はじめに
養老渓谷(ようろうけいこく)は千葉県の山間部にある秘境で関東でも遅めの紅葉が楽しめる場所です。ハイキングや日帰り温泉など紅葉時期ならではおすすめスポットが満載。その周辺にはジブリ映画のような風景で有名なあのスポットや「千葉時代」の地層として教科書にも載りそうな有名スポットまで。そんな養老渓谷のおすすめ紅葉スポットをピックアップしていきます(本記事は2020年9月12日の情報をもとにしています。お出かけ前には最新情報をご確認ください)。
養老渓谷の楽しみ方
散策ルートが目白押し
このエリアには渓谷を中心にハイキングコースが多数整備されています。駅に近く渓流沿いを歩く中瀬遊歩道や大福山の展望を楽しめる軽い山登りコース、粟又の滝などの名所に立ち寄る滝巡りコースなどがあります。少し足を延ばせば懸崖境(けんがいきょう)や亀山湖などの名所があり1日ではまわりきれないほど。下でご紹介するようなホテルや旅館に宿泊して観光するのもおすすめです。
日帰り温泉に立ち寄ろう!
周辺には温泉も豊富で宿泊や日帰りで楽しめる施設がたくさんあります。特に駅近の中瀬遊歩道周辺には専用の源泉を引いた「川の家」や貸し切り庭園風呂がある「喜代元」など多数の旅館が点在。粟又(あわまた)の滝周辺には後にご紹介する「ごりやくの湯」のほか老舗の「滝見苑」などの人気旅館があり渓谷を眺めながらの日帰り入浴もできます。
養老渓谷で人気の紅葉名所1:出世観音・立國寺
観光スポットの見どころ
正式名称は立國寺(りっこくじ)。平家から追われた源頼朝公が再起をかけて祈願した場所としても有名です。その後、戦勝し鎌倉幕府を開いたことから「出世観音」ともいわれ多くの参拝者を呼んでいます。夏シーズンはあじさいの名所としても有名。駅からも徒歩で20分なのでハイキングの立ち寄りにもおすすめです。朱塗りの太鼓橋付近からの渓谷の景色が人気。勾配があるので歩きやすい靴でお出かけください。
見頃時期&楽しみ方
この周辺の紅葉は例年11月下旬から12月上旬となります。モミジやカエデのほかウルシやハゼ、ナラなど植生が豊富。グラデーションのあるきれいな紅葉が楽しめます。付近には中瀬遊歩歩道などの人気ハイキングコースもあり併せて紅葉ウォッチを堪能するのもおすすめ。例年、11月末のもみじまつりでは朱塗りの橋がライトアップされ背景の紅葉と相まって幽玄の景色をつくります。
アクセス
出世観音・立國寺
- 住所〒290-0536
千葉県市原市戸面401 - 公式サイトURLhttp://www.youroukeikoku.com/spot/shusse-kannon/
- 電話番号0436-96-0097
- アクセス小湊鉄道・養老渓谷駅から徒歩で約20分
養老渓谷で人気の紅葉名所2:大福山
観光スポットの見どころ
大福山(だいふくざん)は標高292mと低山ですが周囲には遮るものが少なく絶景の名所になっています。山頂には展望台があり養老渓谷全体を見渡せるのも人気のポイント。特に紅葉の時期が美しいと評判です。駅からは舗装道路から散策路に合流。行きは5kmほどのややきつい上り坂、帰りは下りが中心のハイキングになります。景色を楽しむだけでなくお土産屋さんや日帰り温泉に立ち寄るのもおすすめの過ごし方です。
見頃時期&楽しみ方
こちらの紅葉見頃は11月下旬から12月上旬となります。お祭り時期には露店もあり食べ歩きもできます。山頂には日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀った白鳥神社が鎮座。螺旋(らせん)階段の上には展望台があり紅葉のシーズンには黄色や赤色の絶景を鑑賞できます。遊歩道周辺には赤や黄色のトンネルもできるなどハイキング道にも紅葉の見どころがあります。
アクセス
大福山
- 住所〒290-0537
千葉県市原市石塚 - アクセス養老渓谷駅から徒歩で約120分
養老渓谷で人気の紅葉名所3:梅ヶ瀬渓谷
観光スポットの見どころ
