鹿児島水族館・いおワールドの概要
「いおワールド」は開館20年以上になる九州でも有数規模の水族館です。桜島が目の前にあり巨大なクジラの骨格標本がある展望ホールにからは迫力のある火山の風景を見ることができます。ジンベエザメやイルカ、あざらしなどの人気動物がたくさんいるほか、サンゴやマングローブなどの南国の風景を再現したエリアもあり鹿児島の海辺の景色を体感できます。そんな「いおワールド」の魅力をご紹介していきます(本記事は2020年3月16日の情報をもとにしています)。
おすすめのイベントやショーは
こちらではイルカやあざらしの生態を説明しながらのショーがおすすめ。パフォーマンスだけでなく動物たちを理解することによりよりイベントを楽しむことができます。人気者のジンベエザメはエサやりタイム時に最も活動的になります。捕獲された子供の個体をこの水族館で育て大きくなったら海にリリースするというユニークなスタイル。お別れのイベントではスタッフだけでなく観光客も涙を流すとのことです。他にもタッチプールや子供広場、レストランなどもあり一日中遊ぶことができます。
基本情報
【住所】鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
【電話】099-226-2233
【アクセス】鹿児島中央駅からバスに乗り換え、かごしま水族館前で下車
鹿児島水族館の見どころ1
いるかのショー・イベント
この水族館では9頭ものハンドウイルカを飼育しています。地下2階にある「出会いの海」ではイルカの生活を間近で見られるだけでなくイルカが出す声も聴けるなど貴重な体験もできます。また、屋外水路はイルカたちが自由に泳いでいるほかイルカのトレーニングイベントもある人気スポットです。コンパクトなプールで行うイルカショーはジャンプなどのパフォーマンスの迫力が満点。親子で見るのにもおすすめのイベントとなっています。
口コミでの評判は?
屋外水路でのイルカの公開トレーニングは国内でも珍しく口コミも多数あります。館外なので無料で見学できるのも人気のポイント。イルカショーではジャンプだけでなくイルカの能力や生態についてもわかりやすく教えてくれるので感情移入しやすくなるとのことです。時には赤ちゃんイルカがショーに参加するなどのサプライズもあります。
イルカの調教練習の公開は初めて見ました。イルカショーは、小さいプールでイルカたちが器用にジャンプしており、感動しました。
タイムスケジュールなど
【平日】11:00・13:30・16:00から
【土日祝日や長期休暇】10:30・12:00・14:00・16:00から
【時間】約20分
鹿児島水族館の見どころ2
あざらしのショー
現在水槽で公開されているのは2018年の3月にこちらで生まれたメスのゴマフアザラシ「ゴマリン」です。観光客にも興味を持ち頻繁にガラスの近くに寄ってくるとのこと。インスタへの投稿も多数となっています。人気のショーではアザラシの生態についての説明をしながらエサやりなどを見せてくれます。飼育員監修の「ゴマリン」ぬいぐるみも話題のおすすめ商品。是非お土産屋さんを覗いてみてください。
口コミでの評判は?
かごしま水族館のゴマフアザラシのゴマリン。
— もも♡すけ (@momo3291) April 27, 2019
なかなか芸達者:blush:
ガラスに鼻をくっつける!!#かごしま水族館 #ゴマフアザラシ pic.twitter.com/t4WABIzSYT
下の口コミのようにこの水族館ではイルカと並ぶ人気動物。今年の3月9日には、福岡市の「マリンワールド海の中道」からオスのゴマフアザラシ「マスオ」が仲間入りしました。今は予備水槽にいますが慣れてきたら一般公開され「ゴマリン」とともにショーやイベントで活躍する予定です。
もちろん水族館のアイドル、イルカやアザラシのショーもありとても楽しみました。
イベント情報
【平日】12:00・15:30から
【土日祝日や長期休暇】12:30・15:30から
【時間】約10分
鹿児島水族館の見どころ3
ジンベエザメのイベント
この水族館にはジンベエザメを飼育しているのもセールスポイントの一つ。鹿児島沖の定置網にかかった子供のジンベエザメを大きくなるまで育て海にリリースしています。大きくなると20mにもなるという世界でも最大級の魚は子供からも人気の動物。代々「ユウユウ」という名前が付けられています。この水族館で最大の黒潮大水槽にいて餌やりタイムなどのイベントにも登場します。
口コミでの評判は?
