パワーバイオ お風呂の排水口きれい
浴室掃除のやり方は?
お家の中には沢山の「汚い箇所」がありますが、バスルームも汚い箇所と感じる方もいます。水回りは汚れやすく、なるべくなら掃除を避けたくなる箇所です。ですが、実は掃除のやり方さえ掴んでしまえば、簡単に綺麗に出来る箇所でもあります。今回はそんなバスルーム清掃の手順・やり方やコツ等を詳しく解説しました。
浴室・バスルームが汚れる原因
皮脂汚れや石鹼カスが溜まっている浴室
なぜ汚くなるのか不思議に思っている方も多いかもしれません。石鹼などがよく付いているので、むしろ綺麗になりそうなイメージもあります。ですが、実は石鹼カスも汚れに変わってしまうのです。溜まる汚れは人の垢や皮脂汚れの他にも、石鹼カス、水垢があります。そして菌が繁殖して、見た目にも嫌な汚れとなります。
カビは温度と湿度と栄養で発生
カビもよく問題になります。カビが発生する原因は3つあり、「温度と湿度と栄養」が揃うことで繫殖します。バスルームは丁度カビにとって心地良い温度と湿度がある場所です。それに加えて人の皮脂や石鹼カスといった栄養源がある為、繁殖出来るのです。逆に言えば、それらの原因を断ってしまえば、カビは発生しません。また、ピンク色のぬめりもカビと考えられがちですが、あちらは「ロドトルラ」というものでカビではありません。
水垢はミネラル
いつのまにか付いている水垢ですが、この正体はカルシウムやマグネシウムといったミネラルです。ミネラルが入っている水滴が結晶化することで水垢となります。結晶化しているので、ザラザラっとした感触が特徴的。こうした汚れは種類ごとに落とす方法が違います。また、付きやすい箇所も違いますので、それぞれに合わせて対応しましょう。
洗わない場所が汚れてしまう
バスルームに限らず、人が生活する場所は汚くなります。では何故バスルームがどんどん汚くなるかと言いますと「汚くなりやすいところを洗っていないから」です。浴槽と洗い場は毎日触れる箇所であり、綺麗にしておきたい箇所です。ですが、排水溝や壁、ちょっとした隙間を毎日掃除する方は少なく、掃除しなかった分だけ汚くなり、段々と掃除したくなくなるような状態になってしまうのです。
エプロンはプロに依頼することも検討
お風呂掃除にたまにひと手間。浴槽のエプロンを掃除しよう! https://t.co/EJeHZQmbm5 pic.twitter.com/eaLXnjkXeX
— 伏兎 (@fukuto_outi) July 4, 2018
バスルームの中でも目を背けたくなるのが「エプロン」です。浴槽の手前に付いているパネルがエプロンと呼ばれるところで、このエプロンを外すと酷く汚い場合がほとんどです。ご自分で綺麗にすることももちろん出来ますが、汚くなりすぎていて掃除したくない、見るのが怖くて開けられないと思う方は、プロのクリーニング業者に頼むのも良いでしょう。クリーニングしてもらってから、綺麗な状態を保つのもおすすめです。
浴室・バスルーム掃除に使うアイテム
浴室掃除アイテム①中性洗剤・重曹
手順の前に、必要なものを用意しましょう。最も万能で何処にでも使えるのが中性洗剤です。実は中性洗剤はトイレ清掃にも使えますので、もし無ければ持っておきましょう。もっと自然で優しい洗剤を使用したい方は「重曹」と使って下さい。食品添加物にも含まれているような安全なもので、バスルーム清掃にも使える優れものです。ただし、洗剤よりは洗浄力が少し劣りますので、一気に綺麗にしたい場合は普通の洗剤の方が良いでしょう。
浴室掃除アイテム②カビ取り洗剤
カビがあまり無い、もしくは中性洗剤でも取れてしまうなら必要ありませんが、もし頑固なカビがある場合は、カビ取り洗剤も用意して下さい。これは根までしっかり綺麗にしてくれるもので、カビ掃除には欠かせません。頻繁に使用するものではありませんが、定期的に使ってカビの無いバスルームを保ちましょう。
浴室掃除アイテム③酸性洗剤
水垢や石鹼カスといった汚れは、酸性の洗剤を使います。酸性洗剤の代わりになるクエン酸を使用しても構いません。画像のようなクエン酸製品が多数販売されています。酸性洗剤と比べるとクエン酸は優しい効き目とですので、しつこい汚れには酸性洗剤を使いましょう。
