチェックしていきましょう。

アウトドア用クーラーボックス①:TRUSCO

TRUSCO クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon

軽く、コンパクトに折り畳めるのが魅力の商品です。使わない時は折り畳んで収納できるので、場所を取りません。重たいものを入れても持ち運びやすい軽さを備え、アウトドアで重宝します。

断熱性のある素材を使用しているので、保冷力が長時間キープできるのも嬉しいポイントです。炎天下のアウトドアでも、1日を通して冷たい状態を維持できたという評判もあります。保冷力の高いクーラーボックスを求めている場合にぴったりです。

好みに合わせて選べるサイズ

2Lのペットボトルが6本入る大容量タイプから、50ml缶が6本入るミニサイズまで、お好みに合わせて選べるサイズが4種類揃っています。アウトドアシーンに合わせてクーラーボックスのサイズをを使い分けたい時におすすめです。

アウトドア用クーラーボックス②:Konomi

Konomi クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

内側にはPEVAアルミホイル素材を採用することで、保冷力だけでなく保温性も備えています。8mmの断熱材により、外気の影響を最小限に抑えられるのが特徴です。

アウトドアの季節に合わせて、保温と保冷を使い分けられるクーラーボックスが欲しい時におすすめ。また、防水性があるのでうっかり濡らしてしまった場合も安心です。

 

汚れたら洗えて衛生的

汚れてしまった場合は、水洗いが可能です。すぐに汚れが落ちる素材を使用しているため、衛生的な状態を保てるのが嬉しいポイント。シックで落ち着いたデザインなので、アウトドアはもちろんのこと普段のお買い物でも重宝します。

アウトドア用クーラーボックス③:サーモス

サーモス クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

最新技術を取り入れた5層断熱構造を採用することで、高い保冷力を実現。8時間以上、冷たい状態を維持できます。使わない時はコンパクトに折り畳めるので、スペースを取らないクーラーボックスが欲しい時に最適です。

外側の生地には、汚れがすぐに落ちる素材を使用しています。水拭きするだけで簡単に汚れを落とせるので、お手入れに手間をかけたくない場合に役立つでしょう。

ストラップが取り外せる2way仕様

ストラップは好みに合わせて取り外せるので、2通りの持ち運び方ができます。底の部分に底びょうを付けることで、汚れを回避できるのも魅力。小物類を入れられるポケットも付いています。アウトドアで役立つ機能性をしっかり備えたクーラーボックスです。

アウトドア用クーラーボックス④:AO Coolers


AO Coolers クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ウォーターベッドなどにも使用されているTPUライナー素材を採用することで、保冷力だけでなく防水性も備えたクーラーボックスに仕上げています。水辺のアウトドアでも、水濡れを心配することなく使えるのが魅力です。

厚み1.9cmの断熱材を使用し、外気温49℃の中で約24時間保冷力をキープ。長時間冷たい状態を維持できるクーラーボックスが欲しい時におすすめです。

軽くて持ち運びやすい

高い保冷力を備えていながらも、軽くて持ち運びやすいのも特徴として挙げられます。たくさん飲み物や食材を入れても負担を感じにくく、気軽に持ち運べるでしょう。軽量タイプのクーラーボックスを求めている時にいかがでしょうか。

アウトドア用クーラーボックス⑤:SAWATO

SAWATO クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

保温と保冷の両方ができる、便利なクーラーボックスです。7mmの断熱材により、長時間保温・保冷を行えます。外側には撥水加工を施した600Dオックスフォード布を使用しているため、アウトドア中に突然雨が降ってきても安心です。

付属のストラップを使えば、手持ちだけでなくショルダーバッグとしても使えます。好みに合わせて持ち方を変えたい時にぴったりです。

上蓋にマジック式の小窓付き

上蓋の部分には、マジックテープで留められる小窓がついています。蓋を開け閉めしなくても小物類を取り出せるので、保冷力が落ちるのを防げるのが嬉しいポイントです。

アウトドア用クーラーボックス⑥:Titan

Titan クーラーボックス

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

最大で3日間、氷をキープできる高性能なクーラーボックスです。連泊を想定したアウトドアで取り入れたい時に適しています。炎天下で長時間が経過しても冷たい状態をキープできるのが魅力です。

メイン開口部はジッパーレスなので、片手で簡単に中身を取り出せます。このジッパーレスの蓋は、特許取得済み。ブランドのこだわりを感じられる機能性を備えています。

人間工学に基づいたショルダーストラップ

ショルダーストラップの部分は人間工学に基づいて設計されており、肩への負担を最小限に抑えられます。重いものをを中に入れても、ストレスを感じることなく持ち運べるでしょう。

最強のクーラーボックスを活用しよう!

各ブランドから出ているアウトドア用のクーラーボックスは、バリエーション豊か。さまざまな種類の商品があり、好みに合わせて選べます。何人で使用するのか、何時間程度のアウトドアなのかなど、使うシーンを考慮に入れて選んでください。

また、開け閉めしやすい蓋であることや、持ち運びやすいハンドルがついていることなど、細かな部分もチェックしておくと安心です。アウトドアで使いやすい工夫が凝らされたクーラーボックスを活用していきましょう。

アウトドア用クーラーボックスが気になる方はこちらをチェック!

クーラーボックスは、たくさんのブランドからいろいろな種類が出ています。関連記事もチェックして、お気に入りのクーラーボックスを見つけるヒントにしてください。