検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

小中学生でも簡単にできる!空き缶工作の作り方11選!おもちゃから実用品までご紹介!

空き箱、ペットボトル、トイレットペーパーの芯など、工作に使える廃材はいろいろありますが、空き缶も工作に使えるんです。今回は空き缶を使って工作する方法をさまざまお伝えします。おもちゃや小物入れなど、便利なものもありますので、ぜひ作ってみてください。
更新: 2021年2月18日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

空き缶で工作を楽しみたい!

Photo by emrank

空き缶工作と言ったら、何か思い浮かぶことはあるでしょうか。ダンボールやペットボトルなどは小学生や中学生に使われる工作アイテムとして挙げられますが、空き缶はあまりイメージが湧かないという人もいるかもしれません。

でも、今回は空き缶を使った工作を11種類ご紹介。アルミ缶やスチール缶を使って、紙のようにクラフトを作ったり、おもちゃを作ることもできるんです。

空き缶工作の簡単な作り方11選!

Photo by emrank

ではさっそく、空き缶を使った工作をご紹介していきます。小学生や中学生が作れるような簡単なものを中心に、遊べるおもちゃや便利に使えるペン立てなどをご紹介していきます。空き缶工作には、アルミ缶、スチール缶どちらの工作もあるので、お家に残っている空き缶を使って、工作にチャレンジしてみてください。

空き缶工作の簡単な作り方①太鼓

空き缶リサイクルに太鼓のおもちゃはいかが?

Photo by torisan3500

始めにご紹介するのは中学生はもちろん、小学生でも簡単に手作りできる太鼓のおもちゃの作り方です。ミルク缶を使っているので、お家にまだ小さい赤ちゃんがいる方は手軽に挑戦できます。

もちろんない方でも、大きめの空き缶があればそれを使って遊べる太鼓のおもちゃが作れます。好きな柄のリメイクシートでオリジナルのおもちゃを作ってみてください。

太鼓おもちゃの作り方

ミルク缶以外に使うものは缶切り、リメイクシート、革風のシート、紐、ハトメです。ミルク缶の円を髪に描き、それよりも3cm程度大きめに紙を切ります。缶きりで缶の底を切り落とします。

リメイクシートなどで周りをデコレーションし、革風のシートを缶よりも大きいサイズで切っていきます。均等に穴を開け、ハトメを付けて紐で固定すれば完成です。

空き缶工作の簡単な作り方②風車

くるくる回る風車を手作り

Photo bystux

次は街中でも見かけたことがある人もいるかもしれません。アルミ缶を使って作る風車です。風が吹くと作った風車がくるくると回ります。自分が好きなデザインのアルミ缶を使って、おしゃれな風車を作るのもいいですね。

リサイクルにもなりますし、中学生でも小学生でも作れるのでおすすめです。また、カッターなどを使うので小学生は特に注意して行ってください。

風車の作り方

使っているのはアルミ缶、針金、厚紙です。他にカッターやキリなどの道具が必要になります。アルミ缶の上部、底にキリを使って穴を開けます。厚紙にコンパスで円を描いてカット。

それを印にして、等間隔にアルミ缶に円の弧と折り曲げ用の線を描きます。カッターで弧の部分に傷をつけ、くるくると両手で挟んでドライバーなどで切れ目を広げていきます。ペンチで形を整え、形を整えましょう。針金を取り付けたら完成です。

空き缶工作の簡単な作り方③ランタン

ランタンを手作りしてキャンプを楽しもう

Photo by Koji Horaguchi

次は小学生や中学生の工作で使えるのはもちろん、バーベキュー、さらに災害時などに利用できるランタンの作り方です。空き缶とハンガーを使って、ランタンが簡単に作れます。

サラダ油が燃料になっているので、災害時には便利に使えます。もちろん、バーベキューで手作りして使うのも、子供にとっては楽しい思い出になるのではないでしょうか。

小学生中学生でも簡単に作れるランタンの作り方

使うのはアルミ缶です。アルミ缶の真ん中に切り取る線を描き、カッターで切り抜いていきます。形は2:00のところをよく見て作っていきましょう。

小さく切ったティッシュペーパーを丸めた芯をアルミホイルにくるんでひだ部分に固定します。キリで左右に穴を開け、ハンガーや針金で引っ掛けたら完成です。サラダ油を中に入れて火を付ければランタンとして使えます。

