検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

竹原市の観光スポット11選!一度は行きたい町並み保存地区や周辺観光地をご紹介!

昔と変わらない風情ある町並みで知られる、竹原の街歩きが人気です。安芸の小京都とも讃えられているその観光地は、近年はアニメの舞台にもなって全国的にも知名度が上がりました。竹原で訪れるべき場所は何処かなど、ハズレない竹原の観光名所の情報をお伝えします。
2020年8月27日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

広島の竹原ってどんなところ?

歴史的な町並み観光の名所

独特なむかしの風情がそのままで保存されている、安芸の小京都の町並みが、なにより竹原の醍醐味となります。そんな中では老舗の酒造美味しいお食事どころもあり、光に彩られる祭りも魅力的です。そして新たに登場してきた、竹にまつわる観光の名所も見逃せません。

アニメやドラマの聖地巡礼も人気

この街は近年「たまゆら」というアニメの舞台としても、知られることになりました。アニメでは写真部を発足した女子高生の主人公が、竹原の各地に出没していました。他にも「時をかける少女」など、頻繁にドラマのロケ地になった歴史もあり、ファンによる聖地巡礼のスポットにも満たされています。

瀬戸内海とフェリーとウサギ

近隣では尾道の猫が有名だったりしますが、竹原では大量のウサギが出迎えるモフモフスポットも有名です。観光では瀬戸内海のフェリーに乗って、ウサギのいる島に出かける、そんな観光プランを考えることもできます。

竹原のおすすめ観光地①

竹原町並み保存地区

年季の入っている土蔵、格子窓の連続、どこまでも伸びる石畳。観光に行けば誰もが歩きたがる竹原の町並みは、平安の頃に荘園から始まり、江戸時代の製塩業でますます発展しました。そんな伝統の小京都の風景は、今では竹原町並み保存地区として保護されているほど貴重なところです。

竹原町並み保存地区の見どころ

港へと流れる本川や、鎮海山などの低山に沿って、そんな独特な小京都の景観が広がります。製塩で財を成した商家の名残を残す、松坂邸や笠井邸。たまゆらでも登場した、レトロな旧日の丸写真館。山麓に並ぶ幾つもの独特な寺院など、竹原観光は外側から眺めるだけでも価値があります。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市本町三丁目ほか
【電話】0846-22-7745(竹原市産業振興課)
【営業時間】各店により異なる(一般住宅地のため要配慮)

竹原町並み保存地区 ひろしま竹原観光ナビ

竹原のおすすめ観光地②

竹原市歴史民俗資料館

純粋な和のたたずまいが見られる街の中で、突如として白亜のレトロな洋風建築が現れます。ここが観光でも立ち寄りたい名所のひとつ、竹原市歴史民俗資料館です。江戸時代の儒学者の邸宅跡に、昭和の始めの頃に図書館として完成しました。町並み保存地区の観光では外せない、見どころです。

竹原市歴史民俗資料館の見どころ

玄関をくぐると、内部ではこの街の歴史に関する展示が並びます。特に竹原で発展してきた製塩業についての展示が多く、当時にあった製塩所の模型や古写真などが展示されています。館外ではドラマでも有名になった、ニッカウヰスキー創設者夫妻の銅像が、観光客を出迎えてくれます。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市本町三丁目11-16
【電話】0846-22-5186
【営業時間】9:00~17:00(火曜定休・年末年始休業)

竹原市歴史民俗資料館 ひろしま竹原観光ナビ

竹原のおすすめ観光地③

森川邸

本川に接する酔景の小庭の正面には、古びた門塀に囲まれている立派なお屋敷に出会えます。ここが竹原観光でも人気の場所、森川邸です。江戸時代に始まった森川家が、大正時代に建築した母屋や茶室や表門など八棟の建物群です。当時のままに残されて価値は高く、市の重要文化財にもなっています。

