検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

捨てるのSTOP!廃材で作る簡単工作11選!子供と楽しめる工作アイデアもご紹介!

生活していると必ず出てくる廃材というものがあります。そのまま捨ててしまってもいいのですが、それを子供の工作に使うことができます。廃材を使うのでリサイクルになる上、子供が楽しめる工作に使えるのですから、積極的に活用していきたいですね。
更新: 2023年7月25日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

廃材で工作を作るには

Photo by ketou-daisuki

生活していると出てくる、ダンボールやペットボトル、牛乳パックの箱などは普通は捨てるしかありませんが、子供がいる方であればその材料を使って遊べるおもちゃを工作することができるんです。リサイクルできるうえ、遊べるおもちゃを作れるのだから一石二鳥ですね。今回はさまざまな廃材を使ったアイデアをご紹介しますので参考にしてください。

廃材で作る簡単工作アイデア11選!

Photo by simmons.kevin4208

ではさっそく廃材工作のアイデアをご紹介していきます。牛乳パックやダンボール、ペットボトル、新聞紙を使って、おもちゃを作ったり、テントを作ったりと幅広くお伝えします。その中から作ってみたいもの、子供が遊んでみたいものを見つけて、子供と一緒に作ってみてください。リサイクルにもなる廃材工作、ぜひご参考に!

廃材で作る簡単工作アイデア:牛乳パック①

牛乳パックで再生紙を作ろう!

Photo by iyoupapa

始めにご紹介するのは牛乳パックを使った再生紙の作り方です。小さいころに作ったことがあるという方もいるかもしれませんね。今回は牛乳パックを使っていますが、動画にもあるように、カラフルなチラシを使って作ることもできます。また、かわいい柄の折り紙やキッチンペーパーで模様を付けたり絵の具で再生紙を好きなカラーに仕上げることも可能。作った紙でお友達にお手紙を書いてみてはいかがでしょうか。

牛乳パック再生紙の作り方

使うのは牛乳パックとキッチンペーパー、洗濯のり、トレー、洗濯ネット、厚めの板です。牛乳パックはきれいに洗い、バットなどに入れて水につけ、二日間置いておきましょう。どろどろになった牛乳パックをはがきサイズのトレーに置き、その上に好きな柄のキッチンペーパーや折り紙を使ってデコレーションしてください。自分で作ったかわいいはがきが簡単に完成です。

廃材で作る簡単工作アイデア:牛乳パック②

牛乳パックでパクパク動物を手作り

Photo by jetalone

次にご紹介するのは牛乳パックで作るパクパク動物の作り方。幼稚園の幼児向けのおもちゃです。これもとっても簡単にできますし、パクパク口を動かせるので子供も喜んで遊んでくれるのではないでしょうか。牛乳パック以外にも、ジュースのパックで作ってもいいでしょう。お家にあるパックで作れるので、捨てずに工作に使ってみてくださいね。

牛乳パック動物の作り方

牛乳パック以外に、キャラクターなどを印刷した紙を用意します。牛乳パックに切り込みを入れていきます。サイドを二か所切ることで、側面を口元にすることができるんですね。動画ではひよこを印刷した紙を使っていますが、もちろん厚紙で自分で好きな動物を作ってもいいですし、白い紙を貼って、その上に好きなキャラクターを描いてもいいでしょう。

廃材で作る簡単工作アイデア:牛乳パック③

材料に牛乳パックを使ってお風呂で遊べる舟を作る!

Photo byDreamyArt

次は子供が喜ぶ船を作っていきましょう。牛乳パックは水に濡れても大丈夫なように作ってあるので、お風呂で遊ぶおもちゃにも使えるんですね。牛乳パック船は実際にお風呂に浮かせられますし、動くので楽しく遊べるのでは?お風呂の時間をもっと楽しくしたいという方は動いて遊べる船を作って遊んでみてください。

牛乳パック船の作り方

牛乳パックのほかに布テープ、割り箸、輪ゴムを使っています。0:18のところに合わせて牛乳パックをカット。プロペラ部分も捨てないで取っておいてください。割り箸を側面に固定し、輪ゴムを巻き付けてプロペラを付けたら完成です。輪ゴムをくるくると巻いてお風呂に浮かべると、牛乳パックの船が動きます。