浴室掃除アイテム④スポンジ・ブラシ
スポンジやブラシも用意しましょう。スポンジは柔らかい面と荒い面の両方あるものが望ましいです。ブラシは使いやすいものを購入して下さい。この二つでほとんど掃除出来ますが、更に細かい部分を掃除する際に活躍するのが歯ブラシです。使い終わって捨てる予定の歯ブラシがあれば、使い回しましょう。
浴室掃除アイテム⑤ゴム手袋
強力な洗剤を使う際は、ゴム手袋を付けましょう。ゴム手袋をしておかないと、軽いやけど状態になる可能性もあります。ゴム手袋は安価に販売されており、長く使えますので、是非用意しておきましょう。また、強力な洗剤が目や口に入ると危険ですので、そういった洗剤を使う予定がある場合は、保護メガネやマスクといったアイテムもあると安心です。
浴室・バスルーム掃除のやり方①お湯で洗う
いざ掃除を始める前に、まずは掃除をする部分を暖かいお湯で濡らしましょう。お湯で濡らすと、掃除しやすい状態になります。水で濡らしてから掃除を始める方も多いのですが、実はお湯を使った方が取りやすくなりますので、まずはお湯から始めて下さい。
浴室・バスルーム掃除のやり方②洗剤をかけてこする
洗剤をバスルーム全体にかける
次に洗剤をかけていきましょう。どこにどの洗剤をかけるべきかは後述して解説しています。それぞれに合った洗剤を使いましょう。
カビ汚れにはカビ取り洗剤をかける
カビを落とす場合、しつこくないカビであれば中性洗剤でも効きますが、しつこいカビであればカビ取り洗剤をかけます。かけてすぐ洗い流してしまうと効かないことも多いので、しばらく待ってから洗いましょう。
スポンジ・ブラシでこすり落とす
洗剤をかけて少し待ったら、スポンジ等でこすっていきます。汚くなりすぎてない部分は、スポンジで十分落ちるはずです。酷く汚い部分はブラシでしっかりこすりましょう。ここから洗剤が手につきやすくなりますので、肌の弱い方、また強力な洗剤を使っている場合はゴム手袋を付けて下さい。
浴室・バスルーム掃除のやり方③水で洗い流す
しっかりこすって綺麗になったら、最後は水で洗って完了です。特別な手順・方法は無く、まずはお湯をかけて汚れを浮かせ、洗剤をかけてこすり、最後に水で洗うのが基本となります。この基本手順に従いながら、掃除する箇所所に合わせて洗剤を変えたり、コツを生かしたりしていきます。
浴室・バスルーム掃除のやり方④各場所の掃除のコツ
浴槽掃除のコツ
まず浴槽から洗う方も多いのですが、壁や天井も掃除する予定であれば、先に壁や天井を綺麗にしましょう。汚れが上から落ちてきてしまいます。浴槽に付いている汚れは重曹や中性洗剤を使用して掃除しましょう。落ちにくい汚れではありませんので、スポンジでこすり落とします。
天井・壁掃除のコツ
天井にお湯をかけて掃除すると、水が滴ってきてしまいますので、画像のようにモップを使って掃除する方法がおすすめです。モップが無い場合は、クイックルワイパーのようなものでも構いません。カビが生えている場合は洗剤を付けて拭きましょう。壁は水垢が主な汚れですので、酸性洗剤やクエン酸を使います。鏡の水垢までしっかり綺麗にしましょう。
洗い場掃除のコツ
洗い場は汚くなりやすい箇所です。中性洗剤をかけてブラシでこすり落とし、取れない汚れがあれば、重曹かクエン酸をかけてもう一度綺麗にしましょう。
排水溝掃除のコツ
髪などの手で取れるゴミを取り除いてから、ある程度お湯で洗い、洗剤を吹きかけてしばらく待ちます。しばらく待ってからブラシでこすれば簡単に汚れが落ち、本来の綺麗な排水溝になります。
ドア掃除のコツ
ドアはカビが付きやすいので、洗剤を使って綺麗にしましょう。ガラス面は中性洗剤とスポンジで綺麗に出来ます。
お風呂のフタ掃除のコツ
よく使う割にあまり掃除されないのが、浴槽の蓋です。浴槽の蓋も汚くなりやすいアイテムですので、定期的に掃除しましょう。スポンジでこすり洗いする前に、お風呂のお湯に重曹を入れてしばらくつけ置きするのがおすすめです。つけ置きしてから少しこすることで、簡単に落ちます。そのついでに、椅子や洗面器などの小物もつけ置きすると良いでしょう。
