検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

厚紙を使った簡単工作14選!小学生はもちろん大人も楽しめる作品をご紹介!

厚紙を使った簡単な工作は、小学生の夏休みの自由研究などに役立ちます。今回は、おしゃれなペーパークラフトやかわいいおもちゃなど、子供も大人も楽しいひとときが過ごせる厚紙の工作をご紹介します。子供よりも大人がはまってしまいそうな厚紙工作さっそく作ってみましょう。
更新: 2024年2月21日
水木誠人
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

子供も大人も楽しい厚紙工作の作品をご紹介

Photo bystux

厚紙を使った工作は、小学生の子供が夏休みの自由研究などに提出できます。長い夏休みに大人と子供で楽しい工作の時間を楽しみましょう。簡単なおもちゃからおしゃれでかわいいペーパークラフトまで、さまざまな作品を作ることができます。今回は、簡単にできる作品から少しずつ難易度の高い作品へとご紹介していきたいと思います。

厚紙の工作は簡単で気軽にできる

コクヨ 板目表紙 A3 10枚 セイ-840

出典:楽天

厚紙は、日常的に入手しやすい素材です。わざわざ購入しなくても、コピー用紙の底に入っていることもあれば、箱型の包みを解体して準備することもできます。つまり、厚紙を使った工作は、普段であればあまり使い道のない素材を再利用することにもなります。

子供が退屈しているときや、テレビや動画などに夢中になってばかりいるときなど、大人もいっしょになって何か工作してみようかというときに、厚紙という素材は非常に役立ちます。

知育にも役立つ厚紙工作は小学生におすすめ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

厚紙を使った工作は、何かを作る楽しみを学ぶだけではなく、手先を使った知育にも役立ちます。作っていく過程で、作り方をいろいろと考察し、考える力を養うことにもつながります。

作った後に遊ぶ楽しみもありますので、既製品のおもちゃで遊ぶよりも何倍も楽しいアクティビティです。小学生では夏休みの自由研究などの宿題になることもありますが、楽しみながら大人もいっしょに作っていくようにしたいです。

子供も大人も楽しめる厚紙工作①時計

小学生の低学年の子供におすすめ!

時計の針の読み方を習い始めるのは、小学生の低学年から。そんな子供といっしょに大人も楽しみたい工作が、こちらの時計です。厚紙を丸くカットします。作りたい大きさのお皿などを使って、丸く書き写すと簡単です。この部分が時計盤になります。

好みで文字盤を作りましょう。手書きでもいいし、数字の形にカットしたものを使ってもいいです。長い針と短い針を作り、割ピンで針が動くようにすればできあがりです。

時計は作って遊べる楽しい知育おもちゃ

時計針は長い針と短い針で色分けしておくと、時計の読み方を練習する際に便利です。針の長さのちがいがいまいちよくわからなくても、色でどちらの針が長いのかどうかがわかるからです。

また、針はともに、文字盤にかからない程度の長さにしておくと、細かい時報の言い方が練習しやすいです。「短い針が2と3の間にあるから2時、長い針が5にあるから25分」のように、針が指している数字がパッと見えた方が、時計の練習には使いやすいです。

このように厚紙で作る時計は、工作しながら学べる知育おもちゃのひとつです。

子供も大人も楽しめる厚紙工作②フォトフレーム

年齢に応じて作り方もいろいろ

子供といっしょに作れるフォトフレームがこちらです。厚紙を写真の大きさに合わせてカットし、好みのフェルトを貼りつけて作るタイプです。フェルトを貼りつける際、大人が手伝ってあげるときれいに仕上がります。

できあがりは手作り感がたっぷりで、子供の個性で選ぶフェルトや雰囲気が出てきます。簡単に作れるので、何かの記念にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

フレームに飾りを施しておしゃれにデザイン

デコレーション好きの子供は、フレームのまわりにボタンなどのデコレーションを飾りたがります。子供の好みに応じて、さまざまなフォトフレームを作ってみましょう。スパンコール、シール、ボタン、かわいいモチーフなど、ちょっとした飾りになるアイテムをそろえておくと役立ちます。日頃から集めておくようにしましょう。

