検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

アピア「アップライジング」!微波動にこだわったシーバスバイブレーションをチェック!

アップライジングは、アピアの新作バイブレーションです。コンパクトサイズ、微波動+フォールと強すぎる動きを抑えたバイブレーションで、ハイプレッシャーエリアへの対応がコンセプト。都市部の釣りにおすすめです。アップライジングで、スレたシーバスを攻略しましょう!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

アピア (APIA) アップライジング 59 (#09 マルチフィッシュ 北添SP) / ルアー

アピア (APIA) アップライジング 59 (#01 アカキンコノシロ 内田SP) / ルアー

アピア (APIA) アップライジング 59 (#06 ジョーカーXX RED中村SP) / ルアー

アップライジングでシーバス攻略!

アピアの新作バイブレーションをチェック!

アピア2019年春の新作はバイブレーション!弱波動とフォールアクションをコンセプトにしたシーバスルアー「アップライジング」をご紹介します。コンパクトに抑えたシルエットでハイプレッシャーエリアを攻略!都市河川、人気ポイント向けのルアーをお探しの方は、是非チェックしてみてください!

アップライジングとは

アピアの2019年新作バイブレーション!

アップライジング出典: https://www.apiajapan.com/product/lure/

「アップライジング」は、アピアの2019年新作バイブレーションです。次世代のスタンダードとなるべくコンパクト、微波動を軸にした控えめのバイブレーションで、強い波動を嫌うハイプレッシャーエリアのシーバスにアジャスト。攻めやすいバイブレーションの特性はそのままに、アクションの面でも釣りやすさを追求したルアーになっています。人気ポイントを巡るシーバスゲームにおすすめのルアーです!

もちろんメガバスエンジニアリング!

業務提携後は、メガバスがアピアルアーの製造を担当。アピアらしい顔つきはそのまま、メガバスのハイクオリティなルアー製造技術がプラスされています。メガバス自体もルアーの評価が非常に高いメーカーなので、品質の高さは間違いナシ!アピア、メガバスどちらのファンの方にもおすすめです!

アップライジングのコンセプト

コンパクトサイズで食わせやすい!

アップライジングの全長は59mm、シーバス向けのスタンダードなバイブレーションよりもシルエットを抑え、食わせやすいコンパクトサイズに仕上げられています。公式サイトでは58mmを最終的に59mmにした、というエピソードが紹介されており、シルエットにはかなりこだわって作成されたようです。若干でも小さくすることで、ルアーを見慣れたシーバスに最後の一押し!ハイプレッシャーエリアをフィネスに攻略できるコンセプトを持ったルアーです。

弱波動とジャーク&フォール

アップライジングのもう1つのコンセプトは、バイブレーションの定番アクションであるフォール。ジャークで気持ちよくリフトできる使用感と、食わせのシルエットを活かせるタメの効いたフォールアクションを目指して設計されています。フォールにはかなりこだわって製作されているようなので、まずはジャークアクションをメインに遊んでみましょう!上げて下げるスタンダードなアクションで、デイゲームでもバッチリ仕事をしてくれそうです!

アップライジングは弱波動!

弱波動で食わせを重視!


アップライジングは弱波動。波動の強いバイブレーションでありながら、強さを抑えたルアーです。バイブレーションは使いやすいだけに、出番が多くキャストされ続けている釣り場が多数。ルアーの強い波動を覚えたシーバスに対して、効率の良い攻めを展開できるセッティングになっています。人が多い場所、投げやすい場所、人気のポイントにはアップライジングを投入してみましょう!

強波動との使い分けについて

波動の強いバイブレーションは、魚を効率よくサーチしたい大場所の釣りで活躍。広範囲にキャストしながら探す釣りにはスタンダードバイブレーション、ピンポイントで打っておきたい場所にはアップライジングと使い分けるのがおすすめです。ランガンの中で訪れるストラクチャー周り、流れやボトムの地形変化にはアップライジングを投入!橋脚の奥側まで攻めておきたいタイミングでも活躍します。

アップライジングはこんな釣りにおすすめ!

デイゲームで遊びやすい!

バイブレーションの特性をしっかり備えるアップライジングは、デイゲームもバッチリこなせる万能タイプ。シェードやボトム付近に沈んだシーバスを狙うスタイルにおすすめのルアーです。しっかりルアーを見られるデイゲームでも、コンパクトなシルエットで食わせやすい!早巻き、ジャークといったハイテンポなアクションにもしっかり対応できるレスポンスも魅力的です。

人気のポイントに出かけよう!

人が多いポイント、ルアーの投入回数が多いポイントへの対応力が高いアップライジング。ネット上で人気のポイントへ出かけてみたい初心者の方にもおすすめしやすいルアーです。目で見てよさそうな橋脚のシェード、水門や流れ込みに入れるルアーとしても期待感十分!もちろんナイトゲームの攻略もバッチリ楽しめます!

アップライジングの基本スペックについて

ボディスペックは59mm12g

ボディのスペックはコンパクトな59mm12g。サイズが小さい分ウェイトも軽いルアーなので、選べる場合は少し弱め、MLクラスのロッドを組み合わせるのがよさそうです。重さを使って遠投できるタイプのルアーではないので、タックルもライトに、操作感と飛距離を両立できるようなバランスで遊ぶのがおすすめ。ライトな構成でもミノーと両立できるウェイトで、1タックルの釣行でも使いやすいルアーに仕上がっています。

フックは強度十分の#8

アピアはメーカーコンセプトとしてランカーハント、大型シーバスに強いコンセプトを持っているメーカーです。食わせ重視のコンパクトバイブレーションであっても、フックは強度を考慮した#8セッティング。フィネスな釣りであっても、掛けて勝負ができるバランスが魅力的です。大型狙いにこだわる方も、是非導入を検討してみてください!