森川邸の見どころ

足を踏み入れると、座敷から調度品までが大正時代で時間を止めたかのよう。竹原が3月のひな祭りを迎えれば、一際巨大な雛飾りが披露されています。たけはら憧憬の路のイベント中は、屋内も庭園も夜間のライトアップを受け、魅惑的な空間が観光客を惹きつけます。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市中央3丁目16-33
【電話】0846-22-8118
【営業時間】9:00~17:00(木曜定休)

森川邸 竹原市

竹原のおすすめ観光地④

竹鶴酒造


灰色の土蔵造りが幾つも隣り合って並ぶのは、竹原を代表するお酒どころの竹鶴酒造。ニッカウヰスキー創設者の生家としても有名で、竹原の町並み保存地区の中心部に位置します。小京都の顔とも言える施設では、お酒を味わえるとあっていつもお酒好きな観光客で賑わいます。

竹鶴酒造の見どころ

巨大な樽が並んだ竹原の酒造所の内部では、小笹屋として江戸時代より始まった酒作り技法が受け継がれ、その様子の見学もできます。試飲では出来たばかりの清酒竹鶴など、複数のお酒を飲ませてもらえるのも魅力のひとつ。お酒好きな方には竹原の小京都や周辺の観光ととしてもおすすめです。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市本町3丁目10-29
【電話】0846-22-2021
【営業時間】8:00~12:00、13:00~17:00

竹鶴酒造 Facebook

竹原のおすすめ観光地⑤

胡堂

製塩が街の主役だった頃に誕生した胡堂(えびすどう)は、今も竹原の商業の神様として、地元で信仰を集めています。この場所は「時をかける少女」の撮影地として密かに知られるところ。年間で胡堂が一番賑やかになるのは10月の例祭で、この時に合わせた観光もおすすめします。

胡堂の見どころ

簡素でこじんまりな流造りの社殿には、横がわに回り込むと何やら手裏剣状の意匠が幾つも施されています。中を見れば、整然と並んだ星型の光と、シュールに笑う恵比寿神の面が目に入り、小京都に似つかわしくて何とも粋な感じです。竹原観光のときに、商売繁盛を希望する方は参拝してみませんか。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市本町3丁目6
【電話】0846-22-7745(竹原市産業振興課)
【営業時間】24時間参拝可能

胡堂 ひろしま竹原観光ナビ

竹原のおすすめ観光地⑥

西方寺普明閣

斜面に建つ朱色の高床建築が印象的なのは、ちょうど竹鶴酒造の裏手にある竹原の名所です。江戸時代以前から竹原に根付いてきた西方寺は、本堂や山門など小京都の風景を今に残します。境内の1578年に建てられた普明閣(ふめいかく)は、京都の清水寺を模したという観光の絶景ポイントです。

西方寺普明閣の見どころ

街のどこからでも目に入るというシンボル的な普明閣は、内部に十一面観音像を収め、ご利益のありそうな場所です。観光旅行中にその舞台に上がってみたならば、海沿いの山々と瓦屋根が織り成す竹原の町並み保存地区を、上からじっくりと眺めることもできます。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市本町3-10-44
【電話】0846-22-7745(竹原市産業振興課)
【営業時間】9:00~17:00

西方寺・普明閣 ひろしま竹原観光ナビ

竹原のおすすめ観光地⑦

おかかえ地蔵

主役を張る竹原の町並みでまるっきり隠れていますが、ご利益を得ようと訪れる観光客も後を絶たないのが、オカカご飯とは無関係なおかかえ地蔵です。1650年に創建されたという古い名所で、歴史民俗資料館の洋館の裏手に回り込んで斜面の道を進んだ先に、小さなお堂が現れます。

なぜか赤いニット帽を被り、体には赤い衣装を見に付けている、石造りのお地蔵さんです。近くの看板には、おかかえ地蔵を抱きかかえることで、願い事が叶えられると記されています。普段から悶々としている希望があるなら、竹原の観光ついでにおかかえ地蔵ですっきりと叶えてください。

