検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

美ヶ原のトレッキングの魅力とは?初めての高原登山コースを徹底ガイド!

長野県美ヶ原の魅力や、初めてのトレッキングルートを豊富に解説します。美ヶ原は標高2,034m、日本百名山の1つです。美ヶ原はアクセス性が高く、おだやかな稜線のため、初めてのトレッキングでも楽しめるルートがいくつもあります。美ヶ原からの絶景をぜひお楽しみださい。
2020年9月11日
bluesky77
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

美ヶ原とは?

日本百名山の1つ

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2782901?title=%E7%BE%8E%E3%83%B6%E5%8E%9F%E7%8E%8B%E3%82%B1%E9%A0%AD&searchId=40679459

美ヶ原は日本列島のほぼ中央長野県、八ヶ岳中信国定公園の一角にあり、標高2,034m「日本百名山」に名を連ねています。360°展望できる展望台からは「日本百名山」の、なんと3分の1の山々を眺望できます。美ヶ原高原は松本市、上田市、小県郡長和町の広範囲のエリアを含み、裾野の広いなだらかな稜線とフラットな頂上が、遠目からも「あれが美ヶ原だ」と見分けられるでしょう。

「美しの塔」は濃霧避難塔だった

Photo by i-saint

美ヶ原が今のように知られる以前、昭和初期には意外にも無人だったということです。しかし1954年に「美しの塔」がつくられたあと徐々に知名度が高まります。美ヶ原のシンボル「美しの塔」は、もともとトレッキングや登山をする人の濃霧による遭難対策の避難塔として設けられ、自然詩人岡本喜八が、その詩「美ガ原溶岩台地」の中で「しばし世界の天井が抜けたかと思う」と表現した眺望がついに世に知られるようになりました。トレッキングの思い出となる場所です。

トレッキング初心者に適した山

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2634293?title=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%80%80%E7%BE%8E%E3%83%B6%E5%8E%9F&searchId=40661387

美ヶ原は、実は登りきってからの楽しみの多いところです。老若男女多くの方が繰り返し訪れる「美ケ原」ゆるやかな傾斜の道程が初心者のハイキングや、高原登山に適しています。また標高1900mまでバスや自動車、バイクで到着後にトレッキングを開始でき、絶景の「王ヶ頭」を訪れるのも難しくありません。

マップ:美ヶ原

初めての美ヶ原トレッキング<人気の理由>

①見たこともない眺望

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1109599title=%E7%BE%8E%E3%83%B6%E5%8E%9F%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%81%AE%E5%A4%9C%E6%98%8E%E3%81%91&searchId=40692957

美ヶ原は遠目にはなだらかな台地型の山ですが、高原登山の初心者から経験者までそれぞれが楽しめる、ルートや目的地が設定できる山です。トレッキングやハイキングルートでアルプス展望台からの景色をはじめて見る絶景は、長く記憶にとどまり、また行ってみたいと思うでしょう。

②高原植物の宝庫

Photo by arataman

美ヶ原には200種類の高山植物が咲くと言われ、春から初夏にはミズバショウやコケモモ、夏はノアザミやマツムシソウなど、トレッキングルートで10月中旬まで何かしらの高山植物を見て楽しめます。美ヶ原の自然保護や動植物の環境について、もっと知りたい場合はでハイキングや高原登山の途中で「美ヶ原自然保護センター」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

③雲上の牧場

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1687341?title=%E7%BE%8E%E3%83%B6%E5%8E%9F%E9%AB%98%E5%8E%9F&searchId=40692957

美ヶ原の頂上は草原台地、牧場があることでも知られています。この牧場のルーツは平安時代に朝廷支配下におかれた牧場にある考えられています。今のような近代的な牧場は、1909年(明治42年)小岩井品三郎によってつくられました。牛よりも下に雲海が広がる風景は美ヶ原のシンボルともなっています。

