検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

頑固な水垢をサクッと落とす方法厳選7選!効果的な掃除のやり方はコレだ!

放っておくといつの間にか溜まっている水垢は、きちんと掃除をしないと頑固な汚れになります。一見すると取るのが難しそうに見えても、工夫すれば水垢を簡単に落とすことが可能です。本記事では水垢掃除のおすすめの方法を紹介するので、ぜひ役立ててください。
2020年12月24日
kon_w
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

茂木和哉 水アカ洗剤 200ml

水回り用ティンクル お酢のチカラ シンク 水垢落としスプレー

ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス700

水垢とは?

タイル面に取り付けられた水道
Photo byCarola68

普段の生活で目にすることが多い水垢ですが、そもそもどのようなものなのでしょうか。まずは水垢に関する基礎的な知識を紹介します。水垢について学び、掃除するためのヒントをつかみましょう。

水道水のカルシウムなどが原因で発生する

水道から出る水にはカルシウムなどのミネラル含まれており、水垢はこれらの成分によって発生すると考えられています。水道から出した水が乾燥してなくなっても、カルシウムをはじめとした成分はなくなりません。最初は目立たちませんが、水道の水でステンレスやプラスチックが濡れた後放置すると、水垢となって現れます。透明な水に見えても、実はいろいろな成分が入っていることを忘れないようにしましょう。

頑固は水垢は落としにくい

カルシウムなどが溜まることによってできる水垢汚れは、時間が経てば立つほど頑固な汚れとなって残ります。早めに掃除しておけば簡単に取れる場合がありますが、放置しておくとカルシウムをはじめとした成分が固まり、少しこすっただけでは除去できなくなるでしょう。落とすのが難しくなると「後で良いか」と放置してしまいがちですが、早めの対策が必要になります。適切な方法で水垢汚れを一掃することが大切です。

水垢掃除のポイント

基本的なポイントを踏まえておくことで、水回りを綺麗な状態に維持できます。続いては、水垢除去のポイントをチェックしましょう。汚くなりがちな水回りを簡単に掃除する際のヒントにしてください。

ポイント①酸性のアイテムを使う

カルシウムをはじめとした水道水に含まれている成分は、アルカリ性の汚れを作ります。アルカリ性の汚れを簡単に掃除するために必要なのが、酸性の洗剤です。まずは使用する洗剤の成分を確認してください。「酸性」「弱酸性」といったような記載がされています。もし「アルカリ性」と記載されているなら、カルシウムのような汚れは落とせないので気をつけてください。酸性の洗剤の他、クエン酸などを活用して水垢を掃除しましょう。

ポイント②研磨剤を使って落とす

長い時間が経過したカルシウム分は、硬化します。酸性の洗剤を使っても硬化したカルシウムがきれいにならず、困ってしまうことがあるでしょう。そんな時は研磨剤を使います。細かな粒子が含まれた研磨剤によって、固まったカルシウム分を落とすことが可能です。研磨剤は水垢を落とすだけでなくいろいろな掃除に使えるので、常備しておくと役立つのではないでしょうか。

ポイント③加工されたスポンジを使う

普通のスポンジだけでは、頑固な水垢汚れを除去するのは困難です。水道水に含まれたカルシウムなどを落とすために、加工済みのスポンジを使いましょう。例えば研磨剤の粒子で加工されたスポンジなら、簡単な方法で汚れを落とせます。サイズや形状もさまざまな加工済みスポンジがホームセンターや100均ショップなどで販売されているので、ぜひ活用してください。水垢以外の汚れでも力を発揮してくれます。

水垢掃除の方法①クエン酸

水垢の代表的な落とし方として挙げられるのが、クエン酸を使った方法です。簡単な洗い方で頑固な水垢をきれいにできるので、活用してみましょう。基本的な方法を紹介します。

落とし方の手順①クエン酸と水を合わせる

口に入れても安心なクエン酸は、キッチン周りや洗面所、バスルームなどさまざまな場所の掃除に役立ちます。最初に水道水200mlに対してクエン酸をティースプーン1杯分混ぜ入れましょう。これで、水垢を落とすクエン酸水のできあがりです。クエン酸水はスプレーボトルの中に入れてストックしておくと、水垢が気になった時にすぐ使えます。

