検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

9月の誕生花は?9月生まれの人に向ける代表的な花を花言葉や特徴含めてご紹介!

9月といえば山野草などの凛とした花たちが咲き誇る美しい季節。そんな9月に生まれた9月生まれの人にぴったりな誕生花たちを、名前の意味や由来、花言葉や特徴を交えながらご紹介いたします。9月に手に入れやすい誕生花を中心に選んでいますので、参考にしてみてくださいね。
更新: 2021年5月14日
しまうま花屋
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

9月の誕生花とは

誕生花の由来

366日それぞれにちなんだ花があるという誕生花は、ギリシャが発端です。古代ギリシャでは植物が花を咲かせるその日にちに意味があり、咲く花には神々からのメッセージが宿っていると考えられました。その後世界に誕生花が広まり、現在でも愛されている風習です。

9月に美しく咲く誕生花たち

9月の誕生花とは、9月に一番美しい姿になる花たちです。今回は9月に市場で手に入りやすいお花たちを中心に、日にちごとに誕生花をご紹介しています。特徴や花言葉を添えてご紹介しておりますので、9月生まれの自分や贈りたい相手のイメージにぴったりな誕生花を探してみてくださいね。

9月1日・9月2日の誕生花

9月1日生まれの誕生花

9月1日の誕生花は秋の七草のひとつ、キキョウです。明智光秀の桔梗紋でも有名な花ですね。この誕生花は秋の季語でもありますが、6月頃から開花しています。花言葉は「永遠の愛」「気品」、白色の花言葉は「清楚」。美しい星型の花は存在感があり、花瓶に生けるととても9月らしい風情がある誕生花です。9月1日の誕生花はほかにオニユリやホテイアオイがあります。

9月2日生まれの誕生花

9月2日生まれの誕生花といえば、マリーゴールドです。この誕生花の名前は「聖母マリアの黄金の花」という意味で、聖母マリアの祭日に咲いていたのが由来です。開花時期が長く次々お花が咲くため、花壇の定番です。花言葉は「信頼」「生命の輝き」のほかに、「悲しみ」などネガティブな花言葉もあるので贈り物には注意。ほかにルリマツリも9月2日の誕生花です。

9月3日・9月4日の誕生花

9月3日生まれの誕生花

9月3日の誕生花はケイトウです。名前の意味は「鶏頭」、トサカに似ていることが由来しています。近年はニュアンスカラーの花もあり、花束などに入れるととても個性的な誕生花です。そんな花言葉はずばり、「おしゃれ」「風変わり」。園芸種ではロウソクの炎のような形状のケイトウも人気で、育てやすいのが特徴の9月の誕生花です。ほかに、ハマギクやヒョウタンも9月3日の誕生花です。

9月4日生まれの誕生花

9月4日の誕生花はマーガレット。マーガレットという花名は真珠という意味があります。花言葉の「恋占い」や「真実の愛」は、花びらをとって恋を占う花占いはマーガレットで行ったのが始まりとされることに由来します。切り花も花鉢も手に入りやすく、花持ちが良いので誕生花のプレゼントにはおすすめです。ほかに9月4日の誕生花はソリダスターやブドウなどがあります。

9月5日・9月6日の誕生花

9月5日生まれの誕生花

9月5日の誕生花はダリア。ダリアといえば9月を代表する誕生花です。この誕生花の特徴は、大きさは顔ほどもある巨大輪から極小輪まで、色は定番に加え複色やニュアンスカラーなど、さらには咲き方まで多種多様な花があること。あなたにぴったりな誕生花のダリアを探してみてください。花言葉は、赤い花は「華麗」、白は「感謝」、黄色は「優美」です。9月5日の誕生花はほかにマンサクやクジャクソウなどがあります。

9月6日生まれの誕生花

9月6日の誕生花はヘリオトロープで、花言葉は「献身的な愛」「永遠の愛」です。ヘリオトロープといえばバニラに似た甘い香りが特徴で、香水としても有名なお花です。日本では香水草、匂い紫とも呼ばれていました。主に花苗が出回っていますが、この誕生花の香りを楽しむならフレグランスやアロマキャンドルもおすすめです。そのほか、ヨルガオやインパチェンスも9月6日の誕生花です。