海に帰るときにはお別れセレモニーなるイベントも開催。子供たちが「ユウユウ」に別れの言葉をおくるなどの感動の場面もあります。昨年9月からは「ユウユウ」も10代目に若返り、他の魚たちと一緒に元気に大水槽を泳いでいます。
ちょうどジンベエザメを海へ返すお別れセレモニーをしており大混雑でしたが、貴重なシーンに巡りあえて嬉しかったです
タイムスケジュールなど
【曜日】毎日
【時間】10:15から5分ほど
鹿児島水族館の見どころ4
デンキウナギのショー
この前訪れた
— クロクモ (@Kurokumo_Kansai) May 23, 2016
いおワールドかごしま水族館
デンキウナギは結構かわいい#鹿児島 pic.twitter.com/uqJ7t5nva0
デンキウナギは体長2mにもなる大型の魚です。飼育されているデンキウナギは「デンジロウ」という分かりやすい名前が付けられています。。泥った水中に住んでいるため目が退化。かわりに電気をレーダーのように使って生活するそうです。イベントでは放電でエサをとらえる迫力の場面をみることができます。夏休みなどの子供の自由研究の課題としてもおすすめです。
口コミでの評判は?
デンキウナギの放電はエサをとるだけでなく敵から身を守るためにも有効。魚だけでなく人でも感電してしまうほどの強さだそうです。そのショーの様子はパチパチと音がすると口コミにもあるようにエサとなるドジョウが一瞬で気絶してしまうほどです。
一番印象に残ったのはデンキウナギの発電(?)です。音もバチバチ聞けるし放電の大きさには驚きました。
タイムスケジュールなど
【平日】11:30・15:00から
【土日祝日、長期休暇】11:00・13:45・16:45から
【時間】約5分
鹿児島水族館の見どころ5
ピラルクーのイベント
ピラルクー。 #鹿児島 #水族館 pic.twitter.com/xmeVzUVfwK
— 月原昌子(Masako Tsukihara) (@MC4Adam) September 6, 2015
ピラルクーとはアマゾン川などに生息する4mを超えることもある巨大淡水魚です。水面に出て空気呼吸もする珍しい生態でも知られています。アマゾン川を意識した樹木のある水槽には16匹ものピラルクーが生息。イベントでは迫力の食事を見ながらピラルクーについての豆知識などを教えてもらえます。
口コミでの評判は?
食事タイムには迫力のあるピラルクーですがかわいいことでも評判。口コミでは近くに寄ってくる人なつこさが話題になっています。非定期ですが観光客がエサやり体験できるイベントもあります。肉食性で大きいためエサもニジマスなどの大きな魚とのこと。ピラルクーを見る前にエサの魚に驚いてしまう子供もいるとのことです。
また、世界最大の淡水魚ピラルクーも可愛かったですね。人懐っこいのか、人がいる方向に泳いでやってきます。
タイムスケジュールなど
【曜日】土曜日
【時間】12:45から10分ほど
鹿児島水族館の見どころ6
バックヤードイベント
鹿児島水族館のバックヤード案内! pic.twitter.com/6k3dkMcNRO
— 帰国したヤマメ (@52marinebio) November 30, 2014
一般ルートでは見ることのできない設備を見ることができるツアーイベントです。管理に重要な水の浄化施設などを中心に巡ります。無線イヤホンをしてバックヤードに侵入。ろ過設備のほか調理場の見学や黒潮大水槽を真上から見るなどの貴重な体験もできます。定員が少ないので到着したら先に予約を済ませるのがおすすめです。
口コミでの評判は?
黒潮大水槽のバックヤード!
— かな (@sugary7rainbow) May 6, 2013
おっきい水槽の上からのサメ:bangbang:
大興奮(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/cnzzL1kDAW
下の口コミのように定員が10名と少ないのでスタッフの話をじっくりと聴くことができます。黒潮大水槽はジンベエザメもいる巨大水槽。普段は横からしか見ることができない水槽を上からのぞくことができるのもレア感があり子供たちのテンションが上がったとの口コミもあります。
1Fのインフォメーションで申し込みますが、定員10名です。この日はうちを含めて3カップルの6名のみでしたので、ゆっくり話も聞けました。普段は入れない水槽の裏側を見て回れるので楽しいです。
タイムスケジュールなど
【曜日】土・日・祝日
【時間】15:00から50分ほど
鹿児島水族館の見どころ7
タッチプール
鹿児島水族館きまし!ナマコアート2015 pic.twitter.com/QFdmi0Ow3m
— 頭パッパラパレード:doughnut::coffee: (@koennra) August 12, 2015
こちらはウニやナマコなどの生き物に直接触れることができるスポットです。ウニの吸盤のような脚やナマコのヌルっとした体など普段できない触感を体験することができます。サンゴ礁に住むしま模様の「オヤビッチャ」というかわいい魚も元気に泳いでいます。涼みながら遊ぶことができるおすすめの子供の遊び場の一つです。
口コミでの評判は?
鹿児島水族館でなまことヒトデ触ってきた pic.twitter.com/ErnOP20h8a
— ゆい (@OuNoir) August 2, 2015
口コミのように最初は不思議な感触に驚いていた子供も慣れるに従い楽しそうにしています。時期によってネコザメやヒトデ、ハリセンボンなどの変わった生き物が登場することもあるようです。館内でも直接魚類に触れられる貴重な場所となっています。
タッチプールではキャッキヤッいいながらもナマコにふれてました。0歳の孫はおとなしくでも不思議そうに眺めていました。
鹿児島水族館の見どころ8
クラゲの回廊
錦江湾周辺の鹿児島近海にはクラゲ類が多く生息しています。その海中から採取したクラゲを数多く提示しているのが「クラゲの回廊」です。大きいものや美しいもの、光るものなど様々な種類を見ることができます。中でも若返りする生物として知られる「ベニクラゲ」や世界でも展示が珍しい深海生物「アマガサクラゲ」などが目玉となっています。
口コミでの評判は?
クラゲのコーナーは口コミのように子供も夢中になるエリアです。ゆらゆらと自由に浮遊する姿は癒されると大人の観光客からも好評。デートスポットとしても人気です。隣にはオオグソクムシなどの珍しい生き物を飼育する深海エリアがあり併せて不思議な世界を堪能することができます。
クラゲ好きのうちの子はまたクラゲのところでかなりの時間を費やして見ていました。 ここのクラゲの展示はほかの水族館に比べて多いです。クラゲ回廊というコーナーが設けられており、じっくりとクラゲに見入っていました。
鹿児島水族館の見どころ9
アクアラボ周辺
アクアラボは毎日違うテーマでスタッフが生き物の不思議な生態や飼育の裏話などを聞かせてくれる人気コーナーです。専門的な話を分かりやすく説明してくれるので子供から大人まで興味深く聴くことができます。隣接のサンゴ繁殖センターはサンゴ礁の育て方などについて実物やパネルで説明する南国・鹿児島らしいコーナーです。
口コミでの評判は?
アクアラボの奥には「うみうし研究所」なる展示スポットが設けられています。「うみうし」は海のナメクジともいわれますが一般的ななめくじよりもカラフルで種類が豊富なのが特徴。独特の動きをするものもあり「きもかわいい」と口コミでも人気です。現在20以上もの種類を展示中。少しマニアックですが興味を持つとこのコーナーからなかなか離れられないとのことがです。
ウミウシコーナーがおもしろいです。今までウミウシのことを深く気にかけたことがなかったけど、いろんなウミウシにふれて、ウミウシに興味がわきました。
鹿児島水族館の見どころ10
黒潮大水槽
この施設で最大の水槽で上述のように大型のジンベエザメのほか幅が2mほどにもなるマダラトビエイやヒョウ柄の模様が特徴のトラフザメなどを飼育しています。夏やクリスマスにはこの水槽の前でミニコンサートが開催されます。音楽とゆったりとした魚の動きの競演は幻想的でデートにもおすすめのイベントとなります。
口コミでの評判は?
カツオやクロマグロなどの食卓でもおなじみの魚たちがたくさん泳いでいて親しみやすい水槽でもありますす。群れで行動するので口コミのように子供だけでなく大人も興奮する大迫力です。特にカツオは日本有数の水揚げ量の枕崎(まくらざき)港などもある馴染みの魚。夏にはその幼魚を放流するなどのイベントもあります。
息子も色んな魚を指さして見てましたし、黒潮大水槽はやっぱり何度見ても興奮します!
鹿児島水族館の見どころ11
かごしまの海・南西諸島の海
この2つは鹿児島周辺や沖縄に至る南西諸島の海で生活する生き物の展示スペースです。かごしまの海には錦江(きんこう)湾などを中心としたサンゴ群生を再現。ノコギリザメなどの魚が泳いでいます。また南西諸島の海エリアには本格的なサンゴ礁が形成されカサゴなどのカラフルな魚が住んでいます。
口コミでの評判は?
派手な南西諸島のサンゴ礁の中にあって人気なのがチンアナゴです。この生物のエサはプランクトンで穴から頭を出して水とともに流れてくるのを待っています。ゆらゆらしているだけでもかわいいですが時には口コミのようにエサを巡って喧嘩することもあり観光客を飽きさせません。
地味だけど一生懸命なチンアナゴ。ゆらゆら揺れたり威嚇し合う姿は見ていて飽きなかったですよ。
鹿児島水族館の見どころ12
サツマハオリムシ
サツマハオリムシとは鹿児島で発見された新種で環状の先端から赤いえらを出したユニークな生き物です。えさを食べずに生きることができることでも有名。「いおワールド」では世界で初めて水族館内での飼育を成功させました。共生している小さなエビもあちこちで可愛い姿を見せてくれます。
口コミでの評判は?
この生物は口コミにもあるように大昔から姿を保ったまま生き残っているとのこと。昔から火山活動が盛んだった鹿児島ならではの生き物です。一見小さな植物のようですが火山の有毒ガスを栄養分に変えてしまうという特殊な能力を持っています。4・5階の展望ホールの隣で展示されているのでじっくりと鑑賞してみてください。
一番の目玉は,サツマハオリムシ。錦江湾で見つかった太古からの生き物。火山ガスを細胞内に共生する硫黄細菌が有機物に変えてもらって?生きてきたのだそうだ。大きくもないし,ダイナミックでもなく,普通に言えばジミということだろうが,太古の昔をしのびつつ眺めていると不思議な気分に浸れるものです。
鹿児島水族館の見どころ13
ドルフィンキッチン
ドルフィンキッチンは「いおワールド」内にあるレストランです。デートスポットとして人気のウォーターフロントパークを眺めながらの食事を楽しむこができます。いおワールドで一押しなのがオムライスで桜島をかたどった「桜島ビーフカレー」。大人も満足のボリュームです。ドルフィンキッズコンボなど子供向けのランチもあります。
口コミでの評判は?
口コミではオムライスシチューやビーフシチューハンバーグなどシチュー系のメニューの評判が高くなっています。黒豚のロースかつやきびなごの唐揚げなど鹿児島グルメも満載。紫芋アイスやシロクマなどの地元スイーツも堪能することができます。
とろとろ卵のオムライスにビーフシチューがかかっています♪美味しかったぁ。
基本情報
【営業】9:30~18:00
【備考】夜間営業時は9:00~21:00
まとめ
「いおワールド」では魅力的な生き物がたくさん見られるほかイベントやショーもバリエーション豊富でした。水槽と海をつなぐ水路でイルカがトレーニングされているのも珍しい光景でした。イルカプールでの迫力ショーも見逃せないイベント。ジンベエザメのゆったりとした泳ぎはじっくりと眺めるのがおすすめです。クラゲやチンアナゴなどの癒し系生物が多いのもこちらのセールスポイント。鹿児島へご旅行の際は是非この魅力的な「いおワールド」もルートの候補にいれてくださいね。
鹿児島が気になる方はこちらもチェック!
鹿児島には「いおワールド」以外にもおすすめの観光スポットがたくさんあります。温泉や旅館・ホテルを含めて下に記事をリンクしました。併せてお楽しみください。
【2020】鹿児島のおすすめ旅館・ホテル13選!宿泊者の評判が良い優良宿は?
鹿児島県は桜島や歴史ゆかりの地など見どころの多い県です。鹿児島本島は湯量豊富な温泉に数多くの旅館やホテルがある一方、離島にはきれいな海や豊か...
【2020】鹿児島のGWお出かけスポットおすすめ13選!人気グルメやイベント情報も!
鹿児島には、世界遺産の屋久島や桜島、霧島山などの火山、また離島も多く、さらに種子島宇宙センターなど、自然や文化、観光などが盛んな県で、ゴール...
【19-20】温泉大国「鹿児島」のおすすめ温泉13選!絶景も楽しめる秘湯もご紹介!
鹿児島には霧島や桜島などの火山がありバリエーション豊かなおすすめ温泉がたくさんあります。重曹分たっぷりのトロトロ温泉で肌をしっとりさせたり桜...