梅ヶ瀬渓谷(うめがせけいこく)は養老川支流の梅ヶ瀬川にある景勝地です。4mほどの川の両岸に高さ50mもの崖が続く迫力のあるエリア。秋だけでなく夏には避暑、冬にはつららの絶景など四季ごとの楽しみ方があります。上でピックアップした大福山との間に整備された散策路はこの周辺でも屈指の上級ハイキングスポット。沢を登り下りしたり森林浴を楽しんだりと変化のある地形を楽しめます。
見頃時期&楽しみ方
この付近の紅葉見頃は11月下旬から12月上旬です。見どころの一つは日高邸宅跡なるスポット。今は人は住んでいませんが大きなもみじの古木が3本ほど残り真っ赤に色づく様子は壮観。「もみじの天井」のようと口コミでも話題になっています。終盤には落ち葉が綺麗なじゅうたんをつくることでも有名。崖を彩る紅葉樹も美しく養老渓谷でも有数な場所になっています。
アクセス
梅ヶ瀬渓谷
- 住所〒290-0536
千葉県 市原市 戸面地先 - 公式サイトURLhttps://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3396
- 電話番号0436-96-0055(養老渓谷観光案内所)
- アクセス小湊鉄道・養老渓谷駅から徒歩で約90分
養老渓谷で人気の紅葉名所4:滝見苑けんこう村
観光スポットの見どころ
滝見苑けんこう村はキャプ場や温泉施設などを備えたレジャー施設です。周辺には金神の滝(こんじんのたき)を周遊する役1.5kmのハイキングコースを整備。急な坂道は少ないので子供からご年配の方まで安心して楽しめます。百国来頭山(ひゃっこくらいとうざん)からの展望したり落差35mの金神の滝でマイナスイオンを浴びたりと短い距離ですがさまざまな体験ができます。紅葉だけでなく梅や桜の名所もあり四季を通じて楽しめます。
見頃時期&楽しみ方
例年の見頃は11月下旬からとなります。写真スポットの一つは食事などができるごりやく亭の入口付近。養老川とのコラボがきれいです。金神の滝周辺にある紅葉の丘は名前のとおり紅葉樹がたくさんあり真っ赤に染まることで有名。こちらも人気の写真スポットです。金神の滝では直線で落ちる豪快な水しぶきと赤や黄色のコントストをお楽しみください。散策後は温泉でリフレッシュするのもこの場所の定番の過ごし方です。
アクセス
滝見苑けんこう村
- 住所〒298-0277
千葉県夷隅郡大多喜町粟又字ヤシウ176 - 公式サイトURLhttps://www.goriyakunoyu.jp/shikichi
- 電話番号0470-85-0056
- アクセス養老渓谷駅からバスで約25分
養老渓谷で人気の紅葉名所5:奥養老バンガロー村
観光スポットの見どころ
駅から徒歩で40分ほどの距離。駐車場もあるのでドライブなら気軽に行けるところです。川のほとりにある森林に囲まれた気持ちの良いところと口コミでも評判。バンガローはグループで利用できる25人用から家族でも楽しめる4人用など大きさのバリエーションも豊富です。調理用具などを無料でレンタルできるので食材を持ち込むだけでバーベキューが可能。寝具のレンタルもあるなど気軽に利用できることも人気のポイントです。
見頃時期&楽しみ方
こちらにも紅葉樹の大木が茂り赤や黄色の絶景を楽しめます。見頃は11月下旬からが本番。色鮮やかなバンガローとのコラボレーションも綺麗と口コミでも話題になっています。青い空とのコントラストや夜のライトアップされた姿も絶景。宿泊してさまざまな状況で紅葉を楽しむのもおすすめの過ごし方です。
アクセス
奥養老バンガロー村
- 住所〒290-0536
千葉県市原市戸面字釜代746 - 公式サイトURLhttp://www.youroukeikoku.com/spot/bungalow/
- 電話番号0436-96-0140
- アクセス養老渓谷駅から徒歩で約40分
養老渓谷で人気の紅葉名所6:懸崖境
観光スポットの見どころ
