クリスマスオーナメントとは?
クリスマスオーナメントとは、クリスマスをモチーフにした飾りやオブジェのことで、ツリーに吊るす飾りをはじめ、インテリア小物やデコレーショングッズなどの雑貨のことです。 星や天使、サンタやベルなどクリスマスを象徴するアイテムを用いたオーナメントが一般的で、シーズンになるとショップに並び始めます。
クリスマスオーナメントの定番カラー
やはりクリスマスオーナメントの定番カラーは赤、緑です。赤はキリストが流した血の色、そして偉大なる神の「愛」を表しています。緑は、ツリーに使われる常緑樹の緑で、枯れないことから「永遠の命」を象徴する色です。そこに、雪と清らかな心を表す白や、ベツレヘムの星を表す金が加わります。
クリスマスオーナメントの定番モチーフ
ボールオーナメント
圧倒的に多いのがボールオーナメントです。ドイツではもともと、クリスマスツリーには赤いリンゴ(アダムとイブの逸話に登場する「知恵の木」の実)を飾っていましたが、今ではガラスやプラスチック製のボールオーナメントが、りんごの代わりに飾り付けに使われるようになりました。
その他のオーナメント
クリスマスの定番モチーフとしては、天使、星、サンタ、トナカイ、靴下、手袋、ベル、ヒイラギ、キャンディー・ケーン(ステッキ型のキャンディ)、ロウソクなどが挙げられます。ラメやグリッターを施したキラキラした飾りが定番ですが、近年人気が高いのは、木製のナチュラルな飾りです。
クリスマスオーナメントを手作りする意味
家族総出でクリスマスデコレーション
一緒にクリスマスオーナメントを手作りすることで、家族で過ごす時間も増え、クリスマスに向けて気分を盛り上げていくことができます。子供たちに愛情を伝えるには、購入したオーナメントよりハンドメイド飾りの方が素敵です。また、家族の共同作業としてクリスマスデコレーションを楽しめます。
ハンドメイドの温もり
ハンドメイドの飾りには、冬にふさわしい温もりがあります。作った人やもらった人は、その時の気持ちや飾り付けるまでの工程をいつまでも覚えているものです。クリスマスツリーにオーナメントを飾りながら、家族で過去のクリスマスの思い出話などして、素敵な時間を共有しましょう。
クリスマスの手作りオーナメント①
高価なクリスマスオーナメントを買うより、身近な100均材料でじゅうぶんおしゃれな雑貨が手作りできます。材料の買い物から楽しんで、お子さまと一緒に手作りするのも素敵ですね。シーズンになると、100均ショップはクリスマスらしい雑貨であふれますので、ぜひチェックしてみてください。
100均材料で簡単手作り!可愛い小物
レースペーパーを使った天使の作り方
ケーキなどの下敷きにするレースペーパーを使ったクリスマスオブジェです。お子さまと一緒に手作りできるほど簡単な作り方なので、ぜひトライしてみてください。レースペーパーにキラキラのビーズシールを貼ってデコレーションするのがポイントです。レースを二枚合わせにして強度を増すと、きれいに仕上がります。
木製オーナメントを豪華にアレンジ
クリスマスシーズンになると、100均にはさまざまなクリスマス雑貨が並び始めます。こちらは、木製のシンプルなオーナメントセットを利用した、小物づくりのアイデアです。マニキュアを使って金属っぽい質感とラメの輝きを足していきます。レジンで着色し、ステンドグラス風に仕上げて完成です。
クリスマスの手作りオーナメント②
古いクリスマスオーナメントをリメイクでよみがえらせたり、いつもは捨ててしまう材料を再利用して、エコなクリスマスデコレーションを手作りしませんか?作り方も簡単ですので、気軽に始められます。失敗しても、またチャレンジできる気軽さが安心です。
リメイクでクリスマスオーナメントをハンドメイド
ボールをリメイクしたオーナメントの作り方
シンプルなボールオーナメントが、リメイクによって可愛いクリスマスデコレーションに変身します。用意するものは、ボールを包む布とヒイラギの葉に見立てるフェルト、そしてクリスマスリボン。プレゼントをラッピングするような気持ちで作れる小物です。
雪の結晶飾りの簡単な作り方
トイレットペーパーの芯が、思いもかけないおしゃれなクリスマスデコレーションに生まれ変わります。ハサミで切り取った芯を雪の結晶の形に並べていくだけです。グルーガンでパーツを接着したら、ボンドでラメ粉をつけて完成となります。見ちがえるような仕上がりに、誰もが驚くはずです。
ガチャガチャカプセルを使った可愛い飾りの作り方
いつもは捨ててしまうガチャガチャのカプセルケース、立派なクリスマス雑貨に変身しますので捨てずにとっておきましょう。中にスクイーズなどのおもちゃを入れたプレゼント風のオーナメント、カプセルをデコレーションするオーナメントなど、楽しい5つのアイデアが紹介されています。
クリスマスの手作りオーナメント③
牛乳パックは、本来は捨ててしまうものを再利用するので、材料費ゼロのエコな素材です。意外に丈夫でハサミでのカットも簡単、学校でも工作などに取り入れられています。いつも飲んでいる牛乳のパックが、どんなクリスマス雑貨に変身するのか、楽しみですね!
