検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

シャウト「レイズ」!基本性能を追求したバーサタイルなキャスティングジグ!

レイズは、アシストフックで人気のシャウト新作メタルジグです。やや細身で抜けがよいセンターバランスのジグで、アクションを問わない万能タイプ。ハイクオリティなフック付きで、価格設定は非常に手ごろです。レイズをゲットして、ライトショアジギングを始めましょう!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

レイズでライトショアジギング!

シャウトの新作メタルジグをチェック!

シャウトのNEWメタルジグ!ハイクオリティなフックを含めた価格設定が魅力の新作「レイズ」をご紹介します。10gから40gまでをラインナップしたライトショアジギング向けのアイテムで、レベルを問わずおすすめできるコスパが魅力。入門向けのジグをお探しの方は、是非チェックしてみてください!

レイズとは

シャウトの新作メタルジグ

レイズ出典: https://shout-net.com/wp-content/uploads/2019/06/196RA.jpg

レイズは、フィッシングツールメーカーシャウトの新作メタルジグです。ライトな釣りからスーパーヘビーまで、アシストフックの評価が非常に高いことでも有名なメーカーで、レイズについているフックもクオリティはバッチリ。メタルジグのコンセプトは万能タイプ、抑えた価格で初心者の方にもおすすめしやすい内容になっています。ライトショアジギングデビューをお考えの方は、是非チェックしてみてください!

レイズのターゲットについて

ターゲットを3種に分けてご紹介!

10gから40gまでのラインナップで、ライトショアジギングの範囲はバッチリ網羅。他のメタルジグ同様、小型回遊魚から青物までを狙えるルアーになっています。個性的なタイプではありませんが、基本を抑えた設計で狙える魚種も豊富!手軽に遊べるルアーを用意しておきたい、釣り初心者の方にもおすすめです!

①小型回遊魚

10gからラインナップされているレイズは、カマスやサバを狙う初夏のライトショアジギングにピッタリ!堤防からサーフまで、幅広いエリアで活躍できるアイテムです。大型回遊シーズンに向けて、シーバスロッドやエギングロッドから練習したい方にもピッタリ!扱いやすいライトウェイトから、メタルジグのロッドワークを覚えていきましょう!

②青物

メタルジグと言えば青物!遊びやすいイナダサイズからワラサ、ブリまで、十分対応できるラインナップが揃っています。ウェイトは40gまでとなっているので、磯ではウェイトが不足するシチュエーションが出てきます。堤防、サーフをメインにポイントを選定しましょう!

③シーバス、根魚

何でも釣れるのがメタルジグの魅力!岩質のポイントでは根魚、ベイトが入ればシーバスのヒットも期待できるアイテムです。専門に狙うなら他のルアーを使う方法もありますが、青物を狙いながら他魚種も混ざるというのがライトショアジギング人気のポイント。シーバス、根魚にも期待しつつ、メタルジグの釣りを楽しんでください!

レイズのウェイトラインナップをチェック!

4ウェイトをそれぞれチェック!


レイズのウェイトラインナップについてです。10gから40gまでの全4種類とシンプルな構成で、魚種、タックルに合わせた重さが選べます。小型魚には10g、ライトショアジギングロッドには40gがおすすめ!お持ちのタックルと相談しながら、ウェイトを選んでみてください!

①シャウト「レイズ:10g」

最もライトなウェイトは10gからのラインナップ。スーパーライトショアジギング的なアプローチはもちろん、PE0.8号クラスのタックルでも遊びやすいウェイトです。キャストできるタックルの幅が広いウェイトなので、専用タックル以外で挑戦される方はこのウェイトを検討してみましょう。シルエットが小さく、小型魚も釣りやすいです!

②シャウト「レイズ:20g」

こちらもライトショアジギング向けのジグとしては、軽量な部類に入るウェイトです。10g同様専用タックル以外でも投げやすく、シルエットも小さめ。10gと比べれば倍のウェイトがあるので、飛距離もバッチリ伸ばせます。小型のカマスやサバに対してはやや大きいサイズになるので、対象魚も考慮に入れながら選んでみましょう!