廃材で作る簡単工作アイデア:牛乳パック④

牛乳パックで車を作ろう

Photo by zenjiro

次は車を作っていきます。男の子がいる方なら、たくさん車のおもちゃを持っているかもしれませんが、自分で作った車も、愛着が湧くのできっと楽しく遊んでくれるはずです。手で押して動かせる車で、牛乳パック以外にペットボトルのキャップを使っています。リサイクルにもなる工作なので、手軽に挑戦できますよ。

車の作り方


材料は牛乳パック以外にペットボトルキャップ、竹串、ストローを使っています。0:21のところの寸法を描き、線に沿ってカットしていきます。車の形になるようにテープを貼って組み立てていきます。車の下部にストローを取り付け、竹串とペットボトルキャップで作った車輪を付ければ完成です。自分の好きなようにデコレーションをしてかっこいい車を作ってください。

牛乳パック工作が気になる方はこちらもチェック!

牛乳パックがリサイクルできる工作がもっと知りたいという方は、牛乳パックを使った工作ばかりを集めた記事もありますので、そちらを読んでみてください。

廃材で作る簡単工作アイデア:新聞紙①

昔ながらの新聞紙遊び

Photo byMichaelGaida

次は新聞紙を使ったアイデアをご紹介していきます。この工作は、小さいころに実際に作ったことがある人もいるかもしれません。私も昔作っていましたが、作り方はすっかり忘れていました。びっくりツリーは子供の時に作って楽しく遊んだ記憶があります。とっても簡単な遊びではありますが、きっと喜んでくれるはずです。

子供が喜ぶびっくりツリーの作り方

使うものは、新聞紙のみでOKです。新聞紙を一枚広げ、縦に半分に切っていきます。端からくるくる丸め、二枚重ねてさらに丸めていきます。三分の一まで十字に切り込みを入れたらできあがりです。子供の前でひだを引っ張ると、長いツリーが出てきます。子供が喜ぶおもちゃが、新聞紙一枚で簡単にできてしまいました。

廃材で作る簡単工作アイデア:新聞紙②

新聞紙でティピーテントが作れちゃう!

Photo bykaboompics

次は新聞紙で作るティピーテント!テントは子供が楽しく遊べるアイテムですが、おもちゃのものを買うとしてもお金がかかってしまいます。新聞紙で作るならお金もかからずにできますし、リサイクルにもなるのでおすすめです。テントの中でぬいぐるみと一緒に遊んだり、テントのサイズによっては寝ることもできちゃいます。

新聞紙ティピーテントの作り方

材料は新聞紙以外にガムテープやラッピング用紙を使っています。新聞紙を四枚、さらに四枚をくるくると丸めて長い棒を作っていきます。長さがそろうように四本作ったら、輪ゴムでまとめて形を作りましょう。テントができたら下部に取り付ける棒も、さらに作っていきましょう。周りをラッピング用紙でデコレーションして完成です。デコレーションにラッピング用紙を使っていますが、新聞紙で作ってもいいですし、布を使ってもOKです。

廃材で作る簡単工作アイデア:新聞紙③

新聞紙でかっこい剣を作ろう!

Photo byAndrys

次は剣を作るアイデアをご紹介。振って遊べる剣ですが、これも作ることができます。丸めるだけでもいいのですが、ビニールテープでデコレーションし、ペットボトルのツバを付けるかっこいい剣が作れます。デコレーションは自由にできるので、ビニールテープ以外にもキラキラテープなどを使って仕上げてみてください。

新聞紙剣の作り方

材料は新聞紙のほかに、ペットボトル、ビニールテープ、アルミホイルを使っています。作り方は簡単丸めて棒にし、アルミホイルやビニールテープを貼ってデコレーションします。この際、ペットボトルに入る太さに調節してくださいね。ペットボトルの上部を切ってビニールテープを巻きましょう。この作り方で、女の子の魔法の杖やステッキも作れます。ステッキを作る場合はヤクルトなどの空き容器を使って仕上げてください。

新聞紙工作が気になる方はこちらもチェック!