懸崖境(けんがいきょう)は養老川のほとりにある断崖の景勝地です。向かい側の地形は平坦で地形変動の痕跡がはっきりとわかる場所としても有名。すぐそばには今年の8月にオープンしたばかりの山の駅養老渓谷・喜楽里(きらり)があり駐車場やトイレなどが整っています。地元のお土産や農産物の販売のほか飲食などもできる観光ドライブの立ち寄りにも便利なところです。
見頃時期&楽しみ方
このスポットは紅葉名所としても有名。11月中旬からのベストシーズンには険しい崖を赤や黄色のカラフルな樹木が彩ります。この時期にはライトアップが行われることでも有名。光で深紅になった紅葉が散策する人の心を和ませてくれます。川の向かい側には温泉旅館・福水があり宿泊や日帰り入浴が可能。特に展望露天風呂の黒湯温泉に浸かりながらの絶景鑑賞は贅沢な体験です。
アクセス
懸崖境
- 住所〒298-0265
千葉県夷隅郡大多喜町小田代618(渓流の宿・福水) - 公式サイトURLhttp://www.yorokeikoku.com/8kei/kengai/001.html
- 電話番号0436-96-0055(養老渓谷駅前観光案内所)
- アクセス養老渓谷駅から車で約5分
養老渓谷で人気の紅葉名所7:粟又の滝
観光スポットの見どころ
粟又(あわまた)の滝は落差30m・長さ100mのゆるやかな滝。岩肌を優雅に流れる姿が美しいと口コミでも話題です。この滝の周辺には2kmほどのハイキング道が完備。途中には小沢又の滝などのたくさんの滝やイワツツジの名所・水月寺などが見どころです。川沿いの道や迫る断崖など変化が多い地形を楽しみながら歩けます。
見頃時期&楽しみ方
この滝の紅葉シーズンは11月下旬から12月上旬です。滝の両側にはさまざまな紅葉樹があり両側から垂れ下がるような景色が特徴。色もカラフルで特に日光で輝く姿がきれいと評判です。夜は雰囲気が一転。このエリアでも有数のライトアップ名所となります。柔らかい滝の流れと燃えるような紅葉のコントラストはこの場所ならではです。点灯は例年21時30分まで。周辺に宿泊し遅い時間に静かに眺めるのもおすすめの過ごし方です。
アクセス
粟又の滝(あわまたのたき)
- 住所〒298-0277
千葉県夷隅郡大多喜町粟又 - 公式サイトURLhttp://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/10,388,60,127,html
- 電話番号0470-82-2176(大多喜町商工観光課)
- アクセス上総中野駅か養老渓谷駅からバスで約15分
養老渓谷で人気の紅葉名所8:筒森もみじ谷
観光スポットの見どころ
養老渓谷の中心街からはやや離れた大多喜町筒森地区にある森林エリアです。最近まで地元民しか知らなかった紅葉名所。周辺はの一部道路は車がすれ違えないほど道が狭くたどり着けない観光客も多数。まぼろしのスポットともいわれています。周辺には川も流れ涼もとれるので紅葉だけでなく新緑の季節にもおすすめです。
見頃時期&楽しみ方
この場所の紅葉のピークは11月中旬から始まります。植生はブナやイロハモミジ、ウルシなど。森が深いので日光の当たり方により赤色から黄色までのグラデーションができるのもこのスポットの特徴。常緑樹の緑色がいいアクセントになり「もみじ谷」の名前どおりの絶景をつくります。シーズン後半には川や地面に真っ赤な葉が落ち違った美しさを見せてくれます。
アクセス
筒森もみじ谷
- 住所〒298-0266
千葉県大多喜町筒森地先 - 公式サイトURLhttp://www.town.otaki.chiba.jp/index.cfm/10,384,60,127,html
- 電話番号0470-80-1146(大多喜町役場)
- アクセス上総中野駅からバスに乗り換え、老川で下車
養老渓谷で人気の紅葉名所9:亀山湖
観光スポットの見どころ
