検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

卵パックで作れる簡単工作12選!幼児や小学生が楽しめるDIYアイデアが満載!

「卵パック、なにかに使えないかな」と考えたことはありませんか?実は卵パックは工作の材料としてとても優秀なアイテムなんです。今回は、夏休みに是非チャレンジしていただきたい、幼児から小学生向けの卵パック工作をご紹介します。大人も楽しめるアイデアも紹介してます!
更新: 2024年7月11日
kao
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

卵パックで工作をしよう!

Photo bydgazdik

保育園や幼稚園、小学校の夏休みの工作として卵パックを使ってみてはいかがでしょうか?卵パックは普段捨ててしまいがちですが、お子さんが喜ぶ動物や、おもちゃ遊びやゲームの工作にも活用できる万能アイテムなんです。

今回は「卵パックを工作の材料として使いたい!」と思ってただけるアイデアをご紹介します。主に幼児向け、小学生向けですが、大人も活用できる目から鱗なアイデアもあるのでお楽しみに!

卵パックの工作のメリット

メリット➀再利用できる

Photo byElisaRiva

卵パックを使った工作のメリットは、なんといっても再利用できることです。工作やDIYをする方ならお気づきかと思いますが、材料を全て購入すると場合によっては結構なお金がかかることも。卵パックは卵を購入すれば付いてくるので、再利用して工作できるのは経済的にもとても助かります。

メリット②子供に再利用の大切さを教えれる

卵パックを再利用した工作は、親としては経済的で助かる面が大きいですが、子供にとってはものを再利用する大切さを学べるいい機会にもなります。「再利用することで、こんなに面白いものが作れるんだ!」と気づけると、将来ものを大切にできる子に育ってくれそうな気がします。

卵パックの種類

プラスチック製

卵パックと聞いてまず思い浮かぶのは、プラスチック製のものではないでしょうか。スーパーなどでよく見かけるプラスチック製の卵パックは透明なので、折り紙などを周りに張り付けてデコレーションすると可愛い工作作品が出来上がります。

また、ハサミでカットしやすい厚さなので、切りながら形を作っていく工作もおすすめです。

紙製

Photo bymoritz320

日本ではプラスチック製の卵パックが一般的ですが、よく海外で使用されているのが、紙製の卵パックです。紙製の方は白やブラウン系が多くプラスチック製のものよりお洒落感があります。

さらに紙を再利用した再生紙を使用しているのもエコで魅力的です。紙製の卵パックは工作作品としてはもちろん、インテリア雑貨や収納アイテムとしての使用もおすすめです。

簡単!卵パック再利用工作➀【幼児】

卵パックで動物を工作:青虫

まず最初にご紹介するおすすめの卵パック工作は「青虫」です。動物や虫が好きなお子さんなら、身近に感じれるものを工作できるのはとても楽しい経験だと思います。

青虫は絵本の「はらぺこあおむし」が幼児に大人気なので、お子さんも楽しんで取り組んでくれそうです。ハサミを使う工程もあるので、危ない場合は保護者の方が代わりにしてあげましょう。

【動画】卵パックで青虫を工作しよう

プラスチック製の卵パックをハサミで半分にカットしたら、手でちぎったカラフルな折り紙を周りにボンドで貼り付けていきます。目と触角を作り適当な位置に貼り付けたら完成です。

触角はモールなどを使用すると簡単で可愛く仕上がります。残りの半分も使って違うカラーの青虫を作ってもいいと思います。

簡単!卵パック再利用工作②【幼児】

卵パックで動物を工作:ワニ

Photo byGraphicMama-team

幼児向けの卵パックを使った動物工作では、ワニもおすすめです。卵パックのポコポコした形がワニの背中みたいで、まるで本物みたいな仕上がりにお子さんも喜んでくれるでしょう。ちょっと怖い動物のワニも、卵パックで作るととても可愛いです。

【動画】卵パックでワニさんを工作しよう

ワニもプラスチック製の卵パックを使用します。ワニの場合は、卵パックを開いて緑や黄緑色の折り紙をクシャクシャに丸めたものを入れて、ホッチキスで留めます。セロテープで保護できたら、ワニの目、口、しっぽを貼り付けて完成です。このとき、両面テープがあると卵パックに貼り付けやすいです。