牛乳パックで簡単工作
クリスマス・ツリーをハンドメイド
牛乳パックを使ったクリスマス小物なら、低予算で簡単にチャレンジできます。三角形のお部屋が四つできますので、内部にクリスマス小物や折り紙を飾ったり、雪に見立てた手芸綿を飾ることも可能です。素朴で心温まる工作ですね。中に何を飾るか、考えるだけでもわくわくします。
サンタブーツをハンドメイド
お子さまが喜ぶ、真っ赤な大きいサンタブーツが牛乳パックで作れてしまいます。ブーツの形に成型した牛乳パックに、赤と白の画用紙を貼り付けていくだけの簡単作業です。内部が空洞になるので、クリスマスのお菓子を詰め込むこともできます。部屋のオブジェとして飾っても素敵です。
クリスマスの手作りオーナメント④
クリスマスムードを演出するのに欠かせないのが、ライトアップです。LEDを使ったクリスマスの手作り雑貨をご紹介しています。暖かな明かりが、心の中まで明るくしてくれますよ。キラキラした光は、素敵なクリスマスの重要なサポート役です。
LEDを使ったハンドメイド
コットンボールランプの作り方
大人気のコットンボールランプ、実はハンドメイドできるということをご存じですか?ふくらませた風船に、ボンドをたっぷりつけた糸を巻いていくだけです。ボンドが十分乾くのを待って、中の風船を割って取り出します。コットンボールができたら、LEDライトをボールのすき間から差し入れて完成です。
レジン&ライトで作るクリスマス雑貨
UVレジンを使った手作りツリーだけでもじゅうぶんにきれいなのですが、その透明感を生かしてLEDライトでライトアップするデコレーションアイデアです。ちらちらと本物の炎のように揺れるタイプのライトを使うと、より幻想的。レジンがロマンチックな氷細工のように見えます。
クリスマスの手作りオーナメント⑤
クリスマスの主役といってもいいほど、クリスマスには欠かせないのがクリスマス・ツリーです。そのツリーを意外な素材で手作りするアイデアをご紹介いたします。可愛いデコレーションが、楽しい気分を盛り上げてくれることでしょう。
手作りツリーのオブジェ
100均材料でハンドメイド・ツリー
すぐにでも試してみたくなる手作りアイデアです。100均で買えるフェルトやポンポンボールを使っているので、材料も手軽に手に入ります。画用紙で作ったツリーの土台を、フェルトの葉でデコレーションしていく作り方です。ミニサイズなので、おうちのあちこちに飾りたくなる可愛さですね!
