検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ブルーブルー「ノンスタックジグ SW」!霞デザインコラボのボトム系ルアーをご紹介!

ノンスタックジグSWは、ブルーブルーのソルト向けラバージグです。霞デザイン「ノンスタックジグ」とのコラボルアーで、独自構造のヘッドプレートが強力な根掛かり回避性能を実現。SWゲームではゴロタ、ストラクチャー打ち、ロープ回避等で活躍します!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ノンスタックジグ 7g #06 グリパン&ブラック

ブルーブルー ノンスタックジグ SW ラバー 14g

ブルーブルー ノンスタックジグ SW フェザー 14g

「ノンスタックジグ SW」でボトムゲーム!

ブルーブルーと霞デザインのコラボアイテム!

ブルーブルーと霞デザインのコラボルアー!スタック回避能力に優れる「ノンスタックジグ」のソルトウォーターバージョンをご紹介します。ラバースカートだけでなく、フェザースカートモデルもラインナップ!チニング、ロックフィッシュファンの方、シーバスゲームが好きな方は、是非チェックしてみてください!

「ノンスタックジグ SW」とは

ブルーブルーの新作ラバージグ

ノンスタックジグ SW出典: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/komegen/cabinet/06286918/imgrc0078699986.jpg

「ノンスタックジグ SW」は、ブルーブルーのソルト向け新作ルアーです。バス釣り向けのスモラバ、霞デザイン「ノンスタックジグ」をソルト向けにチューニングしたアイテムで、独特なヘッド形状が特徴。ブラシの効果と合わせて、根掛かりを回避しやすい構造になっています。攻めきれなかった難所を攻略!初めての釣り場にも入れやすい、ノンスタックなルアーです!

ラバー、フェザーの2モデルをラインナップ!

ウェイトは14gと22gの2種類で、ソルトゲームに必要な飛距離、流れの中で姿勢をキープしやすいセッティング。スカートは定番のラバーだけでなく、フェザーモデルも用意されています。ハイピッチな動きを見せるならラバー、揺れるような動きを見せたい時は、フェザーモデルを選択しましょう!

「ノンスタックジグ SW」は霞デザインコラボ!

バス釣りで実績抜群のノンスタックジグ

コラボ先となった霞デザイン「ノンスタックジグ」は、オリジナルの要素であるヘッド下のプレートによるスタック回避が特徴。この特性は「ノンスタックジグ SW」にもしっかり反映されており、ヘッドが岩盤に食い込むようなスタックをプレートの幅で回避します。チニング向けのボトムルアーで近い構造を持つアイテムもありますが、こちらはヘッドが重く姿勢を固定するタイプ!バス釣り定番のブラシガード、ヘッドの幅が狭い点もポイントになりそうです!

ソルト向けのチューニングはバッチリ!

ノンスタックジグ 7g #06 グリパン&ブラック

出典:Amazon
出典:Amazon

ベースが淡水向けのアイテムなので、「ノンスタックジグ SW」では素材を海水対応のものに変更。ラインアイの形状も、直結ではなくスナップ接続に適した構造に変更されています。オリジナルのフェザーモデル追加、ラバーモデルはソルト定番のネクタイを搭載と、ソルト向けのチューニングはバッチリ!孫針を付けることができるので、フックサイズが気になる方はチューニングも試してみてください!

「ノンスタックジグ SW」のターゲット

狙える魚を3魚種ご紹介!


ノンスタックジグのターゲットについてです。あまりソルトで使用されることのないラバージグですが、ワームの代わりにスカートやネクタイの付いたジグヘッドだと思えば使いどころは多彩。根掛かりに強い特性と合わせて、レンジがボトム寄りのターゲットを中心に活躍してくれます。スイミングを使えば、ハタやシーバスにも効果アリ!フックサイズに合わせて、30cm前後の魚が狙えるような釣りに投入してみましょう!