亀山湖は千葉で最古の多目的ダム。アウトドアが盛んな場所としても人気です。広大な湖には25もの橋が架けられサイクリングやハイキングにも最適。ボートハウスも多数あり釣りやボート遊びを楽しめます。イベントも多く8月は亀山湖上祭夜で大きな花火が上がり観光客でにぎわう時期。秋になると亀山ダムの迫力ある放流見学も実施されます。
見頃時期&楽しみ方
この湖の紅葉シーズンは11月中旬に始まります。植生はモミジやナラ、クヌギ、イチョウなどとバリエーション豊富。周辺の山々はパッチワークのようなにぎやかな色で染められます。湖畔にも絶景スポットが満載ですが快適なハイキング道もたくさんあります。中でも七里川渓谷は12月中旬まで続く国内でも最も遅い紅葉が有名。また、笹川渓谷や猪ノ川渓谷からは遊覧船に乗船して湖上から紅葉鑑賞を楽しめます。
アクセス
亀山湖
- 住所〒292-0524
千葉県君津市川俣旧川俣 - 公式サイトURLhttp://www.city-kimitsu.jp/kanko/spot/sizen/dam-kameyama.html
- 電話番号0439-39-2535(亀山観光案内所やすらぎ館)
- アクセス上総亀山駅から徒歩で約10分
養老渓谷で人気の紅葉名所10:濃溝の滝
観光スポットの見どころ
濃溝(のうみぞ)の滝は清水渓流広場にある滝。トンネルを通った光がハートマーク型の幻想的な景色をつくることでも有名です。このトンネルは江戸時代に掘られた人工物で地元では「亀岩の洞窟」と呼ばれています。ハート型になるのは3月と9月の限られた期間ですが初夏にはホタルやあじさいなどでも人気。滝や渓谷の景色だけでも充分美しく四季をとおして観光客でにぎわっています。
見頃時期&楽しみ方
こちらの紅葉見頃は11月下旬から12月上旬。散策路全体が色づきます。特に断崖から生えた紅葉樹が川を包み込むような姿が美しいと評判。ハートマークを作るトンネル越しの紅葉もここならではの絶景です。上でピックアップした亀山湖も近くにあり併せて観光するプランが定番になっています。
アクセス
濃溝の滝
- 住所〒292-0526
千葉県君津市笹 - アクセス上総亀山駅からデマンドタクシーを利用房総スカイラインから県道24号線を鴨川方面へ進む
養老渓谷で人気の紅葉名所11:田淵の地磁気逆転地層
観光スポットの見どころ
市原市田淵にある今から約10万年も前の古い地層です。地球のN極とS極の逆転現象などの貴重な証拠が残っている場所。今年(2020年)の国際学会でこの地層の時代を「チバニアン(千葉時代)」と命名することが決定されました。地層を目視しても地磁気の違いはわかりませんが各所に目印が付いていてパネルやパンフレットでわかりやすく説明してくれています。
見頃時期&楽しみ方
このエリアには養老川が流れ周辺の渓谷は紅葉の名所。12月上旬に遅めのピークを迎えます。地層のある断崖の上には紅葉樹が並んで川に向かい美しい景色をつくります。駐車場や駅からの散策路にもクヌギなどのさまざまな植生の色づきがあり気持ちの良い散策ができます。このシーズンは周辺のドライブ道や線路の周辺でも紅葉し車でも電車でもそれぞれの絶景を楽しめます。
アクセス
チバニアン
- 住所〒290-0546
千葉県市原市田淵1898 - 公式サイトURLhttp://www.city.ichihara.chiba.jp/asobu_manabu/learn/chibanian.html
- 電話番号0436-22-1111(市原市役所)
- アクセス小湊鉄道・月崎駅から徒歩で約40分
養老渓谷で人気の紅葉名所12:里山トロッコ列車
観光スポットの見どころ
小湊鉄道が運営する上総牛久駅と養老渓谷駅をむすぶ鉄道です。トロッコをけん引するSLは実際に使われていたものを再現したもの。迫力のある汽笛を鳴らして発車します。4両ある客車の天井は全てガラス張り。2両は窓がない開放的なスタイルです。3月中旬から4月中旬にかけては石神地区周辺の菜の花畑があたり一面を黄色に染める時期。里見駅や月崎駅などで降りて山菜探しや里山ハイキングをするなど遊び方もさまざまです。