落とし方の手順②スプレーして1時間置く

水垢が気になるところにティッシュやキッチン用ペーパーを貼り付けます。その上からクエン酸を混ぜた水を吹きかけてください。満遍なくしっかりと吹き付けるのがポイントです。スプレーをした後は1時間程度置いてください。2時間ほど時間をかければ、こびりついているカルシウム分も落としやすいです。

落とし方の手順③スポンジで落とす

クエン酸の成分が汚れに浸透したら、ペーパーを剥がします。この時、汚れを拭い去るようにして剥がしてください。続いてスポンジで残った汚れを落とします。クエン酸によって汚れが浮いた状態になり、普通のスポンジでも水垢が取れますよ。汚れが無くなったら完了です。気軽に挑戦できるので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。

水垢掃除の方法②酸性の洗剤

クエン酸が手元にない時は、家にある酸性の洗剤を使った落とし方でもOKです。掃除をする前に、洗剤の成分を確認してください。「酸性」と表記されていれば、長時間経過した汚れも簡単な落とし方できれいにできます。


落とし方の手順①酸性の洗剤をスプレーする

掃除用具が並んだ床
Photo by zunsanzunsan

酸性の洗剤を水垢に直接スプレーします。洗剤は泡状になって出てくるので、クエン酸のようにペーパーを使う必要はありません。酸性の洗剤を気になる箇所にスプレーした後、5分程度待ってください。頑固な汚れの場合は、20〜30分くらいの時間をかけると良いでしょう。

落とし方の手順②スポンジで落とす

十分な時間が経過したら、スポンジで酸性洗剤を拭うようにして汚れを落とします。この場合も、普通のスポンジで大丈夫です。酸性によってアルカリ性の水垢汚れが落ちます。酸性洗剤はクエン酸と異なり口に入ると危険なので、水でしっかり落としてから乾拭きをして仕上げましょう。水垢を一掃したい時は強力な成分を含んだ洗剤を活用してください。

水垢掃除の方法③レモンや酢

「酸性洗剤ではなくなるべく天然の成分を使いたいけど、クエン酸がない」という時には、キッチンにある酢やレモンを有効活用した落とし方がおすすめです。これらの食品は酸性の成分が含有されているので、アルカリ性の汚れを落とすのに適しています。

落とし方の手順①水垢にスプレーする

水の中に入ったレモン
Photo byulleo

水垢がついている箇所にペーパーを貼り付け、スプレーボトルに入れた酢やレモン果汁を吹き付けてください。クエン酸は水に混ぜましたが、この落とし方の場合は酢やレモン果汁をそのまま使ってOKです。ただし酢を使う場合はツンっとするニオイが周囲に充満する可能性があるので、換気を行いましょう。

落とし方の手順②スポンジを使う

1時間ほど待ったらペーパーを剥がし、汚れを拭い去ります。残った水垢をスポンジで落としたら掃除の完了です。このように身近にある食品も実は掃除に使える場合があるので、有効活用していきたいですね。

水垢掃除の方法④重曹

重曹は酸性ではありませんが、細かな粒によってこびりついた汚れを落とせます。固くなってしまった水垢も、重曹を上手に使えば落とせる確率が上がるはず。研磨剤のような感覚で重曹を活用していきましょう。

落とし方の手順①重曹をかける

箱から出された重曹
Photo byNatureFriend

なかなか落とすせない頑固な水垢に、重曹をかけます。満遍なくかけておくのがポイントです。重曹が足りないと研磨剤としての役割を十分に発揮できないので、気をつけてください。

落とし方の手順②水垢をこすって水で流す

スポンジを使い、重曹をかけた部分をこすります。スポンジ以外なら、ラップを使う落とし方でもOKです。ラップを丸めた状態にして、重曹部分をこすってください。凸凹になったラップの表面により、重曹の研磨パワーを上げられます。重曹によって大体の水垢が落ちたら、水で流しましょう。乾いた布で乾拭きをすれば、掃除の完了です。