④美ヶ原高原美術館

Photo by ume-y

美ヶ原はハイキングやトレッキングだけでなく、アートのあるエリアでもあります。高原美術館は美ヶ原の山頂にある美術館。20世紀末に「箱根彫刻の森美術館」の姉妹館としてつくられました。屋外にも個性あふれるアート作品が展示されている、自然とアートが一体化した美術館で、ハイキングの立ち寄りスポットにおすすめです。


美ヶ原高原美術館

  • 住所
    〒386-0507
    長野県上田市武石上本入美ヶ原高原
  • 公式サイトURL
    https://www.utsukushi-oam.jp/
  • 電話番号
    0268-86-2331(代表)
    0268-85-2831(冬季:12月~3月)
  • アクセス
    自動車で長野自動車道岡谷ICから60分、松本ICから70分。
  • 駐車場
    あり
    美ヶ原台上駐車場(道の駅美ヶ原高原) 800台収容 無料

⑤宿泊施設やテント泊できるキャンプ場がある

Photo byStockSnap

トレッキングというと日帰り、というイメージがあるかも知れませんね。実は美ヶ原には山本小屋に宿泊施設があり、近隣の入山辺地区などにキャンプ場やテント泊ができる施設が複数あります。宿泊やテント泊することで、不要な荷物は置いて出かけたり、出発当日の天候に合わせた服装を整えられます。美ヶ原に親しんだら、今度は宿泊やテント泊を検討してみませんか?

初めての美ヶ原トレッキング<準備しよう>

アクセス

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2020763?title=%E5%88%97%E8%BB%8A&searchId=40721079

美ヶ原へのアクセスは複数ありますが、代表的な行き方を紹介します。公共交通機関では東京圏からなら新宿駅からスーパーあずさで2時間半、松本駅で下車。駅前から出ているアルピコ交通美ヶ原高原美術館線に乗車し「山本小屋」もしくは「扉山荘前」で下車します。自動車では長野自動車道「松本」ICで降り、松本市街地へと向かいます。美鈴湖経由で林道美ヶ原線に入り、終点の美ヶ原自然保護センターへ走ると無料駐車場があります。

服装や靴

気温の変化に対応できる服装

美ヶ原のトレッキングに行く服装については、夏でもはおりものが必要です。爽やかな高原トレッキングですが、天候や温度が変わりやすく、日焼け対策としても長袖のはおりものを準備しましょう。服装の素材は綿よりも、汗をかいてもすぐに乾く化繊素材の下着やポロシャツが理想的です。服装は重ね着コーデが基本ですが、着ないときには丸めて袋に納まるケッタブルタイプが便利です。

トレッキングシューズがおすすめ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

トレッキングを楽しむには、専用の靴を用意すると安心・安全で、トレッキングそのものをより楽しめます。おだやかな山容をした美ヶ原でも、砂利や石、岩、傾斜のある場所があるので、ハイキングシューズではなく、トレッキングシューズを履くのが望ましいのです。厚手のトレッキングソックスを履くことを前提に探します。お店で靴選びに迷ったら、迷わずスタッフに説明してもらいましょう。

持ち物

日帰りなら20~30Lのザックを

Photo byStockSnap

トレッキングをはじめるとき、服装と並んで気になるのがザックではないでしょうか。リュック、デイパックとも呼ばれるトレッキング用には、20~30Lの容量がおすすめです。マップや水筒が出しやすいポケットが多く、雨にあったときに被せるカバーもあるといいですね。テント泊する場合のザックは50L、夏なら40Lも可能です。
 

雨具や水分・食べ物も

レインウェア、水分、食べ物(おやつや非常食)、予定表やコースマップやコースガイドは欠かせません。また、スマホや携帯、ハンカチ、タオル、ティッシュ、ウェットティッシュ、ビニール袋などザックに入れておきましょう。晴れた美ヶ原高原では紫外線が強いのでサングラスや帽子をお忘れなく。持ち物や服装が気になる方は、次の記事がとても参考になりますよ。

