検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

スヌードの編み方は?簡単におしゃれなスヌードが編める編み方8選をご紹介!

スヌードはニットでも編める首につける防寒兼装飾用の衣服の名前です。ざっくりとした簡単な編み方のニットで首の寒さを防ぎたい人、逆に首元にもっとおしゃれをしたい人を中心に注目を集めています。今回は手編みで編むスヌードの編み方を解説していきます。
更新: 2021年9月10日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

おしゃれなスヌードの編み方

既成品も売られていますが、スヌードは少しの手間で簡単に作ることができるので、昨今のDIYブームにより自分で編む人も増加中です。手慣れた方なら、太い毛糸、針でざっくり編めば1時間程度でも編めるボリュームです。初心者がはじめて編む編み物教材に向いています。

今回はスヌードはどんなものなのかの説明から始めて、簡単に編めて初心者向けのざっくり編む作り方から、凝った縄編み模様の編み方から、特殊な作り目から編み始める方法まで、後半になるほど難易度が高くなるよう並べています。

スヌードについて

スコットランド発祥

スヌードという呼び方は、海外でも使われることもありますが、主に日本で使われる首用のニットや飾りの呼び名です。snoodと書き、元々はスコットランドの未婚女性が頭に巻いた、はちまき型のリボンを差す言葉です。

スヌードは輪になった首の防寒具

市販のスヌードの中には、毛糸以外の薄い素材でできた装飾の意味を持つものも多いですが、主に使われるのは冬場の首の防寒具です。

サイズも豊富で、幅広なものはフードのようにかぶってから首に巻き付けたり、首幅に作られたものは、そのままシンプルにかぶったりできます。利用者が増えたことで、メンズ用からレディース向けなものまで、いろいろなデザインの作り方が公開されています。

カウルとも

元は海外発祥のニットであるスヌード。他では無いような編み方を探すなら、海外の最新の編み図を探しましょう。snoodで検索しても少ししか見つかりませんが、そんなときはcowlで検索してみてください。

こちらの方が呼び方が一般的なので、多くのデザイン、編み方、おしゃれな巻き方がヒットします。以下に海外の編み物専用のSNSをご紹介します。こちらにもcowlというカテゴリーがあり、多くのスヌードの編み方が公開されています。

(参加は無料ですが登録が必要です)

ラベリー世界中の編み物を愛する人が集まるSNSサイト
無料を含むたくさんのパターンが公開されています。パターンから知りたい編み物のカテゴリを選び気になる画像をクリックして詳細を見ることができるでしょう。日本人も多く参加しており、日本語フォーラムもあります。

スヌード作りに必要な材料・道具

毛糸

まずは、編み物に必要な毛糸から準備します。毛糸の選び方も、好きな色、好きな太さ、扱いやすい糸といろいろありますが、編み物初心者の方なら編みやすい糸選びからはじめてみてはいかがでしょう。

肌がデリケートな方は、ベビー用とされている糸が編みやすく、チクチクせずにおすすめです。その中からお好きな色を選びましょう。何玉使うか使用する量は、作品によって違いがでてきます。詳しくは各編み方・作り方のテキスト、または動画内で。

編み針

手編みニットは編み針を使って編みます。日本で主流になっている編み針は2つ。かぎ針と棒針です。かぎ針は先端がかぎになっている編み針で1本で使用します。棒針は2本以上使う、先端が細くなった編み針です。

どちらが優れているかはありませんが、その編み方や技法は大きく違いがでてきます。模様や使用する糸によって違いはありますが、かぎ針編みはできあがりの作品の厚みが出やすく、棒針編みは薄手に仕上がる傾向が強いです。

かぎ針

かぎ針の選び方は、糸を決めたあとにします。糸によって合う針のサイズがあるからです。編み物に慣れてくると、自分の手の加減(きつめかゆるめか)で針のサイズを変更したりしますが、はじめてなら、まずは糸メーカーおすすめ号数のものを用意しましょう。

市販の毛糸であれば、巻いてある紙に使用針の号数目安の記入があります。

棒針

スヌードを編む場合は、普通の棒針ではなく輪針と呼ばれる棒針にやわらかなコードがついていて輪に編める針が便利です。こちらも号数は毛糸に合わせたものを使用しましょう。コードが長すぎても短すぎても編みづらいです。

いろいろサイズが売られていますので、作るスヌードの円周に合わせたコードの長さを用意します。

その他あると良い道具

スヌードは輪に編むので、段数を数えるのに編み始めを知ることが大切です。編み始めに印をつけるために、目数リングというものを利用すると編むとき邪魔にならずに便利です。目数リングは手芸用品店で売られています。

