検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ブルーブルー「ジョルティ」!飛距離を重視したジグヘッド&ワームでサーフを攻略!

ブルーブルー2018年新作製品、「ジョルティ」の情報をお届け!ジグヘッドとワームがセットになった製品で、遊動式ラインアイによる抜群の飛距離が魅力。22gサイズから展開がスタートします。ブルーブルーのジョルティで、沖のポイントを攻略しましょう!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ブルーブルー「ジョルティ」でサーフを攻略!

ブルーブルーの新作サーフルアーをご紹介!

ブルーブルー2018年秋の新製品、「ジョルティ」の情報をお届け!サーフ向けのジグヘッド+ワームで、遊動式のラインアイによる抜群の飛距離が魅力の製品です。ジグやハードルアーしか届かなかったポイントをワームで攻略!反応を得やすいサーフルアーをお探しの方は、是非チェックしてみて下さい!

ブルーブルー「ジョルティ」とは

村岡昌憲率いる人気のルアーメーカー

出典: https://www.bluebluefishing.com/item/detail/002226/

ブルーブルーは、釣り人向けSNSサイト「fimo」の代表としても知られるプロアングラー、村岡昌憲のルアーブランドです。シーバス向けの製品を多く展開してきましたが、現在はサーフ、オフショアと幅広く展開中。可愛らしいデザインと抜群の実釣性能で、高い人気を獲得しています。テスター陣が非常に豪華、情報発信も活発なので、信頼感と使用イメージの伝達力を持ったブランドをお探しの方におすすめです。

ジョルティはサーフ向けのジグヘッド+ワーム!

ジョルティはブルーブルー初となるサーフ向けのジグヘッド+ワーム製品!ワインド向けのセット製品「ニンジャリ」も好評で、新しいワームとジグヘッドも期待感十分!ワームは抵抗の少ないスリムボディ、ジグヘッドはスタンダードなトレブルフックタイプで、飛距離重視の新しい構造を採用したアイテムに仕上がっています!

ブルーブルー「ジョルティ」は飛距離が魅力!

遊動式ラインアイを採用!

ジョルティ最大の特徴は、ヘッド部分に採用された遊動式のラインアイシステム。キャスト時はスライドして、接続部よりも前にヘッドが位置する姿勢をキープ。重心移動ルアーのように頭から飛んでいくので、飛行姿勢がよく空中で抵抗を受けにくくなります。沖の魚にもワームでアプローチ!ジグやハードルアーでなければ届かなかったポイントまで、ワームを運んでくれるジグヘッドになっています。

ワームもこだわりの設計!

専用ジグヘッドと組み合わせるワームも、飛距離を重視したマテリアルとボディ形状を採用。お腹側についたフィンは、空中で姿勢をキープする時にも活躍してくれます。開発を担当した目黒氏のブログではPE1号でアベレージ74mと紹介されており、実釣での飛距離はバッチリ!発売後のインプレも、まずは飛距離に注目です!

ブルーブルー「ジョルティ」のスペックについて

ジグヘッドのウェイトは22g

ジョルティのジグヘッドは22gのみのラインナップ。すでに15g、30gのテストも開始されているようです。22gという数字はサーフジグヘッドとしてはややヘビー、タフコンディション向けとも呼べるウェイトですが、飛距離重視のジョルティはこの重さがスタンダードスペック!フックはトレブルフック#5のダブルフックセッティングです。

ワームはシャッドで4インチ


ジグヘッドに組み合わせる専用ワームは、サーフ定番の4インチシャッドテール。場所やタイミングを問わず、使いやすい形状で設計で、ジグヘッドと合わせたときのウェイトは約30g程度になるようです。飛行姿勢、アクションとも専用同士の組み合わせが一番!まずは2つを組み合わせて、抜群の飛距離と使用感を楽しみましょう!他のサーフ系ワームと同じように、専用形状のジグヘッドを差し込み、ボディにフックを掛けて使用します。

ブルーブルー「ジョルティ」はセット製品!