子供も大人も楽しめる厚紙工作③手作りカード

年齢に応じて楽しめるカードづくり

子供といっしょに作る手作りカードは、作ってかわいい、もらってうれしい工作のひとつではないでしょうか。子供の成長を残すカードにするためには、子供の手形や折り紙などで作った作品を貼ると、親としてうれしいカードとなります。

作るのも簡単だし、小学生でも高学年になると、ペーパークラフトなどの作品なども作るようになります。子供の年齢に応じたすばらしい厚紙工作となります。

簡単なアイデアでバリエーションもいろいろ

もうワンランクアップした手作りカードを作りたい方は、カードを開いたら飛び出すカードなどの作り方を覚えておくと便利です。ひと工夫するだけで、こんなカードも作れるというアイデアがたくさん詰まったビデオをご紹介しますので、ぜひ参考に作ってみましょう。

一見、むずかしそうに見えますが、実際に作ってみるとそんなことはありません。子供も大人といっしょに作ることが可能ですので、挑戦してみるのも楽しいです。


子供も大人も楽しめる厚紙工作④魚つり

厚紙とクリップで簡単工作

厚紙で作る魚つりゲームも、作って楽しい、遊んで楽しい工作のひとつです。作り方はとても簡単で、適当な大きさに魚、タコ、イカ、ヒトデ、カニなど、海の生き物の絵を描いてカットします。クリップを曲げて引っかかるようにし、それぞれの生き物につけます。

割りばしに糸を縛り、クリップを先につければ、割りばしで遊べる魚つりゲームのできあがりです。つりざおをもう少し大きく作りたい場合、海の生き物ももう少し大きめに作りましょう。難易度も上がり、本格的な魚つりゲームとなります。

磁石を使って作るおもちゃも楽しい

魚つりゲームのつりざおに、磁石を使うと、磁石の不思議を遊びながら学べる知育おもちゃとなります。100均などに売っている磁石で作ってみましょう。

つりざおに磁石をつける際、テープなどでぐるぐると巻きつけると、磁石の力が弱まります。海の生き物の絵柄の方は、クリップの部分を大きめに出しておいたほうが磁石に引っつきやすくなります。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑤ロゼットブローチ

おしゃれでかわいい工作がこちら

ロゼットとは花形のモチーフのことで、手作りのロゼットブローチは、おしゃれでかわいいもの好きな小学生の女子に人気です。まだ手先が器用ではない小学生の低学年は大人の協力が必要となるかもしれませんが、小学生の高学年であれば、楽しく工作できるはずです。作り方はいたってシンプル。

まず、ロゼットブローチのサイズに合わせて、ブローチの中心となる台紙を作ります。この台紙にリボンを貼りつけていきます。リボンの長さなどは好みで自由に作りましょう。

さまざまなバリエーションでかわいいブローチも簡単

この手作りロゼットブローチは、リボンの色や花形の部分の長さを変えることでも十分にさまざまなバリエーションができます。また、台紙の中心にボタンをつけたり、色を塗ったり、さまざまな模様をつけたりすることでも、雰囲気の異なるブローチができあがります。

お友だちや家族などで色違いの工作をするのも楽しいです。さまざまなアイデアを盛り込んで、かわいいブローチを作ってみましょう。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑥手作り絵本

お話づくりが好きな子供におすすめ

厚紙を使ってできる工作に、手作り絵本もあります。絵を描いたり、お話を作ったりすることが好きな子供はぜひ挑戦してみましょう。厚紙の方が丈夫な本が作れますが、画用紙でも可能です。

画用紙は描きやすいのですが、切れやすいのでしっかりと作りたい方はぜひ厚紙で作りましょう。作り方は紙を8等分に折り、真ん中に切り込みを入れて折るだけ。表と裏の表紙を含めた8ページの本ができます。

6ページの物語をつむぐかわいい絵本

この手作り絵本は、表裏の表紙の部分をのぞくと、見開き3ページの合計6ページにお話を書くことができます。はじめのうちは、好きなことを書いたり、シールを貼ってみたりして、かんたんな物語を考えてみましょう。

お話を考えることが好きな子供は、楽しい物語を作ってみましょう。とても簡単に作れて、しかも創造力を養うことのできる工作となります。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑦おしゃれしおり

隙間時間にできるおしゃれしおりは大人にもおすすめ

夏休みの宿題の定番、読書感想文。読書が苦手な子供は、おしゃれなしおり作りからはじめてみるというのはいかがでしょうか。かわいいもの好きな大人も、隙間時間にできるのでおすすめです。こちらでご紹介するのは、市販の単語帳を使ったもの。

単語帳には厚紙に穴が開いているため、しおりの作り方も簡単にできます。単語帳がない場合、好みの大きさにカットした厚紙で代用できます。

作り方はアナタ次第で何通りも

簡単にできるおしゃれしおりの作り方は、穴にリボンや毛糸など好みの紐を通し、後は好きなようにおしゃれにかわいくデコするだけ。マスキングテープを使ったり、切紙や折り紙を使ったり、写真を切り張りしたり、シールやステッカーを張ったり。

子供の成長の記念にしおりを作りたい場合、子供に絵やメッセージを書かせるのもおすすめです。おしゃれに作れば大人女子が持ち歩いてもステキです。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑧ブックカバー

好きな本のサイズで工作するかわいいブックカバー


大好きな本やお気に入りのコミックなどにつけておきたいブックカバー。子供も大人もぜひ気軽に作ってみたい工作のひとつです。布などでも作れますが、厚紙を使えば洋裁がまだ苦手な子供にも作ることが可能。

カバーをつけたい本やコミックのサイズに厚紙をカットします。このとき、そでと呼ばれるカバーの折り返しの部分も考えておく必要があります。

こうしてカバーができたら、あとは好きなようにデコレーションするだけ。絵を描いたり、シールやステッカーなどを貼ったり、折り紙や切り紙で飾ったりして、楽しいブックカバーを作ってみましょう。

もっと本格的に大人おしゃれなブックカバーも

子供の工作ではなく、大人がかわいいブックカバーを作る場合、少し本格的に作ってみるとなかなかおしゃれに仕上がります。ここでご紹介するのは、気に入った紙で作るブックカバーの作り方です。

きれいに仕上がりますので、ぜひ気に入った紙で作ってみてください。ワンランクアップしたステキで知的な雰囲気たっぷりの工作を楽しめるはずです。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑨ペーパークラフト

子供と大人がいっしょに夢中になれる工作

細かい手作業が好きな方、厚紙で写したペーパークラフトで楽しいひとときを過ごすことができるはずです。

最近では、さまざまなメーカーが自社のサイトで、ペーパークラフトの作品を自由にダウンロードできるようにしていて、車や電車といった乗り物のほかにも、料理やドールハウスなどのペーパークラフトもあります。ペーパークラフトを作る場合、薄い紙よりも厚紙の方が作った後に安定感があります。

印刷がむずかしい面もありますが、厚紙を使ってペーパークラフトを作ったほうが本格的な仕上がりとなります。

ペーパークラフトの作品もさまざま


ペーパークラフトの作品には、はさみの使い方がまだ微妙な小学生低学年では、ちょっとむずかしいものもあります。ただ、上手に紙を切れなくても、年齢に応じて作品作りを楽しむこともできます。

あまりきれいに仕上げることができなくても、上手にできたところをほめてあげて、楽しいひとときを過ごすようにしましょう。大人がペーパークラフトを楽しむ際も、あまり夢中になりすぎないようにして楽しみたいです。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑩携帯電話&ケース

低学年の小学生が欲しくなる携帯電話

低学年の小学生にとって、携帯電話やスマホは憧れの存在。まだ買ってもらうことがほとんどない携帯電話やスマホは、工作で作ってみたい作品のひとつです。

立体的に作ることもできますが、実物の携帯電話やスマホの大きさにカットして、本物さながらの作品を作ることが可能です。お父さんやお母さんの携帯電話やスマホをマネして、作り終わったら存分にあそべるおもちゃに早変わりです。

ケースもいっしょに作ってみるとさらに楽しい

お父さんやお母さんのスマホや携帯電話をマネして作ってみたら、今度はそのケースを作ってみるというのも楽しい工作のひとつです。厚紙で、モデルとなる携帯電話やスマホの型を取り、好きな布を貼りつけて作っていきます。父の日や母の日のプレゼントにも最適なケースです。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑪射的ゲーム

厚紙で簡単にできるおもちゃのひとつ

お祭りでおなじみの射的。けっこう夢中になる遊びのひとつです。射的の鉄砲を厚紙で作るのは至難の業ですが、的は厚紙でいろいろと作ることが可能です。B5サイズぐらいの厚紙を用意し、順番どおり折っていきます。

