検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サントリナとは?種類や蚊よけになる効能、育て方などの基本情報を解説!

サントリナとはどのような植物かご存知でしょうか?サントリナはハーブとして知られており、なんと蚊よけにもなる効能を持っているので、花を楽しむだけじゃなく、とても有用な植物なのです。今回はそんなサントリナの種類や効能、育て方など基本情報を解説します。
2020年8月27日
T・S
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ハーブの土 5L プロトリーフ

サントリナとはどんな植物?

可愛らしい花を咲かせるハーブを育てたいと考えている方におすすめなのが「サントリナ」です。こちらは黄色い花を咲かせるシルバーリーフの植物として知られていますが、実はただ見た目を楽しむだけじゃなく、蚊よけにもなる効能を持っています。ポプリなどにもよく使われており、そういった効果・効能を期待して育てるのも良いでしょう。今回はそんなサントリナの種類や効能、育て方など基本情報を解説します。

サントリナの特徴

サントリナとは?

サントリナとは、キク科ワタスギギク属に分類される植物です。ワタスギギク属はサントリナ属とされることもあります。常緑性の低木ですが、樹高は60㎝程度にしか成長しませんので、多年草のように育てられます。自生地は地中海沿岸で、温暖で穏やかな環境を好みます。葉には細かい毛が生えており、葉がシルバーに見えるのが特徴。また、ハーブとしてもよく利用されており、人気があります。

サントリナは初心者でも育てやすい?

初心者の方が気になるのが育てやすさですが、ポイントを押さえれば問題なく育てていけます。耐寒性が非常に高いので冬越しは問題無いでしょう。耐暑性も高いのですが、多湿環境が苦手ですので、風通しの良い場所で管理する必要があります。その他、水の与えすぎなど、基本的な部分に気をつけて育ててみて下さい。

サントリナの開花時期

開花時期は6~9月の暖かい時期です。花色は黄色で、画像のようにタンポポのような見た目をしているのが特徴。花は2㎝ほどの大きさで、可愛らしい花です。ハーブとして親しまれており、葉がシルバーで美しいのですが、花も可愛らしいので楽しめます。花が咲かないこともありますので、咲かない場合については後述して解説しています。

サントリナの効能

観葉植物として楽しむだけじゃなく、効能を期待して育てる方も沢山います。実はサントリナには防虫成分が含まれており、天然の防虫剤として乾燥させたサントリナを利用出来るのです。ドライハーブにして、小さな袋に入れて使いましょう。箪笥などによく入れられています。また、香りが良いので、単にリビングなどに吊るしておくのも良いでしょう。

サントリナは蚊にも効く?

虫よけの効能があり、さらに蚊にも有効とされていますので、蚊の被害によく合う方は嬉しいところです。蚊よけと言えば蚊取り線香などが定番ですが、出来れば自然由来のものを使いたいと考えている方も沢山います。自然のものだと、どうしても効果は控え目になりがちではありますが、蚊が入ってくる家の入口や窓際などに吊るすことで効果を高められますので、使用してみて下さい。

サントリナの種類

サントリナの種類①カマエキパリッサス

こちらはサントリナの中で最も一般的な種類です。この種類の中でいくつかの品種が育てられていますが、どれも葉がシルバーで美しく、初めての方はこちらの種類から育ててみると良いでしょう。元々の自生地は地中海沿岸の西部から中央部で、日当たりの良い場所に分布しています。

サントリナの種類②ロスマリニフォリア

シルバーリーフとは対照的に、こちらは葉が綺麗な緑色をしているのが特徴の種類です。花色は同じく黄色ですが、葉の色が違うだけで大きく印象が異なります。こちらも同様に育てていけますので、気になった方を育てていきましょう。


サントリナの花言葉と名前の由来

サントリナの花言葉

可愛らしい花を咲かせますので、花言葉もあります。花言葉は「悪を遠ざける・移り気な人・さりげない魅力」の三つです。「悪を遠ざける」は防虫の効能から付けられた花言葉となっています。移り気な人は浮気を連想させますので、人に贈る際は気を付けましょう。さりげない魅力は良い意味の花言葉です。人に贈る際は花言葉の意味を添えて贈ると喜ばれるかもしれません。