【所在地】 広島県竹原市本町3丁目12-3
【電話】0846-22-7745(竹原市産業振興課)

おかかえ地蔵 ひろしま竹原観光ナビ

竹原のおすすめ観光地⑧

道の駅たけはら

正面に青竹垣をあしらって独特な建物は、国道の交差点前で人だかりができる、道の駅たけはら。外観では白漆喰に虫籠窓など、竹原の町並み保存地区に相応しいデザインが魅力的。この建物はお買い物ができる売店、美味しいレストランに休憩・情報提供スペースと、観光に必要な要素を揃えています。

道の駅たけはらの見どころ


視線が釘付けになるうさちゃんカレーは、ウサギだらけの大久野島とコラボのメニューで、女性や子供の心を鷲掴みにしています。地元の峠下牛を中心としたステーキやシチュー、瀬戸内海の魚介を使ったメニューなど、竹原らしい料理が勢揃いして、食べれば周辺観光の活力になってくれそうです。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市本町1丁目1-1
【電話】 0846-23-5100
【営業時間】売店・観光情報コーナー:9:00~18:00、レストラン9:00~21:00(毎月第3水曜・年末年始休業)

道の駅たけはら

竹原のおすすめ観光地⑨

バンブー・ジョイ・ハイランド

ひとたび小京都から離れ、ひと山超えた先の山間部には、バンブーの名を持つ多目的な公園が広がります。ここは竹をテーマとしている、バンブー・ジョイ・ハイランド。36.6haの面積には、劇場からスポーツの設備まで、竹原の観光にやってきた人も楽しめる要素がいっぱいです。

バンブー・ジョイ・ハイランドの見どころ

竹生態園は国内外から集められた色んな竹を鑑賞できる名所です。花木園があるので四季折々の花の鑑賞にも適し、春は桜のお花見観光でも、周辺から人々を集めています。散策路を歩いてみれば、2つの展望台は竹原でも海と山の眺めが良いと評判なポイントです。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市高崎町
【電話】0846-24-1001
【営業時間】竹の館:8:30~21:30、展示室9:00~17:00、多目的グラウンド:秋冬8:30~18:00、春夏6:30~19:30、テニスコート・体育館8:30~21:30

総合公園バンブー・ジョイ・ハイランド 竹原市

竹原のおすすめ観光地⑩

忠海港

一路市内の東エリアに見参すれば、この地で一番の注目どころが忠海港(ただのうみこう)です。ここがウサギ島として有名な大久野島まで、フェリーで向かう時の玄関口になっています。時計台の外観がおしゃれな忠海港の待合所には、竹原の観光客がこぞって立ち寄るカフェもあります。

忠海港の見どころ

淹れたての香り良いコーヒーに無添加素材のソフトクリームと、忠海港のカフェではフェリー待ちの間に美味しい思い出がつくれます。この忠海港でしか販売していないマグカップなど、うさぎグッズも入手できます。フェリーに乗って大久野島に行く楽しみは、竹原では忘れてならない観光プランです。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市忠海中町1丁目2-1
【電話】0846-26-0853
【営業時間】7:00~19:45 

忠海港

竹原のおすすめ観光地⑪

大久野島

かっこいい忠海港のフェリーに乗り込んで、船旅を進めること15分。たどり着くのはヒヨコ型をしている、国立公園の大久野島です。この島も竹原の一部でありながら、観光の様子は本土と全てが異なります。何しろ港の周辺からウサギだらけなのだから。戦争遺跡の観光でも満足感の高いところです。

大久野島のうさぎ

見渡せばどこにでも居るウサギの数は、昨年の段階ですでに900羽を超えているほどです。1970年台に地元の小学校がウサギを放したものが、増えに増えて今の状態になったとか。そんな可愛いモフモフウサギは人懐っこく、竹原周辺の観光では他にない光景に出会えます。

