ティッシュ箱で工作する方法は?
ティッシュ箱は使ったら捨てる人が多いのではないでしょうか。でもそこで捨てるのは待ってみてください。実はティッシュ箱は工作アイテムとして使えるんです。アレンジや工作方法もいろいろあり、幼時から小学生の子供まで楽しめるんです。
連休などの暇な時期や夏休みの工作にも、ティッシュ箱工作を取り入れてみてください。
ティッシュ箱の簡単工作11選!
今日は段ボールとティッシュ箱で工作。 pic.twitter.com/A1n0hh3ccg
— SAKI ◇凜◇@ダーツ (@Rin55773324) March 8, 2020
ではさっそく、ティッシュ箱工作のアイデアをまとめていきます。今回は前半に小物入れやシェルフなどの実用的なもの、後半に幼児や小学生の子供が楽しめる動物や車などのおもちゃをご紹介しますので、作ってみたいものに挑戦してみてください。
こちらで挙げている作り方をアレンジして、自分なりのアイテムを作るのもおすすめです。
ティッシュ箱の簡単工作①小物入れ
ティッシュ箱を小物入れにリメイクしよう!
添削なかったから、ティッシュ箱で工作した( ´ ▽ ` )ノ 時間かかったけど楽しかった~( ´ ▽ ` ) でも、このハンコ、使うのかしら?? pic.twitter.com/ZYFjmGjlm9
— とみのすけ (@lau87peace) February 20, 2014
始めにご紹介するのは、ティッシュ箱で作る小物入れです。このアレンジで作る小物入れは、蓋もあるものなので便利に使えます。また、装飾は自由にアレンジできるので、100均などに売っているビーズやスパンコールなどを貼りつけておしゃれなオリジナル小物入れを作るのもいいですね。
捨てるはずだった空き箱が小物入れに変身!便利に使えるのでぜひ作ってみてください。
ティッシュ箱で作る小物入れの作り方
使うものはティッシュの空き箱と画用紙や折り紙です。まずはティッシュ箱のビニール部分を外します。外したら四隅に切り込みを入れ、真ん中部分をカット。箱の上部を折り込み、小物入れの容器部分と蓋を作っていきます。
最後に好きな画用紙や折り紙で装飾したら完成です。これは小学生の夏休みの宿題にもいいですし、大人の方にもおすすめのリメイク方法です。
ティッシュ箱の簡単工作②引き出し小物入れ
引き出しを作って小物を整理!
まつんこさんによるティッシュ箱破壊工作!を激写!!
— yatuka❖Aegis (@marugotoiwasi) March 17, 2015
ちぎるなぁぉあぁっ! pic.twitter.com/U2JE063Ymz
次は引き出しボックスを作る方法を紹介しています。この作り方ではダンボールを使い、補強をしているので頑丈な引き出しが作れます。たくさん作って趣味のものを入れる引き出しを作って小物の整理ができますよ。
こちらも夏休みの工作にもおすすめのリメイク方法。まるでティッシュ箱で作ったとは思えないほどの仕上がりになります。
引き出し小物入れの作り方:前編
材料にティッシュ箱、厚紙、不要なカレンダー、ペーパーナプキンを用意。まずはティッシュ箱の四隅を開き、ビニールを取って糊を付けて折り込んで固定しておきます。
補強のためにティッシュ箱のサイズに合わせたダンボールをティッシュ箱に貼り付け、さらにカレンダーでティッシュの柄が透けないように貼り、最後にデコパージュをしています。デコパージュ以外にも、包装紙で覆ってもいいでしょう。
引き出し小物入れの作り方:後編
後編では取っ手の付け方、引き出しの外はこの作り方を紹介しています。取っ手を付ける部分にキリで穴を開け、取っ手を固定して引き出しが完成です。次は外箱を作っていきます。
ティッシュ箱にぴったり合うように、こちらはダンボールで作っていきます。ダンボールで作る外箱も、引き出し部分と同じような手順で作って行き、装飾ができたら完成です。
ティッシュ箱の簡単工作③星型シェルフ
かわいい星型シェルフを作ってみよう
次は見た目も可愛い星型シェルフの作り方です。四角い箱が、かわいらしい星形のシェルフになってしまうんです。星型にするのは自分で作るとなると難しいですが、動画を見ながら作れば間違いなく作れるので、ぜひ作ってみてください。
自分の好きな柄の折り紙やマスキングテープ、ビーズなどで装飾してかわいらしい小物入れを作っていきましょう!