9月7日・9月8日の誕生花

9月7日生まれの誕生花

9月7日生まれの誕生花はハマナスで、花言葉は「あなたの魅力に惹かれます」。ハマナスとはバラの原種のひとつで、ローズヒップと呼ばれる果実をつけるお花です。花は春頃に咲くのですが、9月に実をつけるために9月の誕生花にもなっています。花鉢はもちろん、プレゼントとしてローズヒップティーなどを贈るのも素敵ですね。ヒメヒマワリやブルースターも9月7日の誕生花です。


9月8日生まれの誕生花

9月8日の誕生花といえば、センニチコウです。千日間紅色を保つという意味の名前を持つセンニチコウは、夏から秋まで色鮮やかに咲くことで人気があるお花です。その特性に由来して「色あせぬ愛」「不朽」などの花言葉があります。この誕生花の特徴はドライフラワーにしても色褪せないところ。長い間楽しめて贈り物にはぴったりの9月の誕生花です。9月8日の誕生花はほかにカラシナやトリトマなどがあります。

9月9日・9月10日の誕生花

9月9日生まれの誕生花

9月9日の誕生花はカンガルーポー。名前はカンガルーの前足という意味で、オーストラリア原産の誕生花です。個性的な花姿のカンガルーポーは、花束などに入れるとシックでかっこいい印象になります。花言葉は「不思議」に加え「陽気」や「あなたはみんなを楽しませる」とポジティブなものが多く、誕生花のプレゼントにはおすすめです。オミナエシやヘクソカズラも9月9日の誕生花です。

9月10日生まれの誕生花

9月10日の誕生花はフヨウです。フヨウとは日本の暖地に自生し、夏から9月頃にかけてふんわりとしたピンクや白のお花が咲く誕生花です。この誕生花の特徴は、朝に咲いて夕方には枯れる1日花であること。そして、開花期中どんどんお花を咲かせて華やかになるのが特徴です。花言葉は「繊細な美」「しとやかな恋人」など美しい言葉がつけられています。ほかに、シュウカイドウやデージーも9月10日の誕生花です。

9月11日・9月12日の誕生花

9月11日生まれの誕生花

9月11日の誕生花はナデシコで、花言葉は「可憐な純情」「純愛」などがあります。ナデシコといえば秋の七草のひとつで、日本で古くから愛されてきた誕生花です。この誕生花の名前は愛らしい花姿を「撫でし子」と表現したもので、ナデシコと愛しの君や子どもと重ね合わせ、数々の表現に用いられてきました。9月11日はほかにミントやアロエなども誕生花です。

9月12日生まれの誕生花

9月12日の誕生花はコスモスです。コスモスといえば9月のお花の代表格。熱帯アメリカ原産の花で、日本には明治初期に伝えられました。コスモスの花言葉は「乙女の純真」「調和」です。ピンクや白のオオハルシャギク、黄色のキバナコスモスに加え、チョコレートの香りがする花が咲くチョコレートコスモスも人気があります。9月12日の誕生花はほかにコバンソウやススキなどがあります。

9月13日・9月14日の誕生花

9月13日生まれの誕生花

9月13日の誕生花はランタナです。ランタナとは、春から秋まで長い間花が咲く花壇の定番の誕生花です。この誕生花は徐々に花の色が変わっていくという特徴があり、日本では七変化という名前でも呼ばれました。花言葉は「厳格」「確かな計画」など。小さな花が鞠状に咲く姿から「合意」や「協力」という花言葉もあります。ほかにカンナやブッドレアも9月13日の誕生花です。

9月14日生まれの誕生花

9月14日の誕生花はシュウメイギク。名前はキクに似ているのが由来ですがキクではなくアネモネの仲間です。「淡い思い」「薄れゆく愛」などの切ない花言葉たちは、アネモネの「はかない恋」などの花言葉に由来するものとされています。シュウメイギクの花苗は丈夫で育てやすく、9月頃には切り花としても出回ります。花瓶に生けてもとても風情のある誕生花です。9月14日の誕生花はほかにアゲラタムやアザミなどがあります。

9月15日・9月16日の誕生花

9月15日生まれの誕生花

9月15日の誕生花はグラジオラス。グラジオラスとは、春植えの球根植物です。名前はラテン語で剣を意味する言葉が由来しており、空に向かって絢爛にお花をつけるのが魅力です。「勝利」「努力」の花言葉に、「密会」「忍び逢い」などのミステリアスな花言葉もあります。この花は花色や形の種類が豊富なので、イメージにぴったりな誕生花を見つけてみてくださいね。ほか、ミセバヤやヨメナも9月15日の誕生花です。

