検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

旅行券の使い方は?意外に知らない旅行券の上手な使い方と注意点をご紹介!

お祝いや記念品で旅行券を頂く事ありますよね。どこへ行こうかと胸が弾みますね。でも滅多に使わないもの。ど使い方に悩む事ありませんか?あまり聴き慣れない旅行積立の使い方など。意外に知らない旅行券の上手な旅行券の使い方と注意点をご紹介します!
更新: 2023年2月21日
さくらドッグ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

旅行券とは

出典: http://0-photo.net/photo-tourist-woman-photographer.html

旅行券とは旅行代理店が発行している旅行代理店での料金支払いに使える商品券です。使い方としては旅行代理店にて販売されているパッケージツアー代金やJRの切符、新幹線乗車券、飛行機のチケット代金。ホテル・旅館の宿泊費に使えます。店舗申し込みだけでなくネットからの注文も可能です。

たくさんの会社が商品券型やカード型の旅行券を発行しており、贈答品としての使い方も券面にメッセージを入れたり、カード型の旅行券に写真を入れる事ができますので。プレゼントや記念品、贈り物としても重宝されています。

発行会社ごとの旅行券

Photo byjojooff

ひとくちに旅行券と言ってもギフト券を発行し、額面保証をしている信販会社のような旅行券の発行、額面保証を専門にしている会社がある訳ではありません。たくさんの交通系会社がそれぞれに特色のある旅行券を販売しています。

発行している会社ごとに使い方や買える場所が異なります。ここでは発行会社をJTBや日本旅行などの旅行代理店系、JALやANAなどの航空会社系。JR,私鉄などの鉄道会社系の3タイプに分類して旅行券を買える場所や使える場所、使い方などをご説明します。

旅行代理店系旅行券

Photo byrawpixel

ひとつめは旅行代理店が発行している旅行券のご説明をします。主な発行会社としてはJTBや日本旅行などの旅行代理店が発行している旅行券です。進物用のギフトカード型や商品券型の旅行券があり、他にも自分で旅行資金を積み立てる旅行積立の商品があります。

申し込める場所は店舗での窓口申込以外にもネットで注文する事も可能です。決済方法は現金のみでクレジットカードは利用できませんのでご注意下さい。

旅行券の使い方は各旅行代理店でのツアー代金、JR乗車券、新幹線のチケット、飛行機のチケット、旅館・ホテルの宿泊代金の支払いに使う事ができます。使える場所は旅行券を発行した会社の窓口、及びネットから商品を購入した上で旅行券を指定窓口へ郵送する事で決済可能です。

航空会社系旅行券

Photo bysasint

ふたつめは航空会社発行の旅行券の説明をします。主な発行会社としてはJALやANAです。旅行代理店とは異なり進物用の旅行券としては商品券型のみです。旅行積立も旅行代理店と同じ様に取り扱っています。

旅行券とは少し異なりますが航空会社の株主優待で得られる株主優待券があり、それぞれに買い方や使い方が異なります。航空会社の旅行券の使い方ですが、例えばANA旅行券の使い方としましては、飛行機のチケット、パッケージツアー、提携ホテル、ホテル内施設、ゴルフ場、免税店などで利用できます。

ANA旅行券使い方は国内、国際線カウンター。提携施設窓口、及びネットから予約した上でANA旅行券を送付書と一緒に指定窓口へ郵送する事で決済可能です。

株主優待券

Photo byPhotoMIX-Company

前述したANA旅行券とは異なりますが、使い方ひとつで株主優待券も飛行機代を効果的に節約し、最大半額程度お得になりますので旅行券に合わせてご説明します。航空券を予約する際に航空会社の株主割引券を持っていれば効果的に旅行費を節約できます。

株主優待券の買い方

Photo by3844328

株主優待券は航空会社の株主がもらう事ができ、例えばANAであれば100株以上を3月末、9月末に保有していれば手に入れる事が出来ます。(2019年11月現在)また金券ショップで販売されている場合がありますので、飛行機に乗る旅行を計画されているなら株主でなくとも金券ショップを覗いてみてはいかがでしょうか。