星型シェルフの作り方
星形のシェルフで使うのはティッシュ箱とA4用紙、ダンボール、装飾の折り紙などです。ティッシュ箱の四隅をカットしたら、裏側も同じように四隅に切り込みを入れ、解体していきます。これを同じ長さになるように蛇腹に折っていきます。
A4用紙をティッシュ箱の星型に合うように作り、ダンボールをカットしてその周りにティッシュ箱で作った星を付けていきましょう。
ティッシュ箱の簡単工作④椅子
ティッシュ箱を椅子にアレンジできる!
おはようございます(^o^)/娘が授業中に工作しちゃったティッシュ箱 pic.twitter.com/hsZvocJOkd
— つくしんぼう (@tukushihari) November 13, 2013
次はティッシュ箱を使って作る椅子の作り方です。牛乳パックで椅子を作るというのは聞いたことがありますが、ふにゃふにゃなイメージのティッシュ箱で椅子ができるの?と思う方もいるでしょう。
でも、組み合わせ方とダンボールを使って幼児も座れるような椅子にリメイクできるんだそうです。作った椅子は太鼓として遊ぶこともできるので、幼児はもちろん、小学生のお子さんのおもちゃにも作ってみてはいかがでしょうか。
ティッシュ箱で作る椅子の作り方
使うのはティッシュ箱7個、装飾用のビニールテープや厚紙、テープ、ダンボールです。ティッシュ箱を半分に切り込み、真ん中から折りたたんでいきます。これを七つ作ったらテープを使って七つをつなげて円を作ります。
補強のためにダンボールを上下に貼り付け、さらにテープで固定したら周りを装飾してして完成です。椅子にも太鼓にもなる工作で、幼児も楽しく遊んでくれるのではないでしょうか。
ティッシュ箱の簡単工作⑤バッグ
ティッシュ箱を子供が喜ぶショルダーバッグにリメイク!
次はティッシュ箱で作るショルダーバッグです。作り方も簡単で、ちゃんと蓋がしまるバッグが作れます。おままごとごっこをする幼児や、小学生の夏休みの工作にもおすすめです。
好きなおもちゃを入れたり、お買い物ごっこをして遊んだりと幅広く使えますし、自由にアレンジできるので子供の好きなようなバッグが手作りできます。
ティッシュ箱バッグの作り方
使うのはティッシュ箱と厚紙、紐です。ボックスは半分に切り込みを入れ、片側をカットして開きます。切り取ったとをころを使い、ティッシュを取り出す入り口を閉じてバッグの形にしていきます。
厚紙やパーツで装飾し、紐を付けたら完成です。とっても可愛いショルダーバッグができましたね。自分なりにアレンジをして、オリジナルのバッグを作っていきましょう。
ティッシュ箱の簡単工作⑥動物
ティッシュ箱で動物のおもちゃを作ろう!
ティッシュ箱描きました
— りん (@rin_sketch) May 6, 2020
右の写真のグラデーションが影と被ると難しかったです…#デッサン #アドバイスください pic.twitter.com/IvEG5HkpEy
次はティッシュ箱で作る動物のアレンジ方法です。口がパクパクする動物が作れるので、特に幼児がいる方におすすめのアレンジです。動物は犬でも猫でも、好きな動物が作れるので、数種類作ってごっこ遊びをしても楽しそう。
作り方も簡単ですし、アレンジしていろんな動物が作れるので、ぜひ作って子供と一緒に遊んでくださいね。
ティッシュ箱の動物の作り方
動物の作り方で使うのは、ティッシュ箱二つと厚紙です。ティッシュ箱は真ん中でカットし、折り目に沿って数センチ切っていきます。三つのパーツを組み合わせて厚紙を貼り付け、動物の顔を作っていきましょう。
動画では犬の形にしていますが、ウサギや猫など、幼児の好きな動物を作ってあげてください。口がパクパクして楽しいおもちゃになりそうです。
ティッシュ箱の簡単工作⑦ブーメラン
ティッシュ箱をブーメランにリメイクする!