③シャウト「レイズ:30g」

ライトショアジギングロッド、サーフロッドで飛距離を出しやすい、ミドルクラスのウェイトです。40gが欲しいシチュエーションもありますが、多くの場合は30gでもフォロー可能。堤防外側を狙う釣りでも十分楽しめます。PE1.2号前後で遊ぶ方は、このウェイトをチェックです!

④シャウト「レイズ:40g」

シリーズで最も重いウェイトです。飛距離を意識したライトショアジギングのベースとなるウェイトで、サーフから堤防まで、このウェイトがあれば多くのシチュエーションを快適に楽しめます。ロッドの対応ルアーウェイト内に収まっていれば、このウェイトを選んでおくのがおすすめです!

レイズのおすすめカラーをチェック!

おすすめカラーを3つご紹介!

レイズのおすすめカラーについてです。コンセプト通りカラーもスタンダードな構成になっており、メタルジグに慣れている方であればいつものイメージで選べる構成になっています。初心者の方向けに定番を3つ紹介しているので、カラー選びに迷う方は是非参考にしてみてください。

①#32BPブルーピンク

メタルジグの超定番カラー、日中に強いブルピンです。魚種を問わず非常に実績の高いカラーで、1つ買って試してみたい方にはこのカラーがおすすめ。悩んだらこのカラーで間違いナシ!初心者の方は要チェックです!

②#22RGアカキン

ブルー、ピンク、ブルピンといったシルバーベースのカラーと対になる、ゴールドベースのカラーです。アカキンは濁りに強いカラーコンビネーションとされており、河口やサーフ、雨後の釣りにおすすめ。エリアやタイミングを問わず、ブルピンとローテーションするためのカラーにピッタリです!

③#24ZGゼブラグロー

小型魚に強い縞の入ったシルバーカラーです。縞の部分は蓄光する塗料が使用されており、ライトを使って蓄光すれば夜間やマズメ前後の時間もハイアピール。縞にはルアーを小さく見せる効果があり、ラメの入ったシルバーと合わせて小型ベイトを演出できます。10gを選んだ方は要チェック!重めのウェイトはタチウオによさそうです!

レイズの価格と発売日について

発売日は2019年6月末


レイズの発売日は2019年の6月末。現在は少しずつ入荷が進んでいるタイミングで、店頭に並べているショップが出てきました。7月中旬までには各ショップでいつでも買える状況になると思われるので、気になる方は是非釣具店へチェックに行ってみてください!

価格は定価560円から定価720円

価格は定価560円から定価720円。ウェイトが重いほど金額が上がります。メタルジグとしてはやや安めの設定で、フックのクオリティを考えればコスパは十分。メタルジグは消耗率の高いルアーなので、ランニングコストが気になる方にもおすすめしやすいです。発売後の釣果報告、インプレもチェックしながら検討してみましょう!

レイズのフックセッティングについて

標準はアシスト+トレブルフック

レイズはフロントにアシストフック、リアにトレブルフックを装備した状態でパッケージに入っていますが、フックセッティングは自分の好みに合わせてチューニングを行うことができます。標準の状態はフッキング率重視、小型魚や根魚に対しても掛かりがよいセッティングです。まずはこのセッティングで、釣れる魚をチェックするところからスタートしましょう!

リアを外すとキレがアップ!

どのメタルジグも、トレブルを外してアシストのみとするとアクションの幅やキレがよくなります。レイズにもこのセッティングでアピール力がアップする、という内容の記載があり、アピール力を重視する場合はトレブルフックを外してしまうのがおすすめです。青物は捕食が非常に上手い魚で、ジグの進行方向、小魚の頭を狙ってバイトする習性があるので、フロントアシストのみでもフッキング率は十分!根掛かりが気になる場合も、フロントのみのセッティングをおすすめします。

レイズの使い方をご紹介!