陸軍の毒ガス工場遺跡

そんなキュートなウサギ軍団と対照的に、戦時中の陸軍による負の遺産も多数存在しているのが、竹原の大久野島です。陸軍が残した毒ガス製造工場をはじめ、園周辺に防空壕、発電所、砲台などの軍事施設が目白押し。大久野島は休暇村やキャンプ場もあり、宿泊を兼ねての観光もおすすめです。

竹原の観光地情報

【所在地】広島県竹原市忠海町大久野島
【電話】0846-26-0321
【営業時間】9:00~17:00

大久野島 ひろしま竹原観光ナビ

竹原の祭り

たけはら憧憬の路

飽きない旅行ができる安芸の気候がようやく涼しくなる秋10月、竹原を舞台にした夜間だけの一大イベントが待っています。その名もたけはら憧憬の路。竹原が夕刻を迎えるころには竹の光が小京都の町並みを照らしだし、普段の落ち着き払った竹原とはまるで異なる観光になります。

たけはら憧憬の路の見どころ


無数に配置された竹筒から放たれる光が、伝統建築や石段を淡く鮮やかに照らし出しています。この竹原の祭りの最中には竹楽器が演奏されたり、書道のパフォーマンスがあったりと、竹にまつわる見世物に注目です。この日に小京都に出向けば、観光はいっそう得した気分です。

竹原の観光地情報

【開催地】竹原町並み保存地区・竹楽(旧村上邸)裏庭園
【電話】0846-22-0214(NPO法人ネットワーク竹原)
【開催時期】毎年10月最終土日開催(10月末頃)

たけはら憧憬の路 NPO法人ネットワーク竹原

竹原周辺のおすすめ観光地①

千光寺公園

近代には文学や映画の街として有名になった尾道は、観光の資源に恵まれているので、常にに旅行者が寄り付く人気の土地です。竹原駅からもほぼ1時間で到着可能で、真っ先に訪れたい名所といったら、ロープウェイに乗ってたどり着ける千光寺公園です。

千光寺公園の見どころ

山頂に降り立てば、眼下には尾道水道と周辺の町並みがパノラマで広がります。春に訪れてみれば、山頂部の山桜の花見も見応えありです。千光寺、山城跡、美術館など見どころは盛りだくさん状態で、竹原観光で足りないところは尾道が補います。

観光地情報

【所在地】広島県尾道市西土堂町19-1
【電話】0848-38-9184(尾道市役所観光課)
【営業時間】千光寺公園:24時間、千光寺山ロープウェイ:9:00~17:15

千光寺公園 尾道市ホームページ

竹原周辺のおすすめ観光地②

猫の細道

のんびりした猫と斜面の古風な町並みが人気を呼んでいるのは、猫の細道と呼ばれる尾道の隠れスポット。千光寺山ロープウェイ直下の場所で、艮(うしとら)神社から天寧寺三重塔までの200mの区間がそう呼ばれます。竹原のウサギの後は尾道の猫で、モフモフの連鎖を楽しめます。

猫の細道の見どころ

か細い坂道の道すがらには野良猫や飼い猫がそこかしこに寝そべり、まん丸な福石猫が道端に飾られています。尾道のこの地区は不思議な建物や美術館やカフェも随所にあって、観光要素は事欠きません。竹原の歴史地区とはまるで雰囲気が異なった街の印象です。

観光地情報

【所在地】広島県尾道市東土堂町
【電話】 0848-36-5495(尾道観光協会)
【営業時間】24時間通行可能

猫の細道 尾道観光協会

竹原の観光に行ってみよう

歴史的町並みや周辺の見どころを求めて

ゆっくりと時間をかけて散策してみたい魅力が、竹原の町並み保存地区とその周辺には詰まっていました。安芸の小京都観光では歴史観光はもちろん、美味しいグルメも期待通りです。広島を訪ねる旅行なら、優先的に考えてみたいところです。

広島が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは竹原の観光のほかにも広島の情報をまとめています。休みの日には広島旅行を考え中な方はチェックしてみてください。