簡単!卵パック再利用工作③【幼児】

卵パックで動物を工作:こいのぼり

Photo bySichiRi

こどもの日に活躍しそうなのが、卵パックを使用したこいのぼりです。先ほどのワニ同様に、プラスチック製の卵パックに折り紙を丸めて入れていくのですが、こいのぼりの場合はカラフルで柄の入った折り紙の方が本物の鱗っぽさが出るのでおすすめです。最近は100均の折り紙の種類も豊富で、こいのぼりに使えそうな柄物の折り紙もあるので是非探してみてください。

【動画】卵パックでこいのぼりを工作しよう

色紙などでこいのぼりの目、口、尾びれなどを作ります。目を作るときは紙コップの底などを使うと簡単に綺麗な丸を作れます。プラスチック製卵パックの中にクシャクシャに丸めた折り紙を入れたら留める前にリボンを付けて持ち手を作ります。

出来たら先ほど作っておいた目、口、尾びれを卵パックの間に挟んで完成です。リボンでひっかけれるので、例えばお子さんのこどもの日の記念写真を撮るときに、壁にひっかけると素敵なデコレーションになります。

簡単!卵パック再利用工作④【幼児】

卵パックでおもちゃ遊び:色パズル

Photo byannca

卵パックを使って同じ色を合わせる知育遊びも出来ます。卵パックの蓋側に見本となる色パズルを作って、受け皿の方にパズルと同じ色を置きます。

最初は6個入りの少なめからスタートさせて、慣れてきたら12個入りにするなど難易度を上げるのも楽しいでしょう。簡単だと飽きてしまうお子さんも、数が増えパズルが複雑になると夢中になってくれそうです。

【動画】卵パックでおもちゃ遊び!色パズルを工作しよう

動画では、ペットボトルのキャップに色テープを巻き付けていますが、材料は何でもいいと思います。例えば折り紙をクシャクシャに丸めて周りをテープで留めるのもいいでしょう。

遊び方も、小さいお子さんにはシンプルに色合わせをさせてあげて、年齢が大きくなってきたら色テープを遠くから投げて、正しい場所に入るかを友達と一緒に遊ぶのも楽しそうです。同じおもちゃでも遊び方を変えれば幅広い年齢のお子さんが楽しめるのが魅力です。

簡単!卵パック再利用工作⑤【幼児】

卵パックでおもちゃ遊び:たこ焼き屋さん

Photo by torus

おままごとなどが大好きな年頃の幼稚園児。例えば、卵パックを使ってたこ焼き屋さんごっこはいかがでしょうか?卵パックをたこ焼き機と見立てて、たこ焼きをひっくり返したり、お皿に見立ててお客さんにあげたり、本物のたこ焼き屋さんさながらでお子さんも楽しんで遊んでくれること間違いなしです。

【動画】卵パックでおもちゃ遊び!たこ焼き屋さんを工作しよう

こちらの動画では、おもちゃ遊びとは思えないくらい本格的なたこ焼きの作り方を紹介しています。水にのりをたっぷり入れて手で混ぜる工程など、お子さんが遊び感覚で取り組めるのもいいポイントです。水分を多く含んだ絵具が、本物のたこやきのような淡い色を出せてて凄いです。

簡単!卵パック再利用工作⑥【幼児】

卵パックでおもちゃ遊び:アイスクリーム屋さん

おもちゃ屋さんで販売されているアイスクリームセットなどは、なかなかなお値段がすることも。なので、卵パックで可愛いアイスクリーム屋さん遊びはいかがでしょうか?折り紙で色んな味のアイスクリームを作って、プレートを作れば簡単にアイスクリーム屋さん遊びを楽しめます。

【動画】卵パックでおもちゃ遊び!アイスクリーム屋さんを工作しよう

こちらの動画では、卵パックにアイスクリームを入れるだけでなく、コーンまで作っています。カップ、スプーンも用意すればまるで本物のアイスクリーム屋さんのようです。トッピングなども追加してみるとさらに楽しそうです。