アップライジングの価格と発売日

発売日は2019年5月予定

アップライジングの発売日は2019年5月予定。水温が上がって、遊びやすくなるタイミングでのリリースになりそうです。今年からシーバスゲームを始める方、今年の釣りを暖かい季節からスタートする方は要チェック!ローテーションで活躍するルアーも準備して、シーバスゲームを満喫しましょう!


価格は定価1,400円

価格は定価1,400円。シーバスルアーとしてはスタンダードな価格設定ですが、ロストのリスクが高いバイブレーションとしては若干高めと言えるかもしれません。釣り場のボトム情報が全く分からない場合は、安価なルアーから攻める方法もおすすめ!ここぞのポイントで、アップライジングを投入しましょう!

アップライジングのおすすめカラーをご紹介!

おすすめカラーを3つご紹介!

アップライジングのおすすめカラーを3つご紹介!ラインナップは全13色、アピアらしい非常に魅力的なカラーが揃っています。用途を分けられる組み合わせで紹介しているので、カラー選びに悩んでしまう方は要チェック!釣り場の特性を掴んでいる方は、釣り場に合ったカラーセレクトで効率よく攻略しましょう!

①09 マルチフィッシュ

アピア (APIA) アップライジング 59 (#09 マルチフィッシュ 北添SP) / ルアー

デイゲームを中心に、いつでも投入しやすいブルー系のカラーです。「マルチ」のカラータイトルにもあるように、ブルーとホワイトを両方見せられるような使いやすさが魅力。澄潮デイゲーム、初めてのフィールドでも、手に取りやすいカラーだと思います。定番のボラ、ブルピンラメも用意されているので、好みに近いものを選んでみましょう。このタイプのカラーが1つあると安心です!

②01 アカキンコノシロ

アピア (APIA) アップライジング 59 (#01 アカキンコノシロ 内田SP) / ルアー

デイゲーム、ナイトゲームを問わず、濁りに強いアカキンカラーです。朝夕のローライト時に人気のカラーで、濁りが入った河口の釣りでも活躍。濁りやすいエリアをメインの釣り場にしている場合は、このカラーを主軸に攻めるのがおすすめです。デイに強いゴールドの輝きも魅力的!水質に合わせたカラー選びで、釣果アップを目指しましょう!

③06 ジョーカーXX

アピア (APIA) アップライジング 59 (#06 ジョーカーXX RED中村SP) / ルアー

アピアルアーで人気の高い、ブラック+キャンディのカラーです。ナイトゲームの明かりの中で目立つ、というのがメインの用途で、暗い場所を通せばマイクロベイトに対応できるシルエット隠しの効果もアリ。コンパクトなアップライジングのシルエットと相性がよさそうです。夜釣りメインの方は、このカラーとチャート系もチェックしておきましょう!

アップライジングの使い方をチェック!

使い方を3つに分けてご紹介!

アップライジングの使い方についてです。リフトの快適性、フォールアクションにこだわって作られたルアーなので、まずはジャークやリフト&フォールから試すのがおすすめ!バイブレーションの基本的なアクションでもあるので、初心者の方も練習する価値の高い釣り方と言えます。アップライジングの性能を引き出せるアクションパターンで、釣果アップを目指しましょう!

①フォールを活かせるジャークアクションがおすすめ!


リフト時の操作性とフォールにこだわったアップライジングは、上げて落とすタイプのアクションにおすすめ!ロッドワークのみでのリフト、リーリングを伴うジャーク、どちらでもOKです。鋭いリフトに対してもしっかりついていけるルアーなので、ややスローなリフトから大きく鋭いリフトまで、反応を見ながら複数のパターンを試しておきましょう。リフト後はフォールを入れて、食わせの間を演出です!

②フォールバイトにアワセを入れよう!

追わせて食わせるリトリーブの釣りとは違い、フォールは居食い的なバイトになるケースが出てきます。ラインが緩んでいることからアタリは小さく出ることが多くなりますが、不規則なバイトに備えてアワセはしっかり入れておきたいところ。フォール時は食わせのタイミング、とイメージして、シーバスのバイトを待ちましょう。着底の変化と間違えても損は無いので、疑わしきはアワセを入れるスタイルがおすすめです!

③ナチュラルに泳ぐ水平スイミング

リトリーブ時の姿勢制御も、アップライジングのこだわりポイント。前のめりにならず、ナチュラルな姿勢をキープできるセッティングになっています。ジャーク等縦の動きに反応が無いタイミング、根掛かりが気になる場所やシャローは巻きを使って攻略しましょう!任意のレンジまで沈めたら、レンジをキープできる速度でただ巻きするのが基本。初回使用時は、どの程度の速度までレンジキープできるか表層を巻いてチェックしておくのがおすすめです!

アップライジングでシーバスをゲット!

バイブレーションでシーバス攻略!

水深のあるポイントの攻略、デイゲームで活躍してくれるアップライジング。他のバイブレーションとは異なるフィネスなコンセプトが、ハイプレッシャー化の進むシーバスゲームをサポートしてくれます。都市部で釣りを始める初心者の方におすすめ!メタルバイブ、スピンテールには無い繊細さで、スレたシーバスを攻略しましょう!

アピアが気になる方はこちらもチェック!

アピアが気になる方は、下記のリンクをチェック!アピアシーバスルアーの定番、「ドーバー」、「パンチライン」、「ラムタラ」をご紹介します。どのルアーもそれぞれの役割があり、新作アップライジングとの使い分けも明確!実績、インプレでの評価とも抜群のルアー達なので、一通り揃えて楽しみたい方は是非チェックしてみてください!