ブルーブルー ブローウィン 80S
ブルーブルー ナレージ50
ブルーブルー トレイシー 25g
ブルーブルー:ラザミンで表層攻略!
表層プラスI字系の新作ミノーが登場!
表層プラスI字系がコンセプト!動きを抑えて微波動で誘うフローティングミノー、ラザミンをご紹介します。バチヌケやマイクロベイトパターンにおすすめ!春向けの新ルアーをお探しの方は、是非チェックしてみて下さい!
ブルーブルー:ラザミンとは
村岡昌憲氏率いる人気ルアーブランド
ラザミンは、村岡昌憲氏率いる人気ルアーブランド、ブルーブルーの2018年新作ルアーです。村岡昌憲氏は東京シーバスネット、アピアでも有名なアングラーで、東京湾奥からロコなポイントまで、シーバスゲームの普及に深く関わってきた人物。ルアー作りももちろん抜群で、新作のラザミンは初心者から上級者まで、シーバスファンであれば要チェックのアイテムに仕上がっています。
動きを抑えた微波動で誘うフローティングミノー
ラザミンは表層プラスI字系がコンセプト。ほとんど潜らないフローティングミノーかつ、シンキングペンシルより動かないと表現される微弱なアクションが特徴のルアーになっています。表層攻略はもちろん、シンペンのレンジキープがイメージしにくかった初心者の方にもおすすめ!かなり大人しいタイプなので、ブローウィンをはじめ各ルアーとの使い分けも明確に楽しめそうです。
ブルーブルー:ラザミンのスペックをチェック!
ラザミンのスペックを3つに分けてご紹介!
ラザミンのスペックをチェック!サイズやウェイトなど、基本的な特徴を確認しておきましょう。軽量ながら飛距離は出しやすいタイプで、ライトなタックルでの使用がおすすめのフローティングルアーです。
1/3.ラザミンの全長と重さ
ラザミンの全長は、シーバスルアーとしてスタンダードな90mm。重さは少し軽めの8gとなっています。リップレス、細長いタイプの形状なので、同クラスのルアーと比較しても飛距離は十分。マイクロベイトパターンにも投入しやすいシルエットが魅力的です。
2/3.ラザミンのフックセッティング
フックはフロント、リアともに#8を採用。多くの表層系ルアーにも言えることですが、姿勢や浮力はフックの影響を大きく受けるので、交換の際は注意が必要です。本体が軽く細身のシェイプなので、吸い込みに対する反応はバッチリ!ノリはよいタイプのルアーと言えそうです。
3/3.ラザミンは移動重心を採用!
ラザミンの内部ウェイトは移動重心。キャスト時はテール側に移動して、姿勢の制御を行います。着水後はほぼ水平、デッドスローに使うケースが多いルアーなので、一度ロッドをあおって、ウェイト位置をお腹側に戻してからアクションを始めましょう。
ブルーブルー:ラザミンのカラーラインナップ
ラザミンのカラーを3つに分けてご紹介!
ラザミンのカラーは全12色、定番カラーから個性的なカラーまで、さまざまなタイプが選べます。釣り場の状況、釣行時間に合わせて、好みのカラーを選択しましょう!太陽の光がある時間にはシルバーやブルー、ナイトゲームにはパール系がおすすめです。
1/3.シーバスゲームの人気カラーが充実!
人気のカラーはバッチリ用意されているラザミン。#01番のブルーブルー、#03のチャートバックパールといった、定番のカラーは初心者の方でも選びやすいスタンダードなカラーです。表層系ルアーはお腹の色がポイント!タックルボックスの中身と相談しながら、効果的に使えるカラーを選択しましょう!
2/3.マイクロベイトにはクリアカラー!
ラザミンはもちろん、シンキングペンシルや動かないフローティングミノーが効果的に働くマイクロベイトパターン。稚鮎、シラスといった小型のベイトをシーバスが捕食しているケースには、シルエットを抑える効果を持っているクリア系のカラーがおすすめです。#06番のキラキラシラス、#12番のシースルーブラックをチェックしておきましょう!
3/3.バチ抜けにはバチカラー!
マイクロベイトパターンと同じく、動かないルアーが必要になるバチ抜けパターン。#11番の根こそぎバチは、クリアにチャートヘッドを採用したバチ抜けにピッタリのカラーです。タイミングが合えば釣りやすいパターンなので、初心者の方はバチ抜け情報を要チェック!ラザミンを持って釣りに出かけましょう!
ブルーブルー:ラザミンを動画でチェック!
ラザミンの解説動画をチェックしよう!