簡単!卵パック再利用工作⑦【小学生】

卵パックで動物を工作:ひよこ

Photo byPublicDomainPictures

小学生になると、集中力も上がり手先もだいぶ器用になってくるかと思います。そんな小学生のお子さんにおすすめの動物の工作が「ごはんを食べるひよこ」です。卵パックをひよこの顔にいたててハサミでカット、ペンで色塗りをすると、可愛いひよこたちが口を開けてごはんを待っている工作作品の出来上がりです。

【動画】卵パックでひよこを工作しよう

ごはんを食べるひよこを工作する場合は、プラスチック製の卵パックの方が口の部分をハサミでカットしやすくておすすめです。ひよこが作れたら、動画のように緩衝材を貼り付けると巣っぽさが表現できて可愛いです。使用する卵パックは自由ですが、6個くらいがちょうどいいのかと思います。

簡単!卵パック再利用工作⑧【小学生】

卵パックでおもちゃ遊び:けん玉


Photo by yto

卵パックからは連想しにくい工作アイデアが、けん玉です。こちらの工作は私たちが知っているけん玉とは見た目もルールもだいぶ違うので、新しい感覚でけん玉を楽しめます。卵パックのそれぞれの穴にけん玉を入れていくのですが、点数を付けてお友達と遊ぶと、ゲームみたいになってさらに楽しそうです。

【動画】卵パックでけん玉を工作しよう

プラスチック製の卵パックは、よく見ると片方が四角、もう片方が丸になっています。けん玉を工作するときは四角の方を使います。卵パック、穴あけ用のキリ、紐、折り紙、ペンとほとんど家いあるもので作れます。狙っている点数に入ったときはすごく盛り上がりそうです。

簡単!卵パック再利用工作⑨【小学生】

卵パックでおもちゃ遊び:迷路

Photo byEluj

自分で自由に道を作るのが楽しい迷路。卵パックを使えば手先も頭も使う迷路が作れます。鉛筆で道をたどっていく通常の迷路とは違い、手を動かしながらゴールを目指す卵パック迷路は、お友達と遊んでも盛り上がること間違いなしです。迷路作りでは、中身が見えるようにプラスチック製の卵パックがおすすめです。

【動画】卵パックで迷路を工作しよう

卵パックで迷路を作る場合は、2点のポイントを押さえます。1点目は、ビー玉など迷路を通るものがパック内を自由に動かせれるかの確認、2点目は、迷路を描いた画用紙に迷路を通るものが通る大きさの穴を開けること。この2点が大丈夫であれば、迷路のコースもイラストも自由に描いてOKです。

簡単!卵パック再利用工作⑩【小学生】

卵パックでおもちゃ遊び:バウンスオフ

バウンスオフというゲームも、卵パックがあれば簡単に工作できます。ピンポンなどを使って、お題に沿った形を作れるか競うバウンスオフ。こちらは迷路と同様にお友達と一緒にやった方がより盛り上がります。

【動画】卵パックでバウンスオフを工作しよう

卵パックで作るバウンスオフでは、ピンポンと卵パック、お題があれば即ゲーム開始できます。ルールは、球を必ず一度バウンスさせながら卵パックの中に入れ、お題通りの形を作っていくことです。簡単そうで難しいこのゲーム。

最初は6個入りで少ない数からスタートさせて、卵パックをつなげて数を多くすればより難しく、より盛り上がります。

簡単!卵パック再利用工作⑪【小学生】

卵パックで動物を工作:にわとり

Photo byDanganhfoto

卵パックを使って立体的な動物を作ってみるのはいかがでしょうか?こちらの動物の工作は、かなり手の込んだ作品で、動物を立体的に作り上げるのは大人でも骨折りな作業かと思います。

でも、小学生でも細かい作業が好きで、絵を描くのが得意なお子さんならチャレンジする価値のある工作です。長い夏休みに、長期間かけて完成させると達成感を感じること間違いなしです。

【動画】卵パックでにわとりを工作しよう

まずはベースとなるにわとりの絵が描けたら、プラスチック製の卵パックをカットしてテープで貼り付けていき、立体感を出す作業をひたすら続けていきます。はじめは小さなパーツでしかなかったものが、だんだんニワトリの形になっていく工程がとてもやりがいのある工作です。