次はティッシュ箱をブーメランにリメイクする方法です。使うものもティッシュ箱一つあればできますし、切ってホチキスで止める、というとても簡単な作り方なので手軽に挑戦できます。
ブーメランなので子供のおもちゃとして遊べますよ。小学生や幼児の子供がいる方は、空き箱を使ってブーメランを作って遊んでみてはいかがでしょうか。
ブーメランのリメイク方法
ブーメランはティッシュ箱、ホチキスを使います。ティッシュ箱の側面をカッターで切り、それをさらに半分に切って二つの長方形を作ります。角をカットし、真ん中で合わせてホチキスで止め、きれいに飛ぶように折りめをつけたら完成です。
そのまま使ってもいいですが、装飾してもOK。縦に投げて飛ばして遊べるブーメランおもちゃの完成です。
ティッシュ箱の簡単工作⑧ソファ
小学生や幼児の女の子におすすめのリメイク方法
次は女の子におすすめな、ドール用のソファの作り方です。自分なりにアレンジできるような方法を紹介していますし、動画自体のソファもとってもかわいいので、お人形遊びが好きな幼児や小学生はぜひ作ってみてください。
自分の好きな布を使って、かわいいドール用ソファが作れます。ビーズなどで装飾してももっとかわいくなりそうです。
夏休みにもおすすめなドール用ソファの作り方
使うのはティッシュ箱と厚紙、ダンボール、綿、布、トイレットペーパーの芯です。ティッシュ箱を土台にしてソファの形を紙に描いていきます。ダンボールに書き移して切り取り、ダンボールの上にボンドを塗って綿を貼りつけていきます。
布で覆い、形を作って行きましょう。ティッシュ箱やトイレットペーパーの芯でパーツを作り、組み合わせたら完成です。幼児のお人形遊びや小学生の夏休みの宿題にもおすすめです。
ティッシュ箱の簡単工作⑨ギター
音が鳴るギターを工作!
次はティッシュ箱で作るギターです。ティッシュ箱の取り出し口がそのままギターの形に似ているので、ティッシュ箱をほぼ加工することなく、簡単にリメイクできてしまいます。
こちらも装飾は自由にできるので、自分なりにアレンジして素敵なギターを作ってみては?幼児や小学生の子供のおもちゃとして使えるので、夏休みなどの長い休みの時期などに作ってみてください。
ギターおもちゃのリメイク方法
使うものはティッシュ箱と割りばし、輪ゴム、ラップの芯です。ティッシュ箱のビニールを外しておきます。割りばしを切ってそこに輪ゴムを固定。ティッシュ箱の上下に割りばしを付けて弦を固定しましょう。
ラップの芯を使ってギターの上部を作って貼りつけます。周りに装飾を自由にして、オリジナルのギターが完成です。
ティッシュ箱の簡単工作⑩車
夏休みに作って遊ぼう!ティッシュ箱で作る動く車
次は動く車の作り方です。幼児が楽しめるおもちゃなので、小さいお子さんがいるお家の方はぜひ作って遊んでみてください。ティッシュ箱の車はある程度大きさがありますし、ぬいぐるみを入れて走らせても楽しそう。
小さい子供に作ってあげる場合は、形を親が作って装飾を子供にやってあげると二人で楽しく工作できます。
ティッシュ箱の車の作り方
車のおもちゃで使うのはティッシュ箱のほかにストロー、厚紙、ペットボトルのキャップ、キリ、竹串です。箱の下にストローを固定。箱の三分の一に切り込みを入れ、折りたたんでテープで固定します。
オープンカーの形になるので、そこに厚紙等で装飾をしていきましょう。キリでキャップの蓋に穴を開け、車輪を作ってストローに取り付けたら完成です。
ティッシュ箱の簡単工作⑪パトカー
子供の好きなパトカーを作る
次も動く車のおもちゃなのですが、パトカーの形を作っていきます。車が好きな子供もいるので、そういう子はいろんな種類の車を作ると楽しく遊べそうですね。
小学生でも、夏休みの工作に本物そっくりのパトカーを作って持って行くのもいいかもしれませんね。もちろん暇な夏休みや連休の期間に、工作に取り入れるのもおすすめです。
パトカーの作り方
使うのはティッシュ箱のほかに、ペットボトルキャップ、竹串、トイレットペーパーの芯、プラスチックの容器です。箱を解体し、ビニールを外します。解体してから絵を描いてもう一度組み立てることで作りやすくなるようです。
トイレットペーパーの芯でパトカーの形が崩れないよう、支えるように固定します。パトカーの形になるように装飾を作ったら完成です。
ティッシュ箱工作実例をご紹介!