村岡昌憲氏によるラザミンの解説動画です。ほとんど動かないルアーですが、水面やラインの揺れで小さな波動を放つのがラザミンのポイント。リトリーブ速度はどこまで落としてもOKで、流れに乗せて流すだけの使い方も楽しめます。小型ベイト全般に有効なアクション、特性を持ったルアーです。
ブルーブルー:ラザミンのアクション動画をチェック!
ラザミンのアクションを水中動画でチェックしよう!
ラザミンの水中アクションを紹介している動画です。フローティング時は水平ですが、ラインでテンションを掛けることでやや前傾の姿勢に。水面化10cmまでをメインの攻略レンジに設定しています。流れやリトリーブで抵抗を掛けると、若干のローリングが発生するようです。人間の目からは確認できない揺れやローリングで魚を誘うルアーなので、実釣では信用して動かさないのがポイント!初心者の方は動画で僅かな揺らめきをチェックしておきましょう!
ブルーブルー:ラザミンの使い方
ラザミンの使い方を5つに分けてご紹介!
ラザミンの使い方についてです。中層まで潜らせるようなアプローチは難しいルアーのラザミンは、シャロー、表層系の釣りがメイン。水面にベイトやボイルを確認できるようなケースで投入したいルアーです。いつもの釣り場をイメージしながら、シャロー、表層をキーワードにイメージを高めておきましょう!
1/5.河口のシャローゲームにおすすめ!
シーバスはかなり浅いところまで進入してくる魚なので、底が見えているような河口でも十分チャンスがあります。沈むタイプは根掛りの可能性があるので、ラザミンをはじめとするフローティングミノーで釣り場を攻略しましょう!シーバスゲームの定番、橋脚の明暗打ちにもマッチします。
2/5.初心者の方は動かさない釣りをイメージ!
引き抵抗の無いルアーが多いシーバスルアーの中でも、ラザミンは特に感覚が手元に伝わらないタイプのルアーです。初心者の方は動かさない釣りをイメージしながら、余ったラインを回収する速度でリールを巻きましょう。手元に感覚が伝わらなくても、ラザミンはしっかりアピールを続けています。ボイルがあると気持ちが焦りますが、ゆっくりスローに釣りを進めるのが、シーバスゲットへの近道です。
3/5.基本は表層をデッドスローのただ巻き
使い方の基本は表層のデッドスローリトリーブ。移動重心を戻したら、3秒1回転程度の速度でリーリングを行います。流れが強いとラインの回収が間に合わないので、釣り場の状況に合わせて巻き速度を調整してください。リールを巻いて力を伝えるよりも、流れを利用してルアーにテンションを掛けるイメージで操作してみましょう!
4/5.リトリーブスピードでレンジをコントロール!
巻き速度を速めることで、水面下10cm程度まで潜行するラザミン。1.5秒で1回転程度まで速度を上げれば、水面まで出きらないような魚をフォローするアクションが楽しめます。シーバスゲームはレンジの調整がポイント、初心者の方はいろいろな巻き速度を試してみましょう。浮いているところから水面下10cmまでと潜行範囲が狭いので、初心者の方でもレンジがイメージしやすいルアーです。
5/5.ドリフトを使った流す釣りに挑戦!
ドリフトを解説している動画です。ルアーの動き、アプローチの仕方が細かく解説されています。流れが間に入ってラインがU字を書くようにキャスト、余ったラインを回収するのみで、ルアーを直接引っぱらないのが操作のポイントになります。ラザミンだけでなく他のシーバスルアーでも有効なテクニックなので、初心者の方も是非動画でイメージをチェックしてみて下さい!
ブルーブルー:ラザミンはこんな釣りにおすすめ!
ラザミンにおすすめの釣りを3つご紹介!
ラザミンおすすめのシチュエーションをまとめてご紹介!シーバスゲームの代表的な条件である、シャロー、流れがある釣り場であれば、幅広く楽しめます。他のルアーとローテーションしながら、動かさないで流すラザミンの釣りを楽しみましょう!
1/3.河川のシャローゲームを楽しもう!
水深の浅い河川の釣りには、ラザミンがおすすめ!シャローでも根掛りを気にすること無く釣りが楽しめます。時間帯は表層に反応しやすい早朝夕方、ナイトゲームがおすめです。初心者の方でも気軽に遊びやすい釣り場なので、河口付近を中心にシーバスゲームに挑戦してみましょう!タックルはライトなセッティングがおすすめです。
2/3.河口橋脚の明暗打ちミノーにおすすめ!