簡単!卵パック再利用工作⑫【小学生】

卵パックで植物を工作:ノースポール

Photo by loveberry

卵パックを使って、なんとお花のノースポールも工作できてしまいます。よく見てみると、卵を囲っている部分は凸凹があるので、それを生かして花びらを作っていきます。ハサミを使って形を整える工程が、少し細かい作業にはなりますが、一度やりはじめたら黙々と取り組めそうな工作です。
 

【動画】卵パックでノースポールを工作しよう

卵パックで作るノースポールは絵具を使用して色付けしていくのですが、水分が多いと水を弾いてしまうので水分は少なめにしましょう。動画ではワイヤーで出来た茎を通して花瓶やカゴに入れていますが、キャンバスに貼り付けて壁にかけても可愛いかと思います。


卵パック工作アイデア【大人向け】

Photo bycongerdesign

これまでは幼児から小学生向けの、卵パックを使った動物やおもちゃ遊び、ゲーム感覚の工作作品についてのご紹介でした。ここからは大人も楽しめる卵パックを使ったアイデアをご紹介します。「こんな使い方もできるんだ!」と発見に繋がれば嬉しいです。

卵パックアイデア➀フラワーボックス

インテリアとしても映えるドライフラワーや植物。わざわざ花瓶や鉢を用意しなくても、卵パックの中に入れればオリジナリティーのあるおしゃれ可愛いインテリア雑貨に変身です。この場合は、プラスチック製の卵パックよりも紙製の方がおしゃれです。

同じサイズ感のものを入れると統一感があり、色んな大きさや色のドライフラワーや植物を入れるとボリュームや立体感が出て可愛いです。

卵パックアイデア②お花氷

氷の中にお花が入ったとても可愛いく涼しげなお花氷。これも卵パックがあれば簡単に、しかも複数を一度に作れちゃいます。作り方は、用意したお花を卵パックの中に入れてお水を入れて冷凍庫に入れて凍るのを待つだけ。

お子さんとも一緒に楽しめそうな素敵なアイデアです。お花氷を作る場合は取り出しやすいように、プラスチック製の卵パックの使用がおすすめです。

卵パックアイデア③タオル収納

タオルや靴下などの収納にケースを使って仕切りを作るのは、多くの方がされているアイデアかと思います。なんと卵パックを活用しても収納ができるのには驚きです。収納ケースとして卵パックを使用する場合は、紙製の卵パックが見た目も可愛く、面倒なタオルや靴下などの細々した収納も続けられそうです。

卵パック活用アイデア④お弁当のおかず冷凍に

毎日お弁当を作っている方にとって興味深いのが、卵パックをお弁当具材の冷凍用ケースとして使用するアイデアです。使い方は小分けにしたお弁当の具材を卵パックのそれぞれの箇所に入れて冷凍するだけです。

まとめて入れるケースに卵パックが使えるなんて、なかなか思いつかないアイデアです。卵パックを重ねて保存すればかなりの量の具材が保存できそうです。

卵パック活用アイデア⑤家庭菜園に

家庭菜園で育てられる野菜や植物も、卵パックの中に土を入れて種をまけば育てられます。わざわざ鉢を購入しなくても卵パックで代用できるのはとても助かります。水をあげるのでプラスチック製の方を使用しましょう。芽が卵パックから出てくる光景もなんだか可愛いです。

まとめ

以上、卵パックを使った幼児から小学生向けの工作アイデアについてのご紹介でした。卵パックは再利用すれば、色んな工作作品が出来ます。是非、動物やおもちゃの工作、雑貨や収納アイテムの材料として活用されてみてください。卵を買ったあとは、卵パックは捨てずに再利用してみましょう!

卵パック工作が気になる方はこちらもチェック!

今回は、卵パックを使用した工作アイデアについてでしたが、他にも牛乳パックやラップの芯など本来なら捨てられてしまうものを活用した工作アイデアもあります。また、自然のなかでとれるまつぼっくりを使った工作作品もあるので、ぜひチェックしてみてください。