新聞紙の工作を集めた記事もあります。今回ご紹介したもの以外にも便利なトートバッグを作ったり、食べ物を入れるバスケットや野球のグローブを作る方法など、いろんなリサイクル方法がありますよ。

廃材で作る簡単工作アイデア:ダンボール①

ダンボールで魚釣りゲーム

Photo by june29

次は魚釣りゲームを作る方法です。しかも作っているのは、本格的な釣り道具!リールで魚を釣り上げられるので、子供も楽しく遊んでくれるのではないでしょうか。今回はダンボールを使っていますが、魚はダンボールでなくトレーを使ったり、お菓子などの食べ物が入っていた空き箱を使ったりと、自由に選べるので、好みの廃材で作ってみてください。

ダンボール魚釣りゲームの作り方


使うのはダンボール、グルーガン、クリップ、タコ糸、マグネットです。まずは長方形を作り、ドーナツ型を六枚作ります。さらに長い長方形を作り、半円を四つ切り取って長方形につなげ、パーツをつなげていきます。タコ糸をつなげ、マグネットを止めて完成です。魚など生き物の形に切ったダンボールにクリップを付けて魚釣りゲームが楽しめます。もちろん、釣り具は作らなくても、割り箸に紐を付けても簡単に遊べます。

廃材で作る簡単工作アイデア:ダンボール②

ダンボールのリサイクルで輪ゴムでっぽうを作る

Photo by くーさん

次はダンボールを使った四連の輪ゴムでっぽうです。作り方は、動画にある設計図に沿って貼りつけていくだけで簡単にできてしまいます。輪ゴムでっぽうは、割り箸で作ったことがあるという方もいるでしょう。一発ずつしか発射できませんが、これは四発連続で打つことができるので、玉を用意する手間が少なく遊べます。

輪ゴムでっぽうの作り方

使うのはダンボールと輪ゴム、グルーガンです。ダンボールを0:18のサイズに合わせてカットしていきます。この設計図は動画の概要に載っているので、それを印刷して使ってください。カットしたらそれを組み合わせていきます。接着はグルーガンを使えばすぐに固まるのでおすすめです。接着して形ができたら輪ゴムを一つ取り付けて完成です。

ダンボールを使った工作が気になる方はこちらもチェック!

材料にダンボールを使った工作についても、特集している記事があります。ダンボールでおままごとのキッチンを作ったり、ガチャガチャを作ったりと、14個の工作が載っているので参考にしてください。

廃材で作る簡単工作アイデア:ペットボトル①

ペットボトルのリサイクルに小物入れを作る

Photo bypasja1000

次はペットボトルで作る小物入れです。ファスナー付きで、便利に使える小物入れになっています。中にはお菓子などの食べ物を入れたり、趣味のものを入れてもいいですね。同じ作り方で筆箱も作れます。ペットボトルがかわいい小物入れに。リサイクルになりますし、便利に使えるので、ぜひ子供と作ってみてくださいね。

ペットボトル小物入れの作り方

使う材料はペットボトルのほかに、ファスナー、絵の具です。まずはペットボトルの上下をカットしていきます。動画でマスキングテープで印をつけて切っていますが、この方法ならきれいにカットできるのでおすすめです。葉っぱや茎も作り、絵の具を塗って乾いたら、ファスナーを開いてグルーガンでペットボトルに接着させます。食べ物の形のかわいい小物入れ、食べ物以外にも、絵を描いて仕上げてもいいでしょう。

廃材で作る簡単工作アイデア:ペットボトル②

ペットボトルのリサイクルにビー玉落としを作ろう

Photo by torisan3500

次はペットボトルを使って作るビー玉落としの作り方です。ペットボトルも、よく飲み物を飲む人はすぐにたまってしまう廃材ではありますが、先ほどの小物入れやビー玉落としにしたり、他にも車を作たりといろんなリサイクル方法があります。今回は小さな幼児が喜ぶようなおもちゃの作り方を紹介していますので、ぜひ作ってみてください。

ビー玉落としの作り方

材料にはペットボトルとビー玉、マスキングテープ、厚紙を使っています。ペットボトルの上下を切り取り、厚紙を使ってビー玉を落とす穴を切り取ります。ペットボトルに貼り付てデコレーションしたら完成です。好きな動物やキラキラのシールなどを貼って、かわいく仕上げてください。子供が夢中になって遊んでくれるはずです。

ペットボトル工作が気になる方はこちらもチェック!