段数リングとセットになったものもありますが、スヌードを編むだけなら目数リングだけで足ります。その他、最後の糸始末のために毛糸とじ針という穴が太い針も必要です。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方①

ざっくり編む簡単かぎ針編みスヌード

ダイソーの超極太糸2玉を使用して、ざっくり仕上げるスヌードです。見た目は棒針編みのメリヤス編みか一目ゴム編みに見えますがかぎ針編みで作られています。編み方は中長編み。

太い糸と大きな号数のかぎ針を使うので、仕上がりも早くはじめたの方におすすめです。材料も100均で手に入るのも良いですね。長さはちょうど首が隠れるくらいです。

編み方ポイント


編む時に拾う目が中長編みの裏目という、ちょっと変わった部分を拾っていきます。太い毛糸で確認しやすいので、動画を一時停止して自分の編んでいるものと見比べると簡単にわかります。小さくて見づらい方は、YouTubeの大きな画面で確認してください。

作品は7段編むだけで首をカバーできる長さになっています。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方②

V字模様のスヌード

こちらも極太の毛糸を使い、ざっくりかぎ針編みで作るスヌードの作り方です。使用する編み方は、長編みとくさり編み。糸が段染め(1本の糸で色が変わっていく染め方)毛糸なので、ただ編むだけなのに、色が変わってとてもきれいに仕上がります。

同じ糸が手に入らない場合は、ロングピッチの段染め糸を探してください。ショートピッチではこのような模様にはなりませんので注意しましょう。

編み方ポイント

こちらの作品のサイズは、首周りが60センチ。目数の指定はされておらず、60センチを測ってくさり編みを編んで編み始めとしています。Vの模様の編み方は、ひと目飛ばして針を入れ、長編み・くさり編み・長編みとひとつの編み目に編み入れます。

これでひとつのVができました。またひと目飛ばして同じように作りたい幅まで繰り返すだけです。たっぷりとしたボリュームのある作品の魅力を引き出すため、長さはある程度必要です。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方③

これ以上ないくらいのざっくり感スヌード

手芸専門店トーカイさんのオリジナル毛糸の超・超極太糸を使って作るうで編みのスヌードの作り方です。非常にひねりの弱いざっくりとした太い毛糸ですので、腕で編んでもさまになります。2014年~2016年くらいにインテリア用毛糸として流行ったタイプです。

最近は数が減りましたが100均でも探せば同じような糸が見つかる場合もあるでしょう。こちらも、あっという間に編めてしまう作品です。

編み方ポイント

うで編みといわれて、ゆび編みを想像するとまったく編み方が違うのでご注意ください。編み方は棒針編みを腕を使ってやると思うと理解しやすいでしょう。それ以外は、特に注意する点もなく、ざっくりと編める作り方です。

幅はこちらでは10目としていますが、もっと広いものが欲しいときは、この10目を増やして調整します。幅に合うよう、長さも適宜変えていきます。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方④

プランドプーリングの編み方

規則的に染め分けられた段染め毛糸を使うことで、アーガイル模様のようなスヌード(動画ではマフラー)が編めます。どんな段染め毛糸でもできるわけでなく、色の繰り返しとその糸の長さが規則的であることが必須となります。

こちらではプーリング糸と呼ばれる専門の糸を使って編んでいます。コストにこだわる方は、ダイソーにもプランドプーリングできる段染め糸がありますので、探してみると良いでしょう。

編み方ポイント

使う糸によって出てくる模様が変わってきます。自分で計算することもできますが、入力することで模様がでるパターンを計算してくれるプランドプーリング計算機もあります。使い方は上の動画で、場所は下のリンクから。

たいらにアーガイル模様を編んで端をはぎあわせてスヌードに仕上げましょう。幅とサイズの調整も計算機を使えば簡単です。

Planned/Intentional Pooling
This page describes the the site Planned/Intentional Pooling, covers how you can help, and my plans for the future.

おしゃれなスヌードの編み方・作り方⑤

簡単な棒針編みのスヌード

モノクロ系の色に染め分けされたスラブ調の糸と、白いモヘアを引き揃えて編むスヌードです。引き揃え糸は合わせ方によっていろいろと違ったニュアンスを見せてくれるので、専門に作って売っている糸屋さんがあるくらい奥が深く人気がある糸の扱い方です。

この場合は色のニュアンスをやわらかくする目的で白モヘアを引き揃えています。慣れてきたら、自分のオリジナルの糸の組み合わせを考えてみるのも編み物の楽しさです。

編み方ポイント

たいらに編んでからメリヤスはぎで輪にして仕上げます。両脇4目は一目かのこ編み、中央はメリヤス編みです。表裏があるデザインです。奇数段は表編み、偶数段では裏編みで編むことでできます。