セット製品のみからスタート!

今回展開されるアイテムの製品名は「ジョルティ22セット」。22gのジグヘッドとフックワームがセットになった製品です。別ウェイト、バラ売りを期待させるネーミングなので、今後の展開も要チェック。複数個入りよりも手軽なので、サーフでワームを試してみたかった方にもおすすめできます。

ジグヘッド1+ワーム4のパッケージ

セット内容はジグヘッド1個、フックがワンセットの2つ、ワームが4本の内容です。ターゲットのフラットフィッシュ、フグに齧られても余裕を持って交換できる数のワームが揃います。フラットな地形のサーフであれば根掛りは少なく、慣れている釣り場なら1セットで十分使用感を確認できそうです。

ブルーブルー「ジョルティ」のカラーラインナップ

ジグヘッドのカラーは3種類

気になるカラーラインナップはジグヘッドが3種類、ワームが12種類の展開。セット製品なので、組み合わせは固定されています。ヒラメ定番のアカキン、オレンジベリーにクロームとスタンダードなジグヘッドが揃うので、選び方は簡単!ローライトや濁りにはアカキン、澄み潮デイゲームにはクローム、中間的なオレンジベリーのイメージで選んでみてください!

ワームのカラーは12種類

ワームカラーは全12色!こちらもヒラメ定番のカラーが一通り用意されている印象です。ジグヘッドと同じイメージで、アカキンとシルバー系を中心にセレクトしてみましょう。人気のパール、ピンクも見逃せない定番のカラーです!

ブルーブルー「ジョルティ」の価格と発売日

価格は定価1,280円

ジョルティ22セットの定価は1,280円。他のサーフ向けワームセットより少し高めの設定ですが、ワームの本数が多めでコスパ的には問題ナシです。割引率は低めのメーカーなので、10%引き程度でも十分お買い得。ネットショップをチェックして、新作ジョルティをゲットしましょう!

発売日は2018年8月下旬を予定

ジョルティ22セットの発売日は2018年8月末を予定。ブルーブルーオンラインショップでは9月末からの取り扱い開始を予定しています。夏の暑さが落ち着いて、サーフに秋のベイトがやってくるシーズンにピッタリ!ヒラメはもちろん、マゴチやシーバスにも効果の高いルアーなので、シーズン前に準備を済ませておきたい方は要チェックです!

ブルーブルー「ジョルティ」を動画でチェック!

着底姿勢をチェック!


ジョルティの着底姿勢を紹介している動画です。横を向くこともなく頭下がり、テールフックを上げる姿勢で、着底時も自然なアクションで魚にアピール。動き出しからしっかりテールもアクションします。実釣では流れを受けてもっとテールが動くので、スローな釣りでも安心!常にバイトに期待できるアイテムに仕上がっています。

スイミングアクションをチェック!

ジョルティのスイミングアクションを紹介している動画です。スイミングは強いテールの振り、テールの動きとヘッドから生まれるボディのローリングと、シャッドテールワームらしいスタンダードなアクション。フラッシングでのアピール効果もあり、シーバスへの適正も期待できそうです。フォール時は頭から落ちる姿勢が特徴で、移動距離を抑えたリフト&フォールがじっくり探る釣りにマッチします。

ブルーブルー「ジョルティ」の使い方をチェック!

ジョルティの使い方を5つに分けてご紹介!

ジョルティの使い方についてです。飛行姿勢やラインアイ構造に大きな特徴を持つアイテムですが、使い方は非常にスタンダード!ジグヘッド+ワームでサーフゲームを遊んでいる方であれば、すぐに感覚を掴んで遊べるルアーです。基本的な部分を紹介しているので、初心者の方も是非ジョルティからワームの釣りに挑戦してみてください。

1/5.まずは底取り!