サントリナの名前の由来

花言葉と共に気になるのが名前の由来です。これはラテン語の「Sanctum」と「Linum」が合わさった言葉で、「聖なる亜麻」という意味になります。また、よく「コットンラベンダー」と呼ばれていますが、これはラベンダーに似た性質がある為で、ラベンダーの仲間という訳ではありません。和名では「綿杉菊(わたすぎぎく)」と呼ばれており、葉が杉の葉に似ていた為名づけられました。

サントリナの販売価格は?

サントリナの販売価格

サントリナシルバー

出典:Amazon
出典:Amazon

気になる販売価格ですが、安価に販売されていますので気軽に購入出来ます。ポット苗であれば300~500円程度で販売されていますので、お店で見てみましょう。お近くにお店が無い、もしくはお店で扱っていなければネットショップでチェックしてみて下さい。色々な種類がありますので選ぶ選択肢が増えます。

サントリナの選び方

お店で購入する際の選び方ですが、特別なポイントはありませんので、元気そうな株を購入しましょう。葉を楽しむことが多い植物ですので、葉が綺麗なものを選びます。また、病害虫の被害の様子が無いかも見ておきましょう。ネットショップで購入する場合はどの株が届くのか分からない場合が多いので、信用出来るお店で購入します。

サントリナの育て方①環境

サントリナは庭植え?鉢植え?

最初に決めなければいけないのが庭植えか鉢植えかですが、どちらでも育てられますので、お好きな形で育てていきましょう。庭植えであれば水やりの手間が鉢植えよりも減ります。また植え替えの必要もありません。ただし、夏の高温多湿に弱いので、半日陰の場所に植えないと危険です。もし庭に半日陰となるような場所が無ければ、鉢植えにして移動出来るようにしておいた方が良いでしょう。

サントリナに適した生育環境

日光を好むハーブですので、日当たりの良い場所で管理していきます。元々自生している地中海沿岸は穏やかで温暖な気候となっており、日照の多い環境が適しています。また、乾燥した環境を好むのも大切なポイントで、風通しの良い場所・水はけの良い環境で育てて下さい。室内で育てる場合は、日の当たる窓際で育てます。

サントリナの夏冬の管理

植物を育てる上で難しいのが夏冬の管理ですが、サントリナの場合は夏越しがポイントとなります。夏の強い直射日光を苦手としますので、半日陰の場所で管理するか、遮光ネット等を使って日光を少し遮ってあげましょう。また、葉が茂っていると蒸れやすくなりますので、間引いて風通しを良くしてあげます。冬の寒さについては問題ありませんが、霜に当たりすぎると弱りますので、少しだけ防寒してあげると安心です。

サントリナの育て方②用土・植え付け

サントリナの用土

ハーブの土 5L プロトリーフ

出典:Amazon

用土は水はけの良いものを使いましょう。一般的に販売されているハーブ用の土を使うのが簡単でおすすめです。ご自身で混ぜた用土を使いたい場合は、赤玉土を4割、腐葉土を3割、鹿沼土を3割の割合で混ぜた土を使いましょう。地植えの場合は、植え付けの際に掘り上げた土に腐葉土を混ぜておくことで環境が良くなります。

サントリナの植え付け

植え付けの適期は4~5月、もしくは9月下旬~10月です。鉢植えの場合は、まず鉢底石を敷いてから三分の一程度まで用土を入れ、苗を置き、隙間に土を入れてから水やりをしましょう。庭植えにする場合は、一回り大きな植穴を掘り、土に腐葉土を混ぜてから少し戻し、あとは鉢植えと同様に植え付けます。複数株植え付けると蒸れやすくなりますので、株間は50㎝ほど空けておくと安心です。