プラ板でハンドメイド・ツリー
プラバンを使ったクリスマスツリーの作り方です。一般的な星形(五芒星)よりも一つ多い、六芒星の形で一枚一枚を作っていきます。上に行くほど小さく、また緑色も薄くなるようにすると仕上がりがきれいです。ガラス細工のような繊細な印象のオブジェが出来上がります。
グルーガンを使ったツリーオブジェの作り方
珍しい、グルーガンを使ったツリーオブジェの作り方です。クッキングシートで作った円錐型の土台に、グルーガンでレースのように模様を描いていきます。固まったらシートからはがしマニキュアで着色、デコレーションパーツを飾って完成です。七色に変わるライトを入れると、夢のような美しいオブジェになります。
クリスマスの手作りオーナメント⑥
玄関ドアやリビングに飾ると一気にクリスマスムードが盛り上がるのがクリスマス・リースです。身近な素材で手作りできるので、低予算で大丈夫なのも嬉しいポイント。可愛いデコレーションを施して、オリジナルの特別なリースにチャレンジしましょう。
手作りの可愛いリース
可愛いクリスマスリースの作り方
こちらで紹介されているクリスマスリースの材料は、すべてダイソーで購入できるものばかりです。ワイヤーに、飾りひもを取ったボールオーナメントを通していくだけなのですが、ボールの数が多いのでとてもゴージャスな仕上がりになります。色合いを変えて作っても楽しそうですね。
100均雑貨でナチュラルなリースを作る
ナチュラルインテリアにぴったりな、クリスマスリースの作り方です。材料は100均の物ですが、フラワーアレンジメントのようなセンスで作られています。金ぴかの飾りを、ホワイトでシャビーペイントを施すという手間をかけているので、お店で買うリースのような仕上がりです。
クリスマスの手作りオーナメント⑦
羊毛フェルトとは、羊毛のかたまりを専用の針でつつき動物やオブジェを形作るハンドメイド技法のことで、ニードルフェルトとも呼ばれます。ふんわりした温もりが、クリスマスにやわらかな優しさを添える素材です。初めての方はこの機会に、ぜひチャレンジしてみてください。
羊毛フェルトを使ったハンドメイド
可愛いゆきだるま飾りの作り方
羊毛フェルトは、ニードルを使ってとにかく細かく刺していく手芸です。羊毛の暖かさと手ざわりが魅力で、寒いクリスマスの季節にふさわしいオーナメントができます。ゆきだるまの目や鼻などの細かいパーツもすべて羊毛でできているのが特徴です。羊毛オーナメントの優しい手ざわりが、心をほっと和ませてくれます。
可愛いトナカイ飾りの作り方
同じく羊毛フェルトを使ったトナカイの作り方です。こちらのトナカイの目はビーズ製なので、光が当たると表情が生き生きして見えます。羊毛素材が、動物の毛皮に見えるのでリアルな印象もありますね。とても可愛いので、お友だちにプレゼントにしても喜ばれることうけあいです。
クリスマスの手作りオーナメント⑧
紙で作るクリスマスオブジェの魅力は、簡単でお子さまと一緒に手作りできることです。シンプルな素材がデコレーションによってクリスマス小物に変身する楽しさがあります。おうちで余っている工作用の紙で、早速ハンドメイドしませんか?
紙で作るハンドメイド・オーナメント
クリスマス・ツリーオブジェの作り方
紙と、星形に穴を開けるパンチを使って作るクリスマス小物です。円錐の中に、雨傘の内部の芯のようなパーツを作り、三段に重ねているので立体感があり、影の美しいオブジェになります。雪の結晶のようなトップ飾りがキュートなポイントです。
折り紙オーナメントの作り方
比較的簡単な折り紙オーナメントは、ぜひお子さまと一緒に手作りしたいデコレーションアイテムです。特にこのモミの木オーナメントは、折り方がとても簡単なので、色を変えたり模様の折り紙を使って何枚も折りたくなります。ツリー以外にも、壁面飾りや額縁に入れて飾っても素敵ですよ。
クリスマスの手作りオーナメント⑨
ポンポンメーカーで作るポンポンやかぎ針編みなど、毛糸はクリスマス小物にアレンジしやすい材料です。優しい手ざわりが魅力で、立体的なオブジェや小物の制作に向いています。ポンポンなら比較的簡単なので、お子さまと一緒に手作りしてみてください。
毛糸で作るハンドメイド・オーナメント
ポンポン・ツリーオブジェの作り方
100均で売られているポンポンメーカーを使って作る、ポンポンのクリスマス・ツリーの作り方です。大・中・小のポンポンを糸で縦につなぎ、ボンドで接着してから、ツリーの三角形になるようハサミでカットしていくだけで、可愛いツリーができます。スパンコールなどで飾り付けましょう。
毛糸リースの作り方