美ヶ原ロングトレイルコース全体図
美ヶ原には総長45Kmのロングトレイルがあり、こちらから全体図やコースマップがダウンロードできます。

初めての美ヶ原トレッキング<おすすめコース>

初心者向けコースガイド<美ヶ原台上基本ルート>

Photo by hoshner447

遊歩道、絶景、美しの塔を巡る


美ヶ原で初心者の方でも楽しめる、王道ルートです。長野県自然保護センターを出発して、美しの塔でターンするルートで、片道5.8kmありますが、遊歩道を歩くハイキング的な要素と、王ヶ頭からの絶景が楽しめる高原登山の要素両方を楽しめます。ひろびろとした高原の道を、浅間山を両側に見ながら進む爽快なコースです。

コースガイド

美ヶ原自然保護センターを出発して2km弱、50分ほどで「王ヶ鼻」に到着します。標高2,008mの眺望を楽しんだら引き続き1km、20分ほど進むと「王ヶ頭」到着。晴れた日には東の浅間山、西の常念岳や乗鞍岳、ときには富士山も見えます。王ヶ頭ホテルのカフェでランチを取るのも1案です。その後「烏帽子岩」や「百曲り園地」を経て、分岐点「塩くれ場」から「美しの塔」を目指し、帰路は同じ道を戻ります。

マップ:王ヶ頭

初心者向けコースガイド<思い出の丘~自然保護センター>

短時間で回れる爽快なコース

武石峰(たけしみね)コースは片道約4kmのコースで、トレッキング初心者の方に特におすすめのルートです。スタート地点の思い出の丘駐車場までは松本ICから約50分、カーブが多いので注意しましょう。「思い出の丘」は美ヶ原を訪れた人が、思い出を回想する場所、というのが名前の由来だと言われています。ひろびろとした高原の道を歩く、すがすがしいコースです。

コースガイド

思い出の駐車場(無料)からは北アルプスがよく見え、徒歩5分の「思い出の丘」は、標高1,935mの眺望が楽しめます。30分ほどで、美ヶ原北部に位置する武石峰に到着。毎年6月半ばから1ヶ月ほどは橙色のレンゲツツジが緑に映える場所です。約20分で沖線横断地点を通過し、さらに1.4kmを50分ほどかけて進むと「長野県美ヶ原自然保護センター」に到着します。美ヶ原の自然保護について情報や展示があり、休憩を兼ねて立ち寄るとよいでしょう。

美ヶ原自然保護センター

  • 住所
    〒390-0222
    長野県松本市大字入山辺 美ケ原高原
  • 公式サイトURL
    http://shizen.utsukushi2034.jp/
  • 電話番号
    0263-31-2807
  • 駐車場
    あり
    無料
  • 営業時間
    開館期間:4月25日~11月3日
    開館時間:9時30分~16時
    夏季シーズン:7月20日~8月中旬:開館時間:9時~17時

初心者向けコースガイド<山本小屋~王ヶ頭>

ファミリーでも楽しめる

ゆったりとトレッキングを楽しめるコースです。高低差が少なく、ハイキング好きなお子さんにも喜んでもらえる、ファミリーで行けるコースです。スタート地点は「山本小屋」。宿泊施設があるので、泊りがけのトレッキングプランにも向いています。眺めがよく、季節によりニッコウキスゲが咲いていたり、牛が放牧されていたりします。王ヶ頭からの眺望をご家族やグループでお楽しみください。

コースガイド

山本小屋から歩くこと約20分「美しの塔」(標高1,961m)に到着します。名前の通り美しい塔は記念写真撮影にぴったりです。さらに20分歩くと、分岐点「塩くれ場」に着きますので「王ヶ頭」を目指して30分ほど歩きます。王ヶ頭往復6キロ弱の道のりです。また余力があれば「塩くれ場」の分岐点、展望のいい百曲り園経由で「アルプス展望コース」を経由して「王ヶ頭」へ行くのも1案です。分岐点ではコースガイドを確認しましょう。

