検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

クリスマスの飾りを手作りしよう!身近な材料でかわいい飾りを簡単手作り!

大人でもワクワクするクリスマスのおしゃれでかわいいデコレーション。子供と一緒に手作りのクリスマスの飾りを作りませんか?初心者でも簡単にできる、身近な材料を使って、子供と一緒に楽しく手作りできて、おしゃれでかわいいクリスマスの飾りの作り方をご紹介します。
2020年8月27日
ryoumin315
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

楽MoMo カラーフェルト 1.0mm 40色 40枚 30cm x 30cm

東京堂 クリスマス コーンナチュラルミックス (20コ入り) XM001270

トーヨー 106103 色画用紙 B4判 10色 28枚入

Clover フランス刺しゅう針 No.3~9 57-039

グルーガン プロ中小型 60Wぐるーがん プログルーガン強力粘着 接着剤グルースティック30本付き 高温タイプDIYに 工作に手芸用 プラスチック用保護カバー 30付き[ホワイト][グルーガン 30付き]

クリスマスの飾りを手作りしよう!

かわいいおしゃれなクリスマスのデコレーションは、いくつになってもワクワクするものですね。本格的な作品となると、初心者は気が引けてしまいますが、ここではそんな心配はいりません。ほんのちょっとのアイデア次第で、身近な材料でも、子供や初心者でも、簡単に手作りでかわいいデコレーションを作れます。せっかくかわいいデコレーションが作れたのに、飾ってみたらいまいちパットしないなんてこともあると思います。おしゃれに飾るには何を気をつけたらいいのかなどのコツも併せてご紹介します。

クリスマスの飾りの種類

代表的な飾りは何といってももみの木のツリーでしょう。ヨーロッパで始まった、クリスマスデコレーションの慣習は寒い国ならではの飾りが豊富です。身近なものに願いを込めて飾っていたに違いありません。キリスト教の教えや人々の願いが込められたオーナメント、ガーランド、リースなどがあります。子供たちに夢を与えるワクワクするようなデコレーションは、世界中の人々に愛されています。

クリスマスの飾りの由来

クリスマスの飾り、デコレーションにはどんな意味や由来が込められているのでしょうか。代表的なツリーには、「永遠の命」という意味が、オーナメントには子供たちに夢や希望をという願いが込められているそうです。ガーランドは教会での宗教的な飾りが元であったといわれています。リースには魔よけの意味が込められていると考えられます。カードには贈った相手への愛情や思いやりが込められているのは、説明するまでもないですよね。国が違えど、文化には幸せを願う人の心が感じられます。

デコレーションをおしゃれにするアイデア

素材を揃える

例えば、デコレーションをフェルトやウールなど起毛素材通しで揃えるなど、近いイメージの素材通しを組み合わせてみましょう。ペーパークラフトでもざらざらしたもの通しなど、手触りが似ていると統一感が出ます。素材をヒントにすると、初心者でも簡単におしゃれにかわいい仕上がりにできます。身近にある使えそうなものを探してみましょう。

色のトーンを揃える

デコレーションを違う素材通しで飾りたいときは、色のトーンを揃えてみましょう。寒色系通し、ポップな色通しなど、アイデア次第で楽しいクリスマスデコレーションに仕上がります。子供と一緒に作るときは、どんな色にしたいか一緒に選ぶと楽しいですね。思い出に残るクリスマスになります。

手作りクリスマスの飾りの材料

起毛素材

楽MoMo カラーフェルト 1.0mm 40色 40枚 30cm x 30cm

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ふわふわの暖かそうな素材は冬のクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれます。かわいい色のフェルトや毛糸を使うと、優しいあたたかなクリスマスのイメージに仕上がります。手芸店や100均で求めても、おうちにある余りの毛糸を使ってもかわいいです。

自然の素材

東京堂 クリスマス コーンナチュラルミックス (20コ入り) XM001270

出典:Amazon
出典:Amazon

松ぼっくりやドライフルーツなどの自然素材を入れると、デコレーションがぐっとおしゃれに仕上がります。最近では100均などでも簡単に手に入りますし、キャンプなどで拾った松ぼっくりを利用してもOKです。

色紙

トーヨー 106103 色画用紙 B4判 10色 28枚入

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ちょっと厚めの色画用紙は好きな色を選べるうえ、扱いが楽で初心者向きの素材です。クリスマスだから緑と赤もいいですが、ブルーやグレーといった寒色系やパステルカラー、ポップな黄色やオレンジなど好きな色を選んでもかわいい仕上がりになります。

手作りクリスマスの飾りの道具

刺しゅう針

Clover フランス刺しゅう針 No.3~9 57-039

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

毛糸を通すのに使います。100均でも手芸店でも手に入ります。小学校などで購入した手芸セットにもしかすると針穴の大きなものが入っているかもしれません。お針箱を探してみてくださいね。

目打ち

Clover S-目打ち 21-233

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

フェルトのオーナメントづくりの穴をあけるのに使います。オーナメントはたくさん作りたくなるので、あると作業がぐんと楽になります。一つあるととても便利なので、購入してみてはいかがでしょうか。これからお裁縫など手芸をはじめたい方は特に必要です。