①クロダイ

近いコンセプトを持つルアーが数多く展開されているチニングは、「ノンスタックジグ SW」でバッチリ対応可能。ボトムの形状に合わせて、チニング定番のズル引き、リフト&フォールどちらでも楽しめます。岩と岩の間にヘッドが入ってしまうようなエリアではズル引きができないので、他ルアーとの使い分けも検討しながら試してみましょう!

②ロックフィッシュ

岩盤エリアのリフト&フォールで反応が得やすいターゲットです。フックサイズが大きいルアーなので、数釣りよりもサイズを狙うような釣りにおすすめ。小型が多い場合は、アシストフックチューニングがおすすめです。リフト&フォール、スイミング両方をこなせる性能で、ハタが狙える夏のロックフィッシュゲームにおすすめ!冬のアイナメ等にも効果がありそうなので、季節ごとのインプレ非常に楽しみです!

③シーバス

ブルーブルーと言えばシーバスゲーム、ボトムを絡めながら狙うスタイルで、シーバスからの反応も得られるルアーです。ロックフィッシュを狙えるリフト&フォールはもちろん、スイミングによる誘いも効果的。陸っぱりのテトラ狙いにボートゲームでストラクチャー打ち、トレーラーの有無など、色々な工夫で遊べるルアーに仕上がっています。

「ノンスタックジグ SW」ラバーをチェック!

スタンダードなラバータイプ

まずはソルトゲームのスタンダードマテリアル、ラバーを使ったモデルをご紹介。スカートはラバージグ定番の形状で、水の中で広がるような動きを見せます。フェザーと比べると1本1本にハリがあるので、シルエットを大きく見せたい時におすすめ!ネクタイ付きですが、トレーラーをセットして更にボリュームをアップする使い方も楽しめます!

ラバータイプのカラーは4種類!

ブルーブルー ノンスタックジグ SW ラバー 14g

出典:Amazon
出典:Amazon

カラーは「レッドクラブ」、「オレンジフジツボ」、「ホワイトシュリンプ」、「グリーンイソメ」の4種類。アピールカラー2種、ナチュラルカラー2種の展開となっています。ワームやルアーを選ぶイメージで、カラーを選択してみましょう。ラバーは簡易な構造で固定されているので、交換は手軽にできそうです!

「ノンスタックジグ SW」フェザーをチェック!

ナチュラルな動きのフェザータイプ

スカートにフェザーマテリアルを採用したモデルです。ヘッド構造やフック、ブラシガードといったパーツはラバータイプと同一なので、使用感の違いを気にする必要は無さそうです。こちらは1本1本にハリが無く、同じ方向へ流れるように揺れるアクションが特徴。シルエットを抑えたい、弱い動きを見せたいシチュエーションにピッタリです。トレーラー無しでフェザーの動きを見せるような使い方が推奨されているので、まずはそのままで遊んでみてください!

フェザータイプのカラーも4種類!


ブルーブルー ノンスタックジグ SW フェザー 14g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

フェザータイプのカラーは「ブルーホワイト」、「ホワイトピンク」、「イエローホワイト」、「ダブルホワイト」の4種類。フェザーのメインカラーがホワイトで統一された構成が印象的です。アイナメやヒラメを狙うエサ釣り向けの仕掛けでは、フェザー採用製品が数多く展開中!ルアーでも効果への期待感は十分なので、こちらのモデルも要チェックです!

「ノンスタックジグ SW」のウェイトについて

ウェイトラインナップは14gと22g

ウェイトのラインナップは14gと22gの2種類。オリジナルの「ノンスタックジグ」よりもヘビーなモデルが揃っています。少し重めのセッティングで、毎タッチ確実にボトムを捉える構成!釣り場の状況、使いたいタックルに合わせたセレクトで、「ノンスタックジグ SW」の釣りを始めましょう!

ウェイトの使い分けについて

ウェイトの使い分けについてです。ジグヘッドを選ぶときと同じように、操作感を失う場合は重いものを選ぶという方法がおすすめ。ボトムコンタクトが感じられない、スイミングで流されてしまう場合は、重いものを選びましょう。どちらでも問題なく釣りができる場合は、軽めを選ぶのがおすすめです!