間違えると表に横の糸が渡ってしまうので、そこまでの段を見ながら表裏間違えないように作りましょう。作者さんの注意にかのこ編みを8目にすると良いとあります。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方⑥

イギリスゴム編みのスヌード

イギリスゴム編みは表側と裏側で2本の糸を使って、メリアス編みの編み目を引き上げながら編んでいくゴム編みの編み方です。一目ゴム編みになるのが特徴です。

また、立ち上がるメリアスの表目がざっくりと目立つ反面、ゴムの伸縮性にやや欠けるという面ももっています。棒針編みは伸縮性がありますので、ゴムの役目というよりも模様として考えるとよいでしょう。お好みの幅、サイズに仕上げてください。

編み方ポイント


こちらの作品は40センチの輪針と、2種類の糸(並太、濃いピンクと淡いピンクのモヘア糸)を使って編んでいきます。85目一般的な作り目をして編み始めです。表編み、かけ目、すべり目で1模様。これを繰り返します。

2段目からは糸を変え、かけ目、すべり目、2目いち度の裏編みとなります。前の段でかけ目とすべり目した部分を2目いち度の裏編みにするのがポイントです。また、表編みではなく裏編みになるのも気をつけてください。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方⑦

チェッカー模様のスヌード

表編みと裏編みだけを規則的に繰り返すことで、石畳のようなチェッカー模様が浮き出てくる編み方でスヌードを編みましょう。使用するのは棒針(輪針)です。糸もストレート糸とスラブ系のモヘア糸を組み合わせています。

シンプルモダンな模様なので、メンズ用としてもおすすめのデザインです。

編み方ポイント

この作品では10目8段でひと模様となっています。作り目は10の倍数にすると模様がきれいに簡単に作れます。幅やサイズを変えたい方は1つの模様の目数や段数を変えましょう。模様のゲージは同じで、繰り返す数で調整することもできます。

まったく同じように作りたい方は、80目作り目をして80段編みます。

おしゃれなスヌードの編み方・作り方⑧

ハートのケーブル模様の編み方

スヌードの模様で縄編み(ケーブル編み)を使いたいという方も少なくないので、少し変わったハート模様の縄編みの編み方をご紹介します。模様編みの紹介ですが、このまま輪にはぎ合せればスヌード(ネックウォーマー)としても使用可能です。

サイズや幅調整は、糸の太さや針の太さを変える他、他の模様と組み合わせておこないましょう。オリジナルのスヌード作りのヒントとなる、棒針の模様編みの編み方紹介です。

編み方ポイント

クロバー 縄編み針 53-201

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

はじめて縄編みを編む方は、縄編み針があるとやりやすいでしょう。8目の縄編み程度までなら、慣れてくれば縄編み針を使わずに作ることも可能ですが、持っていると複雑な縄編み模様作りに便利です。

縄編みの基本は同じ目数を前後入れ替えることでねじりを出しています。編み図は下のリンク先から無料で見ることができます。プリントアウトして、またはスマホで写真を撮って見ながら編みます。

How to Knit a Cable Heart Stitch Pattern with Video Tutorial | Studio Knit
This Cable Heart Stitch Pattern comes with written instructions, chart, and video tutorial by Studio Knit. Make a cable knit scarf or blanket.

スヌードの編み方・作り方のコツ

輪で編むか平らに編むか

スヌードの仕立て方は、最初から輪で編む方法と、平らに編んで仕上げとして輪に仕立てるやり方の2通りに分けられます。どちらを選んだら良いかは、模様によります。

細編みだけ、メリヤス編みしか使わないというのであれば、輪の方が最後にはぐ手間がかかりません。しかし、模様編みの場合は輪に編むのでは、きれいに模様がつながらないというときもあります。そんな場合は、平らに編んではいだ方が仕上がりがきれいです。

幅・サイズのアレンジの仕方

各編み方のポイントでも幅やサイズ、長さの調整の仕方について触れたものもありましたが、ここでもまとめてアレンジの仕方についてお話します。編み物はすべてにひと模様のゲージがあります。たとえば、一目かのこであれば2目ひと模様。

二目かのこであれば4目ひと模様といった具合です。また、段についても同様で、前者の例ならそれぞれ2段と4段になります。このひと模様を基本として倍数で目数、段数を変えると幅・サイズ調整や長さの加減がきれいに仕上がります。

スヌードとマフラーとの違い

マフラーとは

マフラーは長い直線でできた首用の防寒具です。首周りに巻きつけて使います。何重に巻くか、結び目を作るかといった付け方を工夫することで、おしゃれに変わります。しかし、外れやすいという点があり、首にかからない部分の余分な長さも必要になります。