グルーガン

グルーガン プロ中小型 60Wぐるーがん プログルーガン強力粘着 接着剤グルースティック30本付き 高温タイプDIYに 工作に手芸用 プラスチック用保護カバー 30付き[ホワイト][グルーガン 30付き]

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

接着に使います。木工用ボンドでも良いのですが、割と手ごろな値段で手に入るので一つ持っておくと便利です。100均でも手に入ります。熱くなるので、子供と作るときはやけどに気を付けてあげましょう。

手作りクリスマスの飾り①

簡単ぐるぐるリースの作り方

段ボールに毛糸を巻き付けて、フェルトを張っただけの簡単リースです。毛糸を巻くところが少し根気がいりますが、初心者でも簡単に作れます。お好きな毛糸、お好きな色のフェルトで作ってみましょう。身近な材料を使っているとは思えないほど、おしゃれなリースに仕上がります。


材料

段ボール、毛糸、フェルト、のり、グルーガンかボンド

作り方の手順

段ボールに直径20㎝位の円を描きます。さらに1~2㎝内側にもう一つ円を描きます。(ここではコンパスを使いましたが、なければお皿などを利用しても大丈夫です。切り抜いた後の段ボールの内側にもう一回り小さく円を切り抜いても。)カッターやハサミで段ボールを切り抜いたら、テープのりなどで表面にのりを塗ります。次に、巻き初めに5~10㎝位の毛糸を残して、毛糸をぐるぐる巻きつけていきます。(ちょっと根気がいります。)巻き終わりは、始めに残しておいた毛糸と結んで、吊るせるように輪を作っておきます。

葉っぱの形に切った(適当でOKです。)フェルトを20~30枚切ります。ここでは1色で作りましたが、何色か混ぜてもかわいいです。なんとなく上に置いて場所を決めたら、グルーガンやボンドでとめて出来上がりです。子供と一緒に作っても楽しいですね。

手作りクリスマスの飾り②

フェルトのオーナメントの作り方

身近な材料で作るオーナメントです。余ったフェルトでOKです。色合わせを子供と一緒に楽しみましょう。型紙のモチーフの絵は子供にかいてもらってもかわいいです。目打ちを使うところは大人がやりましょう。刺しゅう針で糸を通すのはあえて子供にさせても楽しいです。

材料

フェルト、毛糸、ボンド

作り方の手順

紙を好きなモチーフの形に切って型紙を創ります。色の違うフェルトを3枚分ずつ同じ形に切っていきます。形はアイデア次第で、クリスマスのイメージに合えばなんでもOKです。

フェルトにボンドを塗って重ねて貼り合わせていきます。

目打ちで穴をあけて、毛糸を刺しゅう針で通します。

色合わせとモチーフはアイデア次第で無限に組み合わせられますね。ここでは3枚重ねていますがもっとたくさん重ねて分厚くしてもかわいいです。また、手縫いが好きな方は、ボンドで貼り合わせずに中に綿を入れて刺しゅう糸でステッチしてぬいぐるみっぽく仕上げてもかわいいです。

手作りクリスマスの飾り③

松ぼっくりツリーの作り方

松ぼっくりは拾ったものでも、100均で購入してもOKです。ママの透明マニュキュアなど身近な材料で、スパンコールを貼っていきます。

材料

松ぼっくり、紙コップ、ポスターカラー、マニュキュア、スパンコールなど

作り方の手順

松ぼっくりに色を塗ったり、透明なマニュキュアを塗ってスパンコールを貼ったりしただけの簡単ツリーです。ちょっとした棚にポンと置くだけで、かわいいです。素材の色を生かすとおしゃれ度アップ。ポップにするなら、ポスターカラーなどで色付けしてみましょう。紙コップに入れると、土台が安定します。ラッピングコーナーにある、細く紙を切った緩衝材を入れても素敵です。身近な材料で初心者でも子供でも誰でも簡単に楽しめるツリーです。

手作りクリスマスの飾り④

切り絵のタペストリーの作り方

色画用紙を折って、切り抜いて広げただけでかわいい壁飾りができます。もとになる絵はフリーハンドで描いたほうがかわいいようです。心配な方は絵本や雑誌にあるモチーフを写し取っても。

材料

色画用紙

作り方の手順

色画用紙を縦半分に切ります。


蛇腹になるように4つ折りにして、上にモチーフを描き、モチーフをハサミで切り取ります。モチーフは、煙突のついたおうちや雪だるまなどアイデア次第でたくさんできそうですね。絵だけ子供に描いてもらうと喜ばれます。

もう一枚も同じように4つ折りにして、切り抜いたモチーフを上に置き、鉛筆で回りをなぞり、切り抜きます。切り抜いた後の紙は捨てないで!下のペーパーツリーに使います。

切り抜いたモチーフをパンチなどで穴を開けます。あける場所は適当で大丈夫です。

広げるとこんな感じです。お好きなところに間スティングテープなどで貼りましょう。

手作りクリスマスの飾り⑤

ペーパーツリーの作り方

上のタペストリーで切り抜いた後の紙を利用した再利用アイデアです。これで簡単ペーパーツリーを作りましょう。切込みを入れて、重ねただけの、初心者でも子供でも簡単に作れる小さなツリーです。