電車や新幹線も人気の工作
ティッシュ箱とボール紙で工作。息子の好きなスーパーひたちですよ(・ω・)油性ペンとコピックでカキカキしたったぜー
— ばび (@babigonium) April 17, 2016
手作り感ハンパないけどとても喜んで遊んでいるので満足であります! pic.twitter.com/v1X4DH79jJ
こちらはスーパーひたちをティッシュ箱で作ったそうです。小学生や幼児で車が好きな子、電車が好きな子もいるので、いろんな種類の乗り物をティッシュ箱で作ったら楽しく遊べますし、工作自体も楽しいのではまってしまいそうですね。
装飾は厚紙や折り紙で行ってもいいですし、この方のように絵で描いて仕上げてもいいでしょう。
ティッシュ箱で作ったおしゃれな銃
JKな銃っぽいものを作りました
— 僮林檎 (@zashiki777) May 3, 2020
今回は基本的にティッシュ箱です。#工作 pic.twitter.com/QmiHw5BiAt
ティッシュ箱をどのように加工して作ったのでしょうか。おしゃれな銃が完成しています。手作りした銃の、特にチャームが可愛いですね。ガチャガチャなどで取ったチャームや、お土産などで買ったチャームなどがあれば組み合わせて作ると素敵な作品が作れそう。
SNS等を探してみると、いろんなアイデアが見つかります。気になる方は探してみるといいですよ。
ティッシュ箱で作った警察署
空き箱工作 、警察署。
— ウル@85☆ (@uru85san3) October 9, 2018
ティッシュ箱×5
チョコレートの箱×2
犯人を捕まえるところが欲しいと言われたので、チョコレートの箱で作りました。くり抜いてセロハン貼り付けてます。
今回は、テープの消費量が激しかったぞw#工作 #空き箱 #ティッシュ箱 #手作りトミカタウン #町おこし pic.twitter.com/NMwoRSkzo0
こちらはトミカを停車させるための警察署をティッシュ箱で作ったそうです。ちゃんとレゴの人形が仕事をしていますね。たくさん空き箱を使って二階まで作っていますし、道路もあって本格的。
写真をよく見ると、警察署の隣にタイムズの駐車場まで作ってあります。ティッシュ箱の空き箱をたくさん取っておくと、こんな大作も作れるんですね。
ティッシュ箱で恐竜やキリンを作る!
ゴールデンウィークのティッシュ箱工作。
— 三谷 純 Jun MITANI (@jmitani) May 6, 2018
とっても手抜き。
だけど、子ども目線で見ると、大きくて迫力あるらしい。 pic.twitter.com/JBbrwlc5Bo
こちらもティッシュ箱をたくさん使って恐竜とキリンを作っています。たくさん取っておけば、こんなに大きな大作もできるんですね。大きいので迫力もありますし、自由につなげられるのでいろんな生き物が作れそう。
夏休みなどの長い休みの時期などに、ティッシュ箱で大きな恐竜を作ってみると、楽しく過ごせるのではないでしょうか。
まとめ
ぶる速が更新しました!!
— ぶる速-VIP (@26burusoku) December 22, 2018
【画像】鼻セレブのティッシュ箱で作った工作が凄すぎるwwwwhttps://t.co/yVb1XzWTpG#鼻セレブ #ティッシュ箱 #工作 pic.twitter.com/ywZgSvoZ8V
今回はティッシュ箱の工作をまとめてきましたがいかがだったでしょうか。便利に使える小物入れから、子供が遊べるおもちゃまでいろんなアレンジがありました。
夏休みや連休など、長い休みの時期は暇になってしまうことがありますが、ティッシュ箱があればいろんなものが作れそう。小物入れやおもちゃを作って楽しんでくださいね。
ティッシュ関連が気になる方はこちらもチェック!
ティッシュについて、最高級のティッシュをまとめた記事や、ティッシュと一緒に掃除をしてしまったときの対処法、ポケットティッシュの作り方について特集している記事があります。気になる記事があれば合わせて読んでみてください。
【確かな品質】最高級ティッシュおすすめ11選!通常との違いや比較も交えて紹介!
最高級ティッシュは肌にやさしく保湿性があると評判です。通常のティッシュと比較したときにどんな違いがあり、価格の差はどうなのか、プレゼントにど...
ティッシュと一緒に洗濯した時の対処法が知りたい!簡単に取れる8つの方法!
「ティッシュをポケットに入れたまま洗濯してしまった」そんな経験はありませんか?ティッシュまみれの服を見て落胆した人も多いと思います。そんな人...
ポケットティッシュケースの作り方講座!簡単手作りできるやり方をご紹介!
ポケットティッシュのケースには、蓋なしや蓋付き、ファスナー付き、箱型のものがあり、すべて手作りできて、作り方も簡単です。11タイプの作り方を...