ヒラメ、マゴチとも底にベッタリのターゲットなので、まずはしっかり底を取るのがポイント。着水後に糸フケを回収し、ラインの動きを見ながら着底を察知しましょう。ヒラメはある程度浮かせていてもチャンスがありますが、マゴチはよりタイトに攻めたいターゲットなので、しっかり底を取るようにしてください。シーバスを狙う場合は、着底を基準に中層より上を意識するのがおすすめです。

2/5.底を感じたらリフト!

着底を感じたら、ルアーを底からジャンプさせます。ロッドを軽く上げる方法、ロッドを立てたまま何度か巻いて持ち上げる方法、スタイルはさまざまです。日によって反応のよいアクションがあるので、複数を試しながら釣りを進めるのがおすすめです。ジョルティはリフト&フォールが得意!横の動きで釣りたい時も、リフトとフォールの要素を取り入れながら動かしてみてください!

3/5.テンションフォールでバイトを待とう!

フォールはテンションをかけながら行うのが基本。着底を認識しやすく、フォール中のアタリも感じやすくなります。まずはサーフワーミングのスタンダード、リフト&フォールで遊んでみましょう!ロッドを持ち上げてストップ、ロッドを下げながらリールを巻いてラインを回収。この繰り返しなので、テンポをつかめば簡単です!

4/5.ただ巻きの釣りにも対応

ただ巻き時もローリングとテールアクションで誘うジョルティ。スローに巻いて横の動きで魚を探していく釣りにも対応できます。こちらの場合も底から浮かせすぎないことが重要になるので、スローに巻いて時折底を感じながら釣りを進めましょう。底に接触したら、同じ巻き速度のままロッドを上げてリフトです!

5/5.速度によるアクションの変化

巻き速度を上げれば抵抗が大きくなってアクションは大きく、速度を下げると抵抗が小さくなってアクションも小さくなります。ハイアピールに釣りたい時は早巻きとフォール、スローに釣りたい時はスローリトリーブとリフトを組み合わせながらアクションさせましょう!流れを受けてアクションに変化がついたタイミングも、ヒラメ、シーバス共に食わせのチャンスになります。


ブルーブルー「ジョルティ」の釣りを動画でチェック!

マゴチゲームを動画でチェック!

サーフでマゴチをゲットする実釣動画です。遊動式ラインアイのメリットを活かすためには、スナップによる接続が必須。形状との相性をチェックしてから使用するのがおすすめです。動画内でのアクションは、巻きながら底を感じたらリフトするスタイル。底をキッチリトレースできる、マゴチゲームにピッタリの釣り方です。

ヒラメゲームを動画でチェック!

ジョルティを使ったヒラメゲームの動画もご紹介。こちらもアクションはリフトとリトリーブを繰り返すスタイル。テンションフォールを入れて、リフト&フォールでワームらしいアプローチに挑戦してみましょう。遠浅のサーフでは飛距離が最大のポイントで、ワームを入れたくてもブレイクに届かなければチャンスは激減。飛距離抜群のジョルティで、ワームが入らなかったポイントを攻略してください!

ブルーブルー「ジョルティ」でサーフゲームを楽しもう!

フィネスアクションで人気のサーフを攻略!

抜群の飛距離で沖のスポットにワームを届けるジョルティ。サーフのフラットフィッシュはもちろん、サーフシーバスでも試してみたい注目のアイテムです。ヘビーシンキングペンシルの流行など、現在のサーフは飛距離を出すスタイルに人気が集中しています。波動の弱いワームの動きは、活性の低い魚の攻略にピッタリ!ジョルティの遠投で、取りきれなかった魚を攻略してください!

ブルーブルーが気になる方はこちらもチェック!

ブルーブルーが気になる方は、下記のリンクをチェック!ジョルティと相性抜群のサーフロッド、ブルーブルー「グロビナ」と新作のシーバスルアー「ラザミン」を紹介しています。グロビナはバランスを重視したヘビーウェイトのロッドで、ジョルティと同じ目黒毅久氏が開発に携わっています。新しいサーフロッドをお探しの方は、要チェックのアイテムです!