水垢掃除の方法⑤クレンザー

掃除用に開発されたクレンザーを研磨剤として使っても頑固な水垢をきれいにできます。ドラッグストアなどで販売されているので、チェックしてみてください。ここからはクレンザーを使った掃除方法を紹介します。

落とし方の手順①

蓋の開いたクレンザー
Photo by zunsanzunsan

クレンザーを水垢にかけ、スポンジでこすります。ここで大切なのが、ゆっくりとスポンジを動かすことです。素早く動かすとクレンザーが泡立ち、粒子がスポンジの中に入り込んでしまいます。研磨しやすくするために、スポンジの中に入らないように丁寧に汚れをこすってください。丸を描くのを意識すると、泡立ちにくくなります。

落とし方の手順②水で流す

水道水を使って全て洗い流し、乾拭きで濡れた部分を乾燥させて掃除は終わりです。クレンザーさえあれば、いろいろな場所の汚れを落とせるので掃除道具の便利アイテムとして活用してみてください。

水垢掃除の方法⑥加工を施されたパッド

ダイヤモンドや研磨剤によって加工されたパッドは、あらゆる汚れを落とすのに役立ちます。研磨剤がなくても加工が施されたパッドで気軽に掃除ができるので、便利グッズとして活用してみてはいかがでしょうか。

落とし方の手順①汚れを水で流す


最初に全体を水で流して下準備をしておきます。この時、普通のスポンジを使って軽くこすっておくと良いでしょう。表面をあらかじめ濡らしておくことで、ダイヤモンド加工のパッドを使った時に効果を発揮しやすくなります。

落とし方の手順②パッドでこする

次にパッドで汚れを落とします。乾いた状態だと表面が傷つく可能性があるので、随時水で濡らしながら作業するのがポイントです。また強くこするのもNG。優しく丁寧にパッドを動かし、掃除を行います。

落とし方の手順③水で流して乾燥させる

全体を水で流し終えたら、しっかりと乾拭きします。乾いた布を使って水分を拭き取れば、OKです。水気を取るために活用するなら、スクイージーがおすすめ。100均ショップなどで販売されているので、役立ててみてください。

水垢掃除の方法⑦歯磨き粉とスポンジ

粒々とした研磨成分が含まれている歯磨き粉も、実は掃除に活用できる注目のアイテムです。身の回りに洗剤や研磨剤が全くない、という場合の応急処置として役立つでしょう。歯磨きことを使った簡単な落とし方を紹介します。

落とし方の手順①歯磨き粉をスポンジにつける

歯ブラシについた歯磨き粉
Photo bystevepb

スポンジに歯磨き粉をつけたら、水垢の部分をこすります。他の研磨剤を使う時と同様に、力を入れすぎると表面を傷つける可能性があるので注意してください。力を入れず、優しくこするだけでも簡単に水垢を落とせます。

落とし方の手順②水で流す

汚れが落ちたことを確認したら水で流し、乾拭きをしましょう。乾いたぬので水分をしっかりと取ったら完了です。このように歯磨き粉を使っても簡単に水垢掃除ができるので、奥の手として活用してみてはどうでしょうか。

水垢が発生しやすい場所に合わせた掃除方法

家の中には、水垢が常に出てしまう場所がありますよね。ここからは、水垢が出やすい場所に合わせた掃除方法を紹介します。気になる汚れを簡単に落とせるように、基本的なやり方をチェックしましょう。

掃除方法①お風呂場の鏡

モダンな雰囲気の風呂
Photo byjarmoluk

お風呂場の鏡の掃除で研磨剤を使うのは避けた方が無難です。研磨剤を使うことで傷ついてしまう可能性があります。頑固な水垢を取りたい時は、クエン酸を活用しましょう。綺麗にしたい箇所にペーパーを貼り付け、クエン酸を混ぜた水を吹きかけます。2時間放置し、スポンジで優しくこすったらOKです。

掃除方法②プラスチックの小物

風呂場にある洗面器や椅子など、プラスチックの小物にもクエン酸が有効です。プラスチック小物にクエン酸を含ませたペーパーを貼り付けましょう。1時間ほど放置し、スポンジで汚れを落としたら掃除は終わりです。