使い方を3つに分けてご紹介!

レイズの使い方についてです。やや細身で水抜けがよく、シャクリやすいのがレイズの持ち味。ロッドワークに不慣れな初心者の方でも、気軽にライトショアジギングが楽しめます。各アクションへの対応力は高く、慣れている方であれば多彩な使い方が可能!初心者の方は、これからご紹介する3つの基本的なアクションで攻めてみてください!

①タダ巻きでスイミング!

どのアクションも器用にこなせる、使いやすさがウリのレイズ。一定速度で巻き続けるタダ巻きでも、しっかりテールを振って泳ぐアクションを持っています。表層、中層、底付近と泳がせるレンジをイメージしながら、メタルジグのスイミングを試してみましょう!青物狙いはスピードを出してもOK、速く巻くと浮き上がるので、ときどき止めを入れてフォールアクションを見せるのがおすすめです!

②ジャカジャカ巻きでアピール!

こちらもメタルジグの簡単な使い方です。タダ巻きに簡単なロッドワークをプラスするだけで楽しめるアクションで、巻きながらティップを上下に振ってメタルジグに不規則な揺れを与えます。右手と左手の手首の動きが交互になるように、ティップを上げるときはハンドルが下、ティップを下げるときはハンドルが上、とすると動かしやすいです。タダ巻き以外のアクションを覚えて、状況を探りながら釣りを楽しみましょう!

③ワンピッチジャークをマスターしよう!

ライトショアジギングのスタンダードなアクションです。タダ巻きからジャカジャカ巻き、ジャカジャカ巻きからワンピッチジャークとすると、動きをマスターしやすくなります。ロッドワークはロッドを一回上げる、ハンドルを一回巻く、の繰り返し。ジャカジャカ巻きの要領で、右手と左手の動きをズラしながら行いましょう。ジャカジャカ巻きよりもアクションはスロー、フォールも入る使用頻度の高いアクションになります。

レイズの実釣動画をご紹介!

シャウトの公式動画を2つご紹介!


レイズの実釣動画を2つご紹介!どちらもシャウト公式、コンセプトや釣り方についての解説もチェックできます。ロッドを動かす幅やスピードがイメージできない方は要チェック!初心者の方でも分かりやすい内容です!

①入門向けの実釣動画をチェック!

シャウト公式、堤防から小型の青物を狙う動画です。ルアーはもちろんレイズ、ウェイトは40gからのスタートです。基本的なロッドワークや使用イメージが細かく解説されているので、初心者の方は要チェック!出かける前にチェックしておけば、初めてのライトショアジギングもバッチリ楽しめる内容になっています。

②アクションシーンも動画でチェック!

①でご紹介した動画の続きです。水面からのアクションシーン、シーバスのヒットシーンもチェックできます。センターバランスながら細身で飛距離は十分、タダ巻きから激しいアクションまでこなせる器用な性能も魅力的!特別尖った性能を持ったタイプのアイテムではありませんが、コスパの高いルアーに仕上がっています。

レイズでライトショアジギングを楽しもう!

タダ巻きから始めてみよう!

使い勝手と手ごろな価格設定で、コスパに優れるレイズ。フックのクオリティが高いことから、釣りに慣れている方にもおすすめできるアイテムです。初心者の方はタダ巻きからでもOK!レイズをゲットして、ライトショアジギングに出かけましょう!

ライトショアジギングが気になる方はこちらもチェック!

ライトショアジギングが気になる方は、下記のリンクをチェック!メタルジグもキャストできるシマノのマルチピースコンパクトロッド「フリーゲーム XT」、コスパと強さを併せ持つ入門にピッタリのスピニングリール「19 ストラディック」、「19 レグザ」をご紹介します。どちらも青物狙いにピッタリ!タックルも検討されている方は、是非合わせてチェックしてみてください!