マップ:山本小屋

初心者向けコースガイド<三城いこいの広場~王ヶ頭~ダテ河原>

オートキャンプ1泊して身軽にトレッキング

美ヶ原まで2キロの近さにあり、ベースキャンプに適しているのが、標高1,450mにある「三城(さんじろ)憩いの広場オートキャンプ場」。キャンプでなく日帰りでも、車を駐車場(無料)に入れて美ヶ原へとスタートできます。三城憩いの広場はテント泊(有料)ができますので、オートキャンプ場に泊りがけでぜひテント泊を経験してみませんか?きっと特別なキャンプとなり、忘れられない美ヶ原高原登山となるでしょう。

コースガイド

三城いこいの広場センターハウス出発後40分ほどの「広小場」を経由して、2時間弱進むと「美しの塔」に着きます。ここからは50分ほど歩いて絶景の「王ヶ頭」を目指します。さらに1.4km先の「王ヶ鼻」には約20分ほどで行けます。再び王ヶ頭まで戻ってから「ダテ河原」を降りてくるコースです。急な坂もありますから、注意して降りましょう。コース全体で10km弱、時間にして5時間50分程度です。体力に応じて「王ヶ鼻」を省略してもよいでしょう。傾斜がきつい場所もありますが、難易度はそれほど高くはありません。

三城いこいの広場

  • 住所
    〒390-0222
    長野県松本市入山辺8961
  • 公式サイトURL
    https://www.sanjiroikoinohiroba.com/
  • 電話番号
    TEL: 0263-31-2229
    090-4671-8812
  • アクセス
    自動車なら長野自動車道50分松本駅前からアルピコ交通バス、美ヶ原美術館線乗車し46分「三城荘前」下車。
  • 駐車場
    あり
    日帰り用の無料駐車場あり。
  • 営業時間
    11月下旬から4月半ばまで全施設閉鎖します。

美ヶ原高原ロングトレイル踏破認定証について
美ヶ原ロングトレイルを踏破すると松本市から認定証がもらえます。挑戦してみませんか?

初めての美ヶ原トレッキング<周辺観光>

国宝松本城に立ち寄る

筆者撮影

美ヶ原から松本駅に戻り、数時間の余裕があったら、国宝松本城の見学をおすすめします。戦国時代にできた黒と白のコントラストが美しい日本最古の現存天守です。外から見ると5重、内に入ると6階の構造が特徴です。日本アルプスを背景に勇壮かつ優雅な姿で人気があり、混んでいなければ1時間で場内を見学できます。

マップ:松本城

国宝旧開智学校校舎を見学

筆者撮影

松本城から北に歩いて7分、2019年に国宝となった、美しい「擬洋風建築」の建物があります。1876年(明治9年)に小学校として建てられました。日本の文明開化における代表的な学校建築で、内部を見学すると当時の人々の教育に対する熱意が伝わってきます。通常40分程度で見学できるでしょう。

マップ:国宝旧開智学校校舎

何度も行きたくなる美ヶ原

出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2782856?title=%E7%BE%8E%E3%83%B6%E5%8E%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E7%9B%86%E5%9C%B0%E3%81%A8%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%92%E9%81%A0%E6%9C%9B&searchId=40750769

美ヶ原の魅力やトレッキングルートを紹介しました。これからトレッキングやテント泊をはじめたい方におすすめのコースですので参考にしてくださいね。初心者コースを2つ組み合わせると健脚コースにもなります。天気や体力に応じてルートマップからアレンジしてみてくださいね。高原登山に慣れた方には、近隣の山と組み合わせて1泊2日で美ヶ原を楽しんでみてはいかがでしょうか。
(本記事は2020年9月5日の情報をもとにしています。実際に出かけるときには、最新情報を確認しましょう。)

トレッキングが気になる方は

美ヶ原は季節ごとの美しさで魅了される山ですから、2度目は季節を変えて行ってみてはいかがでしょうか。トレッキングのことが気になる方は、次の記事がおすすめです。ぜひチェックしてみてください。