空き缶工作の簡単な作り方④雑貨

ゆびで押し込んでおしゃれなインテリア雑貨に

Photo by emrank

次は空き缶を使ったインテリア雑貨の作り方です。空き缶がインテリアに?と思うかもしれませんが、こでご紹介するのは空き缶を指で押し込んで模様作っていくことでおしゃれな形が作れるんです。

これはカッターなども使わないので、中学生、小学生の低学年からでも作ることができます。アルミ缶を使って、簡単なインテリアを作って飾ってみてください。

空き缶インテリア雑貨の作り方


使うのはアルミ缶です。まずは真ん中の左右を二か所、指で押し込んで作っていきます。互い違いに折り込みの形ができるように指で折り込んでいくことで、幾何学的な模様が作れるんです。おしゃれなデザインの空き缶を使って模様を作ればインテリアとして飾ることもできますし、動画にもあるように簡単につぶすこともできます。

空き缶工作の簡単な作り方⑤アート

空き缶を素敵なアートに!

Photo by torisan3500

次も小学生や中学生でも手軽に挑戦できる工作です。アルミ缶を開いてそこに絵を描いていきます。始めにアルミ缶をカッターで切るので、小学生の低学年で、危なそうな場合は大人の方が切るところだけ手伝ってあげてください。下絵は自分で描いてもいいですし、インターネットから印刷してきたものを使ってもいいでしょう。

空き缶アートの作り方

アルミ缶の上下をカットし、縦に切って四角く開いていきます。板に張り付けてきれいに拭いたら、カーボン紙を用意。カーボン紙は下に黒い面を向け、描きたい絵をその上に重ねます。絵を鉛筆やペンでで強くなぞって描きます。

描いたプラスドライバーを用意し、線に沿って押し込んでいきます。潰した部分をペンで塗りこみ、表面をやすり掛け。黄色のアルコールマーカーで黒以外の場所を塗っていけば完成です。

空き缶工作の簡単な作り方⑥リメイク缶

空き缶でリメイク缶を手作りしてみよう!

次は缶詰などの空き缶を使ってリメイク缶を作る方法をご紹介しています。リメイク缶の底には穴が開いており、植物を育てる鉢植えとして使うことができますが、もちろん底に穴を開けず、リメイク缶を小物入れとして使うのもいいですね。こちらも簡単に手作りできますし、自分の好きな缶に仕上げられるので、ぜひやってみてください。

リメイク缶の作り方

缶詰の空き缶は主にスチール缶が使われています。スチールの缶詰空き缶に、まずはキリで穴を開けていきます。やすり掛けして表面を削ったら、ペンキで缶の上から白を塗っていきましょう。

パッケージが見えないように二度、三度塗ってください。さらに色を重ねれば完成です。動画にあるように、スポンジでトントンしてかすり加工をしたり、おしゃれな布を貼ってもいいですね。

空き缶工作の簡単な作り方⑦ペン立て

簡単に手作りできるスチール缶ペン立て

Photo byMonoar_CGI_Artis

次はスチール缶を使ったペン立ての作り方です。おしゃれなデザインの缶があったり、オリジナルデザインの缶が出たりすると、それを取っておきたいと思う方もいるでしょう。

その場合、どうやって残しておくのかと考えた時に、やはりお家で使えるものにするか、インテリアとして飾るかが思いつきます。ペン立てを作れば便利にも使えるので、おすすめです。

スチール缶ペン立ての作り方

使っているのは動画にはアルミ缶と書かれていますが、スチール缶です。スチール缶を良く洗い、プルタブを取ります。やすりでひたすら上部を削っていきます。アルミ缶とは違い、スチール缶は硬いのでカッターで切り落とすのではなく、やすりで削ってカットしているんですね。

そうすることで手を切る心配のないペン立てが作れます。根気のいる作業ではありますが、おしゃれなデザインの缶でペン立てを作ってみたい!と思った方はぜひ作ってみてください。

空き缶工作の簡単な作り方⑧ストーブ

ストーブを空き缶で自作する

Photo by june29

次はアルミ缶を使ったストーブの作り方です。こちらも、バーベキューなどで使えるアイテムになりますし、リサイクルにもなるのでおすすめです。中学生でも小学生でもできる工作ですが、カッターを使って切り込んでいく作業があるので、小学生の低学年は特に注意して行うようにしてくださいね。