材料

上のタペストリーのあまりの色画用紙

作り方の手順

上で切り抜いたあまりの画用紙を、大体同じ形どおしで3つずつ揃えて重ねます。下の部分をまっすぐに切ります。

3つワンセットにしたうちの、2枚を下から半分くらい縦に切込みを入れます。もう1枚は上から半分くらいに切込みを入れます。切り込み通しを合わせて差し込みます。

バランスよくなるように広げて出来上がりです。シールなどでオーナメントを飾ってもかわいいですが、このままシンプルなほうがおしゃれに見えます。

手作りクリスマスの飾り⑥

クリスマスカードの作り方①

色画用紙を重ねてシールやマスキングテープで飾った、誰でも簡単に作れるカードのアイデアです。シールがなければ雑誌や絵本をカラーコピーして、切り抜いて貼ってもおしゃれに仕上がります。
 

材料

色画用紙2枚、マスキングテープ、シールやコピーした絵本、雑誌の切り抜き

作り方の手順

色の違う色画用紙2枚を半分に切ります。そのうち、内側にする方の画用紙を、縦横1㎝ずつ端を切ります。切った画用紙を半分に折って、鉛筆で窓を描きます。描いた線に沿って、カッターなどで切り抜きます。

外側になる画用紙も半分に折り、中心で重ね合わせてのりなどで貼ります。マスキングテープや雑誌のコピーの切り抜きなどをバランスよく貼って出来上がりです。のりで貼る前に、置いてバランスを見ると失敗しにくいです。上の画像のようにマスキングテープでツリーを作るとおしゃれに見えます。わざと揃えないのがかわいい仕上がりにするコツです。

手作りクリスマスの飾り⑦

クリスマスカードの作り方②

ポップアップになるちょっと凝って見えるカードのアイデアです。ポップアップするものは何でもOKです。サンタさんが飛び出てきても、トナカイでも、子供たちが喜んでくれそうですね。切り込みを入れるところだけ少し難しく感じるかもしれませんが、初心者でも簡単に作れます。

材料

色画用紙、マスキングテープ、千代紙等

作り方の手順

内側にするカードを半分に折り、折れ目から縦に1㎝、横に5~8㎝位の切り込みをコの字に入れます。切り込みを内側に折り込みます。


外側になるカードを半分に折って重ね、のりなどで貼り合わせます。

切り込みを入れたところがポップアップの土台になります。土台に好きな形に切った千代紙などを貼り、周りをマスキングテープで飾ります。ここでは、煙突からメッセージが飛び出ているように見えるよう、シールを貼っています。

手作りクリスマスの飾り⑧

クリスマスガーランドの作り方

身近な折り紙を使ったガーランドのアイデアです。包装紙の素敵なものを利用しても大丈夫です。100均でも完成品のガーランドが手に入りますが、手作りすると同じ値段で、たくさんのガーランドを作ることができます。初心者でも簡単なガーランドです。かわいい折り紙や包装紙を探して作ってみましょう。たくさん作って子供部屋やリビングに飾ると楽しいです。

材料

折り紙、毛糸など
かわいい折り紙がなかったら、クリスマス用のラッピング用紙を切って使ってもOKです。身近にあるかわいい紙を利用しましょう。

作り方の手順

折り紙を半分に折って切ります。

さらに半分に折ります。

折り目と反対側の中心に折り目をつけ、そこを目印にサイドの紙を上の図のように折ります。

折り目を付けたところを目印に三角形に切ります。

同じ形をいろんな色で作ります。同じ色に揃えてもかわいいです。この折り紙は表裏で色と模様が違うので、それぞれ2つずつ折ってみました。

飾りたい場所の幅の1.5倍くらいの長さの毛糸を用意します。端っこにわっかを作っておきます。(後でひっかけられるようにするのと、抜けにくくするためです。

三角形で毛糸を挟むようにして、のりで貼り合わせます。三角の折り紙の並べ方で印象が変わるので最初に並べておくとやりやすくなります。無地の折り紙を使うときは、文字のシールを貼ってもおしゃれですね。初心者でもアイデア次第で、いろんなガーランドが作れそうです。

手作りクリスマスの飾り まとめ

クリスマスの飾りを手作りしよう!身近な材料でかわいい飾りを簡単手作り!いかがでしたでしょうか。初心者でもアイデア次第でいろんなデコレーションを楽しめそうですね。また、子供と手作りすると、クリスマスの準備を楽しむことができ、楽しい思い出になりそうです。おうちにある身近な材料を探して、使えそうなものはないか、アイデアを考えるのもワクワクします。手作りクリスマスの飾りでハッピーなクリスマスをお過ごしください。

他のクリスマスのアイデアが気になる方はこちらをチェック!