シーバスゲームの定番、明かりと影の間を狙う橋脚の釣りでも、ラザミンが活躍します。シャローが絡むポイントは特に効果的に楽しめるので、バイブレーションを入れにくいような場所で試してみましょう。水面に明かりが差し込むような場所があれば、是非一度チェックしてみて下さい。
3/3.ウェーディングのミノーとしてもバッチリ!
ライフジャケット、ウェーダーを装備してシーバスを狙うウェーディングゲーム。こちらもシャローや流れを狙ってラザミンを流す釣りが有効です。釣り場の状況を把握している上級者向けの釣りですが、攻略エリアが大幅に広がるので、釣果に繋がりやすい釣り方です。
ブルーブルーのシーバス向けルアーをご紹介!
ブルーブルーの人気ルアーを3つご紹介!
ラザミンとのローテーションにもおすすめ、ブルーブルーの人気ルアーをご紹介します。ミノーだけでなくバイブレーションも優秀なルアーが揃っているので、河口以外のフィールドがメインの方も要チェック!パッケージのポイントを集めると、アパレルグッズ、ルアーが必ず貰えます!
1/3.ブルーブルー ブローウィン
ブルーブルー ブローウィン 80S
S字軌道とウォブリングのダブルアクション!ラザミンとのローテーションにぴったりの、ブルーブルーシーバスミノーです。140のシンキングとフローティング、一口サイズの80Sがラインナップされています。ジャーキングでのダートも一級品なので、リアクションを誘う動きもバッチリです!
河川ではなく、防波堤や港で使うため、この手のルアーはあまり得意ではなかったのですがこれはイケます。まだ、ルアーを上手く扱えない人でも表層レンジで上手く扱える良いルアーだと思います。
2/3.ブルーブルー ナレージ
ブルーブルー ナレージ50
スローに引けるリップ付きのバイブレーションです。サイズは65、50をラインナップしています。ボトムをゆっくり巻く動きは、バイブレーション定番の堤防だけでなく、河口の釣りでも有効。立ち上がりの良さを活かして、ボートゲームやピン打ちも楽しめるバイブレーションに仕上がっています。
手元に伝わる小刻みな振動はルアーの動きを伝えてくれます。ベイトがこんまいとき使ってます。サーフより堤防向きかな?
3/3.ブルーブルー トレイシー
ブルーブルー トレイシー 25g
デイゲームで人気の鉄板バイブレーション!浮き上がりにくさ、絡みにくさなど基本的なポイントをしっかり押さえながら、ミノーライクなハイピッチアクションでシーバスを誘います。流行のデイゲーム、鉄板バイブの釣りは、トレイシーで攻略しましょう!
浮き上がることなく、足元まで泳いでくれました。足場が高い防波堤用にと今回40gを購入しました。サワラがいる時には怖くて使えませんが、サワラの気配がない時に使っています。飛距離も出て、しっかり泳いで、いい仕事してますよ。
ブルーブルー:ラザミンでシーバスをゲット!
ラザミンでシャローの表層を攻略しよう!
ブルーブルーの動かないシーバスルアーとして、期待十分の新作ラザミン。春のマイクロベイト、バチ抜けで活躍間違いなしのルアーです。河口の釣りには特におすすめ!シンキングペンシル、リップレスミノーと使い分けながら、シーバスを攻略してください!
シーバスタックルが気になる方はこちらもチェック!
最新シーバスタックルが気になる方は、下記のリンクをチェック!ダイワの新作ロッドレイジー、LTコンセプトで生まれ変わった18カルディア、18フリームスを紹介しています。どのアイテムもコスパを全面に押し出したスペックで、シーバス入門にピッタリ!L、MLのロッドにLT2500番のリールを組み合わせて、河口からシーバスゲームを始めましょう!
ダイワ「レイジー」は性能に注目!ハイスペックな入門ロッドでシーバス攻略!
レイジーはダイワの2018年新製品、上位機種譲りのブランクスが魅力のシーバスロッドです。ステップアップ後も満足して使える高い性能と、コストを...
新生18カルディア!LTコンセプトで強さと軽さを楽しもう!
18カルディアは、ダイワの新コンセプトLTシリーズのミドルクラススピニングリールです。コンパクトなサイズ感と持ちのよいタフなギア、軽量な自重...
新作18フリームスのLT特集!軽量&タフに裏付けられた最新スペックとは!?
18フリームスはダイワの2018年新作リールです。新しいコンセプトを持つLT機の第一弾!手頃な価格ながら基本機能も充実しています。2018年...