片側のみホッチキスで止め、輪ゴムを飛ばします。別の厚紙で的を作ります。的には好きなように絵を描いたり、点数をつけたりして、お友だちや家族とさっそく遊びましょう。

お祭りの射的をイメージした的はかわいい

的は厚紙を折って簡単に倒れるように作るほか、お祭りの射的などを参考にして作ってみるのも楽しいです。射的の鉄砲をより本格的に作れば、的も箱型にして倒れにくくすると、対戦相手と白熱できる射的ゲームになります。

また、シンプルなペーパークラフトを射的の的に利用するという手もあります。アイデア次第でいろいろと遊べますので、工夫してみましょう。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑫ティッシュケース

いつの間にかたまっているポケットティッシュで工作

いつの間にか増えているポケットティッシュ。厚紙を使ってケースを作れば、おしゃれなインテリアにもおすすめです。作り方はシンプルで、厚紙をカットし、折って、ケースを作ります。色紙やデコレーションをして、かわいいケースを作りましょう。

子供が作る場合、カッターなどを使う必要があるため、大人がしっかりと見守ってあげることが大切です。

プレゼントとしてもおすすめの工作


手作り工作は、心のこもったプレゼントとしても最適です。子供の成長を形に表現して、親せきに贈る手作りプレゼントにするのもよし、贈る相手の好みにデコレーションして、お誕生日や何かのお祝いに贈るプレゼントとしても喜ばれます。

ティッシュケースなどは、自分ではなかなか購入しないけれど、もらって喜ばれるもののひとつです。大切な人への贈りものとして、ぜひ工作してみましょう。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑬ビー玉迷路

高学年の小学生に人気の夏休みの工作

お菓子の箱などを利用して作るビー玉迷路は、高学年の小学生に人気の工作です。ビー玉を転がしながらスタートからゴールへと向かうだけのゲームですが、このゲームを作るのはとてもクリエイティブで楽しいものです。落とし穴を作ったりむずかしい障害を作ったりして、おもしろい迷路を作ってみましょう。

障害物に色紙を使えばかわいい迷路遊びに

ビー玉迷路を工作する際、障害物を色紙で作ったり、シールやステッカーなどでデコレーションすると、おしゃれでかわいいビー玉迷路となります。子供がアイデアに詰まったら、大人が協力して、いっしょに楽しいゲームを作りましょう。

年齢に応じた楽しいおもちゃになるはずです。また、夏休みの工作にもおすすめですので、作る作品に困ったらぜひビー玉迷路を選びましょう。

子供も大人も楽しめる厚紙工作⑭万華鏡

高学年の小学生なら一度は作ってみたい工作

少し高度な工作である万華鏡。しっかりと材料をそろえて、手作りで作ってみましょう。土台となる紙の筒は、トイレットペーパーの芯を利用することができますが、厚紙で作ることができます。キラキラシールなどは100均でも購入が可能。とてもわかりやすく作り方を説明しているので、順を追って作ってみましょう。

オリジナルの万華鏡はすばらしい手作りおもちゃ

ビーズやスパンコールなどキラキラと輝くアイテムは好みで集めましょう。万華鏡の筒は折り紙でデコレーションするほか、絵を描いたり、シールやステッカーを貼ったりすることもできます。それぞれの作り方で、世界にひとつしかないオリジナルの万華鏡をぜひ完成させましょう。

厚紙で楽しい工作で大人も子供も楽しもう!

Photo byAlexanderStein

厚紙を使ったさまざまな工作には、ペーパークラフト、ゲームやおもちゃ、おしゃれでかわいいアイテムなど、実に多様な作品がありました。だれかにちょっとした贈り物を渡したいとき、子供とひと夏の思い出を作りたいとき、ぜひ挑戦してみてください。充実した時間を過ごすことができるはずです。

紙で作る工作アイデアが気になる方はこちらもチェック!

紙を使った工作をもっと知りたいという方は、こちらの記事も参考にしてみてください。いろいろな作品例から新しいアイデアが浮かぶかもしれません。紙で作る工作は気軽にできます。どんどん新しい工作に取り組んでいきましょう。