サントリナの育て方③水やり・肥料

サントリナへの水やり

サントリナは多湿環境が苦手ですので、水やりは気をつけましょう。常に濡れた環境だと腐ってしまいますので、用土が乾いてから水やりをします。また、受け皿に溜まった水は捨てるようにしましょう。少し乾燥気味に管理するのがコツです。地植えの場合は雨水がありますので、よほど乾いている場合だけ水やりをして下さい。冬場も乾燥気味に管理し、午前中に水やりをして下さい。

サントリナへの肥料

葉を楽しむ植物ですので、肥料を少なめで構いません。鉢植えの場合は、春と秋のよく育つ時期に液体肥料を数回与えるだけで大丈夫です。肥料を与えすぎると根腐れに繋がりますので、少なめにするのがコツです。庭植えの場合は肥料は必要ありません。また、夏場は弱っているので、肥料は与えないようにして下さい。

サントリナの育て方④植え替え・増やし方

サントリナの植え替え

鉢植えにした場合、根が段々詰まってきますので、定期的に植え替えをしましょう。植え替えの適期は3~5月、もしくは9~10月です。鉢から株を出して、根を三分の一ほど切ります。根を切った分だけ水を吸い上げる力が弱まりますので、枝葉も三分の一だけ切ってしまいましょう。あとは新しい用土で植え付けます。庭植えにした際は、植え替えしなくても同じ場所で育てていけます。

サントリナの増やし方

増やし方は挿し木ととり木、種まきの3つがありますが、挿し木で増やすのが一般的です。挿し木の適期は春と秋です。若い枝の先端を10㎝ほどの長さで切りましょう。切り口を水に30分ほど浸けて水揚げをしてから、用土に挿して下さい。水切れしないように日陰で管理すれば、1ヶ月ほどで根が出てきます。根がしっかりしてきたら、通常の株と同様に育てていきましょう。

サントリナの育て方⑤刈り込み・手入れ

サントリナの刈り込み

夏が最も危険な時期ですので、暑くなる前に刈り込んでおくことで風通しを良くしておきましょう。5~7月に、枝葉の混みあっているところを大胆に剪定します。強く剪定しても問題ありませんので、お好きな形に仕立てられます。

サントリナをツリー仕立てに

仕立てる際は画像のように、ツリー仕立てにも出来ます。ツリー状にするととても可愛らしく、人気の形となっています。一度ツリー状に整えれば翌年以降もツリー型を楽しめます。ツリーの形が好きな方はツリー仕立てにしてみましょう。

サントリナの手入れ


葉が美しい植物ですが、葉や花が枯れていれば見た目が悪くなります。また、枯れた葉がそのまま放置されていると蒸れる原因にもなりますので、見つけ次第取るようにしましょう。

サントリナの育て方⑥病気・害虫

サントリナの病気

基本的にあまり病気にはならない植物ですが、高温多湿環境になると腐っていく可能性もあります。水はけの良い用土と風通しの良い場所で育てるようにしましょう。

サントリナに付く害虫

サントリナは防虫の効能がありますので、あまり害虫被害はありません。稀にアブラムシの被害を受けることがありますので、アブラムシにだけ注意しましょう。新芽や蕾などの部分は防虫の効能があまり無い為、その部分に付く可能性があります。すぐに対処して大量発生しないようにして下さい。詳しい対策方法は下記記事で解説しています。

サントリナの花が咲かない?

実はサントリナは花が咲かないことがあります。花が咲かないと焦りますが、植え付けて1年目に花が咲かないことはよくありますので、あまり気にしなくても良いでしょう。ちゃんと育てていればいずれ花を見られます。また、株が老化してくると咲きにくくなってきますので、挿し木をして更新することをおすすめします。

まとめ

今回の「サントリナとは?種類や蚊よけになる効能、育て方などの基本情報を解説!」はいかがでしたでしょうか?効能から育て方、咲かない場合の対処などまで解説させて頂きましたが、ポイントを押さえれば問題なく育てていけますので、気になった方はぜひ育ててみて下さい。ツリー仕立てにするととても可愛らしいので、お好きな方は形を整えてみましょう。

サントリナが気になる方はこちらもチェック!

今回はサントリナについて解説させて頂きましたが、他にも植物に関する記事が沢山あります。気になる方はぜひ見てみて下さい。