ストーブの作り方

アルミ缶を用意し、まずはプルタブを外します。アルコールの注ぎ口をハサミとペンチで切り取っていきます。危ないので、手を怪我しないように気を付けてください。キリで缶の上部に穴を開けていきます。

本を使ってカッターを挟み、アルミ缶に真っすぐな線でカット。上下部分を切り取ったら中心部を筒状にして中に入れ、上下が合わさるようにペンチで缶を一周折り込んでいきます。上下を合わせたら完成です。

空き缶工作の簡単な作り方⑨灰皿

アルミ缶で灰皿を手作り

Photo by june29

次は空き缶を使って灰皿を作る方法です。小学生や中学生はもちろん使うことはありませんが、小物入れとして作ったり、父の日にお父さんにプレゼントするのもいいかもしれません。簡単に作れるのですが、やはりこちらもハサミを使って缶を切っていくので、切り口には十分注意しながら作っていくようにしてください。

灰皿の作り方

アルミ缶とハサミを使って、灰皿の形を作っていきます。空き缶の上部を切り取り、真っすぐ底に向かって縦に線を16等分入れていきます。ひだを外側に折ったら、一本一本を隣の隙間に差し込んで円を作っていきます。全部折り込めたら完成です。とっても簡単にできてしまいました。灰皿としてはもちろん、小物入れとしても使えそうです。

空き缶工作の簡単な作り方⑩小物

空き缶で小物を三つ作ってみよう!

Photo by emrank

次はスチール缶、アルミ缶などの空き缶を使ってペン立てやスマホ立てを作る方法をご紹介しています。リサイクルしたい場合、たくさんの例があった方がリサイクルの幅も広がっていいですね。動画では三つのアイテムを紹介しているので、作りたいものを選んでアルミ缶、スチール缶を使ってアイテムを作っていきましょう。

空き缶小物の作り方

ここではペン立てと、スマホ立て、イルミネーションを作っています。スチール缶はペン立てにしているのですが、ここでは上部を切り取り、ハサミなどで中に折り込んで危険のないようにしています。

マスキングテープを使って模様を作り、真っ黒に塗っています。アルミ缶に切り込みを入れ、スマホが入るように穴を開け、切れ目を折り込んでいます。最後のイルミネーションは、缶にキリで穴を開けて中にライトを入れれば完成です。

空き缶工作の簡単な作り方⑪クラフト

アルミ缶クラフトでクマを作ろう

Photo by norio_nomura

次は空き缶クラフトです。空き缶クラフトは何かと思う方もいるかもしれませんが、空き缶クラフトは紙で作るクラフトのように折り紙を作ったり、パーツを組み合わせていくことで形を作っていくものです。

アルミ缶クラフトと調べてみると、ツルを作っている人がいたり、飛行機を作っている人がいたりといろんなものが見られます。ここでは動物のクマの作り方を紹介していきます。

アルミ缶クラフト動物の作り方

アルミ缶はまず、カッターで上下を切り取って広げ、長方形にしていきます。動画の概要にあるPDFを印刷し、それに沿ってパーツを切り取っていきましょう。動画に合わせてパーツを針金を使って組み合わせて形を作っていきます。

パーツには穴が開いている部分もあるので、それも忘れずに。サイトには他にもサッカーボールやモンスターのクラフトがあるので、気になった方はぜひ作ってみてください。

空き缶工作実例をご紹介!

アルミ缶で可愛いアートを作る

こちらはアルミ缶で作ったというウサギさん。アルミの色単色で作ってありますが、それがおしゃれな感じになっています。アルミ缶はスチール缶と比べて柔らかいので、アートを作ったりクラフトに挑戦する場合は使いやすいですね。リサイクルに、アルミ缶でクラフトやアートを作ってみてはいかがでしょうか。夏休みの宿題にも良さそうです。

アルミ缶でクッキーの型抜きを手作り

こちらはアルミ缶を使って作ったクッキーの型抜きです。クッキーの型は、やはり販売されているモチーフが限られているので、あの形のクッキーが作りたい、と思っても売っていない場合も多くあるのではないでしょうか。アルミ缶を使って作ればリサイクルにもなりますし、自由に形を作れるので売っていない形のクッキーも作れるようになります。

おしゃれな機関車を手作り!