マフラーを編むのには毛糸をたくさん使います。

スヌードの利点

スヌードも首用の防寒具という点では、マフラーと同じですが、違うのは輪になっていること。このことによって、不要な部分をカットできます。編み物においては、少ない手間で仕上がること。また、ねじれているので、肩からとても外れにくくなっています。

後述のメビウス編みで作ると、さらに取れにくさが増します。マフラーよりも使う毛糸が少ないのも、出来上がるまでの時間短縮、毛糸代金の節約になります。少し余った毛糸の使いみちとしてもおすすめです。

マフラーの利点

マフラーの利点は巻き方のバリエーションが豊富なことです。ただ巻きつける、半分に折って輪の部分に端を通して巻く、女性ならリボン結びにしたりするといったおしゃれな巻き方があります。

長くて邪魔になるという意見もありますが、そのマフラーの長さを利用した多くの巻き方を工夫できるのが良い点です。


【おまけ】特殊なスヌードの編み方

メビウス編みでスヌードを編もう

一般的な編み方で編むスヌードは、自分でねじらない限りただの輪になったネックウォーマー。これを最初からねじれた状態にする作り方・編み方がメビウス編みです。

ねじれているので肩から落ちにくい、表と裏が両方正面から見えるので、複雑な模様に見える、ただ首にかけるだけでおしゃれになる等、いろいろな良い点があります。メビウス編みスヌードについても説明します。

メビウス編みとは

メビウスの輪をご存知でしょうか。表を見ていたはずなのに、いつのまにか裏を見ているという、ねじれた輪のことです。この編み方はまさに、メビウスの輪を編み物で再現する方法です。

編み方は、普通と何も変わりませんが、特殊な針と作り目をするだけで、後からねじってとじつける必要もありません。巻く時にねじる手間もかからない、おしゃれな作品に仕上がります。ねじりを利用して、ヘアバンドやバッグの装飾に使う方もいます。

メビウス針が必要

メビウス編みを編むには、長い輪針のかぎ針が必要です。手芸用品のクローバーさんから長さのある専用針が販売されています。太さはバリエーションがありますが、長さは全て120cm。2周分の目が針にかかりますので、コードの長さが必要です。

専用針と謳っていなくても、長い輪針なら同じように編めます。自分が作りたい円周の、倍のコード長の輪針が目安です。

メビウス編みの作り目

メビウス編みの作り目のやり方には2種類あります。ひとつは作り目があるタイプで、こちらは中央にチェーン模様が残ります。かぎ針を使って、輪針をくるむように作り目をしていきます。作り目がないタイプは、巻き目の要領で必要な目数を編みます。

かけ目を1つしてからシンカーループ(目と目の間に横に渡っている糸)を拾い、終わったら輪にして編み始めます。目がないタイプは中央のラインが目立ちにくいのが特徴です。

あとは普通にスヌードを編むだけ

メビウス編みは作り目を工夫して長さの倍のコードがついた輪針を使うことで、最初からねじれたスヌードが編める方法です。デザインや編み方はお好みの既存の棒針編みスヌードの編み方でOKです。気をつけるのは、中央から表と裏が分かれること。

裏側の模様を使いたくない編み方では失敗してしまいます。模様を入れるときは、きれいに仕上がるように、模様編みを厳選しましょう。

くるくる編んでいくだけでできる不思議で楽しいメビウス編み
メビウス編み作品の無料編み図のダウンロードができます。

まとめ

素敵なスヌードを編もう!

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB-TRIBAL-%E5%93%81%E8%89%AF%E3%81%8F%E5%B7%BB%E3%81%91%E3%82%8B-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E7%B7%A8%E3%81%BF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B00N3PNZFQ/ref=lp_2441628051_1_9?s=apparel&ie=UTF8&qid=1552525216&sr=1-9

太い毛糸でサクサク編める、ざっくりとした編み方から、編み図を見ながら作る難しい棒針の縄編みまでスヌードの作り方を解説しました。簡単な編み方だからきれいではない、難しい作り方なら絶対に素敵になるという法則はありません。

色を変えたり、糸の種類の選び方で同じ編み方でもセンスが光る傑作が生まれます。ざっくり編むだけと簡単で、編む部分も少なくて、糸のコストも軽いスヌード編みは、そんな自分のセンスを磨くのに最適な教材となるでしょう。

編み物が気になる方はこちらもチェック!

この他マフラー、バッグなどいろいろな編み方をご紹介しています。簡単なかぎ針編みを中心とした記事ですが、棒針編みのやり方にも触れています。編み物が気になる、もっと知りたい方はこちらも見てくださいね。