株主優待券の使い方

Photo bykaboompics

株主優待券の使い方はネットからANAのウェブサイトより空席照会をし、株主優待割引を予約、購入して下さい。その次に株主優待番号と登録用パスワードを入力すれば株主割当でのチケットを購入する事が出来ます。株主優待券を手に入れられれば使い方は難しくありません。

鉄道会社系旅行券

Photo bypixel2013

JRや阪急電鉄、東武鉄道など全国の私鉄各社で旅行券の発行をしておりますが。ここではJR東日本が発行しているびゅう商品券を例にとりご説明します。

びゅう商品券を買える場所につきましてはびゅうプラザ(JR東日本)、JR東日本グループの駅ビル、ツインクルプラザ(JR北海道)にて購入する事ができます。支払い方法は現金のみとなっており、クレジットカードは利用できません。また贈答品、進物用の専用包装をしてもらう事も可能です。

使い方

Photo by alberth2

びゅう商品券の使い方はみどりの窓口で取り扱っている乗車券、特急券、定期乗車券、新幹線の乗車券。国内外の旅行商品、手配旅行、レンタカーの他に提携しているお店で使う事ができます。使える場所はみどりの窓口、百貨店や家電量販店。ホテル・旅館などで利用できます。なお、自動券売機では利用できませんので注意が必要です。

旅行券の使い方で気をつけるべき事

Photo by445693

ここでは旅行券の使い方で気をつけるべき点を説明します。使えない場所や旅行券で購入出来ない物、有効期限がある旅行券もありますのでお気をつけ下さい。原則、旅行券はホテル・旅館など旅先での店頭支払いができません。

必ず旅行券を発行した代理店を経由してホテル・旅館、新幹線乗車券、飛行機のチケットを購入するようにしましょう。使い方や使うタイミングを間違えてしまうと『旅行券で支払う事ができない!』という事態になってしまいますので注意が必要です。

旅行券で買えないもの

Photo byMyriams-Fotos

発行元のお店の旅行券でも買えない物があります。ここではJTBと日本旅行の買えないものを例に取ってご説明します。JTBでは書籍・ギフト券・旅行用品・JR回数券(新幹線含む)には利用できません。

日本旅行ではネットでのみ販売している商品・航空・私鉄・JR回数券(新幹線含む)外貨や保険、ギフト券に利用できません。会社ごとに違いがありますのでご注意下さい。

旅行券の有効期限

Photo bycode404

旅行券には有効期限があるものとないものがありますので利用の際にはご注意下さい。下部に有効期限をまとめましたのでご参考下さい。
 

発行会社 JTB 日本 JAL ANA JR東
有効期限 なし なし 10年 5年 なし
有効期限のあるものは旅行券に有効期限の印字がありますのでご確認下さい。

旅行券の使い方と注意点のまとめ

Photo byComfreak

ここでは全ての旅行券に共通する使い方と注意点をまとめておきます。旅行券を使える場所は原則、発行した会社の窓口、ウェブサイトからの申し込みのみです。しかし一部代理店や提携ホテルで使える場合もありますので、お持ちの旅行券を使う前に確認しましょう。

使い方は窓口で旅行代金を支払う。もしくは指定場所へ郵送して支払う事ができます。次に旅行券利用時の注意点です。旅行券を発行した会社の窓口であっても保険商品や外貨。新幹線乗車券も回数券は買う事が出来ません。有効期限、お釣りの有無も取り扱い会社によって異なりますので注意が必要です。

旅行券のお得な使い方

Photo byEngin_Akyurt

ここでは旅行券のお得な使い方を提案します。旅行券を使い、どこに行って、何をしようかと使い方に迷ってしまいますね。旅行券のもっともお得な使い方は旅行に使う事です。旅行券を貰って増えた分の予算でいつもより贅沢な旅行を計画してみましょう。

旅行券で旅行代金を支払えば額面分全て使えますので旅費を効果的に節約出来てとってもお得になります。浮いた旅行予算の使い方は十人十色です。新幹線、飛行機の座席をグレードアップして快適な移動時間を過ごしたり、宿泊費に回してみてはいかがでしょうか?不意に頂いた旅行券は旅行で使い切るのが一番お得な使い方です。

お得な使い方2:買い物でつかう

Photo bymohamed_hassan

びゅう商品券は百貨店や家電量販店など様々なお店で利用できますのでお持ちの旅行券がびゅう商品券なら旅行に行かなくても使い方ひとつで効果的に節約ができます。また航空会社系の旅行券であれば空港施設や系列のお店で利用できますので持っている旅行券の発行会社、使い方を確認の上お得に使いましょう!