見頃時期&楽しみ方
このエリアの紅葉の見頃は11月中旬から12月初旬です。トロッコの速度は時速30kmとゆっくりなので車窓からのんびりと景色を楽しめると評判。ナラやクヌギなどの雑木林が紅葉し田畑との美しいコラボを見せてくれます。駅ではお弁当やスイーツを立ち売りするなど昔懐かしい景色が楽しめるのもここならでは。里山ののどかな雰囲気が感じられる小旅行となります。
アクセス
里山トロッコ列車
- 住所〒290-0535
千葉県市原市朝生原(養老渓谷駅) - 公式サイトURLhttps://www.kominato.co.jp/satoyamatorocco/
- 電話番号0436=23-5584(小湊鐵道・里山トロッコ係)
- アクセスJR内房線五井駅から小湊鐡道へ乗り換え
養老渓谷で人気の紅葉名所13:大多喜県民の森
観光スポットの見どころ
大多喜町の北西にある広大な公園です。園内にあるキャンプ場ではログキャビンやテントでの宿泊も可能。寝具や炊事用具などもレンタルできます。芝生広場のテーブル周辺でお弁当を開くのも定番の過ごし方。約80種類もの竹を展示する竹笹(たけささ)園など見どころもたくさんあります。
見頃時期&楽しみ方
#紅葉 #もみじ #大多喜城 #お城#ファインダー越しの私の世界ᅠ#千葉県 #ミラーレス一眼 pic.twitter.com/aq9xCFAeVD
— しゅうしゅう@メンヘラポケモン◒ (@syuuu_04) November 28, 2018
このエリアの紅葉の見頃は11月中旬から12月上旬。写真スポットで人気なのは「けやきの森」や「もみじの森」です。同じ種類でも上下でグラデーションとなる姿が美しいと評判。12月になるときれいな落ち葉のじゅうたんができることでも有名です。近くには徳川四天王といわれた本多忠勝(ほんだただかつ)の居城・大多喜城が展示館として再現され併せて訪問したい紅葉スポットになっています。
アクセス
大多喜県民の森
- 住所〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-21 - 公式サイトURLhttp://www.0-kenmin.sakura.ne.jp/
- 電話番号0470-82-3110(大多喜県民の森管理事務所)
- アクセス圏央道・市原鶴舞ICから車で約25分
まとめ
養老渓谷やその周辺でおすすめの紅葉名所をご紹介してきました。渓谷周辺では紅葉だけでなく出世観音などの名所を観光しながらの散策が楽しめました。大福山や梅ヶ瀬渓谷は少しハードなハイキングとなりますが到着した先にある景色を見ると疲れも吹き飛んでしまいます。濃溝の滝や田淵の地磁気逆転地層などの紅葉も一度は見てみたい風景。近くにお出かけの場合はそんな魅力的な紅葉スポットにお立ち寄りください。
養老渓谷が気になる方はこちらもチェック!
養老渓谷周辺にはたくさんの日帰り温泉があります。下の記事ではその中でもおすすめの温泉を特集しています。また渓谷のある千葉県はアウトドアスポットとしても人気。キャンプ場やハイキングコースの記事もピックアップしました。
養老渓谷の温泉おすすめ9選!日帰りや貸切でも楽しめる施設をご紹介!
養老渓谷は関東で一番紅葉が遅い温泉地です。紅葉もおすすめですが、周辺の自然観光もおすすめです。温泉は黒湯が多く、肌がスベスベになります。ハイ...
千葉県でおすすめの登山・ハイキングコース5選!初心者も日帰りで満喫できる!
千葉県には車で少し走ると手軽に登山を楽しめるところが点在しています。初心者のみなさんでも楽しめるハイキングの日帰りコースをご紹介します!おす...
千葉県の初心者も楽しめるキャンプ場おすすめランキング15!コテージ情報も!
キャンプデビューしませんか!キャンプ場の宝庫、千葉県。都心からも近く、海あり山ありの自然豊かな中でキャンプができるのでおすすめ。初心者でも楽...