9月16日生まれの誕生花

9月16日の誕生花はペンタスです。ペンタスとは春から秋まで咲く暑さに強いお花で、開花時期が長いため花壇でもよく見るお花です。この誕生花の名前はギリシャ語で5を意味する言葉が由来で、お花の形は五芒星型をしているのが特徴です。星の形が由来して、花言葉には「願い事」や「希望は実現する」などの前向きな言葉が見られます。ほかにアンズやベロニカも9月16日の誕生花です。

9月17日・9月18日の誕生花

9月17日生まれの誕生花


9月17日の誕生花はチュベローズ。チュベローズとは白いお花が咲く球根植物です。この誕生花は甘く芳醇な香りが特徴で、世界中で愛されてきた香水の定番でもあります。花言葉は「危険な快楽」。夜になると香りがより強くなるという特徴から「月下香」という名前でも呼ばれた魅惑の誕生花です。フレグランスで楽しむのもおすすめ。9月17日の誕生花はほかにコキアやエリカなどがあります。

9月18日生まれの誕生花

9月18日の誕生花はサルビアです。サルビアといえば花壇を彩る真っ赤なお花が印象的ですが、ソーセージなどに使われるセージと呼ばれるハーブもサルビアの一種です。紫やピンク、青色など花色も豊富です。花言葉は「良い家庭」や「家族愛」など温かい意味の言葉たち。育てやすく園芸初心者にもおすすめな誕生花です。9月18日の誕生花はほかにホウセンカやハツユキカズラがあります。

9月19日・9月20日の誕生花

9月19日生まれの誕生花

9月19日の誕生花はユーチャリス。ユーチャリスといえばその気品ある清純な花姿からブライダルフラワーとしても人気のお花です。ユーチャリスの花名は「たいへん目を惹く」という意味のギリシャ語に由来します。花言葉もその花名の通り「気品」「清らかな心」などで、清らかでとても美しい9月の誕生花です。ほかにサンダーソニアやヘチマも9月19日の誕生花です。

9月20日生まれの誕生花

9月20日の誕生花はヒモゲイトウです。ヒモゲイトウとは、スーパーフードとしても注目されるアマランサスの和名です。ヒモ状にお花をつけ、種を食用としています。花言葉は「粘り強い精神」「不老不死」など。日本ではその個性的な花姿が人気があり、花束やアレンジメントに入れるとセンスのある仕上がりになっておすすめの誕生花です。9月20日の誕生花はほかにヤブランやヒガンバナがあります。

9月21日・9月22日の誕生花

9月21日生まれの誕生花

9月21日の誕生花は、トレニアです。夏から9月を過ぎても咲く花として人気のお花で、多様な花色が流通しています。花言葉は「可憐」や「愛嬌」などのかわいらしい言葉たち。小さな花が一面に咲くので、夏の花壇を爽やかに彩る優れものの誕生花です。育てやすいので、誕生花のプレゼントにはトレニア入りの寄せ植えなどもおすすめですよ。ほかにノウゼンカズラやジャノメギクも9月21日の誕生花です。

9月22日生まれの誕生花

9月22日の誕生花は、レモングラス。レモングラスとは名前の通りレモンのような風味がするハーブで、精油や料理などに広く使われます。花言葉は香りにぴったりな「爽快」や「凛々しさ」。花苗は手に入りやすく育てやすいのが特徴です。レモングラスの香りは癖がないので、ルームスプレーやアロマとしてもおすすめです。生の葉をハーブティーにしても飲みやすい誕生花です。ほかに9月22日の誕生花はアカネやミソハギなどがあります。

9月23日・9月24日の誕生花

9月23日生まれの誕生花

9月23日の誕生花はリンドウです。リンドウとは日本にも自生する9月のお花です。花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」や「誠実」など。この誕生花は敬老の日のプレゼントとしても人気で、9月頃は花鉢も切り花もよく出回ります。気品のある深い青紫の花色は男女問わず贈りやすく誕生花のプレゼントにも向いています。9月23日の誕生花はほかにバロータやリコリスなどがあります。