こちらは空き缶で作った機関車です。空き缶以外にクリップや瓶の蓋、ペンの蓋を使っておしゃれな機関車ができあがっています。

廃材を使った工作は、リサイクルにもなりますし、自由に組み合わせていろんな形ができあがるので、楽しいですね。まずは作りたいものを思い描いてから、そのパーツに合うものを探してオリジナルの作品を作ってみてください。

空き缶を使ってバラを手作り

こちらはアルミ缶を切り取ってバラの花束を作ったそうです。くるくると巻いて作ることで、こんなに素敵なアートが作れるんですね。SNS上を見てみると、本当にいろんな作品を見つけることができます。

空き缶のリサイクルに、もしくは夏休みの宿題に空き缶を使って工作をしたい、と考えている方はいろんなアイデアを見ていくと、作りたいものが見えてくるのではないでしょうか。

空き缶リサイクルでミニチュアなギターを手作り


こちらは空き缶を使って作ったミニチュアのギター。缶のパッケージも利用して、かわいいギターに仕上がっていますね。パーツを切り取り、針金などを利用して作っているのでしょうか。

作り方がとっても気になる作品ですね。空き缶は、アルミ缶が比較的切り取ったり曲げたりしやすいので、クラフトを作る場合や切り取って作る場合はアルミ缶がおすすめです。

アルミ缶折り鶴が圧巻!

こちら、アルミ缶で作った折り鶴だそうですが、ここまでたくさん並んでいると圧巻ですね。アルミ缶を使ってツルを作る場合、折り紙のように折っていくのではなく、ツルの形に見えるように切り取って折り込んで行くことで作っていくようです。

こちらもYouTubeを探してみれば作り方が載っているので、気になった方は探して作ってみるといいですね。

空き缶リサイクルに手軽な小物入れ

こちらは食べ物の缶詰を利用して作ったリメイク缶だそうです。リメイク缶は、やはり切り口の処理に困るものですが、写真のように布を使えば切り口部分がきれいに覆われるのでいいかもしれません。

ワンポイントのキャラクターは羊毛フェルトで作ってあり、かわいいですね。小学生でも中学生でも、手軽に作れるリメイク缶、ぜひ作ってみてください。

空き缶で猫を作成

アルミ缶クラフトで作ったという猫。しっぽの曲線からフォルムまで本物の猫のように作られていますね。空き缶は本来、捨てる物であるはずなのですが、このような作品にできるんですね。

おしゃれなインテリア雑貨として飾りたい、と思った人もいるのではないでしょうか。作るのは難しそうですが、いいな、と思った方はぜひアルミ缶クラフトに挑戦してみてください。

空き缶を組み合わせて

こちらもリサイクルにつながる空き缶アート。空き缶のプルタブ、蓋、針金を使って、キャラクターを作っています。空き缶の上部を折り曲げることで、円を顔に見立てて作っているんですね。

作り方を変えて、いろんなキャラクターも作れそう。アイテムには他にも使えるものがいろいろあるので、自由に組み合わせてオリジナルのキャラクターを手作りしてみてください。

粉ミルクでおもちゃ作り

こちらは粉ミルクの缶を使って作ったという赤ちゃんのおもちゃ。赤ちゃんは特に、ティッシュを取り出したりするのが好きですが、ティッシュでされると困るのも事実。なら手作りで作ってしまえばいいですね。おもちゃとして売っているものもありますが、手作りならお金もかかりませんし楽しく作れるのでおすすめです。

まとめ

Photo by iyoupapa

今回は空き缶を使った工作をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。楽しく赤ちゃんが遊べる太鼓のおもちゃになったり、実際に使えるストーブや小物入れになったりアートになったりと、幅広くご紹介してきました。

扱いずらそうなアイテムではありますが、今回の記事を見て、いろんな作り方があるんだなと知っていただけたのでは。リサイクルにもなる空き缶工作、ぜひ挑戦してみてくださいね。

工作が気になる方はこちらもチェック!

空き缶工作以外にも、グルーガンを使った工作や、空き箱工作、100均工作など、DIY記事も充実しています。おもちゃを作ったり、小物を作ったりと、いろんな記事がありますので、気になる方は検索記事で探してみてくださいね。