浴室・バスルームの汚れ予防
換気扇を回して水気を無くす
菌を繁殖させない一番簡単なやり方が、換気扇を回して水気を無くすことです。水気が無ければ菌も繁殖出来ません。もし換気扇を回すだけでは水気が無くならないようであれば、スクレーパーのようなアイテムで粗方の水気を取ると良いでしょう。
こまめに掃除する
綺麗なバスルームを保つのに一番簡単な方法が、こまめに掃除をすることです。特に、お風呂に入ったついでに少しだけ掃除をするのがコツです。入浴したら、少しだけスポンジを手に持ってこするだけでも随分綺麗な状態が保てるようになります。酷く汚くなければ掃除は簡単ですので、なるべくこまめに掃除しましょう。
熱湯でカビ予防
実はカビは熱すぎるお湯をかけられると死んでしまいます。お風呂上りに熱いお湯をかけるだけで予防出来ますので、是非試してみて下さい。熱湯をかける際は、自身が火傷しないように注意しましょう。
排水口の汚れ予防アイテム
パワーバイオ お風呂の排水口きれい
一番掃除したくない排水溝をなんとか綺麗に保ちたいと考えている方は、画像のような製品を検討してみましょう。こちらは置いておくだけで汚くなりにくくなるという便利なアイテムです。塩素も使っていない為、安心して使えます。効果は1ヶ月間持ちますので、定期的に交換して下さい。
浴室掃除に関するTwitter
暑い季節の本格浴室掃除はダイエットになる?
確実なダイエット!
— 大田区羽田の銭湯 入船湯 (@sentoyoitoko2) May 27, 2019
これからの季節の風呂掃除は
大幅な体重減をお約束いたします!
当店の浴室は、
気密性が高く夏場は、
ホットヨガ状態です。
その中で有酸素運動を二~三時間するわけですから
その消費カロリーは半端ない:bangbang:️ pic.twitter.com/pPHb8PZwgt
こちらのツイートでは、暑い季節が近づくにつれ、バスルーム掃除で大幅な体重減が出来ることが書かれています。通常のバスルームとは違って、蒸し暑い銭湯ならではです。銭湯のお掃除を一旦行えば、手順はもちろん、バスルーム掃除に慣れますので、苦手意識がある方は一度挑戦してみるのも良いかもしれません。
異性は浴室もチェックしている?
見た目は華やかな女性でも家が汚いと。。。???#浴室 #掃除 pic.twitter.com/bBarrw0vNh
— LLC.g‐works (@gworks1) May 26, 2019
こちらのツイートでは、見た目が素敵でもバスルームが汚いと印象が悪くなってしまうことが書かれています。掃除がきちんと出来るかどうかは、将来のパートナー探しにおいて重要なポイントとされています。手順・やり方を身につけて、マイナスポイントにならないようにしましょう。
まとめ
今回の「浴室掃除のやり方は?お風呂の汚れを簡単に洗い流す方法とコツをご紹介!」はいかがでしたでしょうか?バスルーム清掃の手順・方法を解説させて頂きましたが、特に難しい手順はありませんので、ぜひ試してみてください。バスタブ掃除だけではなく、全体的に掃除する習慣を身につけて、いつでも綺麗なバスルームを保ちましょう。
浴室掃除のやり方が気になる方はこちらもチェック!
今回は浴室掃除について解説させて頂きましたが、他にも掃除に関する記事が沢山あります。気になる方は是非見てみて下さい。
水垢はクエン酸で除去!掃除で活かせる水垢が綺麗に落とせる方法を大公開!
キッチンのステンレスについた頑固な水垢は、拭くだけでは取ることも溶かすことも難しいです。しかし掃除方法にクエン酸を使うとあっという間に水垢を...
オキシクリーンでお風呂を掃除!浴槽や床などのカビを掃除するやり方をご紹介!
アメリカで大流行したマルチクリーナー「オキシクリーン」ですが、日本国内でもコストコで販売されたのをきっかけに話題になっています。使い方は色々...
重曹でお風呂を掃除!ぬめりやざらざら汚れをピカピカに落とす方法をご紹介!
ついサボってしまいがちなお風呂の掃除ですが、そのままにしておくと桶にはざらざらした水垢や、浴槽にはぬめりが不快な湯垢までいたるところに汚れが...