9月24日生まれの誕生花

9月24日の誕生花はハギ。ハギといえば秋の七草のひとつで、万葉集に最も登場するお花でもあります。この誕生花は9月頃が開花の旬で、小さい花を枝が垂れるほどつけるのが特徴です。花言葉は「思案」や「想い」など、花姿にぴったりな言葉たちがついています。日本各地に広く自生しており、9月頃には神社仏閣などにハギの名所が見られます。ほかにソバやアリッサムも9月24日の誕生花です。

9月25日・9月26日の誕生花

9月25日生まれの誕生花

9月25日生まれの誕生花は、ノボタンです。ノボタンは9月頃から紫色のお花を次々と咲かせてくれる常緑低木です。白やピンク、濃い青色の花が咲く品種もあります。ノボタンの花言葉は「自然」「謙虚な輝き」など。秋も深まる9月25日にぴったりの誕生花です。丈夫で育てやすい誕生花なので、花鉢がおすすめですよ。9月25日はほかにハゲイトウやトクサも誕生花です。

9月26日生まれの誕生花


9月26日の誕生花はキンモクセイです。キンモクセイといえば甘い香りが特徴で、この香りが漂ってくると9月になったという気持ちにさせてくれますよね。特に雨の日や夜は香りが強くなるのも魅力的です。名前に金色が入っている通り、明るいオレンジ色の小さな花が美しい誕生花です。花言葉は「謙虚」「気高い人」などがあります。カキやザクロも9月26日の誕生花です。

9月27日・9月28日の誕生花

9月27日生まれの誕生花

9月27日生まれの誕生花はとても良い香りが特徴のマガダスカルジャスミンです。香りがジャスミンに似ていることから名前が付けられましたが、ジャスミンとは別の植物です。「清純」「清らかな祈り」という花言葉に加え、「愛される花嫁」という花言葉も。育てやすく次々とお花が咲くので人気の誕生花で、初心者にも花鉢がおすすめです。ほかに、カシワやガーベラも9月27日の誕生花です。

9月28日生まれの誕生花

9月28日の誕生花は、フジバカマです。秋の七草のひとつで、葉や茎を乾燥させると良い香りがします。この誕生花は古くから疲労回復などに効果があるとして、お茶や入浴剤に用いられてきました。花言葉は「あの日のことを思い出す」「優しい思い出」など少し切ないものが多いようです。優しい花姿と藤色がとても奥ゆかしい9月の誕生花です。アーティチョークやベゴニアも9月28日の誕生花です。

9月29日・9月30日の誕生花

9月29日生まれの誕生花

9月29日の誕生花はキクです。キクといえば仏様のお花というイメージがありますが、ポップでかわいい花が咲くものや、綺麗な色の花など種類が豊富。花言葉は「高貴」「高尚」で、赤色は「あなたを愛しています」、白は「真実」です。9月は旬の時期で綺麗なキクが店頭に並びます。花もちも良く、プレゼントにもおすすめの誕生花です。ほかにはナナカマドやポーチュラカも9月29日の誕生花です。

9月30日生まれの誕生花

9月30日の誕生花はモンステラ。奇怪や異常を意味する名前の通り、切れ込みの入った葉が特徴的で人気の観葉植物です。とても大きくなるとお花が咲きますが、室内で育てるような鉢植えでは花はなかなかみられません。モンステラの花言葉は「うれしい便り」「壮大な計画」など。ハワイでは幸せを呼び込む花と言われています。ほかに、スギやトルコギキョウも9月30日の誕生花です。

9月生まれの人へ誕生花を贈ろう

9月にぴったりな誕生花を

9月生まれのあなたや贈りたい相手にぴったりな誕生花は見つかりましたか?9月には山野草が多く、素朴かつ凛とした誕生花の多い季節です。繊細なフォルムに力強さを秘めているような9月の誕生花たちは、9月生まれの人にちょっとパワーを与えてくれるかもしれません。ぜひ9月のお花屋さんで探してみてくださいね。

誕生花や9月の花について気になる方はこちらもチェック!

9月の誕生花は他にもたくさん種類があり、花言葉もさまざま。しかし誕生花といっても実は明確な規定はないので、あまり縛られず楽しんで選んでみてください。今回9月の誕生花として紹介した花についての詳しい記事や、9月以外の誕生花などについても記事にしていますので、誕生花についてもっと知りたい方はぜひこちらもチェックしてみてください。