掃除方法③ステンレスの蛇口の根元

台所のシンク
Photo byBrett_Hondow

ステンレス製の蛇口の根本は水道水が溜まりやすく、気付いたら頑固な水垢が発生していることがよくあります。そんな時は、クエン酸を混ぜた水を含ませたキッチンペーパーを巻きつけてください。2時間ほど放置した後、そこに重曹を振りかけます。アルカリ性の重曹と酸性のクエン酸が混ざることで発砲し、汚れが浮かび上がりやすくなるのがポイントです。スポンジでこすり、汚れを落としましょう。

掃除方法④ケトル

ケトルのようにお湯を沸かす機械は、天然成分で作られたクエン酸を使った方が安心です。クエン酸を加えた水をケトルの中に入れ、お湯を沸かしましょう。温めることによって水垢が落としやすくなります。数分間沸かしたらお湯を捨て、スポンジでこすってください。水洗いをして乾拭きをしたらOKです。

どうしても落とせない水垢の掃除のコツ

「頑張っているのに、全然落ちない」と困ってしまうことはありませんか?そんな場合に役立つ掃除のコツを紹介します。ちょっとした工夫で、水垢掃除が楽になりますよ。

コツ①複数の方法を合わせる


曇ったガラスを拭く手
フリー写真素材ぱくたそ

長期間が経過したら水垢は落としにくい場合がほとんどなので、複数の方法を組み合わせるのがおすすめです。例えばクエン酸と重曹を合わせて発泡させることで、汚れが落としやすくなります。クエン酸を長時間つけた後にダイヤモンド加工のパッドを使っても効果的です。

コツ②酸につける時間を長くする

白い目覚まし時計
Photo byFree-Photos

酸につける時間が短いと、頑固な汚れは落ちません。クエン酸や洗剤をつけた後に汚れが落ちなかった場合は、もっと長い時間つけるようにしてください。クエン酸なら2時間以上、酸性洗剤なら10分以上つけておくと効果的です。

コツ③何度か同じことをする

水が出ている水道
Photo byCaniceus

一度で汚れが落ちないのなら、何度か同じことを繰り返しましょう。クエン酸を使ったやり方を取り入れる場合は「クエン酸をつける」→「スポンジでこする」の作業工を何度か繰り返すことで、汚れが落ちやすくなります。

水垢掃除におすすめのアイテム

便利なグッズを常備しておけば、部屋中を清潔な状態にしたい時に大活躍します。ここではおすすめの掃除グッズを紹介するので、活用してみてください。常に身近に備えておくことで、水垢が気になった時にすぐ対処できます。

茂木和哉 水アカ洗剤 200ml

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

研磨剤と酸性の洗剤を組み合わせた水垢に効果的な商品です。研磨剤は表面が傷つきにくいように工夫されているので、安心して使えるのが嬉しいポイント。水垢はもちろんのこと、錆や焦げ付きを落としたい時にも活用できます。

ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス700

出典:Amazon
出典:Amazon

高い洗浄力により、こびりついた汚れも簡単に落とせます。汚れにスプレーしてから数分置き、スポンジでこすれば綺麗な状態が復活。水垢を落とすだけでなく、防カビ効果もあるのでお風呂場の掃除におすすめです。

水回り用ティンクル お酢のチカラ シンク 水垢落としスプレー

出典:Amazon

お酢の力により、水回りの汚れを綺麗にできます。抗菌作用があり、水回りの気になるニオイを軽減できるのも魅力です。排水口や三角コーナーなど、台所周りの掃除に役立つでしょう。

すっきりきれいに水垢を掃除しよう!

白を基調としたバスルーム
Photo bybottlein

時間が経つほどに頑固になる水垢は、早めの掃除が大切です。クエン酸や重曹など、身近にあるアイテムを活用して掃除をしてみましょう。定期的に掃除をすることでピカピカの状態を保てるようにしてくださいね。

水垢掃除が気になる方はこちらもチェック!

頑固な水垢汚れに悩まされているなら、他の記事も参考にしてみてください。家中をきれいにするヒントが見つかるはずですよ。