ペットボトルを使った工作は他にもたくさんあります。ペットボトルがたくさんあって困っているという方、リサイクルにも使えるのでぜひ参考にしてください。

廃材工作の実例集をご紹介!

新聞紙でシャカシャカマイクを作ろう

こちらは新聞紙とカプセルを材料に使って、シャカシャカマイクを作っています。作り方も、写真をスライドさせると詳しく載っているので、作ってみたい方は参考にして作ってみてください。ガチャガチャのカプセルも、子供がいる方はたくさん増えてしまう廃材でもあります。中にはビーズを入れていますが、ペットボトルを細かく切ったパーツに色を付けて、トースターで焼くと硬いパーツが作れるのでそれを使っても良さそうです。


食べ物やティッシュ箱の空き容器を使ってロボットを

こちらは食べ物の空き容器、ティッシュ箱、ラップなどの芯を使ってロボットを作ったそうです。チョコなどの食べ物の容器は、色んな形をしているので、写真のようなロボットを作ったり、動物を作ったりするときに便利に使えるのではないでしょうか。子供のために、作り方を見ながら作るのもいいですが、大きくなってきたら廃材を子供に渡して、自由に作るのを見るのも楽しいかもしれません。

食べ物の容器を使って動物を作る

こちらは豆腐の容器と紙コップを使って動物を作っています。食べ物も用意して、猫に食べさせる遊びができるんですね。これも幼稚園の子供が楽しく遊んでくれそうです。容器も、他にいろんなものがあるので、自由に使って動物を作れそうです。もちろん動物以外にも子供の好きなキャラクターを書いて遊ぶのもいいですね。

かまぼこの板を使って

こちらも食べ物を使ったリサイクル方法です。かまぼこの板を使って、子供が小さな世界を手作りしています。リスの世界の小さなクリスマスができていますね。小さなプレゼントにはリボンも付いていて、とってもかわいいです。廃材を自由に組み合わせて、自分だけの世界やクリスマスやハロウィンなどの飾りも作れるので、ぜひ手作りしてみてください。

ダンボールでキッチンを作る!

ダンボールは大きいサイズのものもあるので、女の子のキッチンを作ったり、大きなお家を作ることもできます。写真では水道やコンロ、スイッチ部分も精巧に作られていますね。材料のダンボールは、通販などで大量にたまってしまう人もいますし、足りなければスーパーなどでもらってこれるので、大きなサイズの工作にも挑戦できます。

素敵なお城をリサイクルで手作り

こちらはトイレットペーパーの芯とティッシュの箱を利用して素敵なお城を手作りしたようです。組み合わせによって、動物を作ったり建物を作ったりと、幅広く作れるのが廃材の良いところ。作りたいものに合わせてトイレットペーパーの芯や食べ物の容器、飲み物の容器などを組み合わせられるので、まずは何を作りたいか、から考えていくのもいいかもしれません。

新聞紙で昆虫を手作り!

こちらは新聞紙で形を作った作品です。カブトムシと幼虫を新聞紙で作っています。写真をスライドさせると、作り方が載っているので、気になる方はそちらを見て作ってみてはいかがでしょうか。新聞紙は自由に造形が作れるので、自分の好きな形を自由に作って遊ぶことができます。絵の具で色を塗って、食べ物や動物、好きなキャラクターを作ってみてください。

まとめ

今回は廃材を使った工作をまとめてきましたがいかがだったでしょうか。材料に廃材を使って、動物を作ったり遊べるおもちゃを作ったりと、捨てるはずのものがこんなに楽しめる工作になるなんて、と驚いた方もいたかもしれません。今までゴミだとすぐに捨てていたものも、子供の工作のアイテムに変わるかもしれません。この機会に廃材を使った工作に挑戦してみてください。

工作が気になる方はこちらもチェック!

他にもトイレットペーパーの芯やティッシュ箱といった材料を使って作る工作を紹介している記事があります。気になる方はぜひこちらも合わせて読んでみてください。また、検索機能を使えば知りたい記事を検索することもできるので、そちらも利用してください。