「ノンスタックジグ SW」の使い方!

使い方を3つに分けてご紹介!

「ノンスタックジグ SW」の使い方をご紹介!チニング向けのズル引きルアーとして、ロックフィッシュやシーバス狙いのスイミングジグヘッドとして、高い根掛かり回避性能を活かして、さまざまなアプローチが楽しめるルアーです。ボトムにはラバーモデル、スイミングにはフェザーがおすすめ!各ターゲットに合わせた定番の釣り方に「ノンスタックジグ SW」をプラスして、攻めきれなかったエリアを攻略しましょう!

①使い方:ボトムをリフト&フォール!

一番簡単な使い方はリフト&フォール!クロダイにロックフィッシュ、マゴチといった底を強く意識しているターゲットに有効な釣り方で、小さく持ち上げて細かく探る方法、大きく持ち上げてフォールを見せる方法どちらも楽しめます。落下時はプレートが下に、姿勢が乱れることが少ないルアーなので、トレーラーのワームもバッチリ仕事をしてくれそうです!

②使い方:根掛かりが少なければズル引き!

根掛かりが少ないエリアであれば、底を引きずるズル引きも有効。ロッドで「ノンスタックジグ SW」の重さを感じながら、ボトムをキッチリトレースできます。障害物への接触を感じたら、軽くジャンプさせて回避!軽いスタック時は軽くゆすることで、回避する可能性がアップします。チニング定番のアクションなので、河口周りではこの使い方も試してみましょう!

③使い方:スイミングで中層狙い!

ジグヘッド的にスイミングでも使える「ノンスタックジグ SW」。着底時のスタックはもちろん、リトリーブ中に当たる障害物に対しても、高い回避性能を発揮します。ブレードが生み出す乱れた水流は、フェザーモデルの繊細な揺れにピッタリ!障害物に対してタイトに引きたいシチュエーションにも、「ノンスタックジグ SW」を試してみましょう!


「ノンスタックジグ SW」を動画でチェック!

ブルーブルーの公式動画をチェック!

ブルーブルー公式、「ノンスタックジグ SW」のアクションを紹介している動画です。水中での動き、スタックを回避する様子がチェックできます。ジグヘッドの根掛かりが気になるゴロタ場にピッタリのルアーで、底をしっかりトレースしながら根掛かりを回避。スイミングによるロープ回避も非常に魅力的です。フェザーのアクションは要チェック!ロックフィッシュ、チニングにピッタリのルアーに仕上がっています。

開封動画をチェック!

「ノンスタックジグ SW」の紹介動画です。実際のサイズ感、用途等について紹介されています。フラットなプレートの効果で着底姿勢は抜群。フックがやや大きめ、ガードブラシ付きとジグヘッドには無い特徴を数多く備えたルアーです。着底後の根掛かりが気になる、ボトムべったりで攻めたいシーバスゲームにも、「ノンスタックジグ SW」を試してみましょう!

「ノンスタックジグ SW」でボトムを攻略!

多彩な攻めを楽しもう!

チニング、ロックフィッシュ、シーバスと人気のターゲットを幅広くフォローする「ノンスタックジグ SW」。今までに無かったタイプのソルトルアーですが、バス釣りで評価の高い回避能力の高さは間違いナシです。トレーラーの相性、アシストフック等、今後のインプレも要チェック!「ノンスタックジグ SW」で、根掛かりエリアを攻略しましょう!

ブルーブルーが気になる方はこちらもチェック!

ブルーブルーが気になる方は、下記のリンクをチェック!マイクロベイトシーズンで活躍するシーバスルアー「ラザミン」、サーフロッド「グロビナ」とサーフルアー「ジョルティ」をご紹介します。「ジョルティ」は比較的スタンダードなアクションを持つジグヘッド+ワームのセット製品で、攻め方の異なる「ノンスタックジグ SW」との使い分けもおすすめ。根がキツイサーフは「ノンスタックジグ SW」、巻いて釣るなら「ジョルティ」で遊んでみましょう!