お得な使い方3:提携飲食店でつかう

Photo byRitaE

航空系の旅行券であれば提携ホテル、レストランや施設内のお店で利用する事ができます。まとまった時間が取れず遠くへ旅行に行けなくても提携ホテルがお近くにある場合はいつもより贅沢な時間を楽しめるかもしれません。飛行機だけでなく使い方ひとつで日常に彩りを加えられそうですね。

旅行積立

Photo bynattanan23

ここでは自分で旅行資金を積み立てる旅行積立の説明をします。各旅行代理店、航空会社では旅行積立の商品を取り扱っており、銀行の定期預金の様に毎月積み立てて指定した満期から旅行券として使う事ができます。

代理店の店頭やネット上のホームページから積み立てる事ができ、銀行への預入利息より高いサービス額が積立金にプラスされますので旅行資金を効果的に貯める事ができます。旅行積立で積み立てた旅行券は指定した満期を迎えると通常の旅行券と同じ様に利用する事が可能です。使い方も同様になります。

金券ショップで旅行券を買う

Photo byigorovsyannykov

駅前や街中にある金券ショップで旅行券の販売をしている事があります。旅行代金を現金で支払う予定の人は金券ショップで旅行券の購入も検討してみてはいかがでしょう。その時の状況にもよりますが額面の96%~98%の価格で販売されている事が多いようです。

例えば1000円分の旅行券が97%の価格で売られているとしたら970円で購入でき、現金で支払うより30円お得になり旅費を効果的に節約できます。金券ショップの使い方ひとつで同じ旅行をしてもお得になるかもしれません。

旅行券を使う時間がない人は…

Photo byFree-Photos

ここまで旅行券のお得な使い方や旅行資金の貯め方を解説してきました。しかし旅行券を貰っても仕事や趣味に忙しくて旅行に行く時間がない人もいますよね。そんな忙しい人も旅行券を無駄にしない使い方、効果的な使い方をご説明します。

それは金券ショップで旅行券を売る事です。旅行券を使う時間が無くても賢くお得に使いたいですよね。旅行券を使えずに引き出しにしまっているよりも金券ショップで売って現金化した方が使い易くなります。

ネットや実店舗を比べて少しでも高く

もちろん額面より売れる価格は下がりますので注意は必要です。お店や時期により買取価格が異なります。お店の使い方を工夫して出来るだけ高く買い取ってくれるお店や時期に売りたいですね。

GWなど旅行需要が高まる一月前に値段が高騰する傾向にあるようです。街中の店舗だけでなく、ネット金券ショップもありますので実勢価格を調べて実店舗の店頭価格と比べるなどお店の使い方を考えてみてはいかがでしょうか。

旅行券の使い方まとめ

Photo byJESHOOTS-com

旅行券のお得な使い方。いかがでしたか?普段あまり利用する事のない旅行券ですが、発行会社もたくさんあり使い方も色々でしたね。貯金するよりお得な旅行積立も旅行資金の準備に最適です。旅行券のお得な使い方は人によって違います。

使い方ひとつで旅行だけでなく、食事、買い物など旅行券を効果的に使ってお得に旅行を楽しんで下さい。『使う機会がないよ。』と言う方は金券ショップの実店舗、ネット店舗の使い方を比較して旅行券を現金化し、お小遣いにしてみてもいいかもしれませんね。

次の旅先が気になる方はチェック!

当サイトでは旅のおすすめスポットをたくさん掲載中です。旅行計画の参考にチェックしてみて下さい。