温もりのある毛糸リースは、ハンドメイドならではの可愛さがあります。初心者の方にはちょっと難しいかもしれません。糸の色を変えて、さまざまなリースを作ると楽しいですね。お友だちへのプレゼントにしても喜ばれます。ビーズやパールをアクセントに加えるとなおおしゃれな仕上がりに。
クリスマスの手作りオーナメント⑩
リボンも毛糸同様、扱いやすいハンドメイド材料です。美しい光沢のあるサテンリボンや、輝きのあるラメリボン、高級感のあるベルベットリボンなどが、簡単にクリスマスらしいムードを作ります。クリスマス向きのリボンを使って、可愛い雑貨を手作りしましょう。
リボンで作るクリスマス雑貨
リボンで簡単制作!ツリーのヘアクリップ
とても簡単な作り方の、リボンで作るヘアークリップです。クリスマス・ツリーの形なので、クリスマスパーティの仮装にぴったり。作りカ動画は英語で説明されていますが、丁寧に紹介されておりじゅうぶん理解できる内容です。ヘアピンやブローチにもアレンジできますね。
簡単ハンドメイド!可愛いリボンツリー
すぐにでもチャレンジしたくなる可愛いクリスマス雑貨がこちらです。リボンで作るクリスマス・ツリーです。日本の七夕飾りにちょっと似ています。同じ長さに短くカットしたリボンを折って、ボンドでツリーの下側から順につけていくだけです。リボンの光沢が、高級感のある仕上がりになります。
クリスマスの手作りオーナメント⑪
クリスマスらしい自然素材で、公園でも簡単に手に入るのが松ぼっくりです。スプレーで着色したり、ラメを施したりするだけで簡単にクリスマスオブジェに変身します。お子さまと一緒に、松ぼっくり集めの段階から楽しく作業ができますね。大小さまざまな松ぼっくりを集めておきましょう。
自然素材を使ったクリスマスデコレーション
松ぼっくりツリーオブジェ
私たちの身近な自然素材のひとつ、松ぼっくりを使ったオーナメントのご紹介です。ペットボトルを利用した土台をつけて、松ぼっくり自体をツリーに見立てて仕上げていきます。モールやビーズを飾ることで松ぼっくりが、不思議とモミの木に見えてくるから不思議です。
簡単!松ぼっくりオーナメント
クリスマスにふさわしい、松ぼっくりを使ったオーナメントです。このように自然素材を取り入れたオーナメントは、ナチュラルなインテリアにもマッチし、ハンドメイドの温もりが魅力的なデコレーションになります。クリスマススワッグやリースにも応用できる飾りです。
クリスマスの手作りオーナメント⑫
キャンドルの炎には暖かなゆらぎがあり、時間を忘れてつい見入ってしまう魅力があります。灯しているときも、そうでない時もオブジェとして可愛いキャンドル、クリスマスオーナメントとして取り入れてみませんか?以外に簡単に手作りできます。
クリスマスキャンドルを手作り
ジェルキャンドルの作り方
カラーサンドとクリスマス小物(ガラス製のプレゼントや石)、キャンドル用のジェルを使ったクリスマスキャンドルの作り方です。ジェルを注ぐ際にどうしても入ってしまう気泡も、雪のように見えます。赤や緑、白の砂を使うとクリスマスムードあふれるキャンドルが作れますね。
香るキャンドル・リースの作り方
ギフトにもなる香るキャンドル・リースです。溶かしたワックスと好きな香料を混ぜ合わせてリース型に注ぎ、かたまらないうちにクリスマス小物や雑貨を配置していきます。良い香りのするオブジェなので、玄関やリビングにさり気なく飾って、訪れる人を魅了しましょう。
クリスマスの手作りオーナメント:まとめ
誰もが心待ちにしているクリスマス。家族とクリスマス雑貨を手作りしたら、一緒に過ごす時間が増えてより暖かいクリスマスを迎えられます。安い材料でできるクリスマス小物や、意外な材料で作るクリスマスオブジェを中心に、簡単な作り方の雑貨を集めてみました。
手作りのクリスマスオーナメントが気になる方はこちらもチェック!
簡単に手作りできるクリスマスオーナメントについて、もっと知りたい方はこちらの記事も併せてお読みください。身近な材料でつくるオーナメントの作り方について載っています。
折り紙で作るクリスマスの飾り12選!飾る種類別に簡単で可愛い折り方を解説!
クリスマスの飾り付けどうされていますか?今年のクリスマスオーナメントは手作りでとお考えなら簡単にできる折り紙にしてみてはいかがでしょうか。定...
クリスマスの飾りを手作りしよう!身近な材料でかわいい飾りを簡単手作り!
大人でもワクワクするクリスマスのおしゃれでかわいいデコレーション。子供と一緒に手作りのクリスマスの飾りを作りませんか?初心者でも簡単にできる...
クリスマスグッズを手作りしよう!オーメントや小物など簡単な作り方を解説!
クリスマスの季節を真っ先に感じるのは町のディスプレイや装飾です。 飾り付けは子供も大人もワクワク心が躍る、クリスマスに欠かせないアイテム。...