ムーミンバレーパークは大人も楽しめるテーマパーク
埼玉県には様々な観光スポットが点在し、都内からのアクセスも良好と言うこともあり、年間をとして多くの観光客が埼玉県を訪れます。ここでは埼玉県の中でも子供から大人まで楽しめる今話題のテーマパーク「ムーミンバレーパーク」を紹介していきます。実際にパークを訪れて楽しかったおすすめの見所を写真を含めて紹介しているので最後までご覧ください。
ムーミンバレーパークとは
埼玉県飯能市に2019年にオープンしたムーミンの世界を体験できるテーマパークとなっており、メッツァ施設に併設されているテーマパークとなっています。メッツァとムーミンバレーパークは別施設?と思う方も多いのではないでしょうか。メッツァは無料で利用できるエリア、ムーミンバレーパークは有料のエリアとなっています。メッツァには、ムーミンバレーパークへ向かうまでのエリアとなっており、魅力的なお土産店やレストラン、散策スポットが広がっているので、ムーミンバレーパークとメッツァと合わせて訪れると楽しみ方も2倍に広がります。
ムーミンバレーパーク基本情報
【住所】埼玉県飯能市宮沢327-6メッツァ
【連絡先】0570-03-1066
【アクセス】飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約10分/武池袋線飯能駅北口1番乗場より直行バスの運行あり
【営業時間】午前10時から午後20時
ムーミンバレーパークのチケット情報
ムーミンバレーパークのチケットには、テーマパーク内に入場できる入園チケットとパーク内のアトラクションも利用できる1デイパスポート、夜の時間帯にテーマパーク内に入場できるナイトチケットの3つのチケットを販売しています。
テーマパーク内に入るチケットはオンラインで購入!
ムーミンバレーパークに入場する為のチケットは、オンラインで購入することになります。車でアクセスする方は駐車場利用チケットを合わせて購入できる他、テーマパーク内のアトラクションを利用する方は、アトラクションの時間指定チケットを同時に購入する事が可能です。人数分のチケットはスマートフォンを使いURLの提示で入場可能です。
ムーミンバレーパークチケット料金を紹介!
チケットを購入する際、大人料金は中学生以上に適応されます。アトラクションチケットは、全てのアトラクションを利用する事が可能でリトルミイのプレイスポット前券売機で販売しています。
入園チケット | 子供1000円・大人1500円 |
1デイパス | 子供1800円・大人2800円 |
ナイト入園 | 子供500円・大人1000円 |
アトラクション | 子供800円・大人1300円 |
ムーミンバレーパークの見所①
ここからムーミンの世界が始まる!ウェルカムゲート
ムーミンバレーパーク入り口に設置してあるウェルカムゲートが見えてたらいいよいよムーミンの世界が始まります。こちらは入場ゲートの外に位置するスポットとなっているので、チケットが無い方でも見る事ができ、テーマパークの中でも人気の写真撮影スポットです。
湖の辺りに建つ人気スポット!水浴び小屋
ムーミンバレパークに広がる湖畔の自然を満喫できるスポットが水浴び小屋です。とんがり帽子の可愛い建物は、ムーミンのパパが作ってくれた小さな小屋で桟橋を渡り小屋の中を除いてみる事も出来ます。
ムーミンの物語に登場する灯台
ムーミンの漫画【ムーミンパパ海へ行く】に登場する建物中で印象的な灯台がムーミンバレーパーク内に設置されています。ムーミンバレーパーク内の散策路沿いにそびえる灯台は森と湖に囲まれた綺麗なロケーションとなっており、おすすめのスポットです。
ムーミンバレーパークの見所②
飛行おにのジップラインアドベンチャー
ムーミンバレーパーク内のアトラクションの中で最もスリルを味わう事ができるアトラクションがジップライン!宮沢湖面を滑走する400メートルの空中散歩を楽しむ事ができ、小学校3年生以上の子供から大人まで人気のアトラクションとなっています。森の中から出発し湖の上を通り森へとたどり着くジップラインは人気なので事前のチケット購入がおすすめです。
子供に大人気のアトラクション!ヘムレンさんの遊園地
子供たちで賑わうアトラクションがムーミンバレーパークの奥「おさびし山エリア」に位置するアトラクション「ムレンさんの遊園地」は無料で利用できるアトラクションとなっており、6歳から12歳までが対象年齢となっています。子供たちは冒険心をくすぐる作りのアスレチックを楽しみ、大人は森の中でのんびり過ごすと言う楽しみ方もおすすめです。
ムーミンの世界を体験!海のオーケストラ号
ムーミンバレーパーク内のアトラクションで室内で楽しむスタイルとなっているのが「海のオーケストラ号」です。ムーミンの物語を体験できるアトラクションとなっており、観客はオーケストラ号に乗って旅へと出発します。映像と音響を使用したアトラクションは綺麗な空間を作り出し思わず見入ってしまいます。アトラクションを利用する為にはチケットが必要となります。
ムーミンバレーパークの見所③
ムーミンファミリーと楽しい時間を!エンマの劇場
ムーミンバレーパークの中で賑やかな音楽が聞こえてくるアトラクションが「エンマの劇場」です。無料で体験できるアトラクションは、劇場となっており、ムーミンに登場する可愛いキャラクターが楽しく踊ったり歌ったりして観客を楽しませてくれるライブエンターテーメントです。先着順で席が確保されるので、事前に時間を調べ席を確保すると良いでしょう。
リトルミイのプレイスポット
リトルミイのプレイスポットはファミリーで楽しむ事ができるアトラクションとなっています。室内に設けられたアトラクションとなっており、可愛いリトルミイが様々な悪戯を繰り広げ、スタッフとミイのやりとりなど笑い声が聞こえてくる楽しいアトラクションです。アトラクションを体験する為にはチケットが必要です。
ムーミンバレーパークの見所④
ムーミンの世界を体験できるアトラクション!KOKEMUS
テーマパーク内の室内体験アトラクションが入る「KOKEMUS」はムーミンの世界を映像や展示、音響を使って表現している空間となっています。アトラクションチケットの必要はなく、いつでも入場する事ができます。施設内のメインの展示が8m超のムーミン谷の巨大ジオラマ!綺麗なムーミン谷を見学する事ができると共に定期的に変更される企画展もおすすめです。建物内にはお土産を購入できるお土産店や食事ができるレストランも入居しています。
ムーミンバレーパークのシンボル!ムーミン屋敷
ムーミンの物語の中でも有名な建物がムーミン屋敷!ムーミンバレーパークのシンボルとしての役割も果たしており、ムーミン屋敷の中へ入ることもできます。地下室から3階まで様々な部屋が設置されており、ムーミンパパ・ムーミンママの部屋やリトルミイの部屋などを見学する事ができます。室内での写真撮影もおすす目ですが、外から写真を撮影すると思い出に残る素敵な写真を撮影できるおすすめ写真スポットでもあります。
ムーミンバレーパークはお土産を購入できる場所が沢山!
ムーミンバレーパークでお土産を購入するスポットはテーマパーク内に沢山点在しています。ムーミンに登場する人気キャラクターに特価した個別のお土産店もあり、ムーミンバレーパークにアクセスしないと購入できないレアなお土産も購入する事ができます。テーマパーク内を回りながらお土産店も覗いてみると面白いですよ。
ムーミンバレーパークはまた行きたいテーマパークだった
埼玉県飯能市に位置する今話題のテーマパーク「ムーミンバレーパーク&メッツァ」へ遊びに行って来た際の情報を紹介してきました。人気の観光スポットでもあるので、アクセスする際は早めの時間帯をおすすめします。アクセスする場合の方法でおすすめは、埼玉県飯能駅から出発するバスの利用をおすすめします。直行バスとなっているので、楽々アクセスできます。ただし時間帯によってはバスに乗る列ができている場合もあるので時間には余裕を持っておくと良いでしょう。
過去の金曜連載トラベル情報が気になる方はこちらもチェック!
過去の金曜連載トラベル情報を下記リンクに貼り付けています。旅行好きおすすめ観光スポットを紹介しているのでムーミンバレーパーク情報と合わせてご覧ください。

【連載】出雲大社周辺を巡る!島根県東部のおすすめ観光地を厳選!
パワースポットとして人気の出雲大社がある島根県は、豊かな自然と共に綺麗な景色が広がる観光地が点在しています。ここでは島根県出雲大社周辺でおす...

【連載】今話題の京浜工場夜景!絶景おすすめスポットを一挙紹介!
国内には、有名な夜景スポットは沢山ありますが、今話題の人気夜景スポットといえば、京浜工場地帯の工場夜景!女性にも人気のスポットとなっており、...

【連載】旅行好きがおすすめする2019年行ってよかった観光スポットを紹介!
今回の金曜連載トラベル情報は、旅行好きの私が行ってよかった国内のおすすめ観光スポットを紹介!期間限定の綺麗な景色を満喫できる国内のおすすめ観...

【連載】旅行好きも大満足!行ってよかった観光地を紹介・続編
日本国内の観光地の中かから1度は行きたい!行ってよかった!と思える国内観光地を厳選して紹介するトラベル